>>104です。
今日(月曜日)に、スズキ・ダイハツ・日産・ホンダへ試乗しに行ってきました。
(軽自動車以外も試乗しましたが、軽自動車のみの話で進めます。)
再度
>>104の時とは別のスズキに行って来ました。
そして、これも聞いてきました。
↓↓≪営業の人との会話ですから100%正しいとは言いません。≫
↓↓
>
>>87さんや
>>91さんの言っているリチウムバッテリーが駄目になった後のことは詳しく聞いてません。
>聞けば良かったと後悔中です。
これは、電気系統は全て鉛バッテリーからの供給に切り替わる設定になっているそうです。
リチウムバッテリーが駄目になった時は、スピードメーターの近くにバッテリーマークのランプがつくそうです。
因みに鉛バッテリーが駄目になった時も、同じところが点灯するそうです。
したがって、エネチャージの機能が無くなった車として使う事は可能だそうです。
ただ、リチウムバッテリーを使う事を前提とした設定なので、メーカーとしては交換を強く薦めるそうです。
燃費も落ちると言っていました。
>>107 >13kmでアイドリングストップするのとエネチャージは関係無いだろ?
日産のデイズの試乗の時に、アイドリングストップの事を聞いてみた。
スズキのは13kmからアイドリングストップが始まる事を告げた。
そしたら、デイズも13kmからアイドリングストップが始まるそうだ。
スズキの人にも聞いて見たところ、エネチャージの技術と13kmからアイドリングストップが始まる技術は無関係だそうだ。
◎結果、エネチャージとは関係ないみたいです。
>>104での誤り、すいませんでした。
返信する