帰ってきた採点マン


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
051 2023/02/18(土) 05:40:59 ID:1DoFQkg1K2
>>49
ダルマセリカで検索すると、LBまでもダルマと言っている方が多く(車屋さんでさえ)、
自分も数十年ずっとクーペ=ダルマと思っていたので、少々ショックだったのですが、
「LBはダルマではない」と仰っている方もおり、やはりダルマはクーペのみ、が正しいと結論付けます。

ランティス、当時はキワモノを見るような感じでしたが・・というか眼中に無かったのですが、
今見るとセダンじゃないこっちの方は中々ステキですね。このギンバエカラーもカッコイイ。
JTCCに参戦する為に心血を注いだのでしょうが、エクステリアはご存じ鳥居なリアスポが余りにも有名。
エンジンも当然気合が入っていましたね。ランティス、イイですね。81点。
当時のマツダは販売チャンネルを派手に展開していましたね。アンフィニとかユーノスとかオートザムとか・・
シトロエンなんかの輸入車も取り扱っていて、凄かったですね。
懐かしい・・・ちなみに私が知るそれらのお洒落なディーラーの建物の多くは
今ではチャペル(結婚式場)やマンガ喫茶などの他業種が活用しており、
若者はその建物が元々何であったのかを知る由もありません。

エランは・・可もなく不可もなくといった感じでしょうか。75点。
ロータスの礎を作った大変な名車ですが、個人的にはそれほど食指が動きません。
エリーゼは(フェイズ1も2も)大好きです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:151 KB 有効レス数:138 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:帰ってきた採点マン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)