レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
赤いクルマだらけなので
▼ページ最下部
001 2015/04/28(火) 09:28:45 ID:e/5cHVpVkM
赤いサムネが並んでるので次は黄色を足してみましょう
返信する
301 2015/06/13(土) 09:29:42 ID:RW6myJqlX2

ランチア・ハイエナ(Hyena)
生産数が20台程度らしいデルタインテグラーレ・ベースのZagatoスペシャル。
返信する
302 2015/06/13(土) 13:24:44 ID:RW6myJqlX2

シトロエン・タイプH バン
タイプH(アッシュ)は今でこそ移動販売にぴったりなお洒落バン的存在だが、登場時は
前輪駆動とラック&ピニオンステアリング、トーションバーによる全輪独立懸架を備えた世界初の商用車だった。
また、キャビンと荷室のウオークスルーレイアウトや荷室側面のスライドドアもいち早く採用している。
さらに一般的な当時のバンとは異なりラダーフレームを持たず、フロア部分が平たいモノコック構造で、
その上に剛性確保と鋼板使用量削減(=軽量化)の目的で波板形状の薄い平板パネルの箱を構成した前衛的な設計でもあった。
尚、1948〜81年の間にオランダなど他国での生産分を含めて約47万3000台が販売されている。
返信する
303 2015/06/13(土) 14:50:55 ID:z97xcX9Xd6
304 2015/06/13(土) 15:52:21 ID:RW6myJqlX2
305 2015/06/13(土) 16:03:17 ID:X40cYNUJHA

Ferrari F40 LM Barchetta
返信する
306 2015/06/13(土) 19:25:49 ID:8VxBk7gnhY
307 2015/06/13(土) 21:00:48 ID:RW6myJqlX2

ジェンセン・インターセプター(Jensen Interceptor MkIII - 7.2 litre V8)
1966〜76年の英国製高級GT。E/GはクライスラーのV8で、デザインはカロッツェリア・トゥーリングともビニャーレとも言われる。
英国車らしい気品の中に力強い造形も併せ持ち、尚且つ大きなキャノピー型リアウインドウ・ハッチゲートが
当時の市販車としては斬新でカッコ良かった。
返信する
308 2015/06/13(土) 22:03:50 ID:8VxBk7gnhY
309 2015/06/13(土) 22:15:44 ID:8VxBk7gnhY
310 2015/06/13(土) 22:30:10 ID:RW6myJqlX2
311 2015/06/13(土) 23:30:41 ID:z97xcX9Xd6
312 2015/06/13(土) 23:49:52 ID:8VxBk7gnhY
313 2015/06/14(日) 00:21:48 ID:DQSggFCUjs
314 2015/06/14(日) 00:29:30 ID:LF6ux2YevU
315 2015/06/14(日) 01:08:13 ID:t6eZiUKuyI
316 2015/06/14(日) 01:35:58 ID:702O2qHz4k
317 2015/06/14(日) 10:07:22 ID:t6eZiUKuyI
318 2015/06/14(日) 18:06:53 ID:702O2qHz4k
319 2015/06/14(日) 19:56:51 ID:LF6ux2YevU
320 2015/06/14(日) 20:15:42 ID:702O2qHz4k

MS50 クラウン ピックアップ
返信する
321 2015/06/14(日) 20:32:44 ID:LF6ux2YevU
322 2015/06/14(日) 22:08:18 ID:t6eZiUKuyI
323 2015/06/14(日) 23:18:30 ID:LF6ux2YevU
324 2015/06/14(日) 23:45:19 ID:702O2qHz4k
325 2015/06/15(月) 00:29:04 ID:PM1G2ljNO2
326 2015/06/15(月) 00:48:16 ID:gyHtH.Z5/A

Lamborghini Huracan
返信する
327 2015/06/15(月) 01:37:54 ID:gyHtH.Z5/A

Plymouth Prowler
返信する
328 2015/06/15(月) 09:52:20 ID:5i316dIOWg

Citroen C-Zero (≒ i-MiEV)
返信する
329 2015/06/15(月) 14:30:50 ID:qI2INQ/65o
330 2015/06/15(月) 18:30:23 ID:5i316dIOWg
331 2015/06/15(月) 20:44:39 ID:gyHtH.Z5/A

Lotus Europa S2 (Series 2)
既出のヨーロッパだが、こちらはシリーズⅡ。
エンジンはエランと同じとなったツインカム(=TC、
>>97)とは異なり、シリーズⅠとから続くルノー16(セーズ)のそれが使われている。
外観では、TC以降よりリアクォーター左右のフィンが大きいのが判りやすい識別点。
(画像はS2前期型で、フロントスポイラーが付かないのもTCとは異なる)
返信する
332 2015/06/15(月) 22:17:11 ID:gyHtH.Z5/A

Maserati MC12 コルサ
返信する
333 2015/06/15(月) 23:27:37 ID:PM1G2ljNO2
334 2015/06/16(火) 01:09:31 ID:1cLtQCjcdI
335 2015/06/16(火) 14:29:25 ID:0Lp74k.sys
336 2015/06/16(火) 18:34:00 ID:mTc8t9rsKc
338 2015/06/16(火) 20:40:42 ID:0Lp74k.sys
339 2015/06/16(火) 21:32:17 ID:RX0cj/c5PU
340 2015/06/16(火) 23:41:51 ID:1cLtQCjcdI
341 2015/06/17(水) 10:08:12 ID:XCRaYKy7w2
342 2015/06/17(水) 18:29:58 ID:Wy9ONYPwEw
343 2015/06/17(水) 20:38:21 ID:NeZALfaBrs

Ferrari 599XX EVO
返信する
344 2015/06/17(水) 23:17:44 ID:baxvhMme1w
345 2015/06/17(水) 23:49:51 ID:NeZALfaBrs

Renault Megane V6 Trophy
返信する
346 2015/06/18(木) 01:13:05 ID:zgOI9QVMYY
347 2015/06/18(木) 02:38:23 ID:Mi9ANI8xo.
348 2015/06/18(木) 17:23:13 ID:zgOI9QVMYY
349 2015/06/18(木) 18:26:09 ID:G3x/t/WMAk
350 2015/06/18(木) 20:02:07 ID:gk0OgQ5fmM

モーガン 3 Wheeler
大昔のオリジナルではなく、最近リニューアル版として出た新型の方。
返信する
351 2015/06/18(木) 20:25:49 ID:zgOI9QVMYY
352 2015/06/18(木) 20:30:56 ID:zgOI9QVMYY
353 2015/06/18(木) 22:59:09 ID:Mi9ANI8xo.
354 2015/06/18(木) 23:35:54 ID:ll3gUytVqw
355 2015/06/18(木) 23:43:49 ID:gk0OgQ5fmM

モーガン 3 Wheeler
新しい
>>350に対し、こちらが1910〜40年頃作っていた大元(オリジナル)のモーガン三輪車。
エンジンは自製ではなく複数他社から供給を受けていた980〜1096cc空冷V2エンジンを搭載しており、
画像車のエンジンヘッドに付く「M」マークは「モーガン(Morgan)」のMではなく、供給元バイクメーカー「マチレス(Matchless)」社の「M」エンブレム。
返信する
356 2015/06/18(木) 23:54:35 ID:zUW7QSPlcI
357 2015/06/19(金) 17:22:39 ID:yPt8w4aKik
358 2015/06/19(金) 18:32:25 ID:Apk4vcHgys
359 2015/06/19(金) 20:21:32 ID:EhIvwXMVHE
360 2015/06/19(金) 20:52:09 ID:RdO0LXid52
361 2015/06/19(金) 22:56:45 ID:UZkVdFpiRU
362 2015/06/19(金) 23:00:13 ID:2KgRvYrXrY
363 2015/06/19(金) 23:38:26 ID:EhIvwXMVHE
364 2015/06/20(土) 11:44:58 ID:5EV4P9sIB6

Lotus Esprit S1
既出のエスプリだが、こちらはジウジアーロ大先生の原案により近いS1(シリーズ1、
>>36はS2)。
フロントスポイラーが板状で、側面窓の後端部にエアインテイクが付かないのがS1である。
因みに画像では判らないが、S1のテールランプはFiat X1/9(
>>62)のものを流用している。
返信する
365 2015/06/20(土) 18:35:45 ID:g67i2NE7bc

スバル・レオーネ エステートバン
返信する
366 2015/06/20(土) 20:03:22 ID:5EV4P9sIB6

911 (930) Turbo "フラット・ノーズ"
返信する
367 2015/06/20(土) 20:13:30 ID:x5xbikJJvQ

914-6
別スレに張ったやつだけどw
返信する
368 2015/06/20(土) 23:31:48 ID:5EV4P9sIB6

ジャガー Dタイプ
Cタイプの後継機種で、1954〜57年に販売されたレーシングカーなのだが、まさか黄色があるとは思わなかった。
4輪ディスクブレーキを最初に搭載したクルマで、ドラムブレーキだったライバルのメルセデス300SLRはその点で大変苦戦した。
画像はショートノーズの前期型で、Dタイプ全体の製造台数は68台。スティーブ・マックイーンが乗っていて有名なXKSS(16台)はDタイプの公道仕様である。
返信する
369 2015/06/21(日) 09:07:40 ID:5jK6PU/VCU
370 2015/06/21(日) 16:42:00 ID:fcF2y45NUk
371 2015/06/21(日) 19:22:55 ID:fcF2y45NUk
372 2015/06/21(日) 20:32:58 ID:5jK6PU/VCU
373 2015/06/21(日) 21:30:16 ID:2Aap05EtsE
374 2015/06/21(日) 21:38:05 ID:2Aap05EtsE
375 2015/06/21(日) 22:10:26 ID:fcF2y45NUk
376 2015/06/21(日) 22:33:48 ID:2Aap05EtsE
377 2015/06/22(月) 00:06:50 ID:J8VVyxcSdA

Alpina B6 Cabriolet
返信する
378 2015/06/22(月) 00:23:33 ID:KxH1vDQw.I
379 2015/06/22(月) 09:57:42 ID:6zy5HWQtUU
380 2015/06/22(月) 14:06:55 ID:6zy5HWQtUU
381 2015/06/22(月) 18:27:15 ID:6zy5HWQtUU
383 2015/06/22(月) 23:21:56 ID:6zy5HWQtUU
384 2015/06/22(月) 23:42:51 ID:EFqNeanRg2
385 2015/06/23(火) 00:19:37 ID:9ICjQBheA6

フェアレディ 2000
モデルチェンジ後の1500(SP310)から国内にも導入されたフェアレディだが、フロントグリルの意匠から1600ではなく後期の2000㏄モデル、
さらに三角窓が固定式なので'68年以降の最終型SR311の左ハンドル仕様SRL311と思われる。
(最終型は安全上フロントスクリーン上辺が50㎜高くややカッコ悪い)
返信する
386 2015/06/23(火) 09:44:21 ID:WA0WsbwEhE
387 2015/06/23(火) 13:39:51 ID:WA0WsbwEhE

ロードスター クーペ Type-A
返信する
388 2015/06/23(火) 17:20:57 ID:WA0WsbwEhE
389 2015/06/23(火) 20:42:37 ID:9ICjQBheA6
390 2015/06/23(火) 20:58:22 ID:WA0WsbwEhE
392 2015/06/23(火) 23:57:02 ID:lokIhFkryY

パンテーラ&イノチェンティ デ トマソ ターボ
返信する
393 2015/06/24(水) 01:07:42 ID:oZwGVEsGT.
394 2015/06/24(水) 11:48:30 ID:1if64ifX2o
395 2015/06/24(水) 16:08:54 ID:oSkdlAx12M

Audi Sport Quattro concept
返信する
396 2015/06/24(水) 18:34:13 ID:1if64ifX2o
397 2015/06/24(水) 20:13:19 ID:oZwGVEsGT.

フィアット・ディーノ・スパイダー 2000
>>228と同じフェラーリ・ディーノ206GTと同じエンジンを搭載したフィアットのスパイダー。
フェラーリ・ディーノが横置きエンジンのMRなのに対し、フィアット版は縦置きのFRレイアウト。
尚、>228のクーペがベルトーネなのに対しこちらはピニンファリーナがデザインを担当。
アウターパネルに共通性は全くなく、しかも内装(インパネ他)も異なる意匠が与えられ非常に贅沢な作りとなっている。
因みに、後期の2400㏄モデルはフロントグリルが黒基調となり、2本のメッキラインが入っているのが判りやすい識別点。
(
>>389のグリフォへのリンクは誤りで、正しくは
>>171です)
返信する
398 2015/06/24(水) 20:59:20 ID:1if64ifX2o
399 2015/06/24(水) 23:24:22 ID:oZwGVEsGT.
400 2015/06/25(木) 01:46:45 ID:GGKm0VSys.

プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ・デザインをまとった最後のプジョーなのかも知れない…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:250 KB
有効レス数:668
削除レス数:22
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:赤いクルマだらけなので
レス投稿