レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

S660


▼ページ最下部
001 2015/02/18(水) 16:30:33 ID:x.5wEgZnWI
もうすぐ発表だよ!

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2015/02/18(水) 20:29:15 ID:dvizKcaGY2
>新型アルトターボ?に着いて行けない。

こいつとアルトターボは、競合しないと思うけどなあ。

返信する

024 2015/02/18(水) 20:46:19 ID:v85PohbkMA
>>22
ひざにあたるからいいんじゃないか。合法的に女の足を触れる。ビートもそうだった。
隣におっさん乗せたらサイアクだがな

その前に結局こういうのって2人乗りなんてしないから助手席の居住性なんてどうでもいい。
居住性言い出す人がMRなんてえらんじゃだめ。

返信する

025 2015/02/18(水) 21:08:28 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

026 2015/02/18(水) 21:12:50 ID:uPTHrCyTPI
この手の車って速さじゃなくて運転して楽しいかどうかが一番重要だと思うんだけど
乗ってもないのにあれこれ批判してる連中って
童貞、素人童貞のくせに画像だけ見て女の体批判してるのと似てると思いませんか?

返信する

027 2015/02/18(水) 22:14:54 ID:VVAeDoV1B6
あれほどオープンはやめろと言ったのに・・・
大衆車アルトに負けちゃう車だしてホンダはどうするのかね?
いつからこんな馬鹿な会社になったんだろ。
この車は完璧赤字だろうね。

返信する

028 2015/02/18(水) 22:28:20 ID:IIkookN9jU
オープンカーは絶対的な速さよりも風と乗り味を楽しむもの
リア駆動だからハンドリングは良いかもしれんけど
これだったらコペンのCVTで流す運転の方が俺は好きだな

返信する

029 2015/02/18(水) 22:32:21 ID:teta7c64/2
保安基準のせいだろうがボディが厚すぎるのよなぁ

返信する

030 2015/02/18(水) 22:34:22 ID:cuW00cNQdM
>>26
3気筒の下品なエンジンフィール感じて何をどう楽しむの?

返信する

031 2015/02/18(水) 23:06:52 ID:Tjsq4d2OOI
やっぱ1Lターボがジャストフィットだろうなぁ

返信する

032 2015/02/18(水) 23:08:17 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

033 2015/02/18(水) 23:14:31 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

034 2015/02/18(水) 23:17:10 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

035 2015/02/18(水) 23:54:41 ID:YbCthxU0ec
>>14
このクルマはパッケージレイアウトが珠玉なのに本質が見えずに
センスのズレたレスするのはカッコ悪いよ

返信する

036 2015/02/18(水) 23:58:39 ID:xPRiJpdFwk
前口上と鳴り物が執拗で煩いから、物が出た時にシラケる。

返信する

037 2015/02/19(木) 00:07:40 ID:6uD/A1jCEk
手巻き寿司だけなんとかならんか。

返信する

038 2015/02/19(木) 00:15:40 ID:4qW5WRCTYE
>>37
社長がアレだから無理

ダイハツ(コペン)の方がユーザーの事を理解してる

返信する

039 2015/02/19(木) 01:15:56 ID:YHgQstaMWI
>>35
この程度のパッケージレイアウトで感動しちゃうセンスのズレた層がターゲットって事はわかった。

返信する

041 2015/02/19(木) 02:19:51 ID:tUhzTTbiaY
目立ちたがり屋向けに、こういう模様も売ればどうよ?

返信する

042 2015/02/19(木) 02:22:02 ID:ZUu3.DEGrM
鏡餅にしか見えない
でも信者にはカッコ良く見えるんだろうな

返信する

043 2015/02/19(木) 03:40:36 ID:7ZJNA9FL7M
S660スレに粘着してンダ批判してるの、同じ奴がやってんだろ
興味がないならスルーするのに、どうがんばっても乗れない買えないからって
叩いて憂さ晴らしなんて情けないのうw

>>39
(セカンドカーにできる)MR車が最大の売りだってのにセンスもクソもズレたもあるかよ
FR至上主義者か?

返信する

044 2015/02/19(木) 08:02:58 ID:Nk.mWUpx8o
・・・

返信する

045 2015/02/19(木) 08:52:10 ID:PEeRhllwIk
左斜め後ろの視界が悪そう。。

返信する

046 2015/02/19(木) 10:32:10 ID:1NpcmB0fbw
>>43
これはMRではないわ。RRだろどう見ても。
それにエンジン高が高くて酷いな…内装はショーモデル並に頑張ってるが。

まあ下劣で汚らわしいアホンダ信者しか持ち上げてないだろ?
ネットで散々叩かれてる事実を知れや。

まあ開発責任者が26歳って言い訳をする様じゃ終わりだがな〜

返信する

047 2015/02/19(木) 12:43:56 ID:n4yxbbeh/A
ダイハツはコペンと言うブランドとユーザーを大切にしてる感じがするが
ホンダはこの車が予想を下回る販売数だったらMC無しの放置で5年後に廃盤にしそう

返信する

048 2015/02/19(木) 14:08:03 ID:Lb./2ie4NE
後方視界の悪さだけはMRのLP400並み。S660リバース

返信する

049 2015/02/19(木) 18:17:42 ID:NTlrB0tLWA
軽スポーツ出るのは喜ばしいけど、
後方視界は良くしてもらいたい・・・

返信する

050 2015/02/19(木) 18:20:35 ID:NTlrB0tLWA
ん?
これRRなの?
スゲー

返信する

051 2015/02/19(木) 18:22:01 ID:Nk.mWUpx8o
・・・

返信する

052 2015/02/19(木) 18:24:11 ID:Nk.mWUpx8o
・・・

返信する

054 2015/02/19(木) 18:42:22 ID:dC0xiQfBO6
何の変哲もないFFの軽用660cc64馬力のエンジンだが後ろに載っているというだけで
信者にはスポーツカーのエンジンに見えるのだろうか?

返信する

055 2015/02/19(木) 19:25:50 ID:6uD/A1jCEk
↑なんつーか、こういうカタログだけオーナーみたいなアホって免許あるのかね?

俺もスポーツカー(笑)に興味が無いし、
そういう走り方をしたこともないのでよくわからんが

エンジンが月並みであっても
それを搭載してる車の設定をスポーツ走行(笑)に調整すりゃ
そりゃスポーツカーだろよ。

こういう馬鹿のディスり方って自分が運転したことありませんって言ってるようなものだよな。

返信する

056 2015/02/19(木) 20:17:18 ID:fkKgmV8bII
>>55
黄色いナンバーは負け犬の証なんだけど?RRを生粋のMRとか妄言してんじゃねえよ。
どう足掻いても運転する楽しさを出せる重量じゃないわカス。

アホンダは物理法則すら無視する脳内理論で来るからなあ…

返信する

057 2015/02/19(木) 20:22:29 ID:6uD/A1jCEk
こういう馬鹿のディスり方って自分が運転したことありませんって言ってるようなものだよな。

と、もう一回言われるだけだぞw
スペックしか語れないカタログ収集家ちゃん。
お前は一人でずっと戦ってるみたいだが
お前の言ってるわけのわからんことをわしゃ言うたことないんだがw

返信する

058 2015/02/19(木) 20:25:02 ID:O9dSqJtCFM
>>56
峠の登りで非力で重いビートにぶっち切られたとかの
嫌な思い出があるんじゃないの?

返信する

059 2015/02/19(木) 20:32:30 ID:dC0xiQfBO6
一人じゃねーよ馬鹿よ、お前が一番の馬鹿だ
馬鹿ってなんで馬鹿って書くのかね
免許がどうとかってもの馬鹿が書くんだよな

返信する

060 2015/02/19(木) 20:35:11 ID:fkKgmV8bII
アホンダは手抜きをしても高い金を取ろうとする下種なメーカーです。

返信する

063 2015/02/19(木) 20:53:05 ID:Ir/wnDfgDQ
軽も普通車も車庫は一つ必要だしな。

返信する

064 2015/02/19(木) 21:01:53 ID:Th5xOB9gOk
どうせ、サードパーティのコンピュータ付ければ、120PS位にすぐなるんでしょ?

返信する

065 2015/02/19(木) 21:04:48 ID:6uD/A1jCEk
もみぞうってとこでもこの馬鹿は一人で戦ってるのかw

返信する

067 2015/02/19(木) 22:29:05 ID:YHgQstaMWI
>エンジンが月並みであっても
>それを搭載してる車の設定をスポーツ走行(笑)に調整すりゃ
>そりゃスポーツカーだろよ。


軽しか乗った事ないって事はわかった(笑)

返信する

068 2015/02/20(金) 00:08:26 ID:R0DzW19Z0g
>>57
こいつはなんで一人が書いてると決めつけているのだろうか? IDが違うんですけど
本当の馬鹿って怖いわ

返信する

069 2015/02/20(金) 00:25:16 ID:WzDNM8HS4M
納車1年以上待ちって聞いてビート買うことにしたよ
乗り出し250万ってほんとかな

返信する

070 2015/02/20(金) 00:34:42 ID:NxfyBT3HoU
マニュアル軽トラでも楽しいという人はいるし
エンジンぶん回せるから楽しいんだろうね
昔のハチロクがもてはやされたのだって、高性能スポーツカーだからというわけじゃないし

返信する

071 2015/02/20(金) 01:40:15 ID:R0DzW19Z0g
ビートの動画見ると1速で45キロ 2速で70キロ 3速で100キロ 4速で130キロくらい出るみたいだな
峠で使うのって2と3速なのか、それ以上出したら馬鹿だろ
俺が乗ってる普通車は1速で70キロ 2速で120キロ出るから
使うとすれば1速と2速だな
2段しか使えないのは同じだわ
大して変んねーな

まー俺は捕まるほどのスピードは出さないけどね、峠なんか危ないから興味ないし

返信する

072 2015/02/20(金) 01:43:17 ID:pvo5wyxz36
気に入らないのはエンジン直立搭載による後ろの腰高感
ビートみたいに傾斜させてれば低く出来たはずだが、このエンジンでは傾斜できんのだろう

RRとか言ってる人いるけどスペースが狭いだけでわずかにエンジンが車軸より前にいるからMR
でしょ。
リアオーバーハング狭いし見た目にRRに見えるだけで

>>69
部品減ってきてるけどな。SS60発表から金型処分始めおった
いいタマ買わないと金かかるし、修理とかめんどくさいこと考えたくないなら
S660待った方がいいとおもう

返信する

073 2015/02/20(金) 09:46:15 ID:O6u5KGqj8M
こういう車ってデザインが重要だと思うだけど、
俺はこの車はダメだな。
コンセプトを見た時は完成車が楽しみだったんだが・・・。

返信する

074 2015/02/20(金) 10:02:46 ID:Oq3Rk3Q37Y
雪積もったらリアの視界がとんでもないことになるね。

返信する

075 2015/02/20(金) 10:07:17 ID:2QQ9fxD/.Y
>>55
>>57
>>65
馬鹿ほど馬鹿って書くというのは本当だな
書いてることが意味不明だし
変な妄想に憑りつかれてる

返信する

077 2015/02/20(金) 19:00:48 ID:v3ibq70eeg
これのエンジンルームって昔あったセメントのゴミ箱に似てるよな
凄く盛り上がってるし、2本出っ張りがあるからそう感じるのかな?

返信する

078 2015/02/20(金) 20:58:34 ID:EWdIOyMBN6
子供の頃この車はどうして棺桶を背負っているのだろうと思っていた。好きなんだけどね。

返信する

079 2015/02/20(金) 22:58:19 ID:B2djUI14lI
やたらと走り回ると面白くないから、あんまり買うなよ

返信する

080 2015/02/20(金) 23:31:41 ID:ichg54SnRI
>>79
限定と煽らないとヤバい位製造数が追い付かないみたいだね。
アホンダの軽は買わないが、運転席の周りを頑張ったのは認める。

ナビをコペンみたいに後付け感満載にすんなよ。

返信する

081 2015/02/21(土) 01:08:17 ID:N/a6wu8jRY
>>71
なんでレブリミットまで常にぶん回して使うの?

返信する

082 2015/02/21(土) 08:48:01 ID:2tcAuWsjGM
>>78
スペシャルはまだ良いけど
シリーズ1は非道かったね。
自分もスレ画見て思い出した。

返信する

085 2015/03/16(月) 13:10:06 ID:Qbk3sfOyIE
エンジンの背が高くて重心も上になるな、2代目MR2みたいになるぞこれ。
アホンダはこれを必死にMRってほざくんだろうが、これはキッパリRRだ。
ミッドシップレイアウトでは無いわ。

返信する

086 2015/03/16(月) 19:26:39 ID:bNGGupnNyc
いろいろ言う人いるけどさ、
楽しければ何でも良いよ。
CR-Zみたくガッカリさせないでね・・・

返信する

087 2015/03/16(月) 19:38:46 ID:7y8vVm6Vsk
http://nimeter.com/2ch.sc/kcar/1424610991/251-30...

2chでも同じようなこと書いてるアホはテメーか

引用
296 阻止押さえられちゃいました 2015/02/24 07:42:07.79 JK8mcCod.net
>>294
そいつはほぼ毎日いて都合の悪い質問には一切答えないから無駄だよ
そしてまた言いに来る

ワロタ

返信する

088 2015/03/16(月) 20:15:19 ID:zvlg8COlsg
ちょっと微妙な感じはするけどMRだろ

返信する

089 2015/03/16(月) 20:47:28 ID:dEVRnOf5DE
・・・・・・・

返信する

090 2015/03/16(月) 22:05:20 ID:dEVRnOf5DE
・・・・・・

返信する

091 2015/03/16(月) 23:41:44 ID:X3tJICz/S.
幌車の左後方の死角の多さははキツイしなぁ、良いとは言えないけど、意外に後方見えるのかもね

返信する

092 2015/03/17(火) 16:03:46 ID:arXWz7/4VE
最近ホンダは何かとNシリーズという名前で統一してるけど
これはN660にしないのかね?

返信する

093 2015/03/17(火) 16:10:52 ID:2Iv3Yge0xs
>>92

S:スポーツ

返信する

094 2015/03/17(火) 18:03:04 ID:0Wu1VL.cHE
スポーツ?コペン以下でアルトRSに引き離される車がか?

寝言は寝てほざけアホンダ信者。

返信する

095 2015/03/17(火) 18:04:34 ID:EpLS678L6U
2ちゃんでも笑われてる
『RRナマポ土人』君、登場(笑)
ほぼ毎日いて都合の悪い質問には一切答えない
そしてまた言いに来る

返信する

096 2015/03/17(火) 21:54:55 ID:t/0Mkwivw.
限定仕様車(660台)の内容
・各部赤ステッチ(シート・ステアリング・(MT:シフトブーツ・シフトノブ・シフトパターン赤刻印))
・内部黒塗りマフラーカッター
・シリアルナンバープレート
・レッドロールトップ
・ツートンカラードアミラー
・ボディーコーティング
・ドアガラスコーティング
ボディカラーはパールホワイトのみ
ナビ&シティブレーキアクティブシステムが標準装備

返信する

097 2015/03/18(水) 02:30:49 ID:KvGrEEM0rg
ディーノみたいな流麗なデザインならほしい。
石鹸箱ならイラネ。

返信する

098 2015/03/19(木) 18:18:08 ID:ozs2eNlHZE
これがRRならNシリーズはMFだな。

返信する

099 2015/03/19(木) 20:19:20 ID:whCwvg2Ucc
こいつRRだとお?
俺のサンバーと911の間に入って来るなw

返信する

100 2015/03/19(木) 20:21:49 ID:whCwvg2Ucc
なんだRRじゃないじゃん
後軸より前にマウントしてあるだろ

返信する

101 2015/03/20(金) 23:11:08 ID:KVisNaSL..
RR(爆笑)

返信する

102 2015/03/21(土) 13:54:51 ID:.7dZGSyVxY
アホンダ君の大好きな「脳内定義」という言葉をお借りしますと・・・

彼の脳内定義を要約すると、MR方式の場合エンジンは室内、つまりドライバーと同じ位置にないとMRではない
だそうです
トラックのようにエンジンの上にドライバーが乗ってないとダメなんでしょうか

頭が悪いのか目も悪いのかどっちもなのか

返信する

103 2015/03/21(土) 20:30:15 ID:Hu87c3RoNs
アホンダ信者が必死だね、車軸上にエンジン乗ってたらMRってFFひっくり返した
「なんちゃってMR」のみっともない言い訳なんだが?

RRをMRか…哀れな連中だな、アホンダ信者って(プッ)

返信する

104 2015/03/21(土) 23:13:34 ID:.7dZGSyVxY
>>103
ようやく出てきたと思ったらお前、ホームラン級のアホだろ?

「車軸」の意味わかってんの? ねえわかって言ってんの? 
「タイヤの上にエンジンあるからRR」とか言ってる恥ずかしいヤツってお前だけだよ
FFのワゴンRはフロント車軸より前にエンジンが位置しているんだけど? お前どこに目ついてるの
画像ひっくり返してもS660と同じエンジンレイアウトにならねえだろタコ

自分の言ってることを全否定する証拠画像出して「ドヤ顔」キメてるマヌケを俺は初めて見たわw イタすぎw
そもそも、ひっくり返ってるのはお前の頭のほうだろ お前も180度回転させたら少しはマシになれるんじゃないか?

別にホンダやS660を貶したければ貶せばいいけど、お前の頭の中のエンジンレイアウトの「脳内定義()」が
お話にならなすぎだから、中学生程度の知性つけてから出なおせ、ボンクラ('ロ' )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%...

返信する

105 2015/03/22(日) 08:02:07 ID:WLkTpGyyDE
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1423810438/13...

135 2015/03/21(土) 22:42:44 ID:Hu87c3RoNs
アホンダ信者が必死に否定する86やBRZの方が遥かに運転が楽しい車だ。
タイプR?また信者が買う買う詐欺するカスな車だろ。

返信する

106 2015/03/22(日) 17:18:27 ID:5zm.IwOsBY
楽しければ何でも良い。
Any engine layout will do as long as it's a fun car.

返信する

107 2015/03/22(日) 18:03:40 ID:9qNbladi0Q
>>106
If you are not concerned any types of cars.
I recomended K trucks called acty.
That's incredibliy fun of driving
because of it's light bodies,low center of gravity,
MR layouts and unstable react.

返信する

108 2015/03/22(日) 18:12:31 ID:eDPXdsOGyw
別にRRでもFRでもいいんだよ・・・

返信する

109 2015/03/22(日) 20:54:50 ID:lu3YlAw0DQ
BRZはともかく、今さら86はないよね。

FFやFRじゃないハンドリングが、面白そうだ。

返信する

110 2015/03/23(月) 01:26:56 ID:ZyOe6QS7Qo
FRやMR,RRといった後輪駆動車がスポーツカーのセオリーというのは確かだが、ならばFFはダメというわけでもない
FFでも面白い車はあるし、FFの走らせ方というのも面白い
○○だからダメといって視野を自ら狭めてしまうのは非常にもったいないこと

だがエンジン搭載方式がまるで分かってないボケナスのうわ言だけはもうたくさんだ

返信する

111 2015/03/23(月) 12:19:46 ID:CIwXmrvyrc
エンジン搭載方式がまるで分かってないボケナス?
ナマポ土人のアホンダ君か?
自分の間違いにようやく気が付いたのか、恥ずかしくなって出てこれないのですかねぇwww

返信する

112 2015/03/23(月) 12:28:12 ID:0LpkXCwCBg
こいつが天敵なんでしょう?しかも4人乗れるしw
絶対勝ち目がないよね

返信する

113 2015/03/23(月) 12:39:46 ID:0LpkXCwCBg
価格も驚くほど違うだろうねw

返信する

114 2015/03/23(月) 12:42:30 ID:Hd8i51Gdhs
見た目も驚くほど違うだろうねw

返信する

116 2015/03/23(月) 12:48:13 ID:xrTCD9XEPU
何故ジャンルの違う車を比べたがるのか?

返信する

117 2015/03/23(月) 13:00:36 ID:ZyOe6QS7Qo
タイプが違う車の話をしているのに、なぜか86とBRZを持ち出すあの人と同じかおりがします

返信する

118 2015/03/23(月) 15:13:26 ID:CIwXmrvyrc
ナマポ土人のアホンダ君と同じかおりがしますwww

返信する

119 2015/03/23(月) 18:56:29 ID:RiT2VLklBI
必死にアホンダ信者が86やBRZを貶めてるけど、S660みたいな半端な車では到達できない位置にもういるから。

返信する

120 2015/03/23(月) 19:18:00 ID:ZyOe6QS7Qo
>>119
いよーう。明和でフルボッコにされて顔真っ赤にして空気嫁に泣きついてたんだっけ?
もう来るのはやめとけよ。またタコ殴りに遭って涙目になるだけだぜ? 早めにティッシュ用意しとけよ?

そもそも86とBRZ、S660はエンジン搭載方式もカテゴリーも違って、そもそも比べることがおかしいんだけど?
もしかして、カタログスペックで馬力なんかだけをみて車の優劣決めちゃうアホの子? 150馬力と200馬力だったら単純に200馬力のほうが上とか考えちゃう子?

お前ホンットに86とBRZしか引き合いに出せないんだな。日本語不自由してるみたいだけど、数少ない覚えた単語のうちがその2つか?
お前が勝手に86とBRZ持ってきてS660貶してるだけで、他の誰も貶してないんだけど?

あ? 俺は貶してるよ、脳みそが相当足らないお前のことをな
基地害さ加減では、お前に勝てるヤツは誰もいないよ。誰も到達できない位置にお前はいる

返信する

121 2015/03/23(月) 19:39:33 ID:xrTCD9XEPU
>>119
せっかくだからさぁ、下の事についてコメントもらえんかな?
S660は、NBOXとエンジンのレイアウトをほぼそのまま後ろに持っていった物と何処かに書いてあった。
これ、NBOXのエンジン位置らしいんだけど、エンジンのシリンダー位置が車軸からズレてるように見えるんだか、これでエンジンが車軸の真上に乗ってるって言うのだろうか?
俺の目には前にずれてる気がする。
エンジン本体(シリンダーやその他)は車軸からずれてると思った方が自然だと思うけど。
車軸上にあるのは、デフとあってもミッション位だと思うけど。
これをそのままリアに持って行って積んだら、エンジン本体は、車軸の前にズレた位置に置かれる訳で、RRにはならないと思うけど、どうなの?
これをホンダや君の言うホンダオタはMRだと言いはってるって事なんだよね?

返信する

122 2015/03/23(月) 19:45:07 ID:xrTCD9XEPU
>>119
ちなみに君の名前は、「ナマポ土人のアホンダ君」になったらしいよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:200 KB 有効レス数:501 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:S660

レス投稿