帰ってきた採点マン


▼ページ最下部
001 2023/02/11(土) 21:30:19 ID:0ozuXQFEno

車歴50台以上の私が、完全主観であなたの貼り付けたクルマを100点満点で採点するぜ!
採点配分はデザイン70%、その他の魅力が30%だ。
私はクルマに結構詳しいが、出来れば車名を書いてくれ。

返信する

002 2023/02/11(土) 21:44:27 ID:7s6RV1pcP2
      ­

返信する

003 2023/02/11(土) 22:02:08 ID:0ozuXQFEno
>>2
初代ソアラの後期型は好きだね。88点。

返信する

004 2023/02/11(土) 22:05:49 ID:weZL46t2lw
前回、めでたく高得点を頂いた車

返信する

005 2023/02/11(土) 22:21:15 ID:0ozuXQFEno
>>4
前回?って・・どなたか存じ上げませんが、お久しぶりです。
もう7~8年前位でしょうか??

LP500(5000)Sですか。これは・・個人的にはもう100点です。それ以上は無いでしょう。車好きの憧れ。頂点。
ナローな初期型もイイですけれどもね。

返信する

006 2023/02/11(土) 22:22:17 ID:weZL46t2lw
これも、確か前回は高評価だったかと
(自分は308の方が好きだが・・・)

返信する

007 2023/02/11(土) 22:28:46 ID:weZL46t2lw
>>5
当時投稿したフォルダーが残ってるんですが、それは2011年になってますね。
お久しぶりでございやす。

←これは前回改造車をUPしてしまい、減点をくらった車 (今回も若干改造が・・・)

返信する

008 2023/02/11(土) 22:29:26 ID:0ozuXQFEno
>>6
良く覚えていますね^^ この掲示板には久々に来ました。懐かしいです。
その通り、328は好きですね。512BBより好きです。94点。
では今日は寝ます。おやすみなさい。

※画像を貼り付ける方、車名を入れてね。

返信する

009 2023/02/11(土) 22:32:37 ID:0ozuXQFEno
>>7
そうでしたか。もう12年も前の事ですか。年をとったなあ。
RX-7、今見ても美しい車ですね。
が、ホイールがもう一歩好みではない。減点-5点で87点。

返信する

010 2023/02/11(土) 22:44:39 ID:qk/chF3BJs
マツダ
cx-30

返信する

011 2023/02/11(土) 23:17:28 ID:weZL46t2lw
>>8
寝るのが早いですねぇ

明日見てもらえるかな?LC500
12年前には無かった車ですが、貴殿の評価は?

返信する

012 2023/02/12(日) 05:30:44 ID:uU7SnNmPsw
>>10
私はクルマが好きだ。よくメーカーファンで「ホンダのクルマしか乗らない」なんて方もいらっしゃるが、
正直それは真のクルマ好きではないし、人生一度きりなのにバカバカしいと思っている。
それぞれのメーカーで力を入れて作った車はどれも素晴らしいものだ。
マツダは昔から他の日本メーカーにはない雰囲気を持っている。
ルーチェやコスモなんかもいぶし銀だった。目立たないが実力があった。
CX-30はそんなクルマだ。世界中のどの街にも溶け込み、爽やかに走る姿が目に浮かぶ。85点

>>11
このクルマを見かける度「カッコイイ・・」と凝視してしまう。
静止画ではそうでもないが、街中で見るLC500の美しさときたら完全に舞台の主役ではないか。
このクルマが似合う人も少ないのではないのではなかろうか?
アストンやマセラティに対抗できる希有な国産車。95点。
コンバーチブルは97点。欲しくなってきた。

なるべく短い文章にしよう。好きだからついつい長文になってしまうが、書いていて疲れる。

返信する

013 2023/02/12(日) 10:13:03 ID:m2GC7p5vCI
古いアメ車はどんな評価?

'59年型 シボレー・インパラ

返信する

014 2023/02/12(日) 15:18:45 ID:uU7SnNmPsw
>>13
この辺のクルマって尻下がりって言うか、ノーズが天に向かっているっていうか、
そういうのがイマイチ好きになれない。
バカでかい車体やテールフィンはイカしているとは思う。
ローライダーってカッコイイって思える時もあるんだけど、
自分で所有する意欲は沸かない・・。85点位かな。
車体が水平な感じだったら90点。
ちなみにホッピング大会は大好きです。乗っているオーナーもカッコいいと思う。
自分には無いものを持っていて素晴らしい。

返信する

015 2023/02/12(日) 16:23:20 ID:m2GC7p5vCI
>>14
なるほど、ありがとうございます。

←ストラトスは何点なのかな?

マルチェロ・ガンディーニ氏の作品としては>>4と双璧を成す傑作だと思うのですが・・・

返信する

016 2023/02/12(日) 16:32:00 ID:uU7SnNmPsw
>>15
子供の頃、トミカ、アリタリアカラーを持っていました。
かっこいいよね~。ホイールベースが超短く、独特のスタイルを生み出している。
今でもYouTubeで時々見ています。96点。

返信する

017 2023/02/12(日) 16:52:08 ID:m2GC7p5vCI
>>16
アリタリアカラーと言えば、↓ こんなシルエットフォーミュラ的ストラトスもありましたね。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250334.jp...

ホンダ S2000 の場合は如何でしょう

返信する

018 2023/02/12(日) 19:22:40 ID:uU7SnNmPsw
>>17
シルエット・・昔は何でもアリでいい時代でした。
S2000は真上から見ると矢印 ↑ に見えるのがイマイチ。
少々アタマデッカチな感じなんだよな。
エンジンは最高だし、オープンカーなので欲しいが、今や高過ぎだね。デザインは平凡な70点、走りは100点、
総合すると80点。
今でもガンさんの熱い走りをYouTubeで見ているんだけどね。

返信する

019 2023/02/13(月) 11:25:54 ID:fZnzAAf1Fk
>>18
黒澤元治氏は、個人的に富士グラチャンがなつかしいなぁ。

←レンジローバー・イヴォーク
こういうのはどんな感じ(採点)なのか分からないが、ここは加点を期待して、初代の2(3)ドアで。
(平日の昼間は採点できないのかな?)

返信する

020 2023/02/13(月) 19:28:07 ID:lzHKdivC9w
>>19
はい、どうもです。今日は忙しかった。
イヴォーク、知り合いが乗っているな。スッキリとしたオシャレ感が好きだなあ。
こういうさりげない雰囲気がいいね。
ただ、私自身が庶民のせいか4ドアがいいな。2ドア乗るのは本当の富裕層なんだろうなあ。
4ドア90点、2ドア82点。

何となくNBOXスラッシュ思い出した←30点。

返信する

021 2023/02/13(月) 20:43:10 ID:fZnzAAf1Fk
>>20
そっかぁ、自分も欲しい4ドアにしときゃぁ良かった・・・

←こういう昔のイタリア的国民車はいかがでしょう。
画像はアバルト595だけど、普通のフィアット500(チンクエチェント)と点数は違うの?

返信する

022 2023/02/13(月) 21:37:42 ID:lzHKdivC9w
>>21
ノーマルと点数が違うのか?となりますと、違うかもしれませんが誤差の範囲・・83点
新世代のアバルト595は知人が乗っております。お値段がとても高くてビックリしました。
これで思い切り走っていて事故ったら確実に命が無いです。
個人的にはルパンの野宿シーンの大昔のノーマルが好きです。

返信する

023 2023/02/13(月) 22:20:44 ID:fZnzAAf1Fk
>>22
因みにですが、カリオストロの城でルパンが乗るチンクはドアヒンジが前にある後期型。
これは、作画監督の大塚康生氏の愛車でもあったので、かなり正確に描写され、その映画でクラリスが乗ってた2CVは
当時、監督の宮崎駿氏の愛車だったので、ホイールが3穴なのも正確に表現されてますね。

新型の日産ジューク
自社のキックスと競合する為か、日本では未発売。
C-HRの弟みたいだし、初代のインパクトは無いが、どんな印象、点数?

返信する

024 2023/02/14(火) 06:14:21 ID:G9n8vHvWRs
>>23
ルパンの話・・詳しいですね。面白かったです。

ジュークか。いい題材です。この、ヘッドライトはどっちなんだ的な車はどうにも好きになれないが、
初代ほどのクセは消えており、むしろ全体のフォルムは塊感があっていい感じ。40点。
もし、ヘッドライトが上の薄型部分なら80点を付けたいところ。ヘッドライトについてはクルマの顔という事で拘りたい。

ついでに初代については全体のフォルムが継ぎはぎだらけのチグハグで、
この際はっきり言おう。どんなに点数を付けても5点だ。本当にプロのデザイナーがデザインしたのか?
ちなみに親戚の若者が中古でNISMO RSを買ったので乗せて貰った。
インテリアはレカロやアルカンターラが施され、中々良かった。
エンジンもパワフルターボ付き。しかしお世辞にもカッコイイとは言えなかった。ごめんよ。

返信する

025 2023/02/14(火) 15:51:34 ID:A0S5hNTNvo
>>24
先代ジュークのセンターコンソールのデザインはバイクの燃料タンクがモチーフだったかと。
たぶんバイクに乗った事が無いデザイナーの思い付きに過ぎなかったのかと。
(コンソールがバイクになってる意味が分からないし、ライダーにとっては股の間に無いタンクに何の意味もないので)

マツダ 初代ルーチェ・ロータリー・クーペ(RX87)

>>12で仰ってるルーチェがどの世代を指すのか分かりませんが、セダンがそうだった様に、このクーペもおそらくジウジアーロ氏のデザインかと。
(ベルトーネとの契約上、退社後に発表された車は、氏が自分で手掛けたとは公言出来ないの事になっている)
マツダで最初のFF車であり、ロータリーエンジン搭載の日本で最初のFFスポーツクーペでもあるこの車の評価は?

(個人的にはインパネやインテリアにスポーティさが乏しく残念に思ってたけれど・・・)

返信する

026 2023/02/14(火) 16:26:49 ID:1McVTbUBpY
いつもの連貼りジジイが別人を装って上から目線で自演で車に点数つけてるってこと?

返信する

027 2023/02/14(火) 20:39:55 ID:G9n8vHvWRs
>>25
ノスヒロを購読してはおりますが、最近は昔のようにジックリ眺める事もなくなりました。
ルーチェ・ロータリークーペは残存台数が極めて少ないといった記事を見た記憶があります。
クラシックカーフェスティバルでも珍しいです。豹をクルマにしたかの様な滑らかなスタイリング。
美しいですね。90点。

昭和40年代、既に日産やトヨタなどとは明らかに毛色が違う路線です。マツダらしい雰囲気が脈々と今に続いていますね。
私は昭和40年代半ばの生まれなので、昭和50年代のクルマが特に印象が強いですし、思い出深いです。
>>12でもその頃のマツダ車をイメージしています。

ジウジアーロ、改めてどんなデザインを手掛けたのか見てみました。
ピアッツア、アルシオーネSVX、初代ゴルフ、マングスタ、デルタ、アルファ159、面白いですね~。

返信する

028 2023/02/14(火) 21:48:12 ID:H.Ybihz0ls
いすゞ117クーペ(ジウジアーロ・デザイン)

ハンドメイドの初期型

返信する

029 2023/02/15(水) 00:57:10 ID:xYyXX2Yh8s
>>27
ルーチェ REクーペは、ファミリア REクーペが60~66.5万円だった時に、145~175万円と とんでもなく高価で、
約3年間で生産数がたったの976台だったらしく、残存数も・・・
自分は、ケンケリGT-R登場を巻頭特集したモーターマガジン誌をランドセルに隠して登校し、車好きだった担任に内緒で見せてあげた世代。
高性能車の存在が子供でも第一級のエンターテインメントだった時代でしたね。

フェラーリ・モンツァ SP2

名前は、50年代の850モンツァなどフェラーリの名声を高めたGPレーサーからで、
エンジンは812スーパーファストと同じ6.5L,V型12気筒のFRレイアウト。
画像のSP2は2シーターだが、SP1はシングルシーターで、2種合わせて499台の限定車。
価格は当時のレートで約3億4000万円程と噂され、オーナー候補はフェラーリからリストアップしたそうな。
(つまり、どんなにお金を積もうが一見様はお断り)

屋根の用意はおろか、フロントスクリーンすらない超絶に非実用的な代物だが、果たしてどの様な評価が。

個人的には、ローマを除く量産フェラーリに多い俗っぽいデザイン処理が少ないのが魅力的かなと。
(日本に何台あるか知らないが、画像の様に街中で見る機会はほとんど無いと思われ)

返信する

030 2023/02/15(水) 20:49:37 ID:RuGxGpMFsQ
>>28
いいですね。ハンドメイド。84点かなあ。ガラス面積があと5%少なかったらもっと美しいのではないかと思います。
ノスヒロか何かの雑誌で読んだ記憶では、組立生産時にはパーツのチリが合わず、切った貼ったの作業が行われていたとか。
自分が子供の頃の1980年代はハンドメイドではない角目のが沢山走っていましたね。懐かしい。
いすゞが乗用車から撤退して何年経つのでしょうか??
ビークロスの購入を真剣に考えていたのは一体何年前だったのか・・

>>29
私は昔からレースカーにおいてはフォーミュラカーよりも箱車レースカーがより好みだ。
何故なのか自問してみたが、「実用されている」という感覚にカッコよさを感じるのだろう。
パリコレよりも、街のお洒落さんが良いのだ。つまり典型的な庶民なのです。
このフェラーリ・モンツァ SP2、困りました。点数が思いつきません。評価不能なのであります。
色んな記事を読み漁ってみましたが、凄いですね。このクルマは。
私が好きな庶民派?フェラーリスト清水草一氏が書いた記事があるかネットでサラリと探してみましたが、見当たりません。
いやしかし、批判を覚悟し、点数を付けてみよう。こんなの子供のお絵描き程度だ。40点!

私も貴殿と同じように小学生低学年の頃はクルマのブロマイドを集め、授業中は当時お気に入りの911(930型)の絵を描きまくって担任の先生に見せておりました。
今でも先生に「上手だね◎!」とコメントが書かれた絵を大切に保管しています。あの先生は元気なのかなぁ?・・

返信する

031 2023/02/15(水) 20:58:46 ID:xYyXX2Yh8s
>>30
>批判を覚悟し
ご自身で「完全主観で採点するぜ!」と宣言してるスレなので、批判など気にする必要は全くありません。


スポーティ車ばかりでは評価が飽きる?かもと
ジャガー・マークⅡ

日本でマークⅡと言えばトヨタのアレですが、グローバルな本家と言えばこちらかと。
伝統を感じるルックスに点数はいかほど?
(ミツオカにまがい物を作られるくらいなら、ジャガーはこの見た目のままで最新EV車を作ればイイと思うのだが・・・)

返信する

032 2023/02/15(水) 22:17:00 ID:xYyXX2Yh8s
>>30
自分も、平成9(1997)年5月発行の「モーターファン別冊ビークロスのすべて」だけは、大切に保管しています(その他の「~のすべて」だと大概は廃棄)

という事で、いすゞが放ったクロカン系四駆のスペシャリティカーに付ける点数とは?!
(個人的には、いすゞミューと共用にせざるを得なかったインパネが外観イメージと合わず凄く残念だった)

返信する

033 2023/02/15(水) 22:30:58 ID:RuGxGpMFsQ
>>31今日はまだ寝ておりません。
ジャグワーMKⅡ・・徳大寺さん、亡くなってから何年経つのかな・・?
調べたら・・9年前・・・・・もうそんなに経った・・。
古き良きイギリス車。優雅です。この車で走り出したら気分は俳優ですね。
91点。

ところでミツオカのビュート・・あれはいけません。見ているこちらが恥ずかしくなります。
ミツオカは日本で10番目のメーカーとして認可を受けて久しいですが、
何一つ評価が出来る車がありません。
ガリュー?ヒミコ?ロックスター?? 何??ってクルマばかり。本当に残念。

返信する

034 2023/02/15(水) 22:35:54 ID:RuGxGpMFsQ
>>32
このクルマは凄いと思います。
まるで月面でも走りそうな雰囲気。今見ても素晴らしい。
96点位はありますね。

ではおやすみなさい^^

返信する

035 2023/02/16(木) 00:40:24 ID:yWahAeTOVA
>>33
ミツオカには「オロチ」という珍しくオリジナリティのある(?)車もありますね。
また、徳大寺氏は、広告をもらってる以上は本音で批判できない車雑誌に代わって、独立系ライターとしての本分を示した稀有な存在でした。

少し古いが英国製スポーツカーはどんなだろう。
トライアンフ TR4

イタリア人のジョバンニ・ミケロッティ氏がデザインし、車重966kgに直列4気筒2138ccの100psと、現代の水準では大した事ないが、
日本の愛好家から「トラヨン」の愛称で親しまれるTR4の最初期型。

返信する

036 2023/02/16(木) 06:23:56 ID:h.cBo1IMlA
>>35
往年の英国車って寄り目、カニ目的なヘッドライトが多いですね。
両端に配置しないのは何かあるんでしょうか?
トライアンフ TR4、一般には評価が高いデザインなのかも知れませんが、
ゴロンと鈍重な全体の雰囲気。それほど好みではありません。75点。

ミツオカのオロチ、確かに頭をよぎりましたが、評価出来ないのは、
確かにデザインはオリジナルで頑張ってみたのかも知れませんが、エンジンやミッションが普通過ぎる事です。
せっかくのボディデザインも、実際の性能に合わせたタイヤホイールが貧弱なので全体的に迫力が薄れ、80点止まり。
いや、エンジンがそんなんなので、ボディデザインも細部を見るとおもちゃのようにも見えてくる。ただのハリボテ車。
ミツオカ自らがスーパーカーなんて広告しているのも痛い。
販売戦略なのか何なのか知りませんが、あと200万円高くても魅力的なエンジンを搭載すべきだったと思います。
本当に残念。ああ、オロチの方が長文になってしまいました。もう20年以上前の事なのに。

返信する

037 2023/02/16(木) 09:38:09 ID:yWahAeTOVA
>>36
>カニ目的なヘッドライトが多い
トラはTR6で、スプライトMK1はMK2で両端に拡がったので、当初は>>31的な伝統を重んじてた感じでしょうか。

BNR32 スカイライン GT-R

>>1に写真があるけれど、これはどんな評価なの?
(個人的に16年ぶりに復活したGT-Rはコンパクトなのが良かった)

返信する

038 2023/02/16(木) 13:17:45 ID:iHTsb0z8yE
>>37
R32GT-R
デザイン的には悪くは無いが、特別良い訳でもない。
しかし、クルマとしての実力は当時量産車世界最強と言っても過言ではなく、
国内レースはもとより、海外でも強烈な戦績を残した。
戦う為の武骨なデザインが施され、背中でモノを語る、言わばオロチの真逆バージョンと言えるでしょう。
国産車として名車度は間違いなく歴代ベスト10に入るものであり、点数もおのずと高くなる。97点。

>>1の画像は落ちている画像を思いつくまま好きなクルマを適当に組み合わせたものです。(オーナーだった車両も数台あり)
ただ、気付いたらGT-Rばかり並んでしまいました・・
点数は、
スーパー7・・98点、F50・・99点、R32GT-R・・97点、ケンメリGT-R・・96点、コルベットZR-1・・93点、
コンコース・・96点、ロードスターターボ・・95点、ハコスカGT-R・・98点

返信する

039 2023/02/16(木) 19:46:01 ID:yWahAeTOVA
>>38
さすがに思い入れの強い車達は高得点が並んでおりますね~。

←ルノー 現行トゥインゴ

自分も好きな清水草一氏が「俺のナロー」と呼ぶ、現代の小型車では稀有なRR車。
「自分はマニュアルしか乗らない」と決めている知人も愛用しておりますが、果たして・・・

返信する

040 2023/02/16(木) 21:06:45 ID:h.cBo1IMlA
>>39
貴殿も清水氏がお好きなんですね。
我が本棚には氏の著書がズラリと並んでおります。

このトゥインゴ、素晴らしいですよね。
デザインはパット見普通ですが、まさかのRR。
(RRと言えば農家のポルシェことサンバー、雫のような三菱iを思い出してしまいました)

このクルマは凄いと思います。安いし。どんな走りなんだろう。興味津々。
これ欲しいなあ。キャンバストップがいいなあ。買おうかなあ。
リアフェンダーの膨らみがいいなあ。リアタイヤの方が太くてカッコいいなあ。
サイドのキャラクターラインも素敵だなあ。
ルノーのエンブレムも好きなんだよなあ。
88点です。

返信する

041 2023/02/16(木) 22:51:01 ID:yWahAeTOVA
>>40
清水氏の話の中では、特に高速道路にまつわる物が好き。
特に、一般的に評判が悪い首都高を「あれこそが日本の宝」と独自の視点でブッタ切るところが素晴らしい。
因みに「農家のポルシェ」は、最近自家用車をダットラ・ピックアップ(一般的にはダブルキャブと呼ぶタイプ)から
スバル・エクシーガに乗り換えた甥っ子が仕事で使っており、「これ4気筒なんですよ~」と耳元で嬉しそうに囁いてきます。

アルファロメオ 156(画像はGTA)

アルファで久々のヒット作となり、これをデザインしたワルター・デ・シルヴァ氏はVWにヘッドハントされ、
遂にはVWグループ全体のデザインのトップにまで上り詰めてしまいました。
また親友の現愛車でもあり、私事だが、その友がアルテッツァにしようとしてたのを「そんなカッコ悪いのはやめてコレにしろ」勧めた車でもあります。
酷評されてしまうのは怖いですが、どうでしょうか?

返信する

042 2023/02/17(金) 05:37:25 ID:v1V2QKGGmQ
>>41

>>酷評されてしまうのでは・・・

まず最初にお詫び致します。私の好き勝手で評価しておりますのでお許し下さい。
ただ、私は人に愛されているクルマが好きです。
ご近所に20年も前の何の変哲もないカローラをピカピカに磨き、大切に乗っている紳士がいます。
私はカローラには大して興味はありませんが、愛されているそのカローラには興味があります。
見る度にピカピカで奇麗だなあ・・と称賛しております。

さて、非常に回りくどい感じになって参りました。
アルファのクルマの多くはあの逆三角形のグリルが備わっております。
取って付けたようなあのグリル、どうにもこうにも体が受け付けません。

大昔、SZというのを見た時、どうやったらこのクルマがこの世に出られるのだ?と、
非常に驚いた記憶があります。
ボテッとしたフォルム、妙に腰高な不安定感、
フロントウィンドウのカタチも違和感だらけ。テールは絶壁・・
あれ以来、アルファのクルマには不信感が付きまとっています。

ただ全てがカッコ悪いという訳ではなく、159とかアルファブレラとか8Cは好きですね。

で、156ですが、フロントマスクのぐちゃぐちゃした雰囲気、
全体的な腰高感、リアのドアノブの位置(潔くフロントと同じ高さに付ければ良いといつも思う)
どれも私の感性には合わない・・30点。。すみません。
ただ、アルテッツァよりはましかも知れません。

返信する

043 2023/02/17(金) 11:35:38 ID:EqxcbPJrl6
>>42
う~~ん、想像以上に点数が低かったですねぇ~

'70年型 シボレー C3(3代目) コルベット スティングレー

デザインは日系アメリカ人のラリー・シノダ氏によるもの。
C3は途中で排ガス対策によるパワーダウンを余儀なくされ、スポーツカーからGTへと変貌するのだが、
画像は排ガス対策直前期のモデルで、最強のL88エンジン搭載車は500hp以上。
パワーダウンしたC3と区別する為、愛好家が「真のマッスルC3」を指す意味で「アイアンバンパー」と呼ぶモデル。

果たして評価の程は・・・

返信する

044 2023/02/17(金) 14:47:07 ID:v1V2QKGGmQ
>.>43
この辺りのアメ車、コルベット、トランザム、リンカーンマーク〇等はとにかく見た目が凶器なのです。
子供の頃、おいそれと近寄れませんでした。
コルベットのこのカタチ、そのまんまバットモービルで行ける素材です。
しかし、私はコルベットの中でも筋肉隆々、凶悪な雰囲気のC3は苦手な方でして、チョイ悪なC2やC4が好みですね。
そのデザイナーは日系人という事で相当の苦労の末にその地位を掴んだのでしょうけれども、
表現するエネルギーが爆発している感じですね。
私は素人なのでデザイン論はよく分かりませんが、本当に才能があったのですね。
という事で、個人的には80点です。
マスキー法と言えばホンダのCVCCを思い出しますが、
ことごとくパワーダウンせざるを得ないスポーツカーは特に苦労したんでしょうね。

返信する

045 2023/02/17(金) 18:52:04 ID:EqxcbPJrl6
>>44
CVCCと言えば、マスキー法をクリアできないトヨタが、ホンダから技術供与を受けたTCC(トヨタ版CVCC)がありましたね。

← ホンダ 3代目アコード・エアロデッキ

当掲示板にて つい最近、貴殿が不在の間に取るに足らない事で話題になってた車なんですが、どんな感じ?

返信する

046 2023/02/17(金) 19:27:09 ID:v1V2QKGGmQ
[YouTubeで再生]
>>45
中学、高校生の頃に街で見掛けたエアロデッキ。
今日、当時のCMを探して冷静に見てみました。
が、しかし、、、当時と印象は変わらず・・・23点
似たような雰囲気のワンダーシビックは結構カッコイイんだけどなあ。
一言で言うと無機質に間延びしているんだろうなあ。。ただの鉄板って感じだもんなあ。
ベンツのシューティングブレークなんてどれも艶めかしくて好きなんだけど。

返信する

047 2023/02/17(金) 20:26:16 ID:EqxcbPJrl6
>>46
なるほど、お気持ちは理解できますが「ただの鉄板」とは!(笑)

← 最初のセリカ(ダルマ)はいかがでしょう。

画像車のスポイラーやホイールはお気に召さないかもですが・・・

返信する

048 2023/02/17(金) 21:53:51 ID:v1V2QKGGmQ
>>47
自分はついさっきまでダルマセリカとは初代セリカで、
かつリフトバックを除くクーペを指していると思っていたのですが、
LBもダルマセリカなんですね。
親戚のおじさんが白いLBに乗っていて、とてもカッコよく憧れました。
ところで、画像のクーペのダルマセリカですが、子供の頃からあまり好きではありませんでした。
理由はゴロンとしていてカッコ悪いから。まあ当時のクルマは全般的ににダルマ体形でしたが。
このセリカ、当時からダルマって言われていたのでしょうか? 40点。
余談ですが父は同時期の4ドアのカリーナに乗っていましたが、
あの妙な縦長のテールランプ、子供心に不気味と思っていました。

忘れていました。画像のアドバンのホイールは嫌いなホイールです(思い切り嫌いと言ってしまった)
ホイールの足が3本のはどれも嫌いです。セリカの点数には入れません。入れるととんでもない事になってしまう。
チンスポは余り好きではありませんがギリOKです。

返信する

049 2023/02/17(金) 23:12:06 ID:EqxcbPJrl6
>>48
へぇ~、LBもダルマなのか。初めて聞きました。

← マツダ・ランティス 4ドア クーペ

実際は5ドアなんですが、「4ドア クーペ」はマツダの呼び方。
近年のジャーマン3&ポルシェがこの車型に注力してるのを見ると、登場が早すぎたのかなと。
(外装のチャレンジングな感じが内装には無くて、個人的にそれが残念だった)

返信する

050 2023/02/18(土) 02:18:59 ID:7dYPN0ZhUA
ロータス・エラン S1

>>1(と>>38)にスーパー7があるけれど、エランには何か思いがあったりするの?

返信する

051 2023/02/18(土) 05:40:59 ID:1DoFQkg1K2
>>49
ダルマセリカで検索すると、LBまでもダルマと言っている方が多く(車屋さんでさえ)、
自分も数十年ずっとクーペ=ダルマと思っていたので、少々ショックだったのですが、
「LBはダルマではない」と仰っている方もおり、やはりダルマはクーペのみ、が正しいと結論付けます。

ランティス、当時はキワモノを見るような感じでしたが・・というか眼中に無かったのですが、
今見るとセダンじゃないこっちの方は中々ステキですね。このギンバエカラーもカッコイイ。
JTCCに参戦する為に心血を注いだのでしょうが、エクステリアはご存じ鳥居なリアスポが余りにも有名。
エンジンも当然気合が入っていましたね。ランティス、イイですね。81点。
当時のマツダは販売チャンネルを派手に展開していましたね。アンフィニとかユーノスとかオートザムとか・・
シトロエンなんかの輸入車も取り扱っていて、凄かったですね。
懐かしい・・・ちなみに私が知るそれらのお洒落なディーラーの建物の多くは
今ではチャペル(結婚式場)やマンガ喫茶などの他業種が活用しており、
若者はその建物が元々何であったのかを知る由もありません。

エランは・・可もなく不可もなくといった感じでしょうか。75点。
ロータスの礎を作った大変な名車ですが、個人的にはそれほど食指が動きません。
エリーゼは(フェイズ1も2も)大好きです。

返信する

052 2023/02/18(土) 08:22:01 ID:ZV2XjfYnas
[YouTubeで再生]
愛車の模型が欲しい!
    ↓
でも、ランティスのプラモデルは発売されていない…
    ↓
なら、自分でゼロから作ったる!
    ↓
最終的に7台も作ってしまい、模型展示会でズラっと並べたったぜ!

…というくらいランティスに惚れ込んでいるモデラーの人。

返信する

053 2023/02/18(土) 12:03:23 ID:7dYPN0ZhUA
>>51
確か「鳥居なリアスポ」はフォード・シエラ・コスワースが最初だったかと。
>>52
フルスクラッチにしてはプロポーションが完璧ですね。ロードスターRFの屋根開閉機構も完璧! 凄い腕前っす。

新型プリウス

ぜひ貴殿の評価を聞いてみたかった車。
清水草一氏も ↓ 「実用的なスーパーカー」と絶賛(?)しています。
https://www.webcg.net/articles/-/4735...
自分は走ってる姿をまだ見ていないので、判断しかかねますが、
少なくとも拒絶反応が大きそうな高年齢層をターゲットから除外したのは確実で、
清水氏も言う様に、こんな大バクチを打てるのは 体力があるトヨタくらいかと。

(オプションとは言え、19インチを履く大衆車が出てくるなんて・・・)

返信する

054 2023/02/18(土) 14:09:36 ID:7dYPN0ZhUA
小学生の時に絵をほめてもらったという930型は何点?

返信する

055 2023/02/18(土) 14:26:08 ID:1DoFQkg1K2
[YouTubeで再生]
>>52
私はこういう方が好きですね。クルマのデザインにそれぞれの好みがあっても、
それぞれの価値観が違うから街で面白いクルマを見る事が出来ますし、否定なんてしません。
ランティスから降りる度に振り返る・・これ車種は違えど私も同じです。本当にクルマ好きなんです。
私は現在4台のクルマを所有していますが、全て振り返ります。
そのモデラーさんの仕事っぷりは驚愕そのもの、RFが最後ピッタリ収まるのは凄いと思います。

>>53
シエラは当時スカイライン党だった私の目の上のタンコブでした。BNR32によって駆逐できましたが(笑)
プリウス、これは凄いデザインだと思います。どこからみてもカッコイイ。こんなクルマは珍しい。
傑作だと思います。98点。
私の直感は必ず当たります。これは爆売れ間違いなしです。
近くのディーラーに辛子色のが展示されており、近々見に行きます。
現行のトヨタ車はカローラ(スポーツ、クロス、ツーリング全て)、ヤリスクロス、シエンタがイイなと思っていますが、
プリウスは格別に良いと思います。

紹介している動画のモデラーさんも凄いです。あらゆるパーツを自作します。是非ご覧ください。

返信する

056 2023/02/18(土) 14:38:45 ID:1DoFQkg1K2
>>54
930型、古いですが今見てもカッコイイですね。90点。
今でも描けますよ(笑
でも、964や993の方が好きかな。
それ以降の911は妙にうすらでっかくなってきて、何だかな・・って感じです。
ライバルのスーパースポーツと戦う性能を追求すると仕方のない事なのかも知れませんが。
しかし、911って不思議なクルマですね。
あんなカエルみたいなヘッドライト、よく見ると尻下がりの妙なスタイル、
しかしそれがカッコイイんですから。凄いデザインです。
実力がカッコを良くしているのですね。
オロチ(またまた出してしまいました)の反省点です。

返信する

057 2023/02/18(土) 16:11:18 ID:7dYPN0ZhUA
>>55
動画拝見させて頂きました。
スンゴイですねぇ~。細かなナットなど老眼の自分には見えなさそうだし、
小さなキーホルダーにまでロータスのエンブレムというこだわり。
そして何よりも集中力が凄まじい。(← 自分は絶対無理)
リフレクションを考慮した完成品撮影も、とても綺麗。
昔作ってたので、プラモデル動画を見るのは好きですが、
どれも完成時の解像度がケタ違いに高くって、また作ってみようという気にならないのが残念です。
>>56
>964や993
オリジナル(901)ボディで引っ張ってた空冷、最後の頃のヤツですかね。
尻下がりでカッコいいというのは、911独自のアイデンティティって感じかも。

ホンダ・シティ ターボⅡ “ブルドッグ”

やんちゃなミニギャングって感じが好きだったんですが、どうかな?

返信する

058 2023/02/18(土) 16:34:38 ID:1DoFQkg1K2
>>57
紹介させて頂いた動画の方、ホント凄くて、毎回ついつい見入ってしまいます。
動画も綺麗で編集が秀逸ですしね。

シティ ターボⅡ ブルドッグですか・・。
お金のない先輩がブルドッグじゃないターボ(Ⅰの方)の中古を買って乗っていましたね。
乗せて貰ったら結構速かったですが、デザインはネタですよね。
特にターボⅡブルドックはファニー以外の何ものでもありません。
60点です。
モトコンポが欲しくて時々中古市場を調べるのですが、価格高騰が凄いです。うん十万円です。

返信する

059 2023/02/18(土) 17:51:50 ID:9Xm2B0NJBY
光岡Buddy

返信する

060 2023/02/18(土) 18:06:36 ID:7dYPN0ZhUA
>>58
昔はミニバイクが多種多様にあり面白かったですなぁ。
自分はモトラが好きですが、こちらも中古は大変です。

デロリアン DMC-12

生産数がたったの8000台程度で終わったのに、例の映画で一躍有名になったRRレイアウトのスポーツカー
デザインはジウジアーロ氏によるのだが、北米の保安基準に適合させる為、フロント・バンパー(とライト)の位置が高いのが残念かも。

返信する

061 2023/02/18(土) 18:07:32 ID:1DoFQkg1K2
>>59
申し訳ない。3点。
隣に本家RAV4が並んだらこのクルマのオーナーは鼻高々になるのだろうか。
そんな事を想像するだけで・・。
昨年11月の時点で受注が1,000台以上とか。
フロントとリアをいじるなら、あと100万円掛けてサイドもどうにかして欲しい。

返信する

062 2023/02/18(土) 18:46:47 ID:1DoFQkg1K2
[YouTubeで再生]
>>60 
デロリアン DMC-12と言えばバック トゥー ザ フューチャー、
バック トゥー ザ フューチャーと言えばデロリアン DMC-12。
まあ、いいんじゃないかなって感じの点数は80点。

数年前、ステンレスボディ、ガルウィング位しか知識が無い中、
偶然サービスエリアでこのクルマ(ノーマル)を見掛け、オーナーさんに話し掛けたのです。
15分位かな、色々解説してもらい、見せてもらいました。
維持費が結構かかるとぼやいておりました。
鈍く光るステンボディは製造時のヘアラインが残ったまま販売されていたそうだ。

昨年、何かの催しで、バック トゥー ザ フューチャーのデロリアン レプリカが展示されていた。
いいなあ・・凄いなあ・・・と感心した。オーナーは服装まで劇中のままなんだよね。
本当に楽しそうだった。

今、私が欲しいクルマの一つに劇中車のマッドマックス インターセプター(初期仕様)がある。
欲しいけどお金を出せば手に入るというシロモノではない。
カッコいいなあ。

返信する

063 2023/02/18(土) 19:37:20 ID:7dYPN0ZhUA
>>62
DMC-12は樹脂製のフロントやリアがヨレて変形してる個体が多いので、それの維持修繕も大変そうです。

←マセラティ・セブリング(Maserati 3700GT Sebring series II)

カロッツェリア・ヴィニャーレがデザインし、1960年代後半に製造していたマセラティなんですが、どうかな?

返信する

064 2023/02/18(土) 19:53:08 ID:7dYPN0ZhUA
ランボルギーニ・ウルス

その向こうはキャディラック XT5だと思うのだが、この際2つまとめて採点お願いします。

返信する

065 2023/02/18(土) 20:02:23 ID:1DoFQkg1K2
>>63
どうも私は1970年代生まれのせいか、
色んな雑誌を買ってはいたものの、1960年代の外国車の知識がパッとしないのです。
国産車はノスヒロで鍛えていますが、特にこの貴族が乗るようなクルマには興味が沸き辛く、
余り考えた事も無いのでうんちくは語れません。
マセラティと言えば・・私はスーパーカー世代なのでボーラとか、メラクとか?
最近のではお金持ちの知り合いが乗っていたグラントゥーリズモとか? 
2,600万円!とか言っておりました。そんだけお金を出すならもっといいのがあるだろうと言ってもダメ。
そこが私のような庶民との違いなんですね。
という事で、素直に画像だけで点数を。
ひょっとこの様に突き出たグリル、リアフェンダーアーチの形状に違和感はありますが、1960年代のクルマですからね。
そう考えると随分カッコイイのがその時代にあったという事で、よく分からん庶民が付けた点数は85点。

返信する

066 2023/02/18(土) 20:18:42 ID:1DoFQkg1K2
>>64
ランボルギーニ・ウルス
カッコいいですね。ランボらしく、エッジの効いたデザインがいい。
ハニカムなグリルもいいね。
でも・・ウンゼン万円のクルマだもんな。カッコよくて当たり前か。
V型8気筒DOHCツインターボ 650ps トルク850Nm バケモンだ。
最近6.4リッターのグランドチェロキーSRT8に乗ったんだけど、ホント凄かった。
あれで500ps位だからなあ。どんな走りなんだろ。
高いのはいいよ。お金掛かっていればカッコいいもん。やっぱり。90点。

キャディラック XT5
フロントで脅しをかけてみたものの、
尻すぼみなデザイン。急速にショボショボになっていく・・まるでオスライオンみたいな風体。62点。

返信する

067 2023/02/18(土) 20:41:32 ID:7dYPN0ZhUA
>>65
「ひょっとこの様に突き出たグリル、リアフェンダーアーチの形状に違和感」は同感。また同様に当時の車としてはプロポーションが近代的だなと。
>>66
ランボ全体の売り上げでウルスが占める割合は相当に高いらしいですね。(屋台骨を支えてる状態?)
個人的な印象ですが、スバルのデザインはこの路線を目指している感じがします。
(寸法に限りがある実用車に落とし込むと、当然、全く違っちゃうんですが・・・)

ランチア・デルタ HF インテグラーレ

画像はワークス撤退で実戦投入されなかったエヴォ2だと思うのだが、このインテグラーレについては?

返信する

068 2023/02/18(土) 21:28:30 ID:1DoFQkg1K2
>>67
ランチア デルタHFインテグラーレ エボルツィオーネII
コレ、一時期真剣に購入を目指していたんだけど、結局踏ん切り付かず・・
最近の相場は・・・800万円とか、応談ばかり・・・
一昔前は300万円台だったんだけどな。
コレ、動いているよりも整備工場に入っている時間の方が長いとか脅されて購入に踏み切れなかったんだよな。

こんなに四角いのにカッコイイ。
網のグリルの横に大小並んだ丸いヘッドライト、グイっと出てきたオーバーフェンダー、
どんだけ地面に押さえつけるんだという角度のリアスポ。
全体のフォルムは塊感が半端ない。
ボディカラーのイエローもいいね。
アルカンターラのシートや四角いインパネもイイ。98点。

返信する

069 2023/02/18(土) 21:42:37 ID:7dYPN0ZhUA
>>68
黄色いのは「Giallo Ginestra(ジアッラ・ジネストラ)」という220台の限定車らしっす。

マツダ・コスモスポーツ

>>12で言ってるコスモはこれじゃなさそうだが、どうかな?

個人的に、これをデザインした故・小林平治氏と昔、数人で昼食を共にした事があって、
コスモの事をいっぱい聞きたかったんだが、(心残りが多いのか)ほとんど話して頂けませんでした。
それよりも、今後の夢としてボラボラ島へ行きたいと、とても楽しそうに話しておられたのを覚えています。

返信する

070 2023/02/18(土) 22:43:56 ID:1DoFQkg1K2
>>69
随分凄い方とお食事をされたんですね。
コスモスポーツは・・帰ってきたウルトラマンの劇中車マットビハイクルで馴染みです。
こち亀の作者、秋本氏もオーナーだった時期があり、とにかく壊れるとぼやいていた記憶が。
実際に漫画の中にも愚痴付きで登場します。
宇宙船ともいわれたコスモスポーツの点数は・・・83点位かな?
浮世離れしたカッコよさみたいな・・。
さて・・もう寝ます。今日は結構頑張った!

返信する

072 2023/02/19(日) 03:22:44 ID:gu16Txxsc.
>>68
>>69に追記ですが、オークションに出された>>67と同じジアッラ・ジネストラは約1069万円で落札されたらしいです。
もう一般市民の手が届かない所に行ってしまった感じですねぇ。
>>70
コスモスポーツは、劇場版エヴァンゲリオン:破にも>>69と同じ後期型L10Bが登場。
それは白ボディに赤ラインと、総監督の庵野秀明氏が好きな「帰ってきたウルトラマン」へのオマージュだったりします。
(そのコスモのナンバーが「NERV 作1-1971」と帰マンの放送開始年にもなっている)

新型 ディフェンダー 110

もし自分が、大自然の中でエンジョイする様な行動派で、更にお金があったら欲しい車なんだが、どんな感じ?

返信する

073 2023/02/19(日) 05:31:11 ID:a9uqJ4yJQ6
>>72
ディフェンダー
正直、Gクラスのような進化をして欲しかった。
先代が余りに武骨でカッコいいので。
でもまあ仕方がない。これはこれで受け入れよう。
全体的なフォルムも普通。特筆すべき点もないが、悪くはない。
ただ、それほど高いクルマではないのかも知れないが、どことなく安っぽい。
特にフロントマスクが。
大昔の初代ディスカバリー的な安っぽさがある。
安っぽいのと虚飾を排しているのとは全然違う。
点数は60点。
一つ言いたい。テールのコンビネーションランプ、あれは何とかならんのか?
基本、全体を端に配置して欲しい。
遊び心で分離して(先代からの流れ?)あんな感じになっているのかも知れないが、カッコ悪い。
飽きるし、後方から見ると車幅が狭く感じる。

返信する

074 2023/02/19(日) 10:25:11 ID:gu16Txxsc.
キャディラック・クーペ・ドゥ・ヴィル

1957年型で4灯式ヘッドライトを世界で初めて採用したキャディラックの58年型になります。
どうかな?

返信する

075 2023/02/19(日) 12:31:51 ID:AMbYkZiTHs
R32の評価はなるほどと思った。
新車世代じゃないからヒストリー的な事はわからないが、乗ればわかる凄さを『背中で語る』の言い回しセンスすこ。
キモチ点数高い気もしないでもないけど。

ハチロクの評価も聞きたい。
個人的には気軽で気楽に乗れて楽しい車って今ないから、乗り心地の悪さあっても98点は行ってそうだが。
ハチロク乗る度に昔の人ってズルいなって思うくらいの車なんだが。

返信する

076 2023/02/19(日) 13:39:08 ID:gu16Txxsc.
新型のヴァンテージ V8はどのくらいの点数? 
(画像の羽根つきF1エディションがイイかは分からないが・・・)

返信する

077 2023/02/19(日) 15:10:42 ID:a9uqJ4yJQ6
>>74
キャディラック・クーペ・ドゥ・ヴィル
この辺りの年代のアメ車も詳しくはないけれど、1950年代後半になると、それまでのマシュマロみたいな形状をしたアメ車のボディがグーンと伸びやかに変わっていきますね。
このクルマが世界初の4灯ヘッドライトだったのですか。
バカでかいボディに迫力のエンジン、見た目重視の凝りに凝ったボディワーク、あらゆる所に施されたメッキパーツ、今ではあり得ない巨大なテールフィン。これぞアメリカパワーってクルマですね。86点。
ドゥ・ヴィルをデビルと思われるとマズイってんで、日本導入時にはコンコースなんて名前を与えられたりしました。21世紀に入り、その名称自体が消滅し、一つの時代が終わったな・・と感じました。

返信する

078 2023/02/19(日) 15:17:28 ID:a9uqJ4yJQ6
>>75
ハチロクですか。私の小学生の頃から20代の頃はウジャウジャ走っていました。
最近は余り見かけなくなりましたね。最後のFRで、次の92が出て来た時はがっかりしたものです。
この辺のクルマについてはいくらでも話が出来ますし、思い出も色々ですが、語り始めると長文になってしまいますので、短く点数を・・。
まとめて点数行きます。画像の後期型トレノHBは82点、レビンHBは85点、トレノクーペは50点、レビンクーペは52点
点数が伸びないのは採点がカッコを重視しているからです。今、このようなクルマがあるとかないとかを点数源にしていません。
1625mmという全幅はどうしても縦長のハコに見えてしまうのです。あと50ミリ全幅があればカッコよかったでしょう。シャコタンにしてもまだダメ。
リトラクタブルのトレノの点数がレビンより低いのは、レビンよりも縦長のハコに見える為。
クーペのカッコ悪さは・・・ですが、これでパリダカに出場していたんですよ。

返信する

079 2023/02/19(日) 15:24:10 ID:a9uqJ4yJQ6
[YouTubeで再生]
>>76 ヴァンテージ V8
前に一生声変わり中の方の動画で見ていました。まあ、大した興味はないのですが。
そう、同じお金を払うなら、分かりやすいクルマを買ってしまうであろう庶民です。
イギリス車の意地ですか?随分頑張りますねえ。エンジンがAMGだけど・・
アストンは承知の通り初代ボンドカーDB5をはじめ、自国のスパイ映画で活躍して久しいですが、
貴族のクルマが世界のスーパースポーツと戦う必要があるのでしょうか? よく分かりません。
点数は86点。全体のフォルムは紳士的、大人的な雰囲気で好きですね。ただアストンにリアスポは不要です。

さて、ちょいと出掛けてきます。

返信する

080 2023/02/19(日) 16:53:11 ID:gu16Txxsc.
>>77
4灯式の初採用について、正確には1956年に57年型として登場したキャディラック・エルドラド・ブロアムという最上級の4ドアハードトップになります。
翌年、これに追従せんと米各社が58年型から4灯式こぞって投入。なので、年代がよく分からない古いアメ車の見分ける一つの指標として
ヘッドライトが2灯だったら57年以前、4灯なら58年以降と見分ける事が出来ます。
(因みに、ハードトップというピラーレス構造の車型も49年型キャディラックが世界初)

>>79
アストンは1959年のル・マン初優勝まで29年間も挑み続けてましたし、それ以降もロードレースには積極的なので、
貴族向けと言えども、フェラーリと同様、実際に速い車を作れる会社というブランドイメージを上流階級にアピールしたいのでしょう。
(同じ英国の貴族向けでも、その辺がロールスとは違う所かと)
因みに、ル・マン初優勝時は2人のドライバーで挑みましたが、1人はACコブラで有名な、あのキャロル・シェルビーです。

GR ヤリス

普通のヤリスでも良かったんだが、ここはGRで聞いてみよう。
(標準ヤリスの点数も知りたいです)

返信する

081 2023/02/19(日) 18:50:37 ID:gu16Txxsc.
メルセデスベンツ CLA 45S シューティングブレーク

>>46で仰ってるシューティングブレークだと、何点なのかな?

テールランプのデザインがX117のは個人的に受け入れがたかったが、
(特に点灯した時)
X118でそれが変わったので、こっちなら自分もいいなぁと思う。
(その分、毒気が減り普通になっちゃったとは言えるかもだが・・・)

返信する

082 2023/02/19(日) 19:24:10 ID:a9uqJ4yJQ6
>>80
大して体力があるとは思えないアストンが(勝手なイメージ)、
大金投入してF1に参戦していく訳ですから、販売に多大な影響があるんでしょうね。
(かつては日本車もレースの結果でそうなっていた時代がありましたね)
ヨーロッパではモータースポーツが生活の一部になっているようで、ラリーなんかの動画をYouTubeで見ると、
老若男女が楽しそうに道路脇で観戦している姿は、自然破壊という理由で反対運動が激しく起きる日本では考えられないです。

GRヤリス。余り興味はない。
ホモロゲ取得の為に世界中で2万台以上売ったんですよね。需要があるもんですね。
まあ、決してカッコ良くはないですよね。勝つ為にデザインされているカッコよさですか・・。
リアフェンダーが凄い。
ヤリスと違って3ドアなんだ。。まあ・・55点。

ヤリスは・・・よく見るとライトやテールランプがGRヤリスと共通なのは分かるが、全体的に全然違うクルマなんだな。
リアドアあたりのデザインが酷い造形。カボチャの馬車のドアみたい。
実用車でしょ?Aピラーが随分寝ていますね。リアのデザインからいっても後部座席、狭くないですか? 
リアフェンダー・・何このカタチ。25点。
どうしてアクアみたいに素直なデザインにならなかったの? 

返信する

083 2023/02/19(日) 19:52:04 ID:a9uqJ4yJQ6
>>81
X117のテール。笑
私はあの雫みたいなの結構好きです。
CLA 45S シューティングブレーク・・・89点。AMGでなくてもいいかな。

私が好きなシューティングブレークは・・絶版のCLSシューティングブレークです。
これは96点。リア斜め後ろから見た感じがたまらない。

ではまた明日!!

返信する

084 2023/02/20(月) 00:59:23 ID:dr5pk4Y4Dg
>>78
実に面白く、簡潔で的を得ている考察ですね。
点数低っ!!!!って一瞬思ったけど、考察読んでグゥの音も出なかった(笑)
トレノよりレビンのが点数高い点込みで反論の余地もなす…
後期トレノ乗りとして悔しいけど、自分でもそう思うから(´・ω・`)
あと5cm幅広ってだけが『ん?』とは思ったけど。
あれ以上広いと針に糸通す様なタイトなラインに車ねじ込めなそう(腕の問題ですがね)
つか、ハチロクって2ドアもありましたね。忘れてました。
3ドアじゃないとハチロクと認識してなかったので。
2ドアのカッコ悪さは…文句なしの意義なし。
寧ろ高得点なくらい(笑)

R32の考察と言い、酒飲みながら話聞けたら、為になって旨い酒飲めそう。

返信する

085 2023/02/20(月) 02:02:24 ID:8ANlKRJQsw
スズキ ジムニー(JB64W)

貴殿が12年前に立てた「私が完全主観でデザイン評価するので」スレの頃には無かった新しい型だけど、
どの様に評価してるのでしょう?
(画像ははCARTUNE「ダイ」氏の愛車投稿から拝借)

返信する

086 2023/02/20(月) 02:11:40 ID:nk3epiHE5c
>>45
トヨタ版CVCCはTCCではなく、TTC-V。

返信する

087 2023/02/20(月) 08:21:53 ID:MO5km5Npjc
>>85
ジムニー、道具として潔い感じ。
丸目のヘッドライトが良い。
JA22っぽい古風な雰囲気に回帰して正解。82点。

>>86
勉強になります。
以下、wikiより
酸化触媒とエアポンプ式二次空気導入装置、EGRを組み合わせ、
後にTTC-Cとして商品化される事になる最初の触媒方式が開発され、
1972年(昭和47年)に本田技研工業よりCVCCのライセンス契約を取得、
後にTTC-Vとして商品化される事となる。同時に希薄燃焼の研究も進め、
1976年(昭和51年)にTTC-Lとして実用化に成功した。

昔のクルマはエンブレムが多かったですね。盗難も多かった。

返信する

088 2023/02/20(月) 10:31:16 ID:8ANlKRJQsw
プジョー 406 クーペ

ピニンファリーナがデザインし、そのエンブレムがボディ横に付く最後のプジョー車になるであろうクーペ。
如何だろうか?

返信する

089 2023/02/20(月) 15:22:36 ID:MO5km5Npjc
>>88
いいですねー。プジョー406クーペ。92点。
自分なら水色に乗りたいですねー。
フランス車らしい、爽やかなお洒落。

美しいクーペと言えば・・
BMW633CSi、これもたまらない。95点。

間違いだったらすいません。
確かこち亀で両さんが美しいクーペの元祖、ブガッティ・タイプ57SCアトランティークを制作していて、
麗子に「こんなもの作ってどうすんの?」「男のロマンだよ・・」的な会話をしていた時があったな。
ネットではお馴染み「テスタオッサン」とか「H.ONDA」なんかは出て来るが・・
ブガッティ・タイプ57SCアトランティーク・・(判定不能)

返信する

091 2023/02/20(月) 15:51:02 ID:MO5km5Npjc
>>84
ドリキンの気合いの入ったハチロクをYouTubeで楽しんで見ていますし、
古くはMAX織戸がフレッシュマンレースで活躍したり、
RWB中井啓もドリコンなんかにビスだらけのカッコイイハチロクで参戦していたものです。
懐かしいですねえ。
いつまでも大切に乗って下さい、

返信する

092 2023/02/20(月) 17:46:36 ID:8ANlKRJQsw
>>89
>自分なら水色
判る気がします。大人びた色香を漂わせるミドルクーペに「ソリッドの赤はちょっと」とは確かに感じます。
(妖艶な美魔女には似合いそうだが・・・)

マツダ MX-30

クロスオーバーSUVを標榜し、2リッターエンジン搭載車以外に、
実質航続200km以下のBEV仕様もある本車に対してはどんな評価?
(近々、ロータリーエンジンを発電機として搭載するモデルも出るとか)
なお評価とは無関係だが、親戚に購入者がいるものの、現状では何やら不人気車なのかな?という気配は感じる。
(日本全体で普及が進まないBEVは別にしても)

返信する

093 2023/02/20(月) 19:16:46 ID:8ANlKRJQsw
ドライエ 175S ロードスター('1949 Delahaye 175 S Saoutchik Roadster)

ドライエとは、>>89ブガッティ、ドラージュ、タルボ・ラーゴ等と共に戦前フランスにて高級車製造で隆盛を極めたメーカー。
この175S ロードスターは、終戦直後で荒廃したフランスの世相とは無関係に、1949年、裕福な貴族が映画スターに贈ったらしいワンオフ車。
直6の4.5リッターでホイールベースが先代レクサスLSとほぼ同じ約3mもあるのに2人しか運べないという超ウルトラ贅沢品。

>>89のブガッティ・タイプ57SCアトランティークと同様、判定不能かもですが、たまには目の保養にでもどぞ。
(もの凄く長く流麗なボディに、とても小さなキャビンというデカダンスなスタイリングが唯一無二だと思われ)

返信する

094 2023/02/20(月) 19:20:12 ID:P/1SowwJJE
スライトカー

返信する

095 2023/02/20(月) 19:34:53 ID:MO5km5Npjc
>>92 MX-30
モダンで結構カッコいいと思いますが・・
カラーもツートンがあったりして素敵な感じ。
それと、室内の雰囲気が素晴らしい。高級な感じがします。
(前に見に行ったのだけど、新しいコガネムシクラウンは驚くほど安っぽかった)

>>不人気の気配
マツダのクセが出ちゃっているクルマですね。
全体的なフォルムはカッコいい。フロント&リアのデザインもヌルッとしていて結構好き。
しかし、ここで観音開きです。外野的には楽しい。でも実際購入するとなると・・。
これを面白がって、他人を驚かせてやりたい的発想を持った人以外は受け付けず、
スーッとCX-30に行ってしまうでしょう。
あー、そうだ。RX-8もこんな事していましたね。
そこまでしてドアを付けに行くんだ・・と、RX-8には思ったものです。
今からよく見るとRX-8ってかなり変態的なカタチをしたクルマだ。
私が子供の頃は2ドア車も多く、フロントシートを寝かせて出入りしていたものですが、
この夢の様な勝手口でそれが解消!?されますね。
ロータリーの復活が発電機で・・というのも涙モノですが、
ホント、マツダって面白いメーカーだ。89点!

返信する

096 2023/02/20(月) 19:42:56 ID:MO5km5Npjc
>>93
ペネロープ号の上を行っている。
こんなの向こうから走ってきたら、息が止まるに違いない。
日本の旧車暴走族は、いい加減バーフェンタケヤリ出っ歯をやめ、このクルマに寄せて行って欲しい。
日本人は器用だからきっと出来るさ!
採点不能です!

返信する

097 2023/02/20(月) 19:46:43 ID:MO5km5Npjc
>>94
画像検索してみたんだが、電球しか検索されなかった。

返信する

098 2023/02/20(月) 20:39:30 ID:8ANlKRJQsw
Monica 560

モニカは「>>89ブガッティや>>93ドライエの夢よ再び」とフランスの実業家が'70年に興した高級車ブランド。
560はクライスラー製5.6リッターV8エンジンを積むハイスピード4ドア車で、
石油危機で事業計画が頓挫した'73までに8台生産されたとされる。

スポーティなリトラクタブルライトのクーペスタイルでありながら4ドアを持つグランドツーリスモと、
同様の狙いを持つジャーマン軍団4ドアクーペの約50年前にあった始祖と言えるかも。

で、どかな?

返信する

099 2023/02/20(月) 21:58:15 ID:MO5km5Npjc
>>98
随分凄いのきましたね。
まあ、率直に言って点数は低い。
デザインはグニャグニャ、一貫性が無く、恐らく走っている姿も大した事はないだろう。
ふとパナメーラを思い出した。歴代パナメーラはどれをとっても ただただうすらでかくて、
どこにカッコよさがあるのか分からない。何度見ても走っている姿が美しくない。
こんなクルマは珍しい。
同じでかいなら分かりやすいラゴンダの方がよっぽどマシ。
きっと走る姿に痺れるだろう。
モンディアルも思い出した。二兎を求めるのは難しい。20点。

返信する

100 2023/02/20(月) 22:32:55 ID:8ANlKRJQsw
ルノー・アヴァンタイム

いわゆるミニバンの変種だが、ルノーでは新種の「2ドア・クーペ」であると謳っていた。
(巨大なリアゲートを持つので、実際は2or3ドアハッチバック車)
前の大きなドアは開いた時に邪魔にならない様、複雑なリンク機構を使い
前方に移動しながら開くという凝った造りであった。

パトリック・ルケマンがデザイン部長だった頃のルノーは、こういう変態車が多く、
これとスタイリングコンセプトが似た2代目メガーヌの宣伝コピーは「退屈へのレジスタンス」と。

個人的には、この頃のルノーは割と好きなのだが、果たして評価のほどは・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:151 KB 有効レス数:138 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:帰ってきた採点マン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)