レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アメ車好きのスレ


▼ページ最下部
001 2014/05/10(土) 17:07:40 ID:nP6RpKNpN2
ダッジ・チャレンジャー

返信する

002 2014/05/10(土) 17:14:42 ID:96n7aaBXKc
mustang-boss-429-1969

返信する

003 2014/05/10(土) 19:40:19 ID:Gna8mlV6T2
chevrolet-chevelle-ss-454

返信する

004 2014/05/10(土) 19:43:53 ID:yJra12S4U.
'72年のアイアンバンパー最終モデル。
排ガス対策直前期で、最強のL88エンジン搭載車では430hp(=カタログ値、実際は500hp以上)を発生した。

返信する

005 2014/05/10(土) 20:10:23 ID:MqA3EOuAic
ダッチャレ好きだったんだけどクソ中尾が乗ってるって知って
イマイチな車になっちまったよ

てことで好きなアメ車 トランザモ
イーグルマスクの後期よりバンパーが無さげな前期型の方が好き

返信する

006 2014/05/10(土) 20:49:55 ID:yJra12S4U.
007 2014/05/10(土) 22:24:38 ID:wwkXKlh7Pk
81年型カマロ Z28
金に余裕があればまた乗りたい

返信する

008 2014/05/10(土) 22:46:44 ID:yJra12S4U.
アメリカン・サクセス・ストーリーの象徴、ピンクキャディラック。

返信する

009 2014/05/10(土) 22:58:28 ID:DribNEbQZo
>>5 スノーフレークの極太!
ホント世の中どうにかなるもんだなぁ。

画は拾い、一回りして気楽に乗れる現愛車。
最近のコンバーチブルは安全の為にドアの
ラインが高く顎上しか出ないのが気に入らない。

返信する

010 2014/05/11(日) 00:23:14 ID:kvS6qbFeHY
アメトークのバイク回でもつくづく感じたけど、
バカでも金さえだしゃどんな車やバイクでも買えるもんだな。

返信する

011 2014/05/11(日) 00:57:08 ID:6AgGMNv2mY
Plymouth Prowler

返信する

012 2014/05/11(日) 01:03:38 ID:tidC1L53PA
いつものですが

返信する

013 2014/05/11(日) 01:17:04 ID:t2Wcm5L9Zs
マッスルも良いけど俺はこっち系

返信する

014 2014/05/11(日) 02:15:14 ID:6AgGMNv2mY
初代カマロ(69年型)

返信する

015 2014/05/11(日) 02:38:09 ID:6AgGMNv2mY
2代目300C

返信する

016 2014/05/11(日) 03:07:23 ID:6AgGMNv2mY
3代目リヴィエラ

返信する

017 2014/05/11(日) 03:28:30 ID:6AgGMNv2mY
018 2014/05/11(日) 04:36:54 ID:6AgGMNv2mY
スチュードベーカー・シルバー・ホーク

返信する

019 2014/05/11(日) 04:43:01 ID:6AgGMNv2mY
3代目ヴァイパー GTS-R

返信する

020 2014/05/11(日) 05:26:06 ID:6AgGMNv2mY
半分英国車ですが。

返信する

021 2014/05/11(日) 05:38:21 ID:KKUlouS2oQ
この雰囲気が好き

返信する

022 2014/05/11(日) 07:02:49 ID:Yn5E794aT6
何てこと無い、だがそれがいい。やっぱmoparだなぁ

返信する

023 2014/05/11(日) 09:11:34 ID:OdObNeUYr6
リンカーン コンチネンタル

返信する

024 2014/05/11(日) 12:41:37 ID:6AgGMNv2mY
Ford GT40 Mk-I

シェルビーアメリカンの協力の下、'66年にル・マンで1,2,3フィニッシュしたマーク2よりこのマーク1の方が好き。
因みに正式名称はFord GTで、通称の「40」は当時特徴的だった低い車高40インチからくる。

返信する

025 2014/05/11(日) 13:25:45 ID:6AgGMNv2mY
Vector W8

返信する

026 2014/05/11(日) 13:54:07 ID:sG1wsfWxBk
Moparは広告もド派手でかっこいいなあ

返信する

027 2014/05/11(日) 14:08:13 ID:6AgGMNv2mY
Dodge Charger R/T

>>22の言っている「モパー(MOPAR)」とはクライスラー系列の車ダッジやプリマスを指す別称。
本車は1968年型のR/T。Road &Trackの略でダッジ伝統の高性能モデルのグレード名であり
440マグナムV8エンジン(440立方インチ=7210cc)を搭載する。

返信する

028 2014/05/11(日) 14:33:54 ID:6AgGMNv2mY
タッカー・トーピード

リアエンジン・リアドライブ(RR)レイアウトで1948年までに51台生産されたとされる。
トーピードとは「魚雷」の意味なんだが、そんな名前付けるか普通・・・?

返信する

029 2014/05/11(日) 14:36:00 ID:jhdQ1n3rXI
1970 Cuda Convertible N/B

返信する

030 2014/05/11(日) 14:38:47 ID:s9IuOKsu0Y
ナッシュの愛車

返信する

031 2014/05/11(日) 14:53:56 ID:MBkN0o1Jfk
このパンテーラいいなー

返信する

032 2014/05/11(日) 15:32:41 ID:BV2b9mRVwI
このパンティーライナーもなかなか良い

返信する

033 2014/05/11(日) 18:12:50 ID:p/Wr0xms/E
ダッジチャージャー(3代目)

返信する

034 2014/05/11(日) 19:31:48 ID:AX13uSGPco
035 2014/05/11(日) 20:03:03 ID:6AgGMNv2mY
036 2014/05/11(日) 20:47:06 ID:6AgGMNv2mY
'62年型コンチネンタル・コンバーチブル

>>34
コルベットのL88ね。

返信する

037 2014/05/11(日) 20:54:10 ID:AX13uSGPco
1970_dodge_challenger

返信する

038 2014/05/11(日) 21:00:48 ID:6AgGMNv2mY
日本代理店オープン風景(たぶん青山)

返信する

039 2014/05/11(日) 22:20:28 ID:J.dSfJlobc
ここらの年式のローライダーがいいね

返信する

040 2014/05/11(日) 23:54:13 ID:6AgGMNv2mY
Chrysler Imperial Crown Southampton

インペリアル・クラウン(下)はウルトラ警備隊ポインター(右上)のベース車輌。
主にキャビン廻りとドアモールから下がオリジナルのままなのが判る。

左上は、近年にマニアが溢れる情熱を元に再現したポインターのレプリカ。
以前、日産セドリック(330系)を使用したレプリカが存在したが、
(4ドアピラーレスHT構成とリアドアでキックアップするラインが似ていた)
これは完全を目指し、オリジナルポインターに従ってインペリアル・クラウンに改造を施したレプリカと思われる。
見ての通り、右上オリジナルポインターに非常に忠実な仕上がりとなっている。

インペリアル・クラウンの画像探しをすれば判るが、残存数はそう多くないはず。
マニアの恐ろしい執念はそんな事などお構いなしに、そんな貴重なボディなど切り刻めるし、
それが日本の世界に誇るサブカルに対する素晴らしい「愛」の証なのである。

返信する

041 2014/05/12(月) 00:26:12 ID:ryVGWLM0Xg
この雰囲気も好き

返信する

042 2014/05/12(月) 00:43:30 ID:WiNQrQMEn2
>6
何ていう車?

返信する

043 2014/05/12(月) 00:58:12 ID:B4ezHvhC6A
>>42
画像をクリックすれば書いてあります。
っつか、おまえら画像をクリックしないの?

ろくな画像がない場合がほとんどだが、画像掲示板の楽しみの半分を損してるぞ。

返信する

044 2014/05/12(月) 00:59:08 ID:JMVNyFo4UI
danny the count korker

返信する

045 2014/05/12(月) 08:51:33 ID:WiNO8L2zEE
アメ車とひとくくりにされがちだが、様々な路線があるなぁ。

返信する

046 2014/05/12(月) 10:32:39 ID:ywECNE/clw
チャージャーとかは昔は16号沿いの店で160万くらいで買えたね

最後はトランザムHOだった

何台か乗ったけどもう高くなって買えないや

その前に自動車税払うのが馬鹿らしくなる

返信する

047 2014/05/12(月) 15:41:50 ID:lAIb1u2bCQ
明和水産ってこんなタフガイが住人なの!?

返信する

048 2014/05/12(月) 16:02:09 ID:wyHy.TYIiM
昔のハナシだけど安かった(イーグルトランザムとかサメカマ)
それなんで貧乏の見栄っ張り(チンピラ含む)にはアメ車はピッタリだった

今ちょっと古いメルセデスが捨て値で売ってるのと同じ

返信する

049 2014/05/13(火) 00:13:53 ID:XXY99StRVg
スタイルもいいし、パワーもあるし大好きなんだけど維持費がなぁ。

今は燃料も高いから正直また乗りたいけど金銭的に無理だ

返信する

050 2014/05/13(火) 15:52:18 ID:A8szfVrp86
C10

返信する

051 2014/05/14(水) 00:53:00 ID:oY48JFvexY
欧州調の理性的な性能追求に対するアンチテーゼを示してくれるのも
アメリカ自動車文化の魅力である。

返信する

052 2014/05/15(木) 00:26:16 ID:qTctM71n66
Oldsmobile 98 Starfire (1957年型)

返信する

053 2014/05/16(金) 00:30:38 ID:GN44naem5U
Chevrolet SSR

カテゴリー分類としてはトラックで、画像車はインディのペース・カー・スペシャル。
バリオルーフみたいな機構の屋根を閉じた姿はこんな感じ↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250042.jp...

返信する

054 2014/05/16(金) 18:20:00 ID:qyFzlCR50Y
055 2014/05/17(土) 16:37:20 ID:UGV7HUJdUI
オールズモービル

返信する

056 2014/05/17(土) 21:55:00 ID:jerJh8rMYc
キャディラックでのローライダーの場合、'66,68年モデルがかなりイイ。

返信する

057 2014/05/17(土) 22:27:57 ID:1kXkZjh/vI
カマロ

返信する

058 2014/05/17(土) 23:13:20 ID:Dp5vnqBsgU
キャデラックデビル

返信する

059 2014/05/17(土) 23:26:39 ID:UGV7HUJdUI
70〜80年ごろの沖縄では
こんなのがそこいら中走りまわっていて
それはそれはカッコよかったものです。

返信する

060 2014/05/18(日) 07:36:27 ID:D2RUbOxv8Y
キャディラック

返信する

061 2014/05/18(日) 08:03:01 ID:Lb8Y5eR35I
'60年型インパラ

返信する

062 2014/05/18(日) 12:50:40 ID:Lb8Y5eR35I
Ford F650

返信する

063 2014/05/19(月) 01:30:43 ID:Js3twih9wk
Chevrolet Corvette (C1)

コルベットの第一世代(C1)は年代によって形状が異なり、大まかに4期に分類されるが、
これはC1で最も一般的であろう3期目にあたる1958年型。
4灯ヘッドランプ且つ丸いテール形状がそれの特徴である。

還暦を迎えた国民的演歌歌手さんへ
画像を貼るだけでも良い米車でこの状態なのに、エンスーしか興味のない仏車で語れなんて当掲示板に夢を見過ぎですョ。

返信する

064 2014/05/19(月) 23:31:58 ID:BfB/tIRgS.
>>63
貴重なご意見、ありがとうございます。

返信する

065 2014/05/20(火) 10:05:53 ID:nGVtErb.oI
車名は
       
      

返信する

066 2014/05/20(火) 11:12:47 ID:048rCRsHL.
>>65
1954 Plymouth Belvedere Convertible

Googleに画像をぶち込めばすぐにわかるお。

返信する

067 2014/05/21(水) 00:06:31 ID:HGQRtCmdRA
Pontiac Solstice Coupe GXP

ソルスティスはオペルGTやサターン・スカイと同じコンポーネンツからなり、
登場時はロードスター(スパイダー)だったが、後からこのクーペを追加。
だが、その直後にブランド消滅の憂き目に会いクーペの販売台数は非常に少ないと思われる。

個人的には、ロードスターより非常にアクの強いこのクーペの方が魅力的と思う。

因みに毎回言っているので耳タコの方もおられようが、エクステリアデザインはピニンファリーナが担当している。

返信する

068 2014/05/21(水) 13:43:50 ID:boqw3PgoBQ
069 2014/05/23(金) 00:21:32 ID:Oy.c31naFw
Willys MB Jeep & ブローニングM2

戦争が生んだ2つの傑作品。
特にブローニングM2重機関銃(Jeepの座席後方装備の銃)は第一次世界大戦末期(1933年)に
米軍で正式化された12.7mm口径の骨董品だが、現代の軍隊でも運用されているほどの優れモノ(殺人兵器)である。

因みに、帝国日本軍は7.7mm、12.7mm、20mmなど様々な口径の機関銃(砲)を戦闘機などに装備し、
それぞれの特性を生かそうという運用をしていたが、米軍はほとんどM2銃の1種類運用であった。
M2の12.7mmは日本の20mm砲などより威力は劣ったが、それが持つ直進性や信頼性の高さに加え、
単種類運用による弾の生産性の高さと前線での運用性(汎用性=どの銃にも使える)の高さで帝国日本軍を圧倒したのである。

返信する

070 2014/05/24(土) 09:52:29 ID:NeZALfaBrs
Ford Thunderbird

サンダーバードの第1世代(1955〜57年)で、56年の中期型。
トランクから出され後部に背負ったスペアタイヤやストレートなショルダーライン、
控えめなテールフィンが中期型の特徴。
リアクウォーターピラーに付くポート・ホール・ウインドウ(舷窓=船の丸い窓)も
中期型以降のオプションである。

個人的に初代サンダーバードは、この丸窓付きがチャーミングで断然好み。

返信する

071 2014/05/24(土) 12:48:42 ID:NeZALfaBrs
Ford Ranchero

ランチェロはセダンベースのピックアップトラックだが、本車は第7(最終)世代目(77〜79年)で
Ford LTD II(7代目サンダーバードの兄弟車)がベース。
LTD IIのフロント廻りと後半のピックアップ部の形状がちぐはぐなのがもの凄く変。
それが返って面白く、個性的且つクールな出で立ちだなと思う。

因みに、このフロントデザインからは想像できないが「ランチェロ」とは「農場主」の意味である。

返信する

072 2014/05/24(土) 13:37:00 ID:NeZALfaBrs
Chevrolet El Camino (1959年型)

上ランチェロのライバルであるエルカミーノの第1世代で乗用車のインパラ(>>61の前年型)がベース。
ピックアップトラックなのに横に広がる巨大なテールフィンをもインパラから継承している。
その個性的なテールデザイン(インパラとほぼ同じ)はこんな感じ↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/22...

因みに、明石家さんま氏が所有するエルカミーノは第5世代(1978〜87)の後期(最終)型と思われる。

返信する

073 2014/05/24(土) 14:39:41 ID:NeZALfaBrs
DeLorean DMC 12

創設者であり企画立案者のジョン・デロリアン(元GM副社長)がアメリカ人でDMC本社がデトロイトにあったというだけの、実は多種混血車。
・シャーシなどメカニカル設計→イギリス:ロータス
・エンジン→基本はフランス:ルノー製(プジョー・ルノー・ボルボ連合組織製造=PRVエンジン)
・デザイン→イタリア:イタルデザイン(ジウジアーロ)
・生産拠点→イギリス:北アイルランド

V6,2.85Lで132psのそれが後輪軸後方に配置されたRRレイアウトで、生産数は約8000台。
あの映画で有名になったのは言うまでもない。

返信する

074 2014/05/24(土) 15:44:13 ID:NeZALfaBrs
先代C6

返信する

075 2014/05/24(土) 18:36:52 ID:NeZALfaBrs
Pontiac Firebird (1968年型)

初代のファイヤーバードで同じく初代カマロ(>>14)と兄弟車(カローラとスプリンターの関係に近似)。
本車は最強パッケージの400というモデルで400キュービックインチ(6.6L)V8エンジンは285hpを発生した。
尚、ボンネットのドライバー前の膨らみ(画像で一番奥)にはタコメーターがビルトインされている。

返信する

076 2014/05/24(土) 22:19:09 ID:NeZALfaBrs
Cadillac XLR

返信する

077 2014/05/24(土) 23:10:43 ID:NeZALfaBrs
>>44と同様のHot Rod系ながら、こちらはボディのやれたポンコツな様を“クール”と喜ぶ種族で、
それらはRat Rodと称されるそうである。

因みにこの場所は、おそらく最高速度記録チャレンジなどが行なわれる所として有名な
ボンネビル・ソルト・フラッツという塩の大平原だと思う。

返信する

078 2014/05/25(日) 01:34:41 ID:vaH309723s
Shelby Daytona Cobra Coupe

フォード製4.7L/V8を用いキャロル・シェルビー率いるシェルビーアメリカンが開発したマシン(市販を前提としたスポーツカークラス)。
そのデイトナ・コブラ・クーペの簡単な解説↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/20...

因みに'64年ル・マンのレース結果は以下
1,Ferrari 275P
2,Ferrari 330P
3,Ferrari 330P(以上プロトタイプレースカー、フェラーリのスレ参照されたし)
4,本車
5,Ferrari 250GTO
6,Ferrari 250GTO
7,Porsche 904 GTS
8,Porsche 904 GTS
9,Ferrari 250GTO
10,11,12,Porsche 904 GTS

毎年欧州車が席巻するル・マンにクサビを打ち込んだ一台である。

返信する

079 2014/05/25(日) 03:24:12 ID:Ur56/IMM.6
一覧して感じるのはツードアが多いってこと
皆さんの趣味?
当時の流行?
だとしたらなぜ流行った?

返信する

080 2014/05/25(日) 08:58:27 ID:vaH309723s
Ford Thunderbird (1961〜63年型)

サンダーバードでのローライダーの場合、この3代目がかなりイイ。

返信する

081 2014/05/25(日) 10:44:15 ID:vaH309723s
Dodge Ram

本車SRT-10は同社バイパーのV10、8.3L、500hpエンジンを積む。

返信する

082 2014/05/25(日) 12:20:40 ID:jr5ngOOaGk
好きなのは分ったけど
愛車にしてる人はいないの?

返信する

083 2014/05/25(日) 19:13:15 ID:vaH309723s
AMC Pacer

日本車攻勢に対抗すべく1975年に登場した、当時米車では非常に稀だった小型車ペーサー。
保守的な日本車に対し、斬新なデザインは非常にインパクトがあってなかなかイイと思ったが、
AMCの経営悪化やクルマその物の品質に問題があったようで、販売数は伸びずに消えてしまったのが残念。

斜め前から見るとこんな感じ↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13678053440301.jp...

返信する

084 2014/05/25(日) 19:17:49 ID:vaH309723s
Chevrolet Corvair Testudo

1963年にカロッツェリア・ベルトーネから発表されたコンセプトカーで、当時在籍していたジウジアーロ大先生のデザイン。
特に上のAMCペーサーやポルシェ928のデザインに多大なる影響を与えたとされ、大先生による傑作の一つ。

非常にロングノーズなのに、RRレイアウト(ベース車のコルベアと同じ)なのがちょっと意外な感じだ。

返信する

085 2014/05/25(日) 19:30:37 ID:vaH309723s
「hopping」とか「hoppers」って言うのかな?

返信する

086 2014/05/25(日) 21:17:24 ID:vaH309723s
アメリカ産スポーツカーの場合、フェラーリなどとは異なり、
“セクシー”って言うよりACコブラや初代バイパーみたいな
“エロい”っていう感じのあるやつは何かイイと思うな。

(仮にそうなら、アイデンティティは大いに生かすべきと思う)

返信する

087 2014/05/26(月) 11:54:07 ID:dQrd2jyoGY
Route 66

返信する

088 2014/05/26(月) 12:12:37 ID:dQrd2jyoGY
Monster Truck

返信する

089 2014/05/26(月) 12:43:31 ID:dQrd2jyoGY
bonneville salt flats speed week

返信する

090 2014/05/26(月) 12:54:31 ID:dQrd2jyoGY
paintwork by Blue Moon Kustoms

返信する

091 2014/05/26(月) 13:11:42 ID:dQrd2jyoGY
ANDRA Drag Racing Series

返信する

092 2014/05/28(水) 01:40:24 ID:jXe6VA0DTA
新旧­

返信する

093 2014/05/29(木) 01:36:47 ID:6BwQzaI2e2
Chrysler PT Cruiser

返信する

094 2014/05/29(木) 12:55:31 ID:erVb.N2sTs
Studebaker Avanti(スチュードベーカー・アヴァンティ)

'63年登場時では非常に珍しいFRP製のボディ。デザインは工業(商業)デザインのパイオニア的存在のレイモンド・ローウィ。
ローウィは「口紅から機関車まで」のキャッチフレーズで1930年代から70年代のデザイン界を牽引した人で、
身近なところではタバコのラッキーストライクやJT・ピースのパッケージデザインが有名。

スチュードベイカー社自体の衰退時期に誕生したモデルで、オリジナルは'63、64のわずか2年しか生産されなかったが、(画像は前期型)
同時期他のアメ車とは一線を画す美しいボディラインが印象的。

返信する

095 2014/05/30(金) 01:21:08 ID:RFHtI1bZ0A
Ford Mustang

初代マスタング・ノッチバック型の最終'68年モデル。
因みに後ろの飛行機もマスタングで、本車のイメージリーダーたるWWⅡ終盤時の米陸軍主力戦闘機。
(ノースアメリカンP-51のD型、エンジンは英ロールス・ロイス製)

クルマの方は1年で42万台を売るというウルトラ大成功作であったが、
その実は、この↓クルマの着せ替えに過ぎなかったという事実もある。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250045.jp...

セリカをはじめとするスペシャリティカーの元祖様であろう。

返信する

096 2014/05/30(金) 03:37:36 ID:Iga34BhG3U
リンカーン

返信する

097 2014/06/01(日) 00:32:12 ID:9MOXRFgofM
Plymouth Roadrunner(プリマス・ロードランナー)

米のフルサイズよりはやや小ぶりなBボディだが、全長5.33m×全幅1.95mと日本では十分巨体。
(因みに、クーダ(>>29)やダッジ・チャレンジャー(>>1)はさらに小型のEボディ)
又、本個体は、>>26の宣伝画像の右下(末尾)にあるオプションの426へミ・エンジンを搭載する。
「426へミ(HEMI)」はレースエンジンのディチューン版で、ヘミフェリスカル(半球型)ヘッドの426立方インチ(7リッター)で、425hpを発生。

因みに、マッスルカー流行で人気だったへミ・エンジンはオプション扱い。
換装に約1000ドルという高額の追加費用が必要だったとかで、 羨望の的ではあったが当時の米国若者達には高嶺の花だったそうである。

尚、同時期のクライスラー・コロネット(下↓)とはバッヂ違いの兄弟車。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13678053440281.jp...

大して違わないが、個人的にはフロントグリル・デザインが横基調でシンプルなコロネットの方が好き。

返信する

098 2014/06/01(日) 14:44:36 ID:9MOXRFgofM
Ford GT

>>24のGT40 Mk-I に現代風アレンジを加えてリメイク、2005年に発売されたフォードGT。
現代人の大柄な体型に合わせ日常性も持たせた為オリジナルの車高40インチは守られなかった。
よって、(ごく偶に勘違いしている人がいるが)Suprformance社製GT40のような所謂“GT40レプリカ”と呼ばれる物とは異なる。
また、60年代の初代GTに対しこちらのリメイク版GTをMk-2とも呼称しない。(初代GT40にMk-4まであるので)

オリジナル同様にカッコイイんだが、レースで強かったという初代のようなオーラが無いのが残念。

返信する

099 2014/06/01(日) 16:13:56 ID:Ap.NQWjVh2
さんま

返信する

100 2014/06/01(日) 18:33:31 ID:9MOXRFgofM
Ford Galaxie 500

1960年からの第2世代ギャラクシーの最終64年型。
第2世代は年度型ごとに形状が結構異なるが、64年型はヘッドライトから連続するボディサイドの膨らみが特徴。
尚、本車“500”はシェルビーACコブラ最終型などに搭載されていたフォードブロックでは当時最強の
427キュービックインチ(V8/7.0L)エンジンを積むモデルである。(ボンネットの凄い膨らみはノン・オリジナル)

因みに、同じフォード・ギャラクシーでもつづりが少し異なるGalaxyだとこんな↓クルマになってしまう。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250046.jp...

返信する

101 2014/06/01(日) 19:05:29 ID:YGalfR8zZc
bigrigで遊んじゃうとことか メリケンさすがだなと思う

返信する

102 2014/06/01(日) 20:25:29 ID:9MOXRFgofM
Pontiac Fiero(フィエロ)

>>25>>98と同じミッドシップレイアウトだが、大量生産車としては米国製では唯一の存在。
部品共用化などで比較的手頃な価格だったが、エンジンルームのレイアウトが悪いことによる火災発生率が高いなどの汚名などもあり、
販売が今ひとつまま消えてしまっている。
強靱なスペースフレーム+樹脂ボディパネルという構成だったため、フェラーリなどのレプリカ製作ベースとしての方が有名か。

画像は1984〜86年中ごろまでのシンプルデザインで好感の持てる前期型である。

返信する

103 2014/06/01(日) 23:29:12 ID:9MOXRFgofM
Buick Riviera

リヴィエラ第1世代の最終'65年モデルの最大特徴であるヘッドライトはこんな風に↓現れる。
http://www.youtube.com/watch?v=5QXYK2gQrR...

返信する

104 2014/06/02(月) 01:24:13 ID:3GNZTKCO82
Ford Thunderbird (2002〜05年型)

サンダーバードはこの11代目(現時点では最終世代)も割と好み。
デザインはニュービートル(先代)のコンセプトモデル(VWコンセプト1)を手掛けた後
フォードへ移籍したジェイ・メイズ氏。
ニュービートル同様に初代をリスペクトしたいわゆるレトロ・モダン・デザインだが、
マッチョを強調しがちな他のアメリカンスタイルとは一線を画す、女性的でエレガントな感じがユニーク(唯一無二)。

だが、これがアメリカ人の好みに合わなかったのか、2シーターがいけなかったのかは定かではないが、
このモデルをもってサンダーバードは消滅してしまっている。

尚、このモデルの基本形はキャンバストップのカブリオレなのだが、>>70と同様にポートホールウインドウの付いた
この着脱式ハードトップを付けた状態が一番好き。

返信する

105 2014/06/02(月) 19:22:12 ID:XNZrhX9M92
日曜は鈴鹿と富士でアメ車メインのイベントが開催されて高速道路がえらい事になってたね

返信する

106 2014/06/02(月) 19:44:38 ID:gNON/UVDfY
3代目カマロ (1982〜92年)

歴代ではマッチョ感(エロい感?)に乏しい部類かも知れないが、
逆に美しさでは1番だと思うな。

>>105
ほう、両方とも遠いが見てみたかったなあ。
(一般道では大群でドロドロいわせてたんかの?)

返信する

107 2014/06/03(火) 01:07:03 ID:9weoVHgQgs
鈴鹿はこんな感じで

返信する

108 2014/06/03(火) 01:28:11 ID:G8SX5O/hQ2
>>107
ぬお〜っ。本画像の車種がやっと判るくらいのわいの知識では
全く歯が立たん程のビンテージ揃いやね。

返信する

109 2014/06/03(火) 23:55:38 ID:G8SX5O/hQ2
Chevrolet Corvette Sting Ray (C2)

以前にも述べたが、2つに分割されたリア・ウインドウ(Split window)は第2世代C2コルベットの最初期63年型のみの特徴。
デザインしたのはビル・ミッチェルチーフ下で手腕を爆発させた日系アメリカ人のラリー・シノダ氏である。

米国でマッスルカー流行前夜のモデルなのでタイヤが細いし、タイヤに被さるフェンダー形状の為、幅広タイヤへの換装も難しいデザイン。
マッスルカー流行に入りこの幅広タイヤの履けないデザイン上のネックが、C2コルベットの寿命が5年と短い理由の一つでもある。
因みに、先代C1(>>63)は10年、後輩C3(>>4)は15年であった。

返信する

110 2014/06/04(水) 01:50:33 ID:qSXFCQM9sA
Transformers 2 Corvette Stingray Concept

映画も見ていないのであまり確かな事は言えないが、2009年のTransformers 2に登場したらしい映画用コルベット・コンセプト。(間違いなら指摘してくれ)
当時の現役であるC6を中心としながらも歴代のコルベットのデザイン・エッセンスを集めたスタイリングで、
見て分かるようにエンブレム位置はC2、リアウインドウは販売数量上はかなりレア(マニア好み)な上C2の'63年型から引用されている。

因みに一般論に過ぎないが、この手のコンセプトカーを手掛けるデザイナー(この場合シボレーのデザイナー)は、若い中堅どころが担当する。
会社のイメージに関わるので新人デザイナーには任せられないし、かといって主力級(ベテラン)は実売モデルに注力させるからである。

返信する

111 2014/06/04(水) 23:47:13 ID:qSXFCQM9sA
Plymouth Barracuda (3代目バラクーダ、1970年型)

チャレンジャーの兄弟車

返信する

112 2014/06/06(金) 00:26:29 ID:.xMY8YWdPY
Chevrolet Monte Carlo SS

第5世代後期型(1983〜88年)のモンテ・カルロ。
圧倒的な四角さと微妙にある曲線で織り成すハーモニーがたまらん。
本車は真っ黒い塗装が一番クール。

返信する

113 2014/06/06(金) 16:56:39 ID:i.vSKfsiJM
2011 Cadillac Ciel Concept

返信する

114 2014/06/07(土) 00:13:13 ID:c.z35rcxGY
俺の愛車たちw

返信する

115 2014/06/07(土) 00:16:40 ID:Y8g1kUqXoY
Dodge Viper RT10 (& Ducati 1098)

バイパーは初代、さらに言えば後に追加されたクローズドのGTSよりこのロードスターが好み。
アメリカらしい頭のネジが飛んじゃってる感じがエロティックだ。

返信する

117 2014/06/07(土) 13:56:44 ID:Y8g1kUqXoY
Chevrolet Corvair Corsa

第2(最終)世代(1965〜69年)コルベアの2ドアハードトップモデル。(因みにセダンもピラーレスの4ドアハードトップ)
画像の人物は荷物ではなく、空冷水平対向6気筒アルミ製エンジンを見ている。
本車Corsa(コルサ)は米国車では初のターボチャージャー搭載車であった。

RRレイアウト故なのか、キャビンが前寄りのプロポーションが面白く、ボディデザインも非常に独特である。

返信する

118 2014/06/07(土) 17:32:36 ID:AvX98nJXLE
ケビンコスナーが乗ってた
エル・カミーノ

返信する

119 2014/06/07(土) 18:22:21 ID:zs34pNl4gE
ルミナAPV
向こうでは軽バンみたいな扱いだと思う
正規輸入車無しでカプリスワゴンが流行った頃に
エアロ付やスタークラフト仕様など中古並行で見掛けた

返信する

120 2014/06/07(土) 18:28:15 ID:zs34pNl4gE

オールズのシルエットかも
また欲しいけどエアコンの容量が足りない

返信する

121 2014/06/07(土) 19:02:15 ID:Y8g1kUqXoY
4代目エル・カミーノ(角目4灯は後期1976年型)

>>118
明石家さんま氏のエル・カミーノ(>>99)が確かそれ(5代目)だと思う。
何かの物語(映画?)の劇中車で、それに憧れて買ったとか>>99の番組で言っていたような・・・。
その物語の主人公がケビン・コスナーかいの?

返信する

122 2014/06/07(土) 20:35:34 ID:AvX98nJXLE
ホワイトレター懐かしいですね。
大昔、セリカLBにパーネリージョーンズ履いてました。

返信する

123 2014/06/07(土) 21:27:07 ID:Y8g1kUqXoY
Cadillac Sedan de Ville(1956年型)

その昔、アメリカのとある若手歌手が人気者になりコンサートで観衆女子の失神を誘うくらいになった。
そして有名になって莫大な報酬を得たその歌手が、特注色で母親に捧げたのがピンクのキャディラック。
その歌手とはエルビス・プレスリーである。(若者は知らんかのう)

本当はde VilleではなくてFleetwood 60というモデルなのだが、(>>8の繰り返しになるが)ピンク・キャディラックは
ピンクのクラウンなどとは異なり、アメリカのサクセスストーリーの象徴であり、誇りでもあるのだ。

返信する

124 2014/06/07(土) 22:01:19 ID:ctMJIuYtsM
最近FBで聞き齧ったことですが、カナダではシボレーとポンティアックのデーラーは統合されていたそうでシェベルもこのような車になっておったそうです。

1968 Pontiac Beaumont

返信する

125 2014/06/08(日) 01:48:39 ID:dck1zsGp8o
Chevrolet Chevelle Super Sport 396

2代目'69年型シェベル。シェベルは3,4代目エル・カミーノのベース車輌でもある。(本車は3代目エル・カミーノのそれ)

>>124
その話は知らなかったよ。少し事情が異なるが、>>75のファイヤーバードの開発時にポンティアックはもっと独自性の高いクルマにしたかったらしいが、
親会社(GM)の意向でシボレー・カマロの兄弟車となってしまったという話を聞いたことがある。
会社の吸収や合併、親会社の都合などでブランドを軽視にするのは、それが持つアイデンティティ(=求心力)を失い、
究極はポンティアックのように消滅する可能性を持つよね。
フィアット+クライスラー連合でランチアが無くなりそうな話も無関係ではない感じがするんだよなあ。

返信する

126 2014/06/08(日) 03:02:54 ID:dck1zsGp8o
Pontiac GTO ('66年型)

>>124も、一応はポンティアック顔になっている。

返信する

127 2014/06/08(日) 21:21:47 ID:dck1zsGp8o
Chevrolet Corvette (C1)

コルベット第1世代初期の'53,54年型。つまりシボレー・コルベットの最初の姿がこれ。
ただし半透明バブルトップはオプションで、布トップのカブリオレ姿がノーマル。
同じ第1世代でも初期型はちょっと異質で>>63の第3期モデルとはFRP製の外板がすべて異なるのが見てわかるだろう。

その辺を含め簡単な解説↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/15...

返信する

128 2014/06/08(日) 21:31:02 ID:RpGvG4JnqM
この型のセビルが欲しかったんだけど、
カミさんに反対されて断念しました・・

返信する

129 2014/06/12(木) 20:46:19 ID:2.xqW2rXtk
'67ぎゃらくしい

ガレージがあって、更に
これだけのスペースがあって…

いいなぁ…

返信する

130 2014/06/13(金) 02:24:26 ID:jmC99yNrmY
Chevrolet Corvette (C1)

コルベット第1世代の'53,54年型(>>127)のV6パフォーマンス不足を解消すべくスモールブロックと呼ばれるV8を搭載したのが'55型。
それにスタイルチェンジを施したのが本画像'56〜57年型。つまり、>>127の後で>>63より前のC1第2期モデル。

基本形状は第3期>>63に近いが、フロントフェイスが大人しい2灯H/Lなどがそれとは異なる。

>127で155psだったパワーは'57年には283psまで高められ、名実ともにアメリカ随一のスポーツカーへと駆け上がっていく過程のモデルである。

>>129
いずれ貼ろうかと思っていたくらい、その縦2灯H/Lの3代目は結構俺もいいなと思う。

返信する

131 2014/06/15(日) 09:41:32 ID:s5PUq2WacM
マベリック

「マーベリック」て読んでたのは
俺だけ!

返信する

132 2014/06/15(日) 15:39:12 ID:Fv.4bN5CVQ
鈴鹿よかったよ!

返信する

133 2014/06/21(土) 18:57:30 ID:SfwMrlj0vY
Chevrolet Corvette (C1・最終型)

C1は形状で大まかに4期に分類されるが、その最終'61〜62年型。
画像で判るようにテール形状もそれぞれで異なる。
・1期53〜55年型(左上):テールランプが凸
・2期56〜57年型(中上):テールランプが凹、サイドのリアバンパーが縦
・3期58〜60年型(右上):2期に似るがテールランプが面一、リアバンパー全体が横
・4期61〜62年型(下) :テールだけ一足先に>>109のシャープな次代C2スタイルへ移行。

尚、3期は58年型のみ微妙に異なり、トランクリッド上に装飾モールなどが付いていた↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/20...
ちょっとやり過ぎだろうと反省しシンプルな右上59,60年型にしたのかも知れない。

因みに、前輪後方のボディサイドの造形も4期分類では結構な違いがある。

個人的には、ややファニーな感じの1,2期や前後で造形がチグハグな4期より第3期モデルが一番好みかな。

返信する

134 2014/07/01(火) 22:42:30 ID:NJVgoMCFX2
先日のグッドウッド・スピードの祭典より
Ford Mustang Mustero (1966年)

初代マスタング(>>95)でキャロル・シェルビー・チューンE/G搭載のShelby GT350とピックアップ・トラックの3代目ランチェロの合いの子。
ビバリーヒルズ・マスタング社製造の単なる改造車とも取れるが、れっきとしたフォード社公認(ライセンス)製品。
シェルビー・コブラ並に非常に高価だった事もあり生産数は50台程度とされるが、不思議とその内30台はヨーロッパに運ばれたという。

返信する

135 2014/07/02(水) 21:07:15 ID:P7xB95sG52
先日のグッドウッド・スピードの祭典より

オーバーフェンダーに極太タイヤが決まってるインディ500の名ドライバー、アル・アンサーのカマロ(ベース車既出)。

返信する

136 2014/07/03(木) 00:07:05 ID:oS1MnjL07k
Chevrolet El Morocco

前から見るとシボレー、後ろから見るとキャデラック。この奇妙な車はとあるシボレーデーラーの依頼で56,57年をベースに制作されたもの。56年型はわずかに20台、57年型は187台作られた。

返信する

137 2014/07/03(木) 00:58:32 ID:DXlGbPRfyk
>>1
シプいダッジ貼っといてやるぜ

返信する

138 2014/07/03(木) 00:59:48 ID:EKaY26tY/c
>>136
へ〜、そんなんあったんやなあ。
画像、解説共に速攻で保存したで。

返信する

139 2014/07/11(金) 22:52:58 ID:1qjJJQQIdw
Chevy Truck のローライダー

返信する

140 2014/07/13(日) 02:14:05 ID:UUKWJwMlFE
'69 Camaro Z/28 Supercharged

返信する

141 2014/07/13(日) 13:15:49 ID:1w5PHORAzQ
>>140
上にキャブがあると言う事は混合気を圧縮していると言う事?。

返信する

142 2014/07/13(日) 13:17:52 ID:e9a/oHstiA
>>139
「ローライダー」の使い方間違ってますよ。
それじゃ環八か246の中古車屋レベルですよ。

返信する

143 2014/07/13(日) 21:28:38 ID:sk3Xyy8Wok
>>142 スラムド?

返信する

144 2014/07/14(月) 22:43:29 ID:a/14oogoT.
Chevrolet Corvette C3

フロント・ウレタンバンパーの形状とリア・ウインドウが直立したトンネルバックであることから、
C3としては初期型>>4の直後で中期型にあたる1974〜77年モデル。
画像は迫力あるイメージだが、>>4の通称「アイアンバンパー」と較べると排ガス対策で大幅にパワーダウンしていた。
>>114の前列向かって左端と2列目右から2台目が恐らく同型。2列目左から2台目(青色)は'80年以降の後期型)

以下、1974〜77年型簡単解説。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/44...

返信する

145 2014/07/15(火) 20:19:32 ID:gjbjRArsYE
1970 dodge challenger frua

返信する

146 2014/07/15(火) 21:07:07 ID:/CpqsAQ1fc
参考:>>144と同型('74〜77年型)のリアビュー。

前期型>>4のコーダトロンカ・ダックテール型のリア後端部に比べると
(本画像では分かりにくいが)樹脂バンパーで形成した斜めに垂れ下がった形状がちょっとカッコ悪い。

>>145は伊カロッツェリア・デザイナーのピエトロ・フルアがデザインしたクルマだね。(車名の最後に名前付き)
フルアの代表作はモンテベルディやリジェ・JS2なんかだけれど、どの会社も現存しないから功績を伝えにくいな。

返信する

147 2014/07/15(火) 21:22:52 ID:/CpqsAQ1fc
Chevrolet Corvette C3 Indy500 Pace Car Replica

C3(3代目)コルベットは'78年に大きなマイナーチェンジが施され
リアウインドウが、上>>145の直立平面タイプからキャノピー型ラウンドタイプに変更されている。
尚、その他の部分は'74〜77年型(>>144,>>145)と大きくは変更されておらず、
本画像車のリアとフロントのスポイラーはインディ500限定モデル用特別装備。(ノーマル車にオプション設定はあった模様)
リア後端はスポイラーのおかげでカッコ悪さが少し軽減している感じだ。

ところでこのリアウインドウ(キャノピータイプ)はその後ずっと先代(C6=>>74)までコルベットのアイコンとして継承されてきたが、
今回のモデルチェンジ(C7=>>35)ではとうとうそれを止めてしまった。
はたして伝統を捨てた英断は吉と出るか、凶と出るか・・・。

返信する

148 2014/07/15(火) 22:44:35 ID:zByy2WTIV.
確かにこうでもしなきゃ太いタイヤが入らないな

この映画観てから未仕上げボディーが好きになりました
今でもワックスが掛けられない車ばかり乗り継いでる

返信する

149 2014/07/16(水) 01:15:24 ID:xr41GI5yA.
>>148
確かにC2(2代目)コルベットでファットタイヤを履こうと思うとそうなるのですが、
左みたいなオリジナルフェンダーラインを保持したまま、ブリスター状に膨らまして(大改造して)
ぶっといタイヤを収めたレースカーもあった様です。(英語サイト物件なため詳細は不明)

返信する

150 2014/07/16(水) 07:20:48 ID:5qPp/MtHWE
日本に根ざすアメ車カルチャー(イクラみたいな)は
大嫌いだけど、アメ車は純粋に大好きなんだ。
いつか乗りたいなマスタング。
429で良いから。

返信する

151 2014/07/16(水) 10:47:17 ID:4Dj97X2LNM
ここにも顔出すかなw

返信する

152 2014/07/18(金) 00:47:44 ID:TxLsWfLT9o
[YouTubeで再生]
幻のプロトタイプ、キャディラックインターセプターの動画

返信する

153 2014/07/18(金) 02:20:41 ID:/LxmSuJfzs
チンポしこりスレw

返信する

154 2014/07/18(金) 08:22:34 ID:IdvcRyqZE6
タイムマシンじゃないタイプで既出ですが。

>>153
貴兄による約2分前深夜の書き込み↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1405512917/01...
あなたが充実した人生を満喫している事を容易に想像できますし、且つ羨ましいです。

返信する

155 2014/07/18(金) 08:46:40 ID:/LxmSuJfzs
さてと、

返信する

156 2014/07/18(金) 10:47:03 ID:31BLUIZx0w
[YouTubeで再生]
アメ車乗りは屑!当て逃げ事故の一部始終

返信する

157 2014/07/18(金) 20:50:49 ID:IdvcRyqZE6
Chevrolet Corvette C3

C3(3代目)コルベットの最終型とも呼べるボディタイプで、画像は'80、81年型。
前年型との大きな違いは前後のバンパーで、フロントは下あごが出たスラント型でその下にエアダムスカートも一体化された。
またリアは>>146のスポイラーを一体型としたようなバンパーになっている。(↓そのリアビュー)
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13678053440467.jp...
>>146のやや不恰好な(不評だった?)リアを>>4の前期型イメージに近付けた感じかと思う。

尚、C3は82年まであって形は大して違わないのだが、その82年型のみに備わる大きな違いがコレ↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250055.jp...
コルベットはC2以降はトランクリッドというものが存在しなかったのだが、82年以降はリア(外)からトランクへのアクセスがやっと可能となっている。
バリバリ硬派のアメリカン・スポーツカーも排ガス対策や使いやすさなどの民主化(時代)の流れに効しきれなかったというところか。

返信する

158 2014/07/18(金) 23:27:14 ID:YGQvaoLZKk
[YouTubeで再生]
テールフィン、カーブしたフロントウインドー
もはや走る芸術品 1959 Impala

返信する

159 2014/07/26(土) 23:38:23 ID:puVHDLet6I
パリを走る Ford Shelby GT350H

返信する

160 2014/07/26(土) 23:44:16 ID:b2/Vajchws
さてと、

返信する

161 2014/07/28(月) 00:08:45 ID:bW6WlgBy8.
施された改造の詳細は不明だが、こういうアメリカの自由さが堪らなくイイ。

返信する

162 2014/07/28(月) 00:40:53 ID:RPTUktbbvI
>>157
あああああ〜! 
カッコいい!

返信する

163 2014/07/28(月) 01:18:51 ID:vlZRMWPzcc
さてと

返信する

164 2014/07/29(火) 23:23:52 ID:N89qTUFDXo
Chevrolet Corvette C3 Race Car

個人的に3代目コルベットは>>4までの前期“アイアンバンパー”の方が、フルパワーが出ていたしデザインがピュアで好きである。
>>144'74以降の樹脂バンパー型はパワーダウンを厚化粧で補った感じがちょっと・・・)
だが、本画像(>>157と同じ'80,81型で改造の詳細は不明))までやりきったスタイルになると、
化粧というよりエゲツない(=エロい)感じが際立って「これはこれで好き」かなって思ったりしてしまう。

返信する

165 2014/08/02(土) 15:49:10 ID:ihHeZZwnbE
既出だと思うけど、こっちの屋根の方が好きだ。

返信する

166 2014/08/07(木) 23:05:12 ID:.e2UzgF2ZM
Ford GT40 Mk-II

'66年ル・マンでフォード初優勝、しかも1,2,3フィニッシュしたGT40マーク2だが、本車はその1位のウイニングマシン。
だが、本来は2位でゴールせねばならないクルマであった。

↓フォードにとっては後味の悪いその辺の顛末
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/23...

返信する

167 2014/08/09(土) 11:02:40 ID:IHGg8WW.yA
'49年型 Mercury Coupe

返信する

168 2014/08/09(土) 21:21:54 ID:QGjOKNxtH2
すっごい違和感。
そして写真凄い。

返信する

169 2014/08/10(日) 14:41:41 ID:UfAiB8YBRg
Cadillac Allanté

レオナルド・フィオラバンティをチーフとしたピニンファリーナがデザインしたキャディラック・アランテ。(1986年登場)
ボディワークもピニンファリーナが担当。デトロイトで組まれたプラットフォームは747ジャンボジェットでイタリアに送られ、
トリノでボディと装備を組み付け、再び空輸で米に戻されサスペンションやエンジンを取り付けるという
「世界最長の自動車製造ライン」であり、ギネスブックにも載ったとか。
その手間賃は価格に反映され、同時期デ・ヴィルの約2倍(5万4千ドル)と「裕福なアメリカ人の為の粋なイタリアン・スーツ」であった。

返信する

170 2014/08/13(水) 13:55:33 ID:ygo3DLgrXI
Studebaker Champion Starlight Coupe (1953年)

フランス全土(約2000km)を巡るクラシックカー・ラリー「第22回ツアーオート・オプティック2000」に参加中のスチュードベーカー・チャンピオン・スターライト。
>>94と同様レイモンド・ローウィのデザインスタジオ作品で、外観はさすがと思わせる魅力がある。
尚、本車の後期型にあたるホークシリーズ(>>18)とはフロントセンターに大きなグリルやテールフィンが追加されるなどの造形が異なる。

返信する

171 2014/08/13(水) 14:31:21 ID:J3OxZQ75I.
57年型 フォード・フェアレーン

マイナーだが「フォード フェアレーン」という映画があった
リーゼントでロックンロールを愛する私立探偵フェアレーン
バカバカしいけどカッコよくて面白かった
劇中ではリモコンで外からトップを開閉できるようにカスタムされていた

返信する

172 2014/08/15(金) 19:39:16 ID:oA79z0qyDk
'69 & '79 Ford Mustang

左が69年、右が70年型の第一世代後期のマスタング。>>95>>159>>165の初期型とホイールベースは不変ながらも、全長で20cm、全幅で8cm大型化されている。
排ガス対策直前のモデルにあたり、右と共に左も推測だがBoss 302じゃないかと。
Boss 302はSCCAトランザム・チャンピオンシップのホモロゲ獲得モデルで、市販車は4972ccで290psを発揮していた。(レース仕様は約460ps)

>>171
ほ〜なるほど。そういったエピソードを他にも御存知ならお聞きしたいな。

返信する

173 2014/08/15(金) 22:28:41 ID:hC4/bOUElg
>>172
1980年代中頃〜1990年代初頭くらいの作品だと思うが
オーストラリア映画で公道ドラッグレースをする高校生を描いた作品があった
主人公はボロボロのシボレーに乗っていて周りからバカにされつつも
めっちゃ嫌な奴とのレースに勝つため奮闘する…って内容なんだけど
タイトルが思い出せん;;
まぁ、とにかく出てくる車は全てアメ車だけど
オーストラリア故に全て右ハンドルっていうのがミソ
右ハンのC3コルベット(80年前後だったと思う)なんてのも見もの
誰か「その映画、知ってる!」って人いないかなぁ
どう検索しても出てこないんだ

返信する

174 2014/08/22(金) 00:45:31 ID:Zmu5KZegfk
'65 Cadillac Coupe DeVille

返信する

175 2014/08/22(金) 14:25:53 ID:28WGPA6jok
1958年のエドセルワゴンのテールのデザインは無理やりだなと。
これボディ後半は前年のフォードを使ってるんだね。

返信する

176 2014/08/22(金) 22:30:34 ID:WAWxiFOkME
>>173
それってライバルがダッジチャージャーに乗ってて、フォックスって名前のやつ?
主人公は赤いフォードファルコン初期型セダンで、フォックスの仲間に燃やされて
目が不自由な人のいいオッサンに、黒いシボレーベルエアを借りてレースして復讐
しちゃう安易なストーリーのやつかな?
見たことはあるけどタイトルは覚えてないな

返信する

177 2014/08/22(金) 22:44:16 ID:rwXlJPJjMc
>>176

>主人公は赤いフォードファルコン初期型セダンで、フォックスの仲間に燃やされて
>目が不自由な人のいいオッサンに、黒いシボレーベルエアを借りてレースして復讐

たぶんそれで間違いない!
そうそう、愛車を燃やされて目の不自由なオッサンにシボレーを借りたんだ
コルベットにはマドンナ的な女の子が乗っていたんだと記憶…
タイトルが思い出せないんだよなぁ

返信する

178 2014/08/22(金) 22:58:56 ID:NepQDh8fgk
あれがない、あれあれ
ブリッド

あと、グラントリノ

返信する

179 2014/08/22(金) 23:52:26 ID:bDmp7CbABQ
[YouTubeで再生]
>>177
これですかね?
邦題はわからないけど,Running on Emptyって82年の映画らしいです

返信する

180 2014/08/23(土) 00:07:54 ID:yZi4LOwRO2
コレよ〜コレコレ

返信する

181 2014/08/23(土) 11:24:15 ID:X6yVb5FpOU
>>179
スゴイ!よく見つけたね!
まさしくその映画だよ
邦題は青春なんちゃら〜みたいな感じだった気もするんだけど
その辺は定かではないが…
とにかく嬉しいw ありがとう!!

返信する

182 2014/08/23(土) 18:30:27 ID:lRivogHF46
Edsel Citation cabriolet

>>175のステーションワゴンの件は正直あまり知らないが、エドセルは全体にデザインがエグいな。
ヘンリー・フォードの息子の名前をブランド名にして鳴り物入りで投入したのに大失敗したのは、
その個性的過ぎるデザインも仇となってしまったのだろう。
想像するに、フロントフェイス(顔)デザインはアルファロメオのような固有性を持たせたかったのかと思うが、
「まるで女性器のよう」と嫌われてしまっては息子の名前も台無しって感じか。

返信する

183 2014/08/23(土) 21:47:05 ID:lRivogHF46
Chevrolet Corvette C4

シボレーのデザイナーがフェラーリに対する憧れを素直に表現した4代目(C4)コルベット(画像はその前期型)。
その狙い通り確かに美しいが、コルベットらしさ(エロさ?)に乏しく歴代中古車の中ではあまり人気がないのもまた事実。

返信する

184 2014/08/30(土) 01:54:13 ID:9NLKhLzb76
Chrysler 300 SRT8

アメリカンな下品さがより強い先代(>>15)の方が好きだけれど・・・

返信する

185 2014/08/30(土) 03:02:44 ID:2bAOVckInU
The last C3 "collector's edition"

ドア下のグラデーションが素敵
日本には正規輸入されなかったはず
一度、実物を見てみたい1台

返信する

186 2014/09/01(月) 16:29:38 ID:9zhHteldLg
Renovo Coupe

EVで復活のシェルビー・デイトナ・コブラ・クーペ(>>78)

http://www.youtube.com/watch?v=_qkn36NQjc...
http://www.youtube.com/watch?v=nSQJCtwkTC...

返信する

187 2014/09/07(日) 01:29:13 ID:cSBMNoW8bc
ニューゼネレーションの方のカマロとチャレンジャー

関係無いが、紺色のプロペラ機は第二次大戦後期の米海軍の空母艦載主力戦闘機F6Fヘルキャット(右)とF8Fベアキャット(中央)。
特に右ヘルキャットは日本本土にも来襲しており、当時「グラマン」と呼称され、国民が恐怖した機体である。
(左後方は米陸軍の輸送機のDC-3“ダコタ”)

返信する

188 2014/09/11(木) 23:17:02 ID:Pap0Lp3K/Q
1971 Lincoln Continental Golden Anniversary Town Car

返信する

189 2014/09/12(金) 13:53:49 ID:DnxDbjKr3Q
1958 chevrolet impala GM 50th anniversary edition

返信する

190 2014/09/15(月) 18:46:15 ID:gE7RjpPpJo
>>12御嵩町のH氏か?

返信する

191 2014/09/16(火) 23:15:07 ID:raLB8N/Kcg
Tesla Model S

返信する

192 2014/09/20(土) 00:59:24 ID:a.gpaJlmp.
ラットでチョップのウィリス

返信する

193 2014/09/20(土) 21:10:58 ID:a.gpaJlmp.
1956 Chrysler Windsor

返信する

194 2014/09/20(土) 23:19:14 ID:a.gpaJlmp.
Dodge Viper ACR

返信する

195 2014/09/21(日) 09:07:16 ID:wCJYvOfma2
個人的にはFDセブン('91〜)の影響を強く感じる5世代目('97〜)のコルベット

返信する

196 2014/09/25(木) 00:56:18 ID:PmmLWy0Cps
Mercury Cougar

恐らく'70年型クーガーの屋根をブッタ切ったものだと思う。

返信する

197 2014/09/25(木) 01:05:13 ID:iRdUNDTIj.
やっぱ イケイケのデザインとパワー・・・

返信する

198 2014/09/26(金) 09:36:50 ID:TUVB1/2/RM
治先輩のダッジは満タンで29キロしか走らないので町内の海に行くのにも命がけです。
今年もスタンドまであと500mのとこで死亡。

返信する

199 2014/09/28(日) 08:38:40 ID:AcdBTznFbw
>>197
←こうなる1/1000秒(?)前って感じかナ。

返信する

200 2014/09/30(火) 22:36:47 ID:rloYZWgyDs
1969年型 Cadillac Coupe DeVille

これもクールだと思うが、この年代近辺なら個人的には>>56,>>60らの縦目の方が好きかな。

返信する

201 2014/10/02(木) 00:02:13 ID:6dKztdz1UI
>>106と同世代のポンティアック版

返信する

202 2014/10/03(金) 23:27:52 ID:4DGfLKzZvs
すでに2度ほど出ている初代ノッチバックですが。

返信する

203 2014/10/04(土) 21:12:44 ID:Q7XpnmVMrM
2世代目の北米版 Ford Falcon

因みに、この撮影場所は埼玉県越谷市の日本庭園「花田苑」。

返信する

204 2014/10/05(日) 12:10:53 ID:BYvaXscQRQ
080は右ハンドルですか?

返信する

205 2014/10/07(火) 23:19:12 ID:yTq8VlE.W2
Cadillac CTS-V

返信する

206 2014/10/09(木) 00:03:00 ID:4f9MFesM.A
1959 Oldsmobile Ninety-Eight Convertible

返信する

207 2014/10/09(木) 03:48:12 ID:rHICa7zUgs
バットモービルもアメ車ってことでいいの?
なんか今度のスーパーマンと戦う新作のバットモービル画像が
出回ってるんだけど、もろにミニ四駆そのまんまのデザインで驚いたんだよ。
でもよく考えたらミニ四駆もアメリカのホットウィールが元ネタなんだろうけど。

返信する

208 2014/10/10(金) 23:52:42 ID:n.StyaHg9.
だいぶカスタマイズされているが、C3では“アイアンバンパー”まであったコンバーチブル。

返信する

209 2014/10/11(土) 09:57:54 ID:lVGBUtytXY
BBT Fabrication というカスタムショップがリビルドした初代ファイヤーバード(>>75

何やらイイ雰囲気。

http://www.youtube.com/watch?v=sqGfChxp32...

返信する

210 2014/10/11(土) 22:02:37 ID:lVGBUtytXY
1966 Chevrolet Chevelle

返信する

211 2014/10/12(日) 19:04:56 ID:WWWX3522X6
1959 Cadillac Coupe deVille(>>8)のカスタム

返信する

212 2014/10/13(月) 16:39:32 ID:E53sCHoBR2
1964 Chevrolet Nova

英国の二人組が作ったらしい7560ccのGasser(ギャッサー)だそうな。

http://www.youtube.com/watch?v=Pb0BMQDv44...

返信する

213 2014/10/15(水) 23:10:21 ID:lJdZqxS7q.
Shelby AC Cobra 427

返信する

214 2014/10/16(木) 01:43:56 ID:aevX6Yn73E
同上­

返信する

215 2014/10/17(金) 00:42:50 ID:kQty0hsXr2
Corvette C7

カッコいいけれど、このデザインは日産GTRをかなり意識していると見た。

返信する

216 2014/10/17(金) 13:08:05 ID:x8tmjCiY1U
新型 Mustang

色のせいもあるが、“エロティック”というより“悪役全開”って感じか。
ポルシェと違ってGTRがそうであるように、日本だったら女の人は買わなそうだなぁ。

返信する

217 2014/10/18(土) 03:16:12 ID:JmJyLQxsEQ
Plymouth Prowler

アメ車にはこういう「なんじゃこりゃ!」っていう路線も継続して欲しいんだが・・・。

返信する

218 2014/10/18(土) 20:05:46 ID:JmJyLQxsEQ
Plymouth Road Runner

手前グレーが>>97の翌'69年型で、奥隣オレンジも同じロードランナー次代の'71〜75年型。

返信する

219 2014/10/18(土) 20:08:59 ID:JmJyLQxsEQ
1970 Plymouth Road Runner Superbird

上グレーの翌'70年型をベースにしたNASCARホモロゲーション獲得の為の公道仕様。
理由はどうあれこんな珍妙な車を市販してしまうところがアメリカらしい。
俺はポスターしか見てないが、映画ワイルドスピード6ユーロミッションに出てたみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=Mkz1OhnlCA...

返信する

220 2014/10/19(日) 02:48:31 ID:7D5jkSklzA
'71 Ford Mustang

>>172の次となる第2世代のマスタング。
この当時、超音速のジェット戦闘機が本格稼働し始めた事にあやかり、Mach(マッハ)1なるハイパワーモデルも追加されている。

ボディは先代よりさらに大きくなり、初代初期型(画像奥)と比べると迫力はかなり増したが、贅肉が付き過ぎの感も強かった。
(反省してなのか、この次の世代は小型化している)

返信する

221 2014/10/20(月) 16:56:30 ID:5n1jgTuRD2
1960 Oldsmobile 88 2Door Hardtop

返信する

222 2014/10/20(月) 22:03:18 ID:bO7hrKbMOY
1929 Ford Model-A

画像の撮影場所は、横浜の山下町と石川町の間にかかる西の橋の上。
(頭上は首都高神奈川3号狩場線、正面を横切るのはJR根岸線・石川町駅)
車の正面右側すぐに有名な横浜中華街がある。

返信する

223 2014/10/20(月) 23:43:17 ID:bO7hrKbMOY
Chevrolet Corvette Daytona Prototype

返信する

225 2014/10/21(火) 00:49:26 ID:uMsEC/VG.U
4代目 Ford Thunderbird

>>224
3代目リヴィエラ(>>16)ですな。たまにですが「とり板」での活躍は拝見してますョ。

返信する

227 2014/10/21(火) 01:42:07 ID:uMsEC/VG.U
>>226
ここはアメ車スレ。それマセラティ3500GT(イタ車)ですから。

返信する

229 2014/10/21(火) 02:09:48 ID:uMsEC/VG.U
サンダーバード(初代>>70)にそれ程似ているとは思えません。引っかけでしょ。

>>228は偶然俺がちょっと前にUPしたコレですな↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1400596081/47...

返信する

231 2014/10/21(火) 02:31:28 ID:uMsEC/VG.U
>>230
いつも思うし、そこに行かない理由でもあるんだが、
「とり板」の人って基本的に他人のUP画像をクリックしないでしょ。

他でもそうだが、特にあそこは感性が欠落した集落だと思うんだよね。

返信する

234 2014/10/21(火) 21:44:15 ID:uMsEC/VG.U
1968 Dodge Charger R/T (リアビュー>>27

返信する

235 2014/10/21(火) 23:56:14 ID:uMsEC/VG.U
6代目 Chrysler New Yorker

返信する

237 2014/10/22(水) 01:08:00 ID:9ICjQBheA6
Pontiac Solstice Coupe

返信する

238 2014/10/22(水) 21:08:51 ID:9ICjQBheA6
Studebaker Commander Starlight Coupe(スチュードベーカー・コマンダー・スターライト・クーペ)

'50年代に流行した航空機(特にジェット機)への憧れを表現したデザイン。
サイドに回り込むリア・ウインドウは大型旅客機等のコックピットのそれを模したのだろう。

尚、画像はとあるレースの様子だが、実はこの後大変なことになってしまう↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250066.jp...

おそらく、この個体最後の雄姿なのではないかと・・・

返信する

239 2014/10/23(木) 20:19:37 ID:y8eyMFfpds
米カリフォルニア州(アーウィンデール)に配備されている警察車輌の先代チャージャー。
日本では対人衝突上危険なためメーカーが自主規制した、いわゆる“カンガルー・バー(金属製)”を堂々装備しているところが、当該国犯罪の凶暴性を感じさせる。  

ところで、非常にワイルド&クールな出で立ちだと思うが、仮に日本で倣ってもクラウン・パトカーでこうは決まらないだろうなぁ。

返信する

240 2014/10/23(木) 23:20:03 ID:y8eyMFfpds
1983 Oldsmobile Hurst/Olds 15th Anniversary

奥は同様な特別仕様の>>147

返信する

241 2014/10/24(金) 22:30:40 ID:.w/7Itp8vw
初代 Mercury Cougar

'67〜69年モデルで>>196の先代クーガー。マスタングのメカニカルコンポーネンツがベースとなっている。

返信する

242 2014/10/24(金) 22:33:35 ID:.w/7Itp8vw
Shelby Mustang GT 500

>>159の次代である'67年のシェルビーGT。先代と同じ4.7Lの350に加え7.0Lの500(画像車:355馬力)がラインナップされた。
他のマスタングと異なるテールランプは、上クーガーのユニットから縦桟状のパーツを取り除いて流用されている。

返信する

243 2014/10/25(土) 00:31:20 ID:y/KxkVkHZ.
Shelby Mustang GT 350

上の次々代モデルで>>172のベース・マスタングと同世代。上と同様に500もあった。

シェルビー・マスタングは初代のレース出場目的の位置付けによるスパルタンな性格から
2代目(>>159)以降で快適装備も有するマスタングのハイパフォーマンス・グレードへと変化してきたが、
一応はシェルビーの名に相応しくワイルドな外観や内容ではあった。

ところがこのモデルの場合「これがシェルビーなの?」って思うくらい、大人しいというかジェントルなたたずまい。(ある意味では洗練されている)
むしろベースモデル>>172の方がワイルドとさえ思えるほど。
そのせいで不人気かは判らないが、上モデルでは選択に困るほど多数あったドラマティックな画像がほとんど無かったな。

尚、オールド・マスタングおけるシェルビーシリーズはこのモデルで終了している。

返信する

244 2014/10/25(土) 14:50:22 ID:y/KxkVkHZ.
'62 インパラ

返信する

245 2014/10/25(土) 21:09:40 ID:y/KxkVkHZ.
Mercury Comet Cyclone

本車ではないが、このコメットはアメ車では意外なサファリ・ラリー('64年)に出場している。
(本体フォードと米有力チームとのジョイントという形)
6台出走で結果は18位と21位、残りはリタイアと散々だったらしい。

返信する

246 2014/10/25(土) 22:35:25 ID:IyHZwSioy6
LA戒厳令とかいう映画で、モデルハウスの前に置いたインパラを
「下品だ。マスタングに変えろ」と指示するシーンがあったね。

返信する

247 2014/10/26(日) 01:06:47 ID:V7qsOnD0.Y
Chevrolet SSR

>>246
その映画を見ていないのだが、もしもシボレーは下品でフォードならそうでないとする
アメリカの特定集団が持つような文化的側面があるならば教えてくれまいか?
(そのセリフにはどんな意味が・・・?)

返信する

248 2014/10/26(日) 15:03:08 ID:m1dmWaLHgg
>>246
メチャ興味がある

返信する

249 2014/10/26(日) 16:05:57 ID:vx7U8Ldaxk
>>242
新型をこのぐらいのサイズで出して欲しかった。
デザインはもの凄くいいと思うのに。

返信する

250 2014/10/29(水) 20:58:29 ID:yVb0adRLNQ
4代目 Chrysler New Yorker Wagon

リアゲートの開け方はコレ↓と同じ。
http://www.webcg.net/articles/-/31511?ph=1...
(言うまでもないが日本車がアメ車に倣っている)

返信する

251 2014/10/30(木) 10:29:39 ID:qdFyeaKpRo
フォードはホワイトカラー、シボレーはブルーカラーってそんなイメージがあるんじゃなかったか。あのあたりのシボレーはローライダーの定番だし

返信する

252 2014/10/30(木) 17:00:52 ID:7Abqh8phe.
2代目(>>197の前年型)Pontiac GTO

>>251
解説ありがとう。
その話を日本車に置き換えるのは何となく難しそうだが、例えばバイク(二輪車)で言ったら
フォードがホンダ(まじめ、正統派イメージ)で、シボレーがカワサキ(男臭い、アウトロー・イメージ)って感じだろうか?

因みに、俺はその路線のカワサキ車(昔のW1、Z1、マッハ、GPZ900R Ninjaとか)は好きですが(笑)

返信する

253 2014/10/31(金) 21:26:37 ID:Z5LvNnxL9k
Bricklin SV1 (1974〜76)

スーパーカーブームの当時話題になり、俺は米国産のそれかなと思い込んでいたがカナダ産だった。(北米という事でご容赦を)
名称の「ブルックリン」は製作、販売者の人名で、「SV」とは「Safety Vehicle」の略。
エンジンは一応AMC(初期)かフォードのV8で排気量は5.7Lもあったが、出力は排ガス対策のせいで220ps程度。何で目立ってたかというと単にガルウイング・ドアだったから。
また、当時はクルマの安全性が注目されていたので、衝撃吸収バンパーが何ともごっついのが印象的であった。

後のデロリアン(>>73,>>154)と同様、品質に問題があって評判を落とし生産数は2854台に留まる。日本にも大阪をはじめ何台かは入っていたらしい

返信する

254 2014/11/03(月) 00:59:21 ID:4DGfLKzZvs
'71 3代目 バラクーダ

返信する

256 2014/11/03(月) 20:53:26 ID:4DGfLKzZvs
Chevrolet Camaro

>>255
スレタイに沿って、せめてアメ車を添えて頂けませんか? 
・・・って無理な相談か(笑)

返信する

257 2014/11/05(水) 00:12:23 ID:VLxb/BvWYQ
第4世代 コンチネンタル 2ドア・ハードトップ

返信する

260 2014/11/05(水) 10:07:14 ID:269m6OqviU
'60 Cadillac DeVille Hardtop Coupe

>>258-259 ふぉすたー大佐君
>>226は貴兄による書き込みですが、以下のいずれかという事ですね。
 ①マセラティをサンダーバードと勘違いするような似非アメ車好き。(アメ車好きを気取りたいのかな?)
 ②マセラティで相手を釣ってみるような根性の曲がった下衆。

返信する

262 2014/11/06(木) 00:57:21 ID:aPZ/ToOKWs
Hummer H1

>>261
「>敢えて貼った」←「=意図して貼った」ってことは>>260で言う②でOKってことね。(日本語分かってるのかなあ)
それと、>>258-259と同時に削除された>>255にあった韓国キャンギャル画像も「ふぉすたー大佐」君行為と思っていいのかな?

返信する

263 2014/11/09(日) 01:06:20 ID:RRdnAfxjYU
右は>>99,>>118と同じ第5世代エルカミーノでこちらはその前期(1978年)型。
(左は54年頃のChevrolet 210 Coupeあたりだろうか?)

撮影場所は特定できなかったが、 愛知県名古屋市近辺らしい。

返信する

264 2014/11/09(日) 15:04:17 ID:RSZXcv8jts
あら、ファラオスさんじゃないですか

返信する

265 2014/11/18(火) 18:05:57 ID:pvWfntSUsw
266 2014/11/19(水) 00:56:32 ID:gJ3Qf6wJkk
既出と同じ撮影アングルで如何なものかなとも思ったが、季節が丁度良いので。

返信する

267 2014/11/20(木) 01:34:38 ID:EhB3/Zk51w
Chrysler 300G

返信する

268 2014/11/20(木) 21:59:31 ID:EhB3/Zk51w
Chevrolet SIlverado

返信する

269 2014/11/22(土) 01:26:43 ID:Q7XpnmVMrM
Buick Super Eight

返信する

270 2014/11/23(日) 01:24:48 ID:y6PIALd9V2
初代バイパー GTS-R

返信する

271 2014/11/24(月) 12:03:12 ID:ZoMkvU5Yqw
AMC Gremlin

>>83ペーサーの前身とも言うべきグレムリン('74モデル)。
醜い車ランキングで上位に君臨してしまうデザインはインパクト大だった。

返信する

272 2014/11/25(火) 23:31:22 ID:h1RuijWXDQ
'69 Oldsmobile Hurst 442

返信する

273 2014/11/26(水) 22:19:09 ID:rQWTAZUxLY
AMC Javelin

ジャヴェリンは、いわゆるポニーカー(フルサイズ以下の手頃な価格でスポーティーかつスタイリッシュなクルマ)であるマスタングやカマロの対抗馬。
本車は1971〜74年の第2(最終)世代(73モデルかと)で、特徴であるタイヤを強調するフェンダーのバルジは先行したシボレーC3コルベット(>>4,>>144他)を意識したもの。
なお念のためだが、ボンネットに飛び出す「バグ・キャッチャー」はノン・オリジナル。

返信する

274 2014/11/27(木) 22:39:55 ID:bmV39LPRR6
既出ですが。

返信する

275 2014/11/29(土) 00:08:30 ID:qUT09Vf0N6
同上(もちろん新生版の方)

返信する

276 2014/11/30(日) 00:16:30 ID:qTSuKHeZb6
'40 Series 62 Cadillac

返信する

277 2014/11/30(日) 19:05:24 ID:qTSuKHeZb6
Buick Riviera ('71〜73 参照:リアビュー>>16

返信する

278 2014/12/01(月) 20:50:45 ID:suXQigqse.
'69 Plymouth GTX

返信する

279 2014/12/02(火) 22:48:40 ID:8rvXuiAe1E
'64 Chevrolet Corvair Coupe

>>117の先代コルベアで、同じく米国量産車では唯一というリアエンジン・リアドライブのレイアウト。

一見何の変哲もないデザインと思えるが、ボディを一周するキャラクターラインは、
ドイツのNSU Prinzを始め、日野コンテッサ(ミケロッティ・デザイン)、Fiat 1300/1500セダン(ピニンファリーナ)など
世界中にフォロアーを生んだエポックメイキングなデザインであった。

因みに、初代ウルトラマン化学特捜隊の専用車はこのクルマのセダン・タイプである。

返信する

281 2014/12/04(木) 00:31:57 ID:3vLtYfAcCA
Ford LTD II Brougham 4-door Pillared Hardtop (1977〜79)

6代目サンダーバードの兄弟車で、最終型ランチェロ(>>71)のベース車両。
この縦並びのヘッドランプ(サンダーバードは横並び)と凹凸の激しいフロントフェイスがたまらん。

返信する

282 2014/12/05(金) 00:40:48 ID:v5fMhOi5xQ
AMC AMX/3

AMC'70年のショーカーをほぼそのままの実動モデルとして5台製作されたミッドシップ・スポーツ。
イタリアのトリノで製作を請け負ったのは、フェラーリ250GTOを手掛けたあのジョット・ビッザリーニ氏である。

返信する

283 2014/12/06(土) 20:13:47 ID:TOGsOogwzg
'54 Buick Special

ドライバーの頭がチョップド・ルーフにくっついていそう。

返信する

284 2014/12/07(日) 04:10:02 ID:pBSKr417ug
285 2014/12/07(日) 04:28:50 ID:Z1dbddfJDI
誰も聞いてないのにグダグダ御託並べる変なのがいるから誰も寄り付かなくなるスレ。

返信する

286 2014/12/07(日) 10:30:22 ID:pBSKr417ug
'74 Chevelle station wagon

寄り付いてるじゃねえか。

返信する

287 2014/12/07(日) 21:12:33 ID:pBSKr417ug
'68 Dodge Coronet × '07 Charger

エンジン------------07チャージャーSRT8 6.1リッターHEMI(ヘミ) V8
ドライブライン------07チャージャー5速ティプトロニックトランスミッション、後輪駆動
サスペンション------エアリフトパフォーマンス社製、車高調エアライドサスペンション
ブレーキキャリパー--F=ブレンボ製6ポット、R=ブレンボ製4ポット
ホイール/タイヤ-----Torqスラストホイール/F=265/30R22、R=295/25R22
エクステリア--------69コロネットフロントエンド板金×68コロネット
インテリア----------全て07チャージャーSRT8仕様に変更

返信する

288 2014/12/08(月) 21:41:11 ID:JQEbxfr.O2
前にも言ったが、高級セダンって言ったら
何で皆してジャーマン3から選択するのだろう?
製品として優れているのは当然だが、隣と同じって事に嫌悪を感じないのかなあ?
(金持ちでも、庶民がプリウス選ぶのと同じようなモンか…)

返信する

289 2014/12/09(火) 10:53:47 ID:SDKnyjjjZE
クーダ と てんとう虫

返信する

290 2014/12/09(火) 15:18:02 ID:SDKnyjjjZE
'72 Camaro

返信する

291 2014/12/09(火) 20:20:55 ID:FCgx1M5oVg
3代目JK Jeep Wrangler

返信する

292 2014/12/09(火) 21:20:42 ID:MSSnun/9Z2
1970年代までの押し出しの強いアメ車は夢があっていいよなぁ。

所有して乗りまわす気は全くもって皆無だけど
ぴかぴかにして悠然と高速を流している姿を見ると嬉しいねぇ。
一日幸せな気分でいられるよ。

返信する

293 2014/12/10(水) 01:00:00 ID:qFMA9Z9ZKc
詳細は判りませんが…

返信する

294 2014/12/10(水) 15:45:47 ID:w1mttyls.I
'56 ベル・エアー

返信する

295 2014/12/10(水) 22:06:05 ID:qFMA9Z9ZKc
Chevrolet Corvette C4

>>183と同じC4コルベットだが、こちらは後期型。
ウインカー部分がサイドに回り込むところが異なる。(個人的には前期型の方が好き)

返信する

296 2014/12/10(水) 22:58:17 ID:qFMA9Z9ZKc
チャレンジャー

返信する

297 2014/12/11(木) 00:55:31 ID:PNLX6KCSVo
'81 Excalibur Series IV

エクスキャリバーは日本で言うと光岡みたいな会社で、なんちゃってメルセデスSSKを作るので有名。
'81年型の本車は主にC3コルベットがベースとなっている様子。
年代(ベース車)によってデザインが変わるし味わいは薄いが、本物(SSK)より見掛け上は迫力があるのがちょっと魅力かな。

返信する

298 2014/12/11(木) 17:58:26 ID:szbM4RfH7A
左のは3回目かなぁ…

返信する

299 2014/12/11(木) 23:08:13 ID:PNLX6KCSVo
Dodge Magnum SRT8

返信する

300 2014/12/12(金) 14:57:14 ID:DxHgnl3DZk
Continental Mark IV

返信する

301 2014/12/12(金) 17:14:35 ID:TzesohKuy2
>>294
フロントもリアも原形を止めてないなぁ

返信する

302 2014/12/12(金) 22:25:00 ID:08dvzIcZHs
>>301
なるほど。確かに、カラーリング(塗り分け)は'56(左画像)に準じているが、
顔(グリルやバンパー)は'57(↓)に近いって感じだろうか?(ヘッドランプのひさしは無くなっているが)
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250071.jp...

また、ワンオフでないなら、テールレンズは他機種からの転用モノかなあ…

返信する

303 2014/12/13(土) 03:29:46 ID:VbHBHVCEYo
'67 Buick Riviera

>>103の後で>>277の前のリヴィエラ第2世代。

返信する

304 2014/12/13(土) 17:49:01 ID:VbHBHVCEYo
先代カマロ

返信する

305 2014/12/13(土) 20:59:42 ID:VbHBHVCEYo
Amber Heard

返信する

306 2014/12/13(土) 22:32:50 ID:VbHBHVCEYo
307 2014/12/14(日) 18:28:03 ID:k0DVoNrt.E
Chrysler Lebaron Thunderbolt

1941年に特注ボディ製作会社レバロンが発表したサンダーボルト。5台が製作されたらしい。
独立フェンダー状ではないツルりとしたボディ(フラッシュ・サイド・ボディ)は空気力学を意識したもので、戦前の車としては超画期的デザイン。
リトラクタブル・ヘッドライトや自動で後方に回転収納されるハードトップも未来的だったが、
当時の常識的な車から逸脱した先取りし過ぎのデザインに、市場性がないと判断しクライスラーが量産するには至らなかったようだ。

デザイナーはアレックス·トレミュリスという人で、後に同じく先進デザインのタッカー・トーピード(>>28:1948年)も手掛けている。

上記能書き抜きに見ても、非常にクールで面白いデザインは一部のマニアに喜ばれそうだなと思う。

返信する

308 2014/12/16(火) 12:35:25 ID:wq2GOFNQas
“CadZZilla”

ロックバンドZZ Topのビリー・ギボンスが発注したカスタムカー“キャジラ”。
'48 Cadillac Series 62 Club Coupe Sedanetteがベースらしいが、ドアから後ろはほとんどオリジナル・デザイン状態。
かなり巨体になってるし“キャディラック+ゴジラ”って感じなのかな?

↓画像と同じく2010グッドウッド・スピードの祭典より
https://www.youtube.com/watch?v=5FLgwh33_K...

返信する

309 2014/12/17(水) 01:43:57 ID:znqywqXG6c
Chevrolet Corvette C1 “Race Rat”

58〜60年の初代第3期型のコルベット(参考>>63,>>127,>>130,>>133)で、60年のセブリング12hに出場したレースカーらしい。
英語が判らないので詳細は不明なのだが、最近フル・レストアされペブルビーチのオークションに出品、
55万ドル(約6400万円)まで値が付いたが、売り手側の希望値(62万ドル)に達せず落札はされなかったようだ。

市販型からフロントにあるべきバンパーが無くなってデザイン上は変だが、逆にワイルドさが加味され、低い車高と相まってカッコいいな。
(このタイプではあまり見ない白ボディに白鉄チンホイールもイカしてる)

返信する

310 2014/12/19(金) 01:29:33 ID:nUqtQxqp0M
Chrysler Crossfire Roadster

因みに撮影場所は港区白金台のココ↓
https://www.google.co.jp/maps/place/THE+HOUSE+%E7%99%BD...

返信する

311 2014/12/19(金) 11:36:02 ID:vuvixDWW5w
>>308
こいつは来日した事あるね

返信する

312 2014/12/19(金) 23:00:37 ID:nUqtQxqp0M
'63 Pontiac Star Chief

全長:5.5m弱、全幅:2m超。う〜ん、これぞフルサイズ。

>>311
調べてみた↓。ほんとだ、横浜に上陸したらしいね。
http://keistation.blog11.fc2.com/blog-entry-39.htm...

上によれば、どうやら'48キャディラックはイメージだけで、ボディはフル・スクラッチ・ビルトらしい。

返信する

313 2014/12/20(土) 02:49:26 ID:WwFPBl1/RI
'62 インパラ

返信する

314 2014/12/22(月) 01:01:36 ID:fUuSm1JB2A
315 2014/12/22(月) 11:36:52 ID:mbbAJUwQG6
'70 Ford Bronco

古いブロンコはユルい感じなところがエエのお。

返信する

316 2014/12/23(火) 11:30:46 ID:oB2qkHGI1s
先代­

返信する

317 2014/12/23(火) 13:29:11 ID:33Z92Ncgx2
新しいコルベットカッコイイ
右ハンドルが選べるのもポイントでかいね

返信する

318 2014/12/23(火) 14:21:32 ID:oB2qkHGI1s
生活圏で出会うとギョっとするような、フェラーリと同じくらい非現実的な雰囲気なのに、
それよりはお手頃価格で且つ右ハンドルってのは確かにイイね。

返信する

319 2014/12/23(火) 19:57:45 ID:oB2qkHGI1s
>>196と同じ型のフロントビュー。
この当時は、前と後ろの細かい縦桟がクーガーのアイデンティティだった。

返信する

320 2014/12/25(木) 15:12:23 ID:XVgMlO.ZQg
Ringbrothers 1966 Chevrolet Chevelle

米ウィスコンシン州のチューニング・ショップ、リングブラザーズがカスタムした'66シェベル。
シボレー・ビッグブロックの454(7443cc)LS7に載せ替えてスーパーチャージャーを搭載し980hpを叩き出すとか。

足回りもC5コルベット(>>266)の物を移植してあるそうだ。

さらに内装↓もデジタルメーターに換装されるなど、全く別物のスパルタンな装いとなっている。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250072.jp...

返信する

321 2014/12/25(木) 22:55:06 ID:jYfWLrcC.M
>>313
岐阜のホンコン君じゃないですか

返信する

322 2014/12/26(金) 18:41:33 ID:M8Aa7OKwVQ
PTクルーザー

中古で安く手に入る上に、そこそこ雰囲気があるので
手軽なカスタムベースに丁度イイかも。

返信する

323 2014/12/27(土) 16:07:19 ID:kz8WaES3r2
Shelby GT500 Convertible 428 Cobra Jet

'69年>>243と同型のコンバーチブルで、こちらは428コブラジェットを搭載。
この年の本GT500屋根無しタイプは大変希少なんだそうである。

返信する

324 2014/12/30(火) 13:55:52 ID:iy3ZeIE0KM
'51 フォード・ヴィクトリア

チョップド・ルーフ以外にもかなり原型から変化しているが・・・

返信する

325 2014/12/30(火) 19:01:39 ID:iy3ZeIE0KM
Pontiac Trans Am

ブルー・エンジェルスのF/A-18ホーネットと同カラーの最終型(>>304と同世代)トランザム。
航空ショー用に特別に用意されたものらしい。

関係ないが、ブルー・エンジェルスは米海軍所属のアクロバット飛行隊で、空軍はサンダーバーズ。
使用機種はF-16 ファイティング・ファルコンとなる。

返信する

326 2014/12/31(水) 13:40:19 ID:KYUdtKG6dI
既出ですが。

返信する

327 2015/01/02(金) 13:59:27 ID:raLB8N/Kcg
'76 オールズモビル カトラス

返信する

328 2015/01/02(金) 17:09:48 ID:raLB8N/Kcg
Plymouth Arrow

1970年中ごろ、当時提携関係の三菱からクライスラーにOEM供給された、
ランサー・セレステたるプリマス・アロー。

返信する

329 2015/01/03(土) 00:25:21 ID:.Id3JQg.7o
Plymouth Sapparo

>>328と同様である初代ギャラン・ラムダのOEM版プリマス“サッポロ”
フェラーリの車名にあるモデナやマラネロも同様の地方名なのだが、「札幌」だと何だかな〜って感じてしまう。
(別に札幌を卑下しているわけではない)

ところで、画像車は国内の残存ラムダと比べても稀なほど状態が良さそうだ。
(因みに、あまり変わらない2代目ラムダのOEM版もあった)

返信する

330 2015/01/03(土) 10:10:34 ID:.Id3JQg.7o
'66 ポンティアック スターチーフ

>>312の次代

返信する

331 2015/01/03(土) 15:04:01 ID:.Id3JQg.7o
'69 Chevrolet Camaro Pro-Touring Roadster

初代>>14のカスタムで、エンジンが540cid(約8850㏄)に換装された800馬力のモンスターだそうな。

返信する

332 2015/01/03(土) 17:28:45 ID:iOibh2itwg
大学の春夏冬休み三年間を土方のバイトして買った初めての車。
俺のはボンネットデカールが金だった、アクの強いフロントや
後方からライトで照らされると車幅いっぱいに光る反射板、トラック
野郎みたいなインパネが大好きだった。

一年たった頃親父に言われた「おまえ近所でバカって言われてるぞ」
との一言で熱が冷めた、80万で買ったのが130万で売れて、次に
貼るコロニーパークに変わった。

返信する

333 2015/01/03(土) 18:14:04 ID:iOibh2itwg
上を売って反アストロで買ったのがこの87年コロニーパーク。

この頃はじめた釣りにもってこいの車で三人で釣りに行くと
帰りは体をまっすぐにして寝れる後部座席の取り合いだった、
オーバーハングが長すぎてバンパー下のバックランプを幾つも
割りながら7万キロほど乗って近所の歯科医に買値で売った。

返信する

334 2015/01/03(土) 22:09:46 ID:EcsW0sWioo
良いスレなんで申し訳ないけど、
クライスラージープがアンブロークンの試写会のスポンサーやっててがっかり

返信する

335 2015/01/04(日) 12:47:16 ID:WtGEUUU5Js
Saturn Sky

ポンティアック・ソルスティス(>>67,>>237)の兄弟車で、ほぼこの形状のまま欧州ではオペルGTとして販売されていた。

返信する

336 2015/01/04(日) 19:30:53 ID:WtGEUUU5Js
Ford Mustang II Ghia

>>220の次世代モデルでマスタングIIと名乗っていた。(1974〜78年)
世界的な省資源化の流れを受け小型、パワーダウン化するなど、マスタングのアイデンティティを失いかけていた世代。
特にこのギアなるモデルはレザートップのオペラウインドウ装備で、ラグジュアリーな方向性を目指している。
このような性格の本世代は、マスタングのファンからは敬遠されがちで残存台数も少な目なのだが、
逆にその希少性がコアなファンに人気だったりする。

関係ないが、本車のルーフスタイルは2代目マツダ・コスモAPに追加された「コスモL」なるモデルで模倣されている。

返信する

337 2015/01/05(月) 00:05:40 ID:mJS.9hMO0U
正月休みで暇なので思い出話のつづき。

上のコロニーを売った金+追い銭70万くらいで
念願の65マスタングを手に入れた。

独身だった事もあり車がすべての時代だった、C3コルベット乗り
の友人とロサンジェルスまで部品の調達に出かけたり、3速マニュアル
をオートマに載せ変えたり、完璧に近い考証でノーマルに戻した。

九州なのでイベントで表彰されたり雑誌に載ったりで楽しかった。

返信する

338 2015/01/05(月) 00:39:47 ID:mJS.9hMO0U
つづきのつづき

マスタングは都合12年ほど所有してた、所有と書いたのは最後の数年
は隠してたから、この隠す前新聞販売店を始めて堂々と乗ることができなかった。

開業資金や権利金で二千万ほど銀行で借りて10年頑張ったが紙媒体の限界や上部
組織との関係などでイヤになり止めた。金は8年で帰していて店を売る権利金などで
結果10年の楽な生活と途中でもらった嫁さん関係いろいろ使って1500万程度
残った、マイナス500万ですか?商売は体に合いません。

この時会議なんかに出かけるのに微妙な抵抗で買ったのが96トーラスワゴンで一台目
は青色だったが9ヶ月でATがダメになり車屋に次のなんかない?と伝えていたらAAに色
違いが出てるとの答え、おもしろそうなので30万で今度は白色を手に入れた、予想通り
「塗り替えた?」だの「同じの二台買うなんて」と楽しめた。

返信する

339 2015/01/05(月) 01:24:35 ID:mJS.9hMO0U
つづきのつづき

新聞屋を止める少し前にやっぱり「なんか一台ほしい」と思ったのと
子供が3歳になったので喜ぶようにコンバーチブルを探し始めた。

ただ将来の不安から高額な車は買う気になれず、これならと選んだのが
91マスタングLXコンバー。横からの薄いドアライン(現代の車の気に入らない
事の一つが横から眺めると人が首まで隠れてる)に惹かれ法人登録ワンオーナー
23000マイルを45万で手に入れた。

子供はニコニコして得意げでチャイルドシートに座ってるのを見てると良かった
と言いたいところだが、バタつくフレーム・ホイールシリンダーを何度換えても
良くならないリアブレーキの片効きなどでだんだん乗らなくなって、酔った勢い
で親戚の子に3万であげた。

若い頃から切れ目なく乗ってきたアメ車が途切れてもう2年近くなる、また買う
事はできるが何故か食指が動かない。これも俺の人生の流れだろうか?とこれを
書いてて思ったりしてる。

正月休みの独り言でした

返信する

342 2015/01/09(金) 22:33:42 ID:RTLbJhycGE
>>339
Burt ReynoldsとFordが好きな俺としては
共感する部分も多く楽しい独り言だったぞ。

返信する

343 2015/01/10(土) 01:45:51 ID:O0XPBJlSgQ
'75〜78 マーキュリー・グランドマーキー

返信する

344 2015/01/12(月) 17:25:28 ID:cpYMMcoksM
'54 Kaiser Darrin

初代コルベット(>>127)やサンダーバード(>>70)と同時期に登場したカイザー・ダーリン。

ダーリンはウイリス・オーバーランド製の161cu:in(2637cc)の直列6気筒エンジンで、
ボディ素材にFRPを採用したり、3パターンに仕立てることができたソフトトップや異例のスライドドア↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250074.jp...
など新機軸が盛り込まれデザインも個性のある意欲的なスポーツカーであった。

初年度こそコルベットより多い435台を販売したが、カイザー社の経営悪化により生産続行が不可能に。
その後、製造ライセンスをデザイナーのハワード・ダーリンが買い上げキャディラックのエンジンで生産を続けたが、
ビジネスとして成功せず50台程度で終了となってしまった。

尚、最後の「カイザーではないダーリン」は超一級のコレクターズアイテムだそうである。

返信する

345 2015/01/14(水) 01:31:28 ID:FAUXnBIRAU
Ford GT40 Prototype

画像キャプションにプロトタイプとあり詳細を調べていないのだが、
見たところリアクォーター部のエアインテイクやフロント下部の補助灯ライトハウジング形状などが
良く知られているGT40マーク1(>>24)とは異なる。

ただ、GT40の本質的な原型と言えばローラ・マーク6 GT↓となろう。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1367805344/16...

返信する

346 2015/01/14(水) 01:55:42 ID:FAUXnBIRAU
Ford GT Concept

歴史的偉業をなした上との比較は今回無しとして、リアクォーター・ピラー部のトンネル(?)が凄いな。
フェラーリ599GTBで似たような処理がされていたがもっと小規模。これだと幼児なら通り抜け出来るんじゃないか?
路上でまじかに見たら結構ギョっとするかも知れんなあ。(←スーパーカーには重要なポイント)

返信する

348 2015/01/15(木) 00:49:10 ID:znqywqXG6c
'59 クライスラー・ニューヨーカー 2ドア HT

返信する

349 2015/01/15(木) 23:13:33 ID:iqaEpnkS6g
The Continental Mark 2 1956

リンカーンの名が付かないリンカーン

返信する

350 2015/01/15(木) 23:49:18 ID:znqywqXG6c
'73 フォード・ランチェロ & マーキュリー・クーガー

返信する

351 2015/01/17(土) 02:40:57 ID:Z1KwueBBtk
'67 プリマス・バラクーダ・コンバーチブル

返信する

352 2015/01/17(土) 07:12:56 ID:TT3JI0ZN4g
超米国日曜日

返信する

353 2015/01/17(土) 18:24:56 ID:Z1KwueBBtk
既出ですが。
'71 バラクーダ (>>351の次世代)

返信する

354 2015/01/18(日) 00:15:56 ID:ZEI0RjsIoM
ホント車っていろんな美しさがあるなぁと、、

返信する

356 2015/01/18(日) 04:13:20 ID:oY48JFvexY
>>354
誰しもひいきの国やメーカーがあるとは思いますが、
それ以外を否定している内は、何もモノの良さなど見えてきませんね。

返信する

357 2015/01/20(火) 01:49:04 ID:yhYnnrylX2
今は無きポンティアック(トランザム)の顔をまとった現行型カマロ・カスタム

返信する

358 2015/01/21(水) 18:45:42 ID:aCXYNeRSms
'77 サンダーバード

>>281の同世代兄弟車。

返信する

360 2015/01/23(金) 00:53:04 ID:QI7iTqQKl6
(たぶん)'68 インパラ

返信する

361 2015/01/24(土) 03:36:44 ID:R7v2gT3.7w
Tesla Roadster

返信する

362 2015/01/25(日) 21:18:14 ID:uE2oi5BtZ.
'60 クライスラー・インペリアル

撮影場所は周りの景色やクルマから欧州っぽい。イギリスかなあ?

返信する

363 2015/01/27(火) 00:25:03 ID:qotfsPZAC.
ハドソン・ホーネット

返信する

364 2015/01/27(火) 23:08:04 ID:qotfsPZAC.
ハドソン・イタリア

返信する

365 2015/01/28(水) 21:53:16 ID:k6d7eMy0hc
'72 ビュイック・センチュリオン

返信する

366 2015/01/29(木) 22:02:22 ID:UHJ0f/D4sY
ビュイック・リエッタ

1988年に登場したビュイック唯一とも言えるスポーティカー。
GMが、当時売り上げを伸ばしていたメルセデスやBMWの高級クーペに対抗すべくセミハンドメイドで臨んだが、
既存のFFコンポーネンツ流用と特にスポーティでもない3.8リッターV6エンジンが災いしたのか人気は得られず、
約2万2000台で生産は終了している。

アメ車だと思うと非常にシンプル&クリーンなデザインが返ってユニークかなと

返信する

367 2015/01/31(土) 02:53:49 ID:suXQigqse.
'72 グラン・トリノ

返信する

368 2015/02/01(日) 00:57:47 ID:F9b6P2yXt2
'70 Plymouth HEMI Cuda

368台生産されたヘミ・エンジン搭載クーダのかなり原型に近い装備車を
さらに走行機能部品のみならず、ラジオなど各部品を詳細にコンディション・アップしたものらしく、
画像のオークションで約4400万円で落札されたモノらしい。

返信する

369 2015/02/01(日) 20:49:37 ID:F9b6P2yXt2
オールズモビル・トロナード

'65年に66モデルとして発表されたビッグスリー初となるGM製の前輪駆動車(少量生産車を除く)。
約7000㏄、390psのV8を縦置きし3速オートマのトランスミッションをエンジン横にコの字に配置(チェーンで連結、エンジンは右にオフセットしている)。
2ドアハードトップのみの設定は全長約5.4m、幅2m弱、車重2tのほぼフルサイズで、
リトラクタブル・ヘッドライトなど当時のアメ車としてはかなり個性的な外観(デザイン)が与えられていた。

返信する

370 2015/02/02(月) 20:56:23 ID:gblN/CeXIM
'58 ポンティアック・スター チーフ

返信する

371 2015/02/03(火) 17:41:28 ID:Vb1Yy9Yr8k
'70 プリマス・フューリー

返信する

372 2015/02/05(木) 00:03:56 ID:Prxnz9WZ42
Chevrolet Corvette Pininfarina Rondine

1963年のパリショーで発表されたコルベットC2ベースのピニンファリーナによるワンオフ。
デザインはフィアット124スパイダーと同様に当時チーフスタイリストのTom Tjaarda(トム・ジャーダ)氏。
氏は後のカロッツェリア・ギア在籍時代にデトマソ・パンテーラも手掛けている。

推測だが、62年のアルファロメオ2600ピニンファリーナ・スペシャル↓も同氏によるものと思われる。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1355757177/10...

返信する

373 2015/02/05(木) 20:40:56 ID:Prxnz9WZ42
'61 キャデラック・エルドラド・ビアリッツ

返信する

374 2015/02/07(土) 00:28:50 ID:xf2GukqDx6
ダッジ・ダイナスティ

この不恰好さが返ってクールかと。

返信する

375 2015/02/07(土) 22:03:09 ID:xf2GukqDx6
Ford Mustang GT hatchback

>>336の次世代マスタング(1979〜93)で先代同様に小型化は継続されたが、
デザインは欧州調の凹凸の少ないシンプルなものとなり、初期モデルはメッキ類も無くなってアメ車にしては非常にクリーンな外観だった。
だが、2代目セリカと同様にユーザーがこの手のクルマに求めるものとは違っていて、先代に引き続き人気は今ひとつだったな。

歴代で最もマスタングっぽくないかも。

返信する

376 2015/02/08(日) 23:01:10 ID:yJra12S4U.
Chevrolet Corvette C3

C3最終に近い'80、81年型。(参考:>>157

返信する

377 2015/02/10(火) 01:02:13 ID:OyZLav5iqk
3代目カマロ

返信する

378 2015/02/10(火) 23:30:01 ID:OyZLav5iqk
3代目フォード・サンダーバード (参考>>80

初代(>>70)や最終型(>>104)もいいが、歴代で一番好きなサンダーバードかも知れないナ。

返信する

379 2015/02/11(水) 20:01:26 ID:KYUdtKG6dI
1977 Oldsmobile Cutlass 442

>>327カトラスと同世代のモデルだが、こちらは4-4-2と呼ばれるハイパフォーマンス仕様で、
スラントしたノーズはそれ専用の衣装となっていた。

ところで、後方のピックアップはいすゞ・フローリアンの派生車種(ボディ前半部はほぼ同衣装)で、
シボレーブランドから販売されていたLUV(ラヴ)と思われる。

返信する

380 2015/02/12(木) 23:42:26 ID:T7Erd.uzlI
車種名は判らないが、場所は名古屋らしい。

返信する

381 2015/02/13(金) 20:25:15 ID:ThngK8Vhbw
パラダイスロード作のギャラクシアンだね
ベースはTかなAかな?

返信する

382 2015/02/13(金) 20:45:05 ID:yOHAR371mA
'63 フォード・ギャラクシー

>>381
そのショップ(?)名で検索したら1927年のFord Model Tだと判ったヨ。
どうもありがとう。

返信する

383 2015/02/14(土) 17:31:35 ID:k6gbLM6oWo
新旧チャレンジャー

返信する

384 2015/02/15(日) 00:27:05 ID:qIJNYbbGLc
1962 Chevrolet Corvair Monza(コルヴェア・モンツァ) GT

コルベットC2及びC3の担当デザイナーである日系二世ラリー・シノダ氏の作品(ショーカー)。
当時としては空力的なシェイプと大胆なデザインは大きな話題を呼び、GMがミッドエンジンの新スポーツカーを開発かと噂された。
非常に特徴的なヘッドライトは以下↓の様に展開する。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250075.jp...

因みに、左奥隣は'66年のコルベットC3先行発表コンセプトモデルであるMako Shark(メイコ・シャーク)IIである。

返信する

385 2015/02/15(日) 19:19:22 ID:qIJNYbbGLc
'57 ベル・エアー

返信する

386 2015/02/16(月) 18:07:50 ID:J5XOicFjGw
1970 Ford Mustang Boss 302 Kar Kraft Trans Am

記事が英語で詳細は判らないが、1970年末に71年のアメリカ市販車レース「トランザム・シリーズ」用に製作されたレーサーらしい。
302キュービックインチ(約5000cc)のV8は460馬力にチューンされ、バッド·ムーアエンジニアリングが4台作った内残存する貴重な1台らしい。

返信する

387 2015/02/17(火) 21:17:57 ID:0kCTUwAzRY
ラットなロッド

車種名は判りません(笑)

返信する

388 2015/02/17(火) 21:34:18 ID:dsTc3.Tano
>>387
一部でディーゼルエンジン載っけるのが流行ってるみたいだね

返信する

389 2015/02/18(水) 22:33:26 ID:TaESekMecY
>>388
へぇ〜そうなんだ。トラックのエンジンかな?
それにしても>>387は凄い排気煙だなあ・・・。

返信する

390 2015/02/19(木) 20:54:08 ID:Qfa36DfbTo
[YouTubeで再生]
>>387の動画がありましたが何故デトロイトやカミングスを載せたがるのかさっぱりわかりません

返信する

391 2015/02/20(金) 00:14:49 ID:SVXq8CuU2U
>>390
>>387の車体がダッジって事なので、カミンズを使い続ける「ダッジ・ラムのディーゼル」から来ているのでは?
それにしても、動画はダッシュで飛んでくね〜。

返信する

392 2015/02/21(土) 00:13:34 ID:fpnVGp1YOM
Shelby AC Cobra 289

返信する

393 2015/02/23(月) 02:39:53 ID:NtfQnuHeHw
'60 Ford Starliner

クォーターピラーにある3つの星がスターライナーの目印。

返信する

394 2015/02/23(月) 23:39:36 ID:NtfQnuHeHw
'68 Dodge Charger R/T

返信する

395 2015/02/24(火) 19:16:27 ID:HDw8e6MPdQ
Tucker 48 “Torpedo”

返信する

396 2015/02/26(木) 00:22:15 ID:yYT7HE7KwY
まだ出ていないと思うH2かH3にしようかと思ったが、やっぱH1!

返信する

397 2015/02/27(金) 16:46:48 ID:6U6mEcnJjw
'70 Chevrolet El Camino SS 454

3代目エルカミーノ。画像のSS454は当時の最強グレードでコルヴェットと共通のLS6というV8を搭載する。
LS6はノーマルなら454cu.in(7440cc)、450馬力というしろ物。(ピックアップ・トラックなのに…笑)

さらなるパワーUPがなされているであろう本車は、>>197同様リアタイヤの変形が凄まじい。

返信する

398 2015/02/27(金) 17:20:23 ID:pC7V2zyo4U
>>396
その大口径ホイールが残念過ぎる。
H2やH3はHUMMERとは呼べないわな。

返信する

399 2015/02/28(土) 15:00:16 ID:VLxb/BvWYQ
'49 Mercury Coupe

名古屋のボーダーズさんにて
http://www.borderskustom.com/Site/Welcome.htm...

返信する

400 2015/03/02(月) 01:12:03 ID:eCkkEE6.FY
初代サンダーバード(おそらく初期型)とタイムマシン(たぶんレプリカ)

返信する

401 2015/03/02(月) 20:50:29 ID:eCkkEE6.FY
'70 キャデラック・ドゥビル・コンバーチブル

返信する

402 2015/03/02(月) 23:46:58 ID:Sho1duZtF6
珍車シリーズ
1950 kurtis
フォードのエンジンを用いて少量制作された。グラスファイバーボディ。

返信する

403 2015/03/03(火) 21:40:55 ID:BU1aW8VETY
Stutz Blackhawk

ではこちらも少し変わり種を。
戦前にインディ500などで活躍したスタッツ・ブランドを復活させるべく、
アメリカの起業家と>>40,>>267などを手掛けた元クライスラーのチーフデザイナーによって作られたブラックホーク。

当時ポンティアック部門のトップであったジョン・デロリアン(>>400の人)の協力の下、ベース車はポンティアック・グランプリが選択され、1970年から生産。
基本をイタリアで職人が組み上げ、米本国へ空輸で送り返すという贅沢な方法で生産。米国内で販売。
価格はグランプリの4000ドルに対し約2万ドルにも達していたが、
そのクラシカルな風情とプレミアム性を高く評価され、多くの富豪によりカルト的人気となったとか。

顧客リストには中東の王族や(オヤジしか知らないと思うが)ディーン・マーチン、サミー・デイビス.Jrなどハリウッドスターが名を連ね、
特にプロトタイプを納車させたエルビス・プレスリーは4台のスタッツを所有していたとされる。

前述の起業家(経営者)がリタイアする直前の1987年まで細々と生産され続けたらしい。

返信する

404 2015/03/04(水) 21:44:36 ID:hJj8yD2YEE
'59 インパラ 2ドア・クーペ

返信する

405 2015/03/06(金) 00:04:58 ID:oOPl.G.n1k
ポンティアック スター・チーフ サファリ・ワゴン

返信する

406 2015/03/06(金) 19:13:14 ID:fPoKGDNdYo

1969 Chevrolet kingswood wagon

ミニカー買って惚れた!

返信する

407 2015/03/08(日) 02:35:15 ID:kQty0hsXr2
'76 ビュイック・エステート・ワゴン

返信する

408 2015/03/08(日) 16:40:54 ID:kQty0hsXr2
'55 Ford Fairlane Crown Victoria Skyliner

フェアレーンにはピラーレスの2ドア・ハードトップもあるが、
このクラウン・ビクトリアはセンターピラーからリアに流れるエレガントなラインが特徴。
さらに、本車はルーフ前半が半透明になっているスカイライナーという上級仕様。

返信する

409 2015/03/09(月) 12:49:23 ID:lKzj/E.IkA
015 ふぉすたー大佐 2015/03/09(月) 12:03:16 ID:RPEN3D8ftg
>>6
ブーメランで必死だな、嫌われ者陰険セプター。
あ、こっちか名無し@
車もバイクも乗れない癖に偉そうに語る
知ったかチャリンコ野郎。
チンカス
(^_^)

返信する

410 2015/03/09(月) 13:36:48 ID:RPEN3D8ftg
>>409
やっぱり引っかかったな。
こっちにも貼ると思ってたよ(^_^)

返信する

411 2015/03/09(月) 21:07:53 ID:63FScc.v76
>>410
影でコソコソ悪口言ってないで堂々と車の話でもしたらどうだい?

少しでも知識が有るのならなw

返信する

412 2015/03/10(火) 01:24:29 ID:8BekTP708M
>>411
そっくり返すよ陰険くん(^^)

返信する

413 2015/03/10(火) 01:34:36 ID:pPIt/YMN8Q
ブーメランで必死だな、嫌われ者ふぉすたー。
車もバイクも乗れない癖に偉そうに語る
知ったかチャリンコ野郎。
チンカス

返信する

414 2015/03/10(火) 01:59:37 ID:8BekTP708M
ブーメラン、鸚鵡返し
他に何もできない能無し
哀れなやつ(^_^)

返信する

415 2015/03/11(水) 00:37:56 ID:cpYMMcoksM
'87 シボレー・モンテカルロ SS (参考>>112

返信する

416 2015/03/12(木) 00:31:38 ID:sGr30TqfZc
ラットなバス・ロッド(車名は判りません)

返信する

417 2015/03/13(金) 01:56:35 ID:UfAiB8YBRg
'56 Dodge Golden Lancer

同時期コロネットの兄弟車。
ダッジ100周年記念イベントでの風景らしい。

返信する

418 2015/03/14(土) 13:05:10 ID:ZTClDoqUng
ビル・トーマス・チーター

6.2Lのシボレー・レーシングユニットのトランスミッション・シャフトジョイントにリア・デフを直結(=プロペラシャフトなし)という
スパルタンな超フロントミッドシップ・レイアウトに打倒シェルビー・コブラを目指した心意気が表れてる。
生産数は20台に満たなかったようだが、最近は故・ビル・トーマス氏がお墨付きを与えたキットカーもあるようだ。

返信する

419 2015/03/14(土) 18:38:57 ID:vvrMH7ivLI
シボレー サーティーワンハンドレッド

返信する

420 2015/03/15(日) 16:49:02 ID:zm4Vcu02Ec
Chevrolet Corvette C2 Grand Sport

グラン・スポーツはC2のレーシング・プロトタイプで'63年登場の公道仕様C2と同時に出現。
スモールブロックをベースに377cu:in(6180㏄)にスープアップし、ウェーバー4連キャブで武装、 485hpを発生。
多数の米国内レースに参戦し大層活躍してたそうな。

5台しか製作されなかったらしのだが、画像がその本物かは不明。
Superformance社が高品なレプリカを製作しているので、そちらの可能性もある。

返信する

421 2015/03/16(月) 23:38:21 ID:H4V.kajJfY
Shelby AC Cobra

返信する

422 2015/03/18(水) 00:12:16 ID:2Od4XiCsEA
Willys MB

返信する

423 2015/03/19(木) 00:41:13 ID:G8SX5O/hQ2
’60 ビュイック・ルセーバー

返信する

424 2015/03/21(土) 02:14:36 ID:XmJrwoP6tg
’60 デソート・ファイアフライト

返信する

425 2015/03/22(日) 03:09:37 ID:3.n53jrTsI
ローカル・モータース ラリーファイター

簡単な解説↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1331111099/48...

返信する

426 2015/03/23(月) 01:24:27 ID:ipyryGwfPs
先代300C

返信する

427 2015/03/24(火) 22:36:39 ID:9U3Vez0bLI
先代ヴァイパー・コンバーチブル

返信する

428 2015/03/27(金) 01:56:13 ID:hJi8euXw2s
’67 クライスラー・ニューヨーカー 2ドア・ハードトップ

クリス・ヴァングルがデザイン部長だった時代のBMWのごとく、側面の大部分がマイナス面(凹面)となっているのが非常にユニーク。

返信する

429 2015/03/28(土) 11:22:55 ID:biTd18D3vs
プリムス(クライスラー)・プロウラー

返信する

430 2015/03/29(日) 19:18:07 ID:qecTuYsVic
'55 キャデラック 62 コンバーチブル

返信する

431 2015/04/01(水) 01:07:36 ID:MVokXHUALI
’29 Ford Model A(たぶん)とボーイングB-17(空飛ぶ要塞) タイプG

返信する

432 2015/04/03(金) 00:24:29 ID:xeN2LrVQkg
'70 ビュイック・ルセーバー (3世代目)

アメリカっぽくない風景の撮影場所はココ↓
https://www.google.co.jp/maps/@52.376606,4.890352,3a,75...
(画像内にあるプレートの文字でヒットした)

返信する

433 2015/04/05(日) 23:30:07 ID:Zx5BME1z2U
’70 Chevrolet Camaro SS

返信する

434 2015/04/11(土) 06:57:20 ID:hkQYgut0cY
435 2015/04/14(火) 22:00:05 ID:tm5akjeFjg
'55 クライスラー・ニューヨーカー

返信する

436 2015/04/18(土) 23:23:11 ID:F7suEN8uYo
おそらく'69のアイアンバンパーC3

返信する

437 2015/04/27(月) 00:26:22 ID:FCgx1M5oVg
Chevrolet Corvette Sting Ray (C2)

モデルチェンジ初年度('63年)の'64モデルのみだった2分割リア・ウインドウ(Split window)のレア物C2

返信する

438 2015/05/03(日) 01:50:55 ID:m9cG2./Ric
'69 チャージャー と スウェーデン空軍のサーブ37ビゲン戦闘機
(ビゲンは退役しているが、航空機・軍需品の生産はSAABの本職)

返信する

439 2015/05/05(火) 19:46:09 ID:kKuJnAm9wY
Cunningham C-4R

カニンガムC-4Rは、アメリカの大富豪ブリッグス・カニンガムが設立したコンストラクターによる1952年のレーサー。
エンジンはクライスラー製でシャーシ、ボディはカニンガム・オリジナル。またドライバーはカニンガム自身というオールアメリカンマシン。
'53年のル・マンでは総合3位、クラス優勝を飾っている。
またそれらの実績を買われ、ジャガーからEタイプのプロトタイプ(Jaguar E2A )をあてがわれ'60年ル・マンに出場。
結果的にはリタイアするも、ストレートを当時最速の305kmで駆け抜け観客を大いに沸かせていたそうな。

私感だが、シェルビー・コブラやビル・トーマス・チーター(>>418)らと同様のアメリカらしいロングノーズで力強い造形がとても魅力的。
加えてちょっと愛嬌のある雰囲気は、おそらく由良拓也氏もお気に入りであろうと強く想像する。

返信する

440 2015/05/06(水) 23:23:21 ID:7.q8jNQYBg
足回りリフレッシュついでに見えるとこだけフレームも磨いて塗装。
オイルパンはそのうち

返信する

441 2015/05/10(日) 00:54:16 ID:kffeyLz7B.
‘69 & ‘76 カマロ

返信する

442 2015/05/16(土) 00:03:29 ID:Q4JyalmlaM
'62 Chevrolet Impala Convertible

返信する

443 2015/05/16(土) 03:02:55 ID:Q4JyalmlaM
初代サンダーバードのおそらく最初期型('55)

返信する

444 2015/05/16(土) 17:43:54 ID:16jJdU5sTU
景色とマッチしてる

返信する

445 2015/05/17(日) 11:04:01 ID:.e2UzgF2ZM
General Motors Motorama Firebird I

返信する

446 2015/05/18(月) 01:37:23 ID:H4z33NxQoY
1953 Chrysler Special Ghia 2-Door Coupe

返信する

447 2015/05/18(月) 09:36:54 ID:ki98tf2e/A
PTクルーザー

返信する

448 2015/05/23(土) 01:34:49 ID:kiiOdCK6is
既出ですが、'71 リビエラ

返信する

449 2015/05/23(土) 15:39:07 ID:KvajWdrCf2
きれいになりました

返信する

450 2015/05/23(土) 16:56:25 ID:6rC3beKs6E
>449
ナックル交換?

返信する

451 2015/05/23(土) 18:46:36 ID:kiiOdCK6is
>>449
'58 ベルエア(>>12)の方ですね。
以前にベルエアとインパラの関係についてお教えいただき、その節は大変勉強になりました。

返信する

452 2015/05/24(日) 02:12:38 ID:cp16Wkca8U
'84 Corvette C4

返信する

453 2015/05/24(日) 20:42:43 ID:cp16Wkca8U
'58 Continental Mark IV

返信する

454 2015/05/30(土) 23:22:31 ID:cvS1VqpIkc
’54 Pontiac Star Chief

返信する

455 2015/06/03(水) 22:55:41 ID:M0HSIKARwk
10年振り、やっと復活しました

返信する

456 2015/06/04(木) 00:06:29 ID:1xuFI1mhME
>>455
大変そうながらも、なかなか楽しそうなカーライフですね。

返信する

457 2015/06/04(木) 01:02:15 ID:gk0KhQWJLQ
まだやってんのこの馬鹿。

返信する

458 2015/06/04(木) 01:15:38 ID:gk0KhQWJLQ
459 2015/06/07(日) 22:42:51 ID:4GjztWkbmw
Dodge Challenger R/T

返信する

460 2015/06/13(土) 19:55:28 ID:RW6myJqlX2
Vector W8 Twin Turbo

返信する

461 2015/06/19(金) 20:37:29 ID:UZkVdFpiRU
’68 Pontiac Grand Prix

返信する

462 2015/06/24(水) 01:42:33 ID:oZwGVEsGT.
’57 デソート・ファイアフライト

返信する

463 2015/06/28(日) 20:49:24 ID:A9VYet8xSU
'59 Chrysler Imperial Crown (参考:>>40

因みに(以下数値は約)
 全長 5.8m
 全幅 2.1m
 全高 1.5m
 車重 2.2t
 排気量 6,800㏄
のウルトラ巨体4ドア・ハードトップ(=ピラーレス)セダンである。

返信する

464 2015/07/03(金) 23:44:49 ID:S0/zu1VVg6
'64 Pontiac Tempest LeMans GTO Coupe

返信する

465 2015/07/11(土) 18:53:39 ID:YulBIHwE7E
'51 Kaiser Traveler (カイザー・トラベラー)Deluxe 2 Door Hatch-back

>>344と同じカイザー・モータース(1945〜70年)のセダン。
'49年型先代のトラベラーは同年アメリカの最もユニークなモデルと言われ、ノッチバックのセダンスタイルでありながら、
ハッチゲートの前半分が上に開き、後ろ半分が下に開くという、1台でセダンとピックアップ・トラックの二通りに使えるモデルであった。
(ノッチバック・セダン型のハッチバックとしてはダイハツ・アプローズのご先祖様かと)

また、先代は4ドアであり本車も一見4ドアに見えるが、4ドア用の窓をそのままにリアドアを廃止した2ドア(通常の2ドアと違い後席乗降用に大きくない)というのも加えてユニークだ。

返信する

466 2015/07/18(土) 22:35:25 ID:x189dOkW.g
'53 Kaiser Dragon Custom

大元のカイザー・ドラゴンはこんな感じ↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250106.jp...

上リンクのオリジナルボディを改造したというよりも、>>308の様に元が持っていた特徴を増幅してリデザインした
フルスクラッチのボディなんじゃないかと。

返信する

467 2015/07/26(日) 13:49:24 ID:v8Ju.GRb8w
'62 Cadillac Coupe de Ville & '65 Buick Riviera

返信する

468 2015/08/01(土) 12:03:05 ID:O9d5wA5GEU
GMC Topkick C4500

返信する

469 2015/08/01(土) 16:10:51 ID:xzpsTfXyL2
T-Bird nascar

返信する

470 2015/08/09(日) 21:59:14 ID:ozDMGI79Is
GMC (Chevrolet) 3100 Half-Ton Pickup (1947‾53)

返信する

471 2015/08/12(水) 02:26:49 ID:yBhPBf6RsY
Monte Carlo vs Taurus

返信する

472 2015/08/13(木) 06:12:07 ID:ZV16hCuB52
Javelin

返信する

473 2015/08/17(月) 06:03:43 ID:erdQfVL2TU
Matador by Penske

返信する

474 2015/08/19(水) 07:26:02 ID:ZNgpc13OlM
Impala SS

返信する

475 2015/08/27(木) 06:20:59 ID:7RnweEl7Po
Plymouth Satellite

返信する

476 2020/03/05(木) 03:12:47 ID:qc70Xy.3gs
'57 Dodge Coronet 500

返信する

477 2021/05/29(土) 17:57:55 ID:wMvMxUAQxc
'60 Cadillac Eldorado

返信する

478 2021/05/29(土) 18:22:23 ID:wMvMxUAQxc
'65 Chevrolet C10

スクエアなボディシルエットが魅力の初代C10

返信する

479 2021/05/29(土) 18:46:13 ID:wMvMxUAQxc
'50 Mercury Eight Coupe (9CM-72:マーキュリー 8)

返信する

480 2021/05/30(日) 12:36:39 ID:/USiRKQ7WI
'66 Ford Mustang Hardtop

返信する

481 2021/06/01(火) 12:12:46 ID:I4ylM3tWk6
'65 Ford Mustang Fastback

撮影車年代が逆になっているが、まず上クーペが'64年に登場し
こちらファストバックが'65年に後から追加となっている。

返信する

482 2021/06/07(月) 19:15:17 ID:fJCDXwYGw6
'65 Shelby GT350R

上のマスタング・ファストバックをベースにキャロル・シェルビー(の会社)がレース用にチューンしたモデル。
(シェルビーはACコブラを手掛け、その腕前をフォードに買われ>>166のマシンを優勝に導いた名レーシングカーデザイナー)
GT350が公道仕様で、本350Rはレース仕様。2仕様で計562台が製造された。

返信する

483 2021/08/30(月) 11:55:46 ID:ziuVRbyZus
'50 Buick Super Riviera(リヴィエラ:Model 52)

返信する

484 2021/09/04(土) 09:58:50 ID:tA12z1yHcs
'50s Nash Rambler Custom Convertible(ナッシュ・ランブラー・カスタム・コンバーチブル)

簡単解説は ↓ こちら
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/21...
(←上のスレで貼るには可愛く見えないからとボツにした画像)

返信する

485 2021/09/15(水) 07:39:06 ID:txRPYeENsY
'53 オールズモビル “98”「ナインティ・エイト」(Oldsmobile Ninety-Eight Fiesta Convertible)

2000年代初頭まであったオールズモビルの最高級車。GMグループ全体でも最大クラスを誇った。
尚、画像のフィエスタ・コンバーチブルはこの第3世代で廃止、フィエスタの名前は後にステーションワゴンで残っている。

返信する

486 2021/09/16(木) 08:49:10 ID:OkwzkKog1A
'49 パッカード・エイト・ステーション セダン(Packard Standard Eight Station Sedan)

「ステーション セダン」とは、セダンのプラットフォームをそのまま流用し、ステーションワゴンほど大げさじゃないという
パッカード独自の名称らしい。現代のスポーツワゴンに通じるものがあるが、このモデルは'48~50年と短命だったらしい。
尚、ウッドの部分は構造材ではなく表面的なお化粧に近いが、リアゲートは100%木材で出来ているという。
そのリア廻りは ↓ こんな感じ。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1582169983/56...

返信する

487 2021/09/17(金) 13:57:19 ID:70XrWkg6ds
Cadillac Allante

フェラーリF40や288GTOを手掛けたレオナルド・フィオラバンティ(ピニンファリーナ在籍時)がデザインしたキャディラック・アランテ。(1986年登場)
ボディ製作もピニンファリーナが担当。デトロイトで組まれたプラットフォームは747ジャンボジェットでイタリアに送られ、
トリノでボディと装備を組み付け、再び空輸で米に戻されサスペンションやエンジンを取り付けるという
「世界最長の自動車製造ライン」という事で、ギネスブックにも載ったとか。
その手間は価格にも反映され、同時期キャディラック・デ・ヴィルの約2倍(5万4千ドル)と「裕福なアメリカ人の為の粋なイタリアン スーツ」であった。

返信する

488 2021/09/19(日) 14:51:40 ID:j4TvPniuyg
`66 Chevrolet Corvette Sting Ray (C2)

>>109と違い、C2としては数が多いリアウインドウが1枚ガラスの'64以降のタイプ。
>>109タイプが1年で替わった経緯としては、やはり後ろが見えにくいという
非日常的なクルマとしては割と普通な(=真っ当でつまらない)理由らしい。

返信する

489 2021/09/22(水) 15:11:16 ID:5wtMF3yPWs
タッカー 48(Tucker 48)

米国のBig3に対抗すべくプレストン・トーマス・タッカー氏が作ったセダン。タッカー・トーピード(Torpedo=魚雷)と呼ばれる事も多い。
ヘリコプター用の水平対向5.5Lエンジンをリアに搭載したRRで、4輪独立懸架や高い安全性を誇り前評判も高かったが、
開発資金難や訴訟問題などで、51台が生産されただけで会社は倒産してしまったという。
尚、画像の角度では分かりにくいが 4ドアながらも完全なファストバックで、時代を先取りした非常にダイナミックな造形が素晴らしく、
また ↓ インテリアも、アメ車にありがちな華美な装飾を排してミニマリズムを追求している点が面白い。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1404470969/7...

返信する

490 2021/09/23(木) 18:53:33 ID:nbza1KoZaE
Nash Metropolitan(ナッシュ・メトロポリタン)

返信する

491 2021/09/24(金) 22:12:07 ID:rvfcs3Qm3Y
’72 Chevrolet Camaro

返信する

492 2021/09/25(土) 10:53:42 ID:nbA677859E
Ford GT

返信する

493 2021/09/26(日) 17:15:36 ID:J5Y7fQSGAQ
'78 Ford Thunderbird

7代目のサンダーバード(1977~79年)で、LTD II(>>281)の兄弟車。
当時カーデザインを牽引していた欧州車(いわゆる世界的トレンド)とは全く異なるアメリカ人向けのローカルな雰囲気。
1~4代目くらいまでスポーティなスペシャルティカーだったサンダーバードが、自分のポジションを見失い迷走していた時期でもあり、
最近まで「ダサい」と思ってたが、これはこれで非常に特徴があり、今は「クール」と言える時代に入ってきたかも。

返信する

494 2021/09/28(火) 11:59:32 ID:NbWVeQ9p7A
'78 Ford Ranchero GT

上と同世代の兄弟、LTD II(>>281)がベースのピックアップ型 ランチェロ。
明石家さんま氏が乗っていた同じくピックアップのシボレー・エルカミーノ(>>99)のライバル。(さんま氏のは世代が違う'87年式だが)
出自がどうあれ、このゴージャスな顔面でトラックというのが非常にミスマッチで、その変態さがユニークでたまらん。
しかも、画像車はGTという名の高性能仕様で、アメリカ的レーシーなタイヤ&ホイールをまとっており
いったい何処へ向かってるのか(=総じて何をしたいのか意味不明)という感じも凄く好き。

返信する

495 2021/10/01(金) 12:04:15 ID:hcC9L7rJOQ
'57 Ford Ranchero

上と同じランチェロの初代。

返信する

496 2021/10/01(金) 13:59:30 ID:hcC9L7rJOQ
'57 Ford Del Rio Ranch Wagon

上と同じ顔(前回り)のワゴンタイプ。(名前は「デルリオ」って言うのかな?)

返信する

497 2021/10/01(金) 14:52:17 ID:hcC9L7rJOQ
'57 Ford Fairlane 500 Skyliner Retractable Hardtop(フェアレーン・リトラクタブル・ハードトップ)

またまた上2つと同じ顔(前回り)のクーペというかコンバーチブルタイプ。
フェアレーンとしては2代目と思われ、>>408初代55年型の次代型になるかと。
尚、ハードトップ(屋根)は ↓ こんな風に開閉するようだ。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250291.jp...
ルーフ先端を少し折りたたむが、ほとんど丸ごとトランクに収納するという大技で、さすがは巨体のアメ車という感じ。

因みに、以上の同じ顔面3台は ↓ このセダンがベース(だと思う ←ピックアップやワゴンがベースのセダンとは考えにくいので)
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/17...

返信する

498 2021/10/03(日) 12:05:10 ID:ew94YuVlJw
'34 DeSoto Airflow Coupe(デ ソート・エアフロー・クーペ)

1934(昭和9)年に登場したクライスラー系のアメ車。空力的デザインやモノコックに近い構造など
非常に進歩的だったが、時代を先取りし過ぎて商業的には失敗だったらしい。
尚、顔は ↓ 正面から見ても目(ライト)が縦に長い楕円だったりする。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250290.jp...

返信する

499 2021/10/03(日) 13:50:43 ID:ew94YuVlJw
’71 Chevrolet K5 Blazer(K5 ブレイザー)

返信する

500 2021/10/03(日) 13:59:11 ID:ew94YuVlJw
上と同じ個体の K5 ブレイザー

返信する

501 2021/10/04(月) 20:19:20 ID:lvorvvKYBU
'66 Pontiac GTO Hardtop

'64年に登場した>>464が初代GTOの前期型なのに対し、こちらは'65年に大きく切り替わった後期型。
フルモデルチェンジと言える変更だったが、'67年モデルまでを第1世代とカウントし「初代」と呼ばれている。
(途中で形が大きく変わったのに第1世代でまとめられたコルベットの初代C1に似ているかも)

返信する

502 2021/10/07(木) 14:31:22 ID:7In67aKVbo
'56 Mercury Montclair 4-door Hardtop(マーキュリー・モントクレア)

「モントクレア」とは、カリフォルニア州やニュージャージー州にある都市名なのだが、
元々はフランス語の モン・クレア(Mont Clair=英語だとクリアマウンテン「澄んだ山、明るい山」的な意)に由来。
本マーキュリー・モントクレアは'55~60年の第1世代で、少し間があり'64~68年に第2世代目があった。(今のところその2世代)
因みに、メーターの並べ方に特徴があるインパネは ↓ こんな感じ。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1404470969/7...
(古いアメ車は機能性よりも 見た目の個性を優先してる感じで、面白いインパネが多い)

返信する

503 2021/10/07(木) 16:51:10 ID:7In67aKVbo
'58 Cadillac Sixty-Two Coupe de Ville(キャディラック・クーペ・ドゥ・ヴィル)

>>123>>430など、'57年モデルまでヘッドライトが2灯だったが、'58年、4灯にマイナーチェンジしたドゥ・ヴィル。
因みに、「キャディラック」というブランド名は、デトロイトを開拓したフランス貴族の名前に由来しており、
「deVille(ドゥ・ヴィル)」もフランス語で「都市、街角」を意味する。
>>502の車名もそうだが、移民で構成されたアメリカにとって、歴史あるフランスには「憧れ」なのか、何か特別な感情があったのだろう。

(貼れていれば、画像は解像度が6Kサイズ、容量は13.4MBある)

返信する

504 2021/10/07(木) 17:38:18 ID:7In67aKVbo
'68 Cadillac Calais(キャディラック・カレー)

同じ年式、同じローライダー>>56の屋根ありタイプで「Calais(カレー)」とは、これまたフランスの都市名。
(フランス北部にあり、ドーバー海峡の英仏海峡トンネルのフランス側出入り口がある都市)

関係ないが、パリ(Paris)と同様カレー(Calais)も最後のsを発音しないようだ。
英国BMCが持っていたブランドでベルギー発祥のバンデン・プラ(Vanden Plas)も同様。
ベルギーにはフランス語を公用語とする地域もあるらしいので、その関係かな?

返信する

505 2021/10/09(土) 21:54:40 ID:5U8bF7hCLU
'66 Ford Mustero(マステロ)

ビバリーヒルズにあったフォードディーラーが作った初代マスタングのピックアップ。
マスタング(>>480-481)と2代目ランチェロ(>>495の次代)が共にファルコンという車をベースにしていた事から
2つの合いの子という意味で「マステロ」という名称。
フォード本社の公認を得たが、手作りに近いシェルビーコブラと同じくらい非常に高価だった事もあり
ビバリーヒルズと言えども50台ほどしか売れなかったらしい。(ただ奇妙な事に、その内30台ほどは欧州に渡ったとか)
製造数が少ないので、今ではかなりのプレミアが付いてるようだ。
(車体にGT350とあるが>>482のシェルビーチューンが本当に施されているのかは不明)

返信する

506 2021/10/10(日) 18:35:16 ID:YZjLZXyl3s
'65 Ford Falcon Futura(フォード・ファルコン 2ドア セダン)

上で言及した初代マスタングのベース車。全長4.6m×幅1.82mで 2.4Lの直6から4.7LのV8まであったが、
フォードの3つあった製品ラインでは最もコンパクトなクラスを担っていた。
幅広いユーザー獲得を狙ったカローラ的なポジションで、嫌みの無いデザインの車だったが、
メカニズムはそのままに外観デザインをスポーティに変更しただけで、若者たちが熱狂する大ヒットとなった。

返信する

507 2021/10/10(日) 20:10:03 ID:YZjLZXyl3s
'65 Ford Falcon Futura Hardtop(フォード・ファルコン 2ドア ハードトップ:その1)

上と同じファルコンだが、こちらは2ドア・ハードトップ仕様。
NASCAR(ナスカー)のストックカー(市販車改造レース)マシン風にカスタムされた物で、
画像の背景(景色)にも注目されたし。

返信する

508 2021/10/10(日) 21:06:19 ID:YZjLZXyl3s
'65 Ford Falcon Futura Hardtop(フォード・ファルコン 2ドア ハードトップ:その2)

アメリカではなく埼玉県の坂本久之氏が所有するファルコンで、製作は神奈川県のマッスルカージャパンというショップで行われたらしい。
本来、フォードのNASCARストックカーは>>382のギャラクシーなのだが、レプリカを作るのが目的ではなく、
ストックカーマシンが持つ地味なベース車を解き放った荒々しさを このファルコンで表現したかったようだ。

返信する

509 2021/10/10(日) 22:06:41 ID:YZjLZXyl3s
'65 Ford Falcon Futura Hardtop(フォード・ファルコン 2ドア ハードトップ:その3)

エンジンはファルコンで最も大きい(でもフォードではスモールブロックと呼ばれる289キュービックインチの)4.7LのV8をチューンして搭載。
ロールゲージで固められ、内装材を取り除き軽量化された室内など、
このファルコンは雰囲気だけではなく、筑波サーキットなどで行われるストックカーレースにも参戦しているらしい。

尚、3枚も貼っているのでお気づきかと思うが、KPGC10にも似たワイルドな雰囲気は、かなり好みである。

返信する

510 2021/10/11(月) 15:52:12 ID:U2SK3kFb0o
'64 Ford Falcon Ranchero(ファルコン・ランチェロ)

せっかくなので、同時期のランチェロも。(ランチェロとしては3代目になるようだ)
こちらはファルコンのピックアップ型(ランチェロ)で、同時期に形が違うフェアレーンのピックアップ型(ランチェロ)もあった。
(でも、たぶん車台というか基本は同じと思われ)
つまり この時期は、ピックアップ型を「~のランチェロ」と呼び、後のランチェロとは違って独立した商品ブランドではなかったのかも。

返信する

511 2021/10/11(月) 21:45:16 ID:U2SK3kFb0o
'53 Chevrolet 3100 Half-Ton Pickup Truck(シボレー 3100 1/2トン ピックアップ)

http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/10-1...
という事で、>>470は(両方の名前を記してしまったが)GMCブランドのトラックで
こちらが、同じ物のシボレーブランド版・・・であった。

返信する

512 2021/10/12(火) 13:03:53 ID:OeCniJenCo
ハドソン・ホーネット (Hudson Hornet)

1951~54年、ハドソン・モーター・カー・カンパニーが製造した乗用車。
ロングホイールベースのファストバック的なボディ後半部のフォルムやリアタイヤを覆うデザインなど、個人的には
'55年デビューのシトロエン DS(もしくはデザイナーのフラミニオ・ベルトーニ)に多大な影響を与えたと推測している。

返信する

513 2021/10/13(水) 15:41:02 ID:xYbM9pRJ0k
'69 Dodge Super Bee(ダッジ・スーパー・ビー)

フルサイズのエントリーカーとして販売していたコロネット(世代は違うが>>476)をベースにした1968~71年の限定モデル。
「廉価なマッスルカー」がコンセプトの車で、マッスルの象徴的存在であるHemi(ヘミ)エンジン(426Hemi:425馬力)は高価なオプション扱い。
Hemiまではいかなくても、パワフルなマッスルカーとして認識され、その廉価さが若者から支持されたらしい。
(スーパー・ビーはボンネットのツインインテイクが特徴)
尚、ハコスカと顔が少し似るが、ベースでこの形のコロネットとそれは同じ1968年のデビューである。

返信する

514 2021/10/15(金) 22:32:37 ID:1.808CVwOc
'41 パッカード・クリッパー・ダーリン(Packard Clipper Darrin Convertible)

大戦前、高級車を中心に作ってた頃のパッカード

返信する

515 2021/10/15(金) 23:42:34 ID:1.808CVwOc
'53 パッカード・クリッパー(Packard Clipper Survivor)

大戦後、大衆化を視野に入れた頃のパッカード

返信する

516 2022/01/03(月) 13:01:33 ID:CHPV47R9EY
Ford V8

1932年型の「V8」って名前のフォード。
サイドバルブの時代にV型8気筒を作っていたとは知らなんだ。

返信する

517 2022/01/03(月) 13:05:48 ID:CHPV47R9EY
'67 リンカーン・コンチネンタル・コンバーチブル

観音開きの4ドアでピラーレスハードトップのオープンカー

返信する

518 2022/01/28(金) 20:36:24 ID:iNxTZLVqEo
'68 Chevrolet Corvair Monza Sport Coupe

返信する

519 2022/01/28(金) 20:43:22 ID:iNxTZLVqEo
'65 Chevy Corvair Monza Sedan

返信する

520 2022/02/05(土) 15:55:08 ID:KkccLd6nXw
'67 Buick Wildcat 4 door hardtop

返信する

521 2022/02/05(土) 15:58:49 ID:KkccLd6nXw
'71 Plymouth 'Cuda

返信する

522 2022/03/06(日) 15:03:16 ID:H2rQmE8T0A
'67 Ford Fairlane Ranchero(フェアレーン・ランチェロ)

>>510の次代ランチェロで、5代目フェアレーン(2代目>>497の3代後)がベース。
(どうやら>>510が2代目ランチェロで、こちらが3代目のようだ)

尚、アメ車に詳しい方によれば、ランチェロは、あくまで単なるランチェロであって
ファルコンだのフェアレーンだのと付くのは、後世に ベースになった乗用車の名前を便宜上付けて
どの世代のランチェロかを分かり易くするためらしい。

返信する

523 2022/03/06(日) 15:29:35 ID:H2rQmE8T0A
'67 Pontiac GTO Hardtop Coupe

>>501とほぼ同じ ポンティアックGTO

返信する

524 2022/03/14(月) 08:53:06 ID:XlEenDzDks
'49 オールズモビル・ロケット “88”「エイティ・エイト」クラブ・セダン(Oldsmobile Rocket Eighty-Eight Club Sedan )

>>485の「98」に対し、こちらの「88」はホイールベースが短い(大きさが小さい)らしい。
また>>485もそうだが、この時代のオールズモビルはライトの下の涙袋がチャーミングかと。

返信する

525 2022/03/16(水) 21:55:59 ID:.LZIOkxlX6
'60-61 シボレー・アパッチ 10(Chevrolet Apache 10)

C10(>>478)に対し、小型シリーズ的なグレード違いという存在らしい。
(それにしては、ライトの数が多いし造作も派手で、こちらの方が偉そうな感じ)

返信する

526 2022/03/18(金) 01:46:18 ID:Ed2p0DGupg
'87 ビュイック・グランドナショナル(Buick Grand National もしくはBuick GNX「Grand National Experimental」)

形から言ってシボレー・モンテカルロSS(>>112)の兄弟車だと思うのだが、
最初にそっちを見つけて「これは四角さがクールでいいな」と思い 画像を探してみたものの、
それほど多くなくて、自分の見立てと違い「アメリカでは人気が無いのかな?」と感じてた。
ところが、最近こちらのグランドナショナル(リーガルの特別仕様車らしい)を発見し、検索したら山ほど画像があり、
これって、例えば 三菱ギャラン・シグマを気に入ったのにエテルナで探してたのかも・・・って感じがしてたりする。
(シグマとエテルナよりは形が違うのだが)

返信する

527 2022/03/18(金) 23:04:27 ID:Ed2p0DGupg
'85 シボレー・エルカミーノ(Chevrolet El Camino)

映画「ボディガード」で、主演のケビン・コスナーが乗り、
それがカッコイイと明石家さんま氏が所有していたのと同じ型(第5世代)なのかと。

返信する

528 2022/03/19(土) 00:03:09 ID:A/X5IaHPY2
'84 シボレー/ビュイック “グランド・カミーノ”(Chevy Buick “Grand Camino” )

名前から>>527のエル・カミーノに>>526のグランド・ナショナルをスワップしたカスタムかと推測。
シャーシが共通のスワップ改造と言っても、2車のボディ断面は微妙に違いそうだから
シルビア×180SXの「シルエイティ」程には簡単ではなく、板金作業など手が込んでいる(=カスタム業者が手掛けている)気がする。

返信する

529 2022/03/27(日) 02:10:26 ID:/xaDKDR/5s
シボレー・エル カミーノ SS(1983-87 Chevrolet El Camino SS by Choo Choo Customs for GM)

こちらは(推測だが)>>527のエル カミーノに>>112のモンテカルロSSをスワップしたカスタムだと思われ。
また、画像のタイトルにある「Choo Choo カスタムズ」が作ったのではないかと。
尚、画像は本スレでは珍しくオランダでのミーティング風景のようだ(右端のアウディがオランダナンバー)

返信する

530 2022/03/30(水) 17:54:00 ID:w7Qe9KhaLA
'48 クライスラー・タウン&カントリー・コンバーチブル(Chrysler Town & Country convertible)

全方位から見ると ↓ こんな感じ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/28...
(個人的には、木の部分が綺麗なので お尻が好き)

返信する

531 2022/03/30(水) 18:27:06 ID:w7Qe9KhaLA
と、いう事で ↑ のお尻。
て言うか ↓ この個体のお尻
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1582169983/50...

返信する

532 2022/04/02(土) 02:56:52 ID:zafvo10obQ
'57 クライスラー・ウィンザー 2ドア ハードトップ(Chrysler Windsor 2-door Hardtop)

別のスレに貼った ↓ このニューヨーカーに年代も同じでそっくりなのだが、
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/52...
調べたら、どうやら高級車ニューヨーカーの下位モデル(グレード)という事らしい。
言われて見れば、ニューヨーカーの下アゴに付いてる八重歯みたいな突起がこっちにはないし、
塗分け部分にあるメッキの飾りラインも こちらの方は簡素で、序列が下という感じはする。

いずれにしても、とても愉快な顔の車である。

返信する

533 2022/04/02(土) 17:59:56 ID:zafvo10obQ
'57 クライスラー・ニューヨーカー 2ドア ハードトップ(Chrysler New Yorker 2-door Hardtop)

上もしくは、そこに記したリンク先と同じ1957年型なのだが、こちらは4眼。
どういうすみ分けで2と4があるのか、残念ながら今のところはよく判らん。
(たま~に明和を訪れる '58ベルエア>>12,>>455の方なら知ってるかなぁ・・・)

返信する

534 2022/04/02(土) 19:29:32 ID:zafvo10obQ
>>532と同じ'57 クライスラー・ウィンザーで、こちらは4ドア ハードトップ(Chrysler Windsor V-8 4-Door Hardtop)

巨大なのにキャビンが小さいのが、いかにもアメ車っぽい。
因みに、こいつは>>533と同じ見た目(デザイン)の4眼。
(4ドア ハードトップは、ニューヨーカーにもアリ)

返信する

535 2022/04/03(日) 13:29:55 ID:zY9.uLuQDQ
'57 クライスラー・ニューヨーカー 4ドア セダン(Chrysler New Yorker 4-door sedan)

57年で他に2眼のセダン画像もあったのだが、周辺全体の雰囲気が好きなので これをUP
(特に、右側でこちらに顔を向けるお兄ちゃんの表情がイイ感じ)

ところで、同年に2と4眼が混在するのは、この頃 アメ車が一斉に4眼へ切り替わったので、
異例とも言える年度途中のマイナーチェンジを敢行したからではなかろうか・・・
(それにしては 2眼のライトベゼルに余りが大きく、はなから4眼を入れたい形になっているのだが・・・)

返信する

536 2022/04/07(木) 01:12:08 ID:9gQjG3VFsw
'57 クライスラー・ニューヨーカー・コンバーチブル

返信する

537 2022/04/07(木) 01:18:02 ID:9gQjG3VFsw
同上のニューヨーカー・コンバーチブル

上とは別の画像サイトで入手したのだが、たぶん同じ個体だと思う。

返信する

538 2022/04/20(水) 09:48:48 ID:C76IFdfa6A
'57 クライスラー・ニューヨーカー・ステーションワゴン

'57 ニューヨーカー祭りのラスト。
ワゴンは画像が少なかったので希少なのかも。

返信する

539 2022/06/15(水) 14:14:32 ID:nuPF8osFOM
'40 キャディラック・ラセール・クーペ(Cadillac LaSalle Coupe)

年代が1年違うが、たぶん ↓ コレ(一番奥)と同じキャディラック
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/...

ラセール(もしくはラサール)とは「キャデラックより内外装の装飾を簡略化した廉価なモデルを提供する兄弟ブランド」だったらしいが、
GMグループ内の他の中位ブランド(ビュイックやオールズモビルなど)と競合してしまうからと1940年に廃止されたとか。

そこで今回、本場アメリカで現存するラセール・クーペのナイスな画像を探してみたが、それほど多くは見つからなかったので、
日本で走っている上リンク先の個体は相当に希少(=見るのも乗るのも凄い事)なのだと思われ。

(105676:2,083)

返信する

540 2022/06/16(木) 14:18:39 ID:H24tgSZ5yo
'40 キャディラック・ラセール・クーペ(Cadillac LaSalle Coupe)

上の画像は連続写真で何枚かあって、こちらは その内のリアビュー。

(105722:1,986)

返信する

541 2022/06/18(土) 00:16:41 ID:VZf7zDXg22
'50 Ford Custom Convertible

これ ↓ の左端と同じ50年フォードで、こちらはコンバーチブル
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/...

セダンやクーペ、ワゴン、コンバーチブルがある本フォードは、1948年に'49年型としてリリースされ
戦後で最初のフルサイズアメリカ車だったらしい。('51年まで続いたシリーズ)

(105765:1,891)

返信する

542 2022/06/18(土) 01:56:05 ID:VZf7zDXg22
'50 Ford Super Deluxe Woody Wagon

上と同じ50年フォードで、こちらはワゴン

(1,798)

返信する

543 2022/06/18(土) 16:23:28 ID:VZf7zDXg22
'50 Ford Custom DeLuxe Country Squire (0BA-C79)

上と同じ50年フォード・ワゴンのリアビュー。
>>486>>530-531等と同様に、ウッド(木枠)で出来た部分がイイ感じだし、
現代から見ると2ドアというのがシブいかと。

(105790:1,699)

返信する

544 2022/06/18(土) 18:08:32 ID:VZf7zDXg22
'50 Ford Custom DeLuxe Country Squire(その2)

上と同じ50年フォード・ワゴンのインテリアなど。
内装にも木材がふんだんに使われておりナイスな雰囲気。
また、リアゲートは上下2方向開きで、スペアタイヤが外付けされているのは、荷室スペースを確保する為だった模様。
そして3列目シートも付いていたらしいが、大概は外されてガレージに転がっている事が多かったらしい。
(2ドアなので、3列目はアクセスが相当に悪かったかだろうし、かなりの体育座りになろうかと)

尚、画像右上はボンネット先端に付く透明のガラスかアクリル製ヘッドマークで、
ウルトラセブンのアイスラッガーみたいな形だが、何気にモダンなデザインでスタイリッシュ。

(1,603)

返信する

545 2022/06/19(日) 16:42:51 ID:orCJbB0tXQ
'50 Ford Convertible

再び>>541と同じ50年フォードのコンバーチブルで、こちらは幌を被った状態。

(105825:1,510)

返信する

546 2022/06/21(火) 00:33:02 ID:PXkA5KfF3s
'50 Cadillac

これ ↓ の右端と同じ50年キャディラック
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/...
←は、たぶんシリーズ62のセダン(V8 5.4リッター)ではないかと。
またミーティングの場所は、本スレでは珍しいスウェーデン。

尚、1950年から60年代にかけて大流行となったテールフィン(フィッシュテールとも称した)を真っ先に取り入れたのはキャディラックだが、
そのモチーフとなったのは第二次大戦の米陸軍戦闘機 ↓ ロッキード P-38 ライトニングだという。
http://bbs63.meiwasuisan.com/arms/1344802051/140-14...
後部で2つ胴体があるのが特徴の飛行機だが、垂直尾翼も2つあるため車とのマッチングが良いと選ばれたのかと。
そして>>477など後のシャープなテールフィンと違って、ピョコンと丸く飛び出した感じなのはP-38がそうだったからのようだ。
(仮に、P-51ムスタングがモチーフだったら>>503的に四角くなってたのではないかと)

(105862:1,417)

返信する

547 2022/06/21(火) 02:46:54 ID:PXkA5KfF3s
'50 Cadillac series 62 coupe hardtop

上と同じ50年キャディラック・シリーズ62で、こちらはハードトップ・クーペ。
そして上で指すリンク先の右端は、この車型なのではなかろうか?

(1,321)

返信する

548 2022/06/21(火) 19:19:31 ID:PXkA5KfF3s
'50 Cadillac series 62 Convertible

上と同じ50年キャディラック・シリーズ62で、こちらはコンバーチブル。
>>546とは違う日時だが、これもスウェーデンのクラシックカーミーティングらしい。(書き忘れたが上のHTはフランスのミーティング風景)

(105880:1,225)

返信する

549 2022/06/22(水) 23:27:30 ID:Fkiy9PRpDU
'50 Chevrolet(DeLuxe Fleetline 4-door Sedan)

上のキャディラックと同じ50年のシボレーで、画像には記してなかったが、たぶんフリートラインというシリーズだと思われ。
(フリートラインはファストバックが特徴で、2ドアもある)
尚、フォードが主要メーカー(ビッグ3)では戦後で最初に新型をリリースしたと>>541で記したが、
シボレー(GM)は、それから6ヶ月遅れてしまったらしい。(戦後の鋼材不足で、どのメーカーも新型の投入が困難だったとか)

因みに、画像はニュージーランド。

(105921:1,132)

返信する

550 2022/06/23(木) 00:10:15 ID:Dtoiegw5NA
'50 Chevrolet Styleline Deluxe

上と同じ50年シボレーの4ドアだが、こちらはスタイルラインというノッチバックのタイプ。
私事だが、この型のシボレーを自宅のある集合住宅の駐車スペースで見たことがあり、
こんなオシャレな車がいるような地域ではないので、驚いた事がある。

(1,036)

返信する

551 2022/06/23(木) 13:04:22 ID:Dtoiegw5NA
'50 Chevrolet Styleline DeLuxe Convertible

上と同じ50年シボレー・スタイルラインで、こちらはコンバーチブル。
フランスはパリの西のマルヌ県にあるサント・マリー・デュ=ラック・ニュイズモンにいるが、ベルギーのナンバーが付いている。

(943)

返信する

552 2022/06/23(木) 13:15:38 ID:Dtoiegw5NA
'50 Chevrolet Styleline DeLuxe Convertible

上と同じ50年シボレー・スタイルライン・コンバーチブルで、こちらは幌を降ろした状態を後方から。

(847)

返信する

553 2022/06/23(木) 15:00:07 ID:Dtoiegw5NA
'51 Chevrolet Styleline DeLuxe Station Wagon

こちらはフロントの意匠が少し変わった51年のシボレー・スタイルラインで、ステーションワゴン。
内装がウッディ(木製)になっている様で、日本にいる個体。
『アメ車ワールド』という、アメ車の総合情報サイトから取材を受けたようで、詳しくは ↓ こちら。
https://amesha-world.com/testride/detail.php?id=344...

(751)

返信する

554 2022/06/23(木) 15:51:12 ID:Dtoiegw5NA
'52 Chevrolet Deluxe Station Wagon "Tin Woody"

上と同じシボレー・ステーションワゴンながら、こちらは52年型の「ティン・ウッディ」呼ばれる外装の一部も木製のタイプ。
年式が1年異なるが、日本にいる ↓ コレの中央に近い仕様と思われ。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/...

(655)

返信する

555 2022/06/23(木) 18:32:10 ID:Dtoiegw5NA
'50 Chevrolet Tin Woody by Brad Starks Rod&Custom

こちらは50年シボレー・ステーションワゴンのホットロッド系カスタム。
4ドアを2ドア化したり、ルーフの-3cmチョップ、インパネの大幅変更(>>553画像右上参照)、
直6からV6(GMの502-cidビッグブロック)に換装するなど、この手の改造車を集めたコンテストで数々の賞を取ったらしい。

(105955:559)

返信する

556 2022/06/23(木) 19:40:29 ID:Dtoiegw5NA
'48 Plymouth Special Deluxe Club Coupe

こちらは>>541フォードの48年式より9ヶ月出遅れたという、クライスラー製の48年プリムス。
スウェーデンはレットビークで催された旧車イベントの写真のようだ。

(464)

返信する

557 2022/06/23(木) 20:54:50 ID:Dtoiegw5NA
'48 Dodge Custom Club Coupe

48年ダッジのクーペで、上のプリムスと同年式の姉妹車かと。
こちらはオランダのドレンテ州ローデンを走行中。

(368)

返信する

558 2022/06/23(木) 23:08:13 ID:Dtoiegw5NA
'49 Plymouth Deluxe Sedan

こちらは2つ上と同じプリムスの49年2ドアセダン。
見た感じ、フロント廻りのデザインが 同時期にあった ↓ ルノー4CVと近似性があり興味深い。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/12...

(105963:272 ←もう一回UPすると、通常表示の4ページ目に現れると思われ)

返信する

559 2022/06/24(金) 12:44:01 ID:5g3GVrkPTs
'47 Chrysler Windsor Club Coupe

47年クライスラー・ウインザー・クーペで、>>556プリムス,>>557ダッジと姉妹車と思われ。
(どうやら戦前から続いて、戦後に再出発したシリーズみたい)
また>>532,>>534から4代前のウインザーのようだ。
更に、顔が同じ事から>>530-531と基本は同じ車かと。

別のアメ車スレで、基本的に昔は各メーカーでそれぞれ1ボディと聞いたので、年代がほぼ同じなのだからそうなのだと思うが、
名前が違うし ブランドが多く 自分の頭が悪いので、商品構成の全体像や系統を把握するのが難しい気がする・・・。

(105979)

返信する

560 2022/06/24(金) 13:30:52 ID:5g3GVrkPTs
'48 Chrysler Windsor Club Coupe

上と同じクライスラー・ウインザー・クーペの後ろ姿で、こちらは あまり違いが無いと思う48年式。
また、テールランプなど細部は異なるが、>>556プリムス,>>557ダッジのクーペもこの形。

返信する

561 2022/07/01(金) 02:08:00 ID:x1C.42dWBY
'48 Buick and '49 Oldsmobile

同じGMラインに属する48年ビュイック(左)と49年オールズモビル(右:それぞれのグレード名は不明)。
撮影した方のコメントによれば、「48年→49年にGMで行われた形状変化がフロントフェンダーに表れており
オールズモビルの方がモダンになっている」との事。
また、49年オールズは>>524にもあって、2ドアと4ドアの違いはあるが、
>>549の50年シボレー・フリートラインとも共通のボディだろうとも思う。

(106219)

返信する

562 2022/07/01(金) 15:48:50 ID:x1C.42dWBY
'49 Oldsmobile Rocket 88 Coupe

上の右と同じ49年オールズモビルだが、本画像には車名(グレード名)が記してあったので、
>>524と同じロケット・エイティ・エイト(88)の、こちらはキャビンの小さなクーペ。

(106276)

返信する

563 2022/07/01(金) 18:12:12 ID:x1C.42dWBY
'49 Buick Super

>>561左にあるビュイックの翌年(49年)型で、>>561右のオールズと同年で同じボディの2ドアセダン。
ただし、こちらの方がドア後端からリアフェンダーの膨らみ先端までの距離が短いので、
ショートボディ(短いホイールベース)なのだと思われ。

また、この翌年(50年)型ビュイック・スーパーリビエラの4ドアが>>483にあるが、これは
>>546のキャディラックと基本同じボディかなと。

(106280)

返信する

564 2022/07/02(土) 00:15:03 ID:DDZUW0EkE.
'49 Buick Eight Roadmaster

上と同じ49年ビュイックだが、こちらはロードマスターというモデル(グレード)で、上のスーパーとかなり似通っているが
フロントフェンダーの丸穴がスーパーの3個に対し、こちらは4個となってて、こっちの方が上級仕様なのかなと。

また、ボディ(ホイールベース)長さの違いはあれど、>>549シボレー・フリートラインや>>561オールズモビルも
基本的にこのファストバックのシルエットは同一。
(キャビン後方の幅が絞り込まれているので、斜め前方からの印象とは結構違って見える)

因みに、画像は2016年に ↓ この場所で撮影された模様
https://www.google.com/maps/@48.8663018,2.3212624,3a,...
(パリのコンコルド広場で、画像にある観覧車は仮設の物かと。また 何気に後席の女の子がチャーミング)

返信する

565 2022/07/03(日) 13:00:13 ID:OAsJEsA8.g
'49 パッカード 8 ヴィクトリア・コンバーチブル(Packard Super Eight DeLuxe Victoria Convertible)

同じ「エイト」なので、>>486の「ステーション セダン」と基本は同一と思しき49年パッカード。
このコンバーチブルは、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part1」で、過去のドク博士の自家用車として登場。
主人公マーティがこれに乗ってロレーン(母)とダンス会場に行き、ロレーンがビフに悪戯されそうになる重要な局面で使われる。
また ↓ デロリアンを除けば、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの3作品全てに登場する唯一の車種らしい。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1416124227/65...

(106370)

返信する

566 2022/07/03(日) 18:25:53 ID:OAsJEsA8.g
'46 Ford Super De Luxe Convertible Coupe

こちらは上と同じ「BTTF」で、ビフが仲間と乗ってた46年フォード・コンバーチブル・クーペ。
スケボーもどきに乗ったマーティとオープン状態で追いかけっこをやった結果、臭い肥料まみれになっちゃったやつ。
(実際は臭くないのだろうが、それなりに車を汚すシーンなので、本当の所有者には結構な借用料を払ったんじゃなかろうか・・・)

(106384)

返信する

567 2022/07/04(月) 13:04:07 ID:Uz8zesqZVU
'53 シボレー・ベル・エア(Chevrolet Bel Air 4-door Sedan)

こちらも「BTTF」の中で、ロレーンのお父さん(つまりマーティのお爺ちゃん)が乗ってた53年シボレー・セダン。
木から落ちたマーティと軽くぶつかってしまい、ロレーン(母)と出会う原因を作ってしまった車。
(隣の赤車は>>556,>>557,>>559などのクライスラー系クーペじゃないかと)


(106425)

返信する

568 2022/07/07(木) 13:05:45 ID:QFlIIPvwHk
'52 シボレー 3100(Chevrolet Advance Design 3100)

GMで戦後最初に設計され、1947年~55年に製造された小~中型クラスのトラックシリーズ。 シボレー・アドバンス デザインとも呼ぶらしい。
>>470,>>511も参照されたし)
尚、こちらはBTTFで>>566ビフとのチェイス時に、スケボーもどきを操るマーティが後部につかまって利用したトラック。

(106615)

返信する

569 2022/07/07(木) 20:05:59 ID:QFlIIPvwHk
'50 Cadillac series 62 Convertible

>>548と同じ50年キャディラック・コンバーチブルで、こちらは前側。
これもBTTFで少し登場しており、ドクが時間移動に落雷の電気を使うとマーティに説明する ↓ このシーンの車。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250318.jp...

ほんの一瞬しか映らないのだが、映画で使われたオモチャそのものらしい上リンク先のブリキ・キャディラックは
オークションで、BTTFマニアによって約260万円で落札されていた。

(106739)

返信する

570 2022/07/09(土) 16:06:25 ID:25O5n8X7i6
'50 Cadillac series 61 4-door Sedan

こちらはBTTFで、画像右下のバンドグループが乗ってた50年キャディラック・セダン。
当初は>>546と同じタイプ(50年シリーズ62)かと思ったが、リアピラーが違うので、この「シリーズ61」のセダンではないかと。
そして数字が少ない(62→61)ので、もしかしたらこっちの方がホイールベースが短いのかも。
また、あまり形が変わらない同型世代を見比べた感じだと、53年型はリアウインドウにある2本の支柱が無くなるようである。

(106795)

返信する

571 2022/07/15(金) 16:10:08 ID:YW6eDbtXaI
'50 Pontiac

別のスレでUP済の 日本にいる50年ポンティアックで、
撮影場所は、桜が綺麗だという東京日本橋の ↓ ここかなと。
https://www.google.com/maps/@35.6860617,139.7733259,3...
(「江戸桜通り」という 文字どおり桜の名所らしい)

尚、1950年頃のGM車なので、>>549シボレーや>>561オールズモビル、>>563-564ビュイック等と基本は共通のボディかなと。

(107091)

返信する

572 2022/07/16(土) 13:03:19 ID:dbVFpnQsGM
'50 Pontiac Silver Streak

試しに「1950年 ポンティアック」と日本語で検索してみたら、その筋では有名なのか、上の個体を取り上げた記事をいくつか発見。
どうやら「シルバー・ストリーク」という名前らしい。(但し「チーフテン(Chieftain)」と言っている方もいる)

現オーナーが見つけた時は不動の中古車だったが、今はトヨタのエンジン(2JZ-GE型、3リッター直6、240馬力)に換装し、
電圧も6Vから12Vバッテリーするなどして近代化。(元のエンジンも直6だったのでスワップの抵抗感も少なかったとか)
おかげで、フワフワのシートと大袈裟なロールをする往年のアメ車テイストはそのままに、周囲の交通の流れにも対応できるし
後付けのエアコンも使え、日本の厳しい夏・冬も普段使いで快適に乗れるという、オーナー的には理想のクラシックカーなのだという。

尚、オーナーは鹿児島県内で歯科医院を営む方で、スワップの作業は遠い千葉県松戸市の“JEEP CAFE TOKYO”が手掛けるなど
かなりの資金が投入されたのでは?・・・と下世話な想像も。

(107125)

返信する

573 2022/07/20(水) 22:52:31 ID:8NRFKTiyEk
'46 DeSoto Deluxe Coupe(デソート・デラックス・クーペ)

別スレの ↓ これとおそらく同じ個体で、こちらはやや横から見たアングルの画像
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/56...

真横の写真も見たが、たぶん2シーターなんじゃないかと。

(107325)

返信する

574 2022/07/26(火) 22:54:20 ID:8kiwzAEefk
'46 DeSoto Deluxe Club Coupe(デソート・デラックス・クラブ・クーペ)

上と同じ46年デソート・デラックスだが、こちらは「クラブ」クーペ。
同じクーペ名称なのに、こちらは後席がある6人乗りらしい。(たぶん前がベンチで3人)
また、年式が少し後だが、同じクライスラー系>>556プリムス、>>557ダッジ、>>559-560クライスラーのクーペ達と同じボディかと。

(107532)

返信する

575 2022/08/01(月) 13:11:14 ID:uaOdsedCeI
'47 DeSoto Custom Convertible(デソート・カスタム・コンバーチブル)

上の翌年型、47年デソートだが、こちらはコンバーチブル。
基本は同じと思しき>>560クライスラー・クーペのリアと見比べると、テールランプなど細部が微妙に違うのが判る。

(107820)

返信する

576 2022/08/07(日) 17:39:19 ID:rQ.leDTPYs
'48 DeSoto Suburban(デソート・サバーバン)

上の更に翌年型、48年デソートで、こちらはサバーバン。
サバーバンとは4ドアセダンのロング仕様のようで、画像車は不明だが、工場オプションで8人乗りが選べたという。
(「ジャンプシート」と書いてあったので、折り畳み式の補助席が2座付いた3:2:3の3列シートなのかと)

尚、ほとんどのサバーバンには、オプションで画像車にも付くルーフトップ・ラゲッジ・ラックが付属。
ラインナップにステーションワゴンがなかったサバーバンは、大容量の自動車を必要とする消費者向けであると同時に、
タクシー業界向けに用意された車でもあったようだ。

(108123)

返信する

577 2022/08/11(木) 12:14:51 ID:22oK0kkJJk
'47 DeSoto Suburban(デソート・サバーバン)

上の前年型 47年サバーバンを後方から。
上でオプション8人乗りの「ジャンプシート」について推測を記したが、その補助席らしき物が写った画像があって、
どうやら、それは一番後方にあったようだ。(つまり3:3:2の3列シート)
>>544でも追加席が一番後ろなので、こっちの方が順当なのかも・・・。

ただ、42年型デソート・サバーバンの画像で ↓ こんなのも見つかった。
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250322.jp...

当初想像していた3:2:3の3列で、いわゆるロンドンタクシーと近い配置になっており、
サバーバンの中で経年の変更があったのかもな・・・と。

(108329)

返信する

578 2022/08/15(月) 09:37:12 ID:GLEQjvPE7s
'42 クライスラー・タウン&カントリー “バレル バック“ ステーション ワゴン(Chrysler Town & Country “Barrel Back” Station Wagon)

>>530-531と同じ「タウン&カントリー」でこちらは6年程前の戦前ワゴン。
ウッドのボディがとても魅力的だが、名前の由来は、前側が金属で「タウン(街)」、後半が木製で「カントリー(田舎)」から来ているらしい。
直列6気筒3958cc、108馬力、4速セミオートマチックで、ホイールベースは3086mm。
このワゴン型は1941年から生産され、第二次世界大戦中に中止されるまで 996台が製造されたという。

(108523)

返信する

579 2022/08/20(土) 22:45:26 ID:CSiL5Veyl2
'42 クライスラー・タウン&カントリー “バレル バック“ ステーション ワゴン

上と同じワゴンの詳細。
顔は>>530とよく似ているが、こちらはグリルの横ラインの本数が倍くらいあってピッチが細かい。

尚、通称らしい「バレル バック(樽のお尻)」とは貝殻の様な観音開きバックドアを持つ丸みを帯びたリアスタイルから。
ワゴンと言っても、>>543みたいにバックドアが天井までは無く、ファストバック的なスタイルとしているのが独特だったようで、
手作業で製造したと思われる曲面の木製部分も芸術的ですらある。
(バックドアは、向かって右側を先に開かないと左側を開けられない構造に見える)

仕様で6人乗りと9人乗りが選べたが、生産の約8割は9人乗りだったらしく、画像はその9人3列シートタイプ。
(2列目は補助席的なジャンプシートなのではないか)
内装は贅沢なニス仕上げが施され、当時でもかなりの高品質な高級装飾だったらしい。

(108729)

返信する

580 2022/08/29(月) 14:22:44 ID:.mYrLeAweI
'50 スチュードベーカー・チャンピオン 4ドア セダン(Studebaker Champion 4-Door Sedan)

(画像のキャプションは「1950 Studebaker」だったが、側面に見えるエンブレムが「Champion」となってそうなので、たぶん表記の名称)

スチュードベーカーは創業が1852年と古く、当初は馬車を作っていたが1897年から自動車も生産。
一時期は圧倒的な人気を集め、大きく業績を伸ばしたが、ビッグ3の戦後向け新車開発と値下げ攻勢に対抗出来なくなり
54年に名門パッカード(>>514-515)と合併するも、生き残れず1966年には倒産となってしまった。

そんなスチュードベーカーだが、この会社の車はデザインに特徴があって、変わり種が好みの方には打ってつけかと。

1947年に発表の本チャンピオン(とコマンダー)は工業デザインの草分けで「口紅から機関車まで」のレイモンド・ローウィ氏が担当しており、
(ローウィ氏はタバコのラッキーストライクやJT・ピースのパッケージデザインなどでも有名)
'50年代に流行した飛行機への憧れを表現したデザインを取り入れ、ジェット機のノーズコーンを模したお顔となっている。

(109025)

返信する

581 2022/09/08(木) 19:25:27 ID:.ppsu13sFM
'50 スチュードベーカー・コマンダー 2ドア セダン(Studebaker Commander Regal De Luxe 2-Door Sedan)

上と同じ50年のスチュードベーカーで、こちらはコマンダーという機種。
Wikiでは、(自動翻訳で)上の「チャンピオン」を「コマンダーのジュニア」と書いてあったので、こちらが上位グレードになるのかと。
また画像を見た限りでは、「チャンピオン」と「コマンダー」は同じ形で、「チャンピオン」の2ドアセダンもこの形状。
(画像は右下のみ上と同じ4ドアセダンで、「コマンダー」とは「司令官」の意味)

フロント廻りは非常に凹凸の激しい形状で、その形と全く無関係に直線的なバンパーは腕の様な長い支柱で支えられており
デザイナーのレイモンド・ローウィ氏はバンパーの存在を無視した上で、基本形を理想的な形状で造形したのではないかと思われる。

(クリーム色車にも付いているのだが、腕の様な支柱の下にある整流版みたいなヒレは、どういう目的で設置されてるのかなぁ・・・?)

(109500)

返信する

582 2022/09/18(日) 14:05:02 ID:yMzYQSP9vk
'51 スチュードベーカー・コマンダー・スターライト・クーペ(Studebaker Commander Starlight Coupe)

上の翌年型コマンダーで、こちらはクーペ。
セダンも同じなのだが、フロントグリルで、センターと両サイドのライトはあまり変わらないものの、
丸いノーズコーン風センターの横にあったエアインテイクが無くなった代わりに、その下のグリルが上にせりあがって来て
何やら笑った感じのキュートなお顔に変化している。

(109899)

返信する

583 2022/09/23(金) 19:12:16 ID:NuoZI1ug8I
スチュードベーカー・コマンダー&チャンピオン・スターライト・クーペ(Studebaker Commander/Champion Starlight Coupe)

上と同じクーペだが、大きな赤車は'50年型で、その他は'51年型のコマンダーとチャンピオンが混在する。

クーペは横からのシルエット自体は>>581の2ドアと大差ないと思うのだが、大きくラウンドしたリアウインドウが違いであり、本クーペの最大特徴。
ジェット旅客機のコックピットウインドウを模したデザインで、窓が4分割されている様もそれから来ている。

旅客機の前窓を後ろ向きに付けてしまったので、「どっちが前だがよく判らないデザイン」と、市場の評判は今一つだったらしいのだが、
赤車で示す様に、リアウインドウから後席乗員の横顔が見えるという非常にユニークなデザインで、
「変な物好き」な投稿者としては大のお気に入りクーペでとなっている。

(110111 ←勝手に「祝:11万アクセス!」 トップページからは想像できないがアメ車好きって結構多いんだなぁ・・・)

返信する

584 2022/10/03(月) 15:01:03 ID:y5VYk2SHrg

'48 スチュードベーカー・コマンダー&チャンピオン

>>580-583のスチュードベーカーより少し前のコマンダーやチャンピオンで
青車とインパネはコマンダーのクーペで赤車は同2ドアセダン。黒はチャンピオンの4ドアセダン。

テールは以降のモデルと違ってランプが横長型で、フロントはコマンダーとチャンピオンで少しデザインが違っていた。
また、前後共にまとまりが真っ当なデザインは、>>580-583より支持する人が多そうで、こっちが後のモデルとも言えそうな雰囲気。

推測に過ぎないが、これではデザインが普通過ぎて、並み居る競合他社(特にビッグ3)を相手に埋没してしまうという危機感から
存在感を高めるべくジェット機風の強烈なマスクに変更したのではないかと思う。

(110439)

返信する

585 2022/10/09(日) 02:57:17 ID:LD1T2cXZow
'52 スチュードベーカー・コマンダー&チャンピオン・スターライト・クーペ

ジェット機ノーズ・クーペ(>>580-583)の後継マイナーチェンジモデル。
存在感を上げる目的のジェット機ノーズは、'49~51の3年で終了し、'52モデルは比較的一般的な>>584方向へと逆戻り。

投稿者の様な「変な物好き」ならいざ知らず、一般大衆が受け入れるには、やはり無理があったかも。
また、当時1950年頃のアメ車は強烈な印象の顔が多いのだが、他社のそれらに共通するデザインを言語化すると、今のアメリカの嗜好とも共通するが
「下品なくらい衝撃的なデザインで、力強く、しかもゴージャス」。
ジェット機ノーズも「衝撃的」は当てはまるものの、「力強くてゴージャス」は足りなかったかなと。
著名なデザイナー(レイモンド・ローウィ氏)が手掛けているので、ちょっと上品になっちゃったのが支持されなかった原因かと思われ。

その読みが合ってるかは別にして、マイナーチェンジで画像に示すお顔へ修正となった。
左下がチャンピオンで右上がコマンダーだが、ほとんど同じ形に見え、ボンネット先端のヘッドマークや
ノーズ左右と中央上面にある3つの飾りなどで差別化していた模様。

また、テールランプは>>583と同様の縦長型なれど、ボディとの一体感を高めたデザインに変わっている。

(110731)

返信する

586 2022/10/22(土) 10:02:21 ID:FaXg/GuDiw
'52 スチュードベーカー・コマンダー&チャンピオン・スターライナー(Studebaker Commander & Campion Starliner)

上と同じコマンダー&チャンピオンへ新たに加わったハードトップ(HT)。

評判が今ひとつな「どっちが前だがよく判らないデザイン」のスターライト・クーペは残しつつ、更に別のクーペ型(スターライナー)を追加して商品構成をテコ入れ。
上屋が、画像右上の世界で最初のハードトップで大いに注目された'49年型キャディラック(GMのCボディ)にそっくりなのはご愛敬か。

尚、スチュードベーカーのコマンダー&チャンピオンは、翌'53年にはフルモデルチェンジされる。
本車の発売時は既に新型が開発中だったはずで、開発コストを掛けてでも、たった1年しか販売しないと判っているピンチヒッターを用意。
これは弱小のスチュードベーカー社が抱えていた販売戦略上の焦りの表れかなと。
(その為、残存する52年型スターライナーHTは希少かも)

因みに、左上の水色車のみチャンピオンで、その他はコマンダー。
両車の違いは、スターライト・クーペと同様にノーズのヘッドマークくらいだが、
スターライトと違って、ノーズ左右と中央上面にある3つの飾りはスターライナーHTだと両方にあって、更に微妙な差異だったのかも。

(111264)

返信する

587 2022/10/31(月) 18:53:59 ID:luHvA4ln.Q
'40 ウイリス・アメリカー(Willys Americar)

「かわいいなと思う車」スレにUPした ↓ コレの別画像
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/57...

あちらがホットロッド状態なので、こっちはオリジナル状態を提示したかったが、
ほとんどのアメリカー・クーペは改造されてるので、ちょいと難しそう。

尚、細部が異なる事から、黒車はあちらと別個体で、こっちのはバンパー付きとオリジナルには少し近いかも。
また、現存車をあちらと合わせて計8台UPしたが、これはネットで見つけた40年式アメリカーのごく一部に過ぎない。

遥か戦前の古~い車がこんな大量に残存していて凄いが、これは、他人の目を気にせず、
好き勝手にいじってカーライフを楽しむアメリカならではの文化があったからこそ・・・かもなぁと。

ところで、ボンネットの先端にある「〇にWと横棒3本」のマスコット(ヘッドマーク)は ↓「たまトラック」のそれにちょっと似ている。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/45...
(↑画像左下にマスコットの拡大画像がある)
東京電気自動車から転じたプリンスはアメ車を強く意識したモノ作りをしていたので、こういった小物も よく研究していたのかも。

(111615)

返信する

588 2022/11/12(土) 23:55:33 ID:zASlbORIk2
'41 ウイリス・アメリカー(Willys Americar)クーペ&セダン

上と同じアメリカーの41年式で、こっちは たぶんノーマル(オリジナル)にかなり近い姿かと。
顔の口もと(グリル)が少し変わって、朗らかだった表情が、「やべ、しまった!」とか「ガーン!」といったマジ顔って感じへ。

尚、青と赤やインテリアはセダン型で、窓が6ライトになったのはこの年から。
また、左上の白黒写真は当時物らしく、カナダはオンタリオ州の消防車としても活躍してたようだ。

因みに、ウイリス・オーバーランド社の1940年における生産台数は2.2万台ほどで、
ブランド別生産台数では17位、首位のシボレーは約76.5万台生産していたので、会社の規模が想像できるかと。

(112052)

返信する

589 2022/11/23(水) 03:33:07 ID:D0OJqRDZ8I
同じくウイリス・アメリカーで、こちらはピックアップとステーションワゴン

ピックは赤車が'40年で、青は'41年型。ワゴンは当時物イラストが'40年で、現車は'41年型。

ピックはハーフトン・キャブ・ピックアップ(Half-Ton Cab Pick-Up)といい、
エンジンは乗用車と同じ2.2リッター直列4気筒だが圧縮比を下げて57馬力としていた。
ホイールベースはセダンより2インチ短い100インチ(2.54m)、全長は4.6m。
駆動系、サスペンション、ブレーキ、エンジンの冷却系などは乗用車から強化されてたらしい。

尚インパネは、>>587などの改造車だと違っているのだが、'40年型のオリジナルクーペもこんな感じだったんじゃないかと。

ワゴンはイラストの'40年に初めて登場したモデル。
注目したいのは「Town and Country STATION WAGON」と記載されていること。(解像度7Kなので読める)
この場合のTown and Countryは固有名詞ではなく、街でも田舎でも多目的に使えますよ、という意味で使用。
この翌年、クライスラーから>>578-579の個性的なウッディワゴン「Town & Country Wagon」が誕生したが、
こちらの場合は固有名詞で、2016年までずっと使われていた。

その>>578クライスラーをはじめ>>486パッカードや>>543フォード、>>554シボレーなど
1940~50年代は、ウッディスタイルのワゴンがアメリカでは普通にいっぱい存在していたようだ。

(112574)

返信する

590 2022/12/10(土) 22:35:38 ID:ckAq0LkI5k
'39 ウイリス 77 クーペ(とセダン)

まず訂正を。調べたらウイリスがこのシリーズを「アメリカー」 と名乗る様になったのは1941年(>>588)かららしく
正確には>>587はまだ「アメリカー」じゃない。また、>>589は「ピックは赤車が'41年で、青は'40年型」の誤り。

本画像は>>587より前のウイリスで、大きい写真と右上真正面がクーペで、その下白黒写真が2ドアセダン、最下段が4ドアセダン。
画像には「77クーペ」とあったが、「アメリカー」名称以前は、2ドアのカタログ(?)にある「デラックス」だの
他に「スピードウエイ」とかの名称もあり、実際のところ、よくわからん。

尚、>>587は「かわいいなと思う車」スレに丁度いい気がするが、前年のこちらを正面上側から見ると、
振り込み詐欺のポスターに描かれてる犯人みたいな、何か悪だくみをしてそうな悪人顔って感じ。

また、2ドアのコピーには「スリップ・ストリーム・デザイン」と書かれていて、
自分が知っているレース用語から考えると、とても変な感じなので、別の意味もある言葉なのかなと。

ここまで戦前ウイリスを'39から41まで並べたが、よく見るとボンネット先端のマスコットが全部違っていて
「ウイリス社」もしくは「このシリーズ(アメリカー)」はコレという印(=アイデンティティ)を
まだ模索してた最中だったのかも。
(この後はジープタイプの製造が中心になってしまうが・・・)

(113059)

返信する

591 2023/01/05(木) 10:42:25 ID:ApIwejMD0A
'38 シボレー・マスター クーペ(Chevrolet Master Deluxe 2-door Coupe)

上のウイリス・アメリカーと同年代で、当時ブランド別生産台数で首位だったシボレー製の後席が無いクーペ。
マスターは、1933~42年に製造されたシボレーの高価格帯に位置する車で、他に4ドアセダンや2ドアコーチ(>>589にあるワゴン型?)、
後席がある2ドアクーペなどの他に、Aピラーから前が同じ形のトラックやバスもあった。

驚いたのは、戦前期にノックダウンキットを輸入した大阪の工場が生産していた時期があった事で、
トヨタはそれを購入、分解、研究するなどして、1936年に最初の量産乗用車「AA型」を完成させたらしい。
(参考 ↓ AA型のコンバーチブル版AB型)
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1636832259/56...

大阪の工場では、需要が多い4ドアセダンを生産していたと推測されるが、開戦前に工場は大日本帝国政府に接収されてしまう。
政府や陸海軍のお偉いさんは、そこで作られ、当時の国産車より信頼性が高いシボレーやフォードで閣僚会議に乗り付け、開戦への決断を下したのかも。

(113604)

返信する

592 2023/01/21(土) 20:55:42 ID:A0S5hNTNvo
'38 フォード・デラックス(Ford Deluxe Coupe)

上のシボレーと同年のフォードで、こちらもクーペ。
「デラックス」というフォードラインは、スタンダードと呼ばれる下位モデルと
高級なリンカーンの間を埋めるモデルとして、1938年に導入。
画像のクーペの他に、2ドアでセダン、コンバーチブル、ピックアップ、バン。
4ドアでセダンやステーションワゴン、救急車などがあったらしい。

3.6リッターのフラットヘッド(サイドバルブ)V8、85 馬力で、3速のMT、全長4,559mm
装飾的なハート型のグリルが特徴との事。
(たぶん、クーペの標準は1列のベンチシートだと思われ)

(114094)

返信する

593 2023/03/18(土) 20:06:37 ID:h8sF1H2TF2
'40 フォード・デラックス(Ford Deluxe)

←なぜか3月15日あたりから以前の様な容量の大きい画像をアップロード出来なくなったので
縮小していない元の5K解像度の画像は別の板に置いた ↓ こちら
http://bbs11.meiwasuisan.com/img/camera/12842921600014.jp...

こちらは40年型のフォードで、たぶん上で記述している4ドアセダン。
どのボディタイプも38年型と基本的に同じ形の顔違いと思われ、
この40年型は、おそらく ↓ このカスタム顔の元ネタになった年式かと
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1648818568/...

(115586)

返信する

594 2023/10/28(土) 18:35:39 ID:UsqMKyIfv.
'40 フォード・デラックス・クーペ(Ford Deluxe Doupe)

上と同じ'40年フォードのクーペで「5-window Coupe」と称していたらしい。(何で6ウインドウじゃない??)
尚、本来のフロントグリル意匠は上のセダンと同じだったと思われ、隣の同型車にはある三角窓が付く。
因みに、左後方の4灯車は'58年のポンティアック Parisienne(パリジェンヌ)コンバーチブルで>>451の姉妹車。

(119621:どうやら明和はどの板も UP画像を2MB以下に縮小せざるを得なくなったのが残念)

返信する

596 2023/11/02(木) 18:05:18 ID:jAFobiNOxk
'40 フォード・デラックス・ステーション・ワゴン(Ford Deluxe Station Wagon)

これも'40年フォードで、味のある雰囲気が魅力のステーション・ワゴン。
>>578-579>>589と同様「ウッディ」な造りで、当時のワゴンはこのスタイルが標準的だったのかも。
また'40年フォードワゴンは現存車が比較的豊富なのか、画像が多数あった。
尚、画像車は左端に写る年配のお方が、1986年から一人でレストアした物で
工場出荷時の状態を正確に再現してるのだという。

ところで細かい事だが、メーターなどインパネにある文字表記の書体が何気にレトロで洒落ている。

(天井も木で出来ており、それをレザーで覆っている ← これがレザートップの原点??)

(119768)

返信する

597 2023/11/04(土) 15:46:38 ID:x/I7j78OdE
'41 フォード・コンバーチブル(Ford V8 Super Deluxe Convertible Coupe)

上3枚から翌年の41年式コンバーチブル
画像右の小さい縦列はメーカーかメディアが公開してるプロが撮影した写真で、左の大きい写真はFlickrにあった市井の写真家が撮ったもの。
Web自動翻訳だが、その方のコメントでは
「41年式が見つかるのは非常にまれですが、コンバーチブルはさらに珍しいです。
父がオーナーに話しかけたところ、別にもオーナーがいるとのこと。」
とあり、確かに40年式に比べるとネット上の画像が若干少ない感じも。

メーカーが発表する41年式とは、大概は40年に販売している製品を指す場合が多く
その年式が少ないというのは、当時の世相と関係あるのだろうか・・・
(1939年に勃発した第二次世界大戦とか。フォードも41年から軍向けに畑違いの爆撃機や>>587-590ウイリスが設計したジープを大量に生産したりするし)

(119873)

返信する

598 2023/11/04(土) 20:27:44 ID:x/I7j78OdE
'42 フォード・デラックス・クーペ(アマチュア写真家による画像の右側)

1941年発売の、 おそらくフォードにおける戦前では最後の新型42年式で、次に出るのは戦後45年発売の46年式(>>566
41年12月8日に真珠湾攻撃があり、先行する欧州戦線に加えて太平洋戦線という2正面での対応となり、(←戦力は五分に割いてたので凄い国力!)
武器や装備、弾薬、兵員を大量に投入。さすがのアメリカと言えども新型自家用車に浮かれてる場合では無くなったのだろう。
(もしかしたら乗用車は止めて、軍装備関係に全生産をシフトしたのかも)

画像左下は4ドアセダンで、その上3枚は2ドアセダン。
左上の幸せそうな家族団らん広告も、翌42年以降にはやや現実離れしてたんだろうか・・・?
(現存車の画像もだいぶ少な目だった)

因みに向こう隣りのマルーン×黒の2トーン車は、姉妹車で同年式のマーキュリー・クーペかと

(120004)

勝手に ↑「祝:12万アクセス!」。こんな地下スレに>>583から1年強で1万も増加とは!!
それにしても、sageでやってるにも関わらず、投稿を再開してからのアクセス率が異常に高いけれど、
このスレって外部にでもリンクされてんのかねぇ・・・??
(少なくとも、明和車板のトップページが楽しい人種には絶対に興味のない内容だろうし・・・)

返信する

599 2023/11/08(水) 20:51:48 ID:qitukBTI/2
'39 シボレー・マスター 85 クーペ(Chevrolet Master 85 Coupe)

>>591の翌年型シボレークーペ
本来は直6、3.4L(206キュービックインチ)で85馬力('37や38年も)だが、
この個体はV8、7.4L(454キュービックインチ:通称ビッグブロック)の標準で395馬力に換装。
それにラック&ピニオンステアリングやディスクブレーキ、各種エンジンチューンが加わって4速ATで走らせるホットロッド。
本革を使った電動調整可能なシートや内装、エアコン、BluetoothおよびUSB接続付きステレオなどアメニティも快適とか。

(120287)

返信する

600 2023/11/11(土) 14:22:46 ID:S3cbD3/lXM
'39 シボレー・マスター・デラックス

上と同じ39年のシボレーで、こちらは4ドアセダン。
画像を拝借した海外サイトによれば、
「'39のデザインは、当時のキャデラック(参考>>539-540)に似ていた。
これは、より安価に豪華なスタイルを提供することでビジネスクラスを引き付けようとするシボレーの試みだった。」とか。

で、これに目を奪われた理由が写真でシボレーの背景。
試しに写ってるのぼりの「伊勢 志ぐれ煮」で検索したら ↓ ここだった
https://www.google.com/maps/@34.9007226,136.6008586,3...(三重県、鈴鹿市)

何でも、ビエジトス・カー・カブ日本支部の「西川氏」の所有するシボレーで、
すぐ近所で自動車販売をしてる ↓ この人らしい
https://www.facebook.com/CruiseCustomClassics?locale=ja...
この'39シボレーについて「For sale! E/G 216O/H済みC3MTバキュームシフター ええ車でっせ~!」

画像の古くて立派な日本家屋とシボレーのマッチングが絶妙で非常にユニークだし
また、C-10の並行輸入登録を請け負ったという ↓ このスレ主さんなら「西川氏」を御存じなのでは?・・・と
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/2...
(残念だが、もう明和には用無しで、きっと訪れないだろうなぁ・・・)

(120355)

返信する

601 2023/11/13(月) 14:39:48 ID:RD3LEG9x5o
'40 シボレー・マスター・ビジネスクーペ(Chevrolet Master Business Coupe)

上2つから翌1940年のシボレークーペ(>>587ウイリスや>>593-594フォードと同年)
まずエンジンについて訂正。>>599は誤りで、'37年から本'40年の直列6気筒は3.5L(216キュービックインチ)で85馬力
(3.4L仕様は'34~36年でした)
これで「西川氏」の「E/G 216O/H済み」も納得?

ところで不思議に思ったのが、本車の「ビジネスクーペ」という名称。
で、これが ↓ その当時カタログ
https://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250350.jp...

「クーペ=遊びの車」というイメージなのだが、下には何やら荷物を積んでる絵があり、調べたら
「後部座席がないか取り外し可能な2ドア車両で、商品を運ぶ出張販売員やその他の販売者向けに設計されています。
米国のメーカーは、1930年代後半にこのスタイルのクーペを開発しました。」とあり、
「アメリカでは2人乗りのスピードの出る車でセールスマンが広大な国土を走り回っていた」という事のようだ。

(120407)

返信する

602 2023/11/15(水) 16:44:50 ID:Ls4Mmk5fQ6
とても美しい写真が何枚もあったので、上と同じ'40 シボレービジネスクーペを後方から
>>599の39年で丸だったテールランプが縦長楕円になり、ボディとの一体化が進行)

(120462)

返信する

604 2023/11/21(火) 16:21:03 ID:cmHyjnW1.c
'41 シボレー・スペシャル デラックス 5 パッセンジャー・クーペ(Chevrolet Special Deluxe 5 Passenger Coupe)

上から翌年の41年型クーペ。こちらは「5 パッセンジャー」という事で、後席のある5人乗り
(前席の座面はベンチだが、背もたれはセパレートになっており 2+3の5人かと)
インパネ左のメーターは速度計(マイル表記 → 最高速160km/h弱?)で、右は大きな時計

エンジンは排気量をそのまま(3.5L/216c.i.)に、この'41年から新しいシリンダーヘッドとなり85→90馬力にUP
テールランプは横長に変わり、四角っぽい形に

尚、ノーズ先端に載る女性の形のマスコット(女神?)は、髪の毛にあたる後方部分が透明素材(ガラスかアクリル?)で出来てるなど
工芸調の手が込んだ造りになっている。

(120589 ←何でこの数値を記してるかというと、バイク板の複数スレで「0」にリセットされた事がある為)

返信する

605 2023/11/27(月) 14:51:32 ID:MTsmwp9mSY
'41 シボレー・マスター デラックス・セダン(Chevrolet Master Deluxe Sedan)

上と同じ41年型でこちらはセダン。大きい右と左下が2ドアで、左上2枚は4ドア
前年の約76.5万台から102万台へと業界トップの生産数を誇るシボレーの中核を占める車型で、
特に2ドアセダンがその半分弱を占めていた模様。

グレードレンジは大まかに、基本の「マスター」、中級「マスター デラックス」、上級「スペシャル デラックス」の3つで
>>604は「上級のクーペ」という事になり、マスコットの女神?もこちらの右2ドアには無く「スペシャル デラックス」専用のオーナメントかも?

また、たぶん2ドアと4ドアは同じボディシルエットのドア数違いで、
>>600の39年型4ドアと比べるとトランク部の出っ張りが無くなっており、シルエットが変わっている。

当時シボレーの人気は、比較的庶民的な価格帯でありながら、
同じGMグループで高級なキャディラックやビュイックに似た雰囲気を持たせたのがヒットしたようだ。
(時流に合わせアメリカ人のゴージャス嗜好を上手く取り込んでた?)

(120717)

返信する

606 2023/12/03(日) 14:41:56 ID:URKtbfNyWc
'41 シボレー・スペシャル デラックス・カブリオレ(Chevrolet Special Deluxe Cabriolet)

日本で言うところのオープンカー仕様で、>>604 のクーペボディがベース。
集まった画像は、全て女神?マスコットが付くスペシャル デラックスで、もしかしたら最上級グレードだけの設定?
また室内が判る個体には全て後席があり「5パッセンジャー」か、後席幅がやや狭いので「4パッセンジャー」カブリオレなのかも。

ところで、オープンカーを英語圏では「コンバーチブル」と呼ぶのが一般的なのだが、本車の場合は ↓「カブリオレ」と表記。
https://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250351.jp...
「カブリオレ」とはフランス語やドイツ語圏で使われる呼び名で、
キャディラックの>>504「カレー」や ↓「ビアリッツ」、>>594に写るポンティアック「パリジェンヌ」など
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1636832259/64...
日本人と同様、アメリカ人にも「フランスへの憧れ」みたいな一面があったのかも?

(因みに「スパイダー」の呼び名はフェラーリやアルファロメオなどイタリアに多い)

(120819)

返信する

607 2023/12/17(日) 19:08:23 ID:Jug0qL2gOA
'41 シボレー・マスター デラックス・セダン・デリバリー(Chevrolet Master DeLuxe Sedan Delivery)

1928年からあったらしいデリバリー(配達)仕様。
当初ビジネスクーペ(>>601)が担っていた商品の運搬や巡回セールスマンの移動は、徐々にこちらを使うのが主流になっていったようで
クーペよりはるかに大きなキャビンと、看板の役割を果たす外装パネルが支持を得た模様。
また、ベーシックな乗用セダンをベースに作られているため、乗り心地も良く、'41年には9918台を販売。

近年はクールなスタイルがビンテージ市場でも人気が高まっているとか。
(ただし、セダンやクーペほど画像が多くはない事からタマ数は少なそう)

ところで、>>601-602の40年型と>>604~の41年型の主たる違いはフロントグリル。
輪郭が凸形のグリル形状はよく似ているものの、'40は縦が基本で横に追加してる感じなのに対し、
'41は横が基本で縦はオマケという感じになり、主従が逆転。
これは上フォードの'40→'41(>>593-597)と似た傾向であり、デザインの流れ的に興味深い。

(121142)

返信する

608 2023/12/26(火) 23:39:25 ID:T/3bOQZw2I
'42 シボレー・スペシャル デラックス・クーペ(Chevrolet Special Deluxe Coupe)

>>604-606から年が変わり、こちらは'42年型のシボレークーペ
'41モデルと同じ216ci(3.5L)直6は、シングルキャブで90馬力

海外の掲示板でこの辺の年代シボレーに詳しい方の説明によれば
「民間用の1942年モデルは、42年の途中で生産が中止されました
陸軍は在庫のすべてのモデルを接収し、軍の要求に合わせた仕様に変更するよう命じました」
との事で、>>598のフォードと同じく'42年型が戦前シボレーの最終型だった模様
(この様子だと全米で乗用車の製造が42年に中止されたのかと)

画像車はオークションサイトで紹介されていた個体で
色が違って見えるが ↓ この車らしい
https://www.youtube.com/watch?v=C4NYJb0o0y...

「2022年12月26日に$17,250で販売済」とあり、戦前の車なのに約246万円は意外なほどお手頃?
(それだけいっぱい現存するって事??)

(121373)

返信する

609 2024/01/06(土) 03:40:27 ID:hai6JR3qTg
'42 シボレー・フリートライン・スポーツマスター(Chevrolet Fleetline Sportmaster)

フリートラインとは41年からあるシリーズらしく、当初は4ドアセダンのみ
42年からはファストバックの2ドアが加わったので、この4ドアセダンを「スポーツマスター」と呼称
セダンと言っても>>605とは違い ↓ こんな3ボックス的なフォルム
https://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250360.jp...

フリートラインは、戦後の47年に シボレーの売上高の71%強を占める中核的存在へと発展する

尚、上のクーペとほとんど同じフロント廻りは、凸型だったグリルから縦の要素が無くなり、横長の長方形に
ライトも、38年>>591はボンネットグリル横の高い位置に飛び出していた物から
39年>>599で下に下がり、40年>>601~41年>>606へと徐々に2灯の間が開き、この42年では車幅いっぱいへ
またフェンダーとの一体化も進行し、少しづつ現代に近いデザインへとモダナイズ化が進んでいる

(121633)

返信する

610 2024/01/19(金) 11:55:44 ID:GLpsWdxeCY
'42 シボレー・フリートライン・エアロセダン(Chevrolet Fleetline Special DeLuxe Aerosedan)

上と同じ42年のフリートラインで、こちらは2ドアファストバックの「エアロセダン」
エンジンは>>608クーペや上スポーツマスターと変わらず216ci(3540cc)の直6で、約90馬力。
オーバードライブなしの3速マニュアルでも楽に80マイル(128knm)を超えるスピードで高速を走る事ができたとか

以下は画像に付随してた解説(自動翻訳のママなので文が少し変)
「これは1942年のシボレーの新しいボディスタイルでしたが、工場が軍需品の生産に必要だったため、
残念ながらモデルイヤーが短かったです。
しかし、驚いたことに、これは1942年にシボレーで最も人気のあるモデル (61,855 台) でした。」

このスタイルは戦後再び人気に火が付き>>549
それは同じGM系のビュイックやオールズモビル(>>561>>563-564)にも波及したようだ

(122000 ←トップページでもアルファロメオ並べてるが、地下という悪条件を割り引くと、アメ車の方がアクセス率が高い気がする)

返信する

611 2024/03/09(土) 17:29:51 ID:Plp1b.FVhs
'38 クライスラー・ウインブルドン(Chrysler Wimbledon 4-door sedan)

フォード、シボレー(GM)と来たので、今度はクライスラーの戦前車。
画像はFlickrから拝借した物で、キャプションはChrysler Imperial(クライスラー・インペリアル)となってたが、右ハンドルだし撮影場所がイギリスのヨークシャーなので、
おそらく、プリムスP6のCKDキットを使用してロンドンで組み立てられた「ウィンブルドン」という車種だと思う。
(CKDとは「コンプリート・ノックダウン」の略で、製造国から全ての部品を輸出し、それを現地で組み立て、車を完成させる解体輸出方式の事。>>591の大阪工場版がそれ)
クライスラーがこのCKD方法を採ったのは、輸入関税など税金を回避するためで、英国市場における英連邦の利点を得ることができたという。
尚、エンジンは3,300ccのクライスラー直列6気筒 (ダッジD9/10にも使用) を搭載。

因みに、画像は「EYTCC」という1969年から英国で毎年行われている歴史あるイベント「イーストコースト・ラン(東海岸ラン)」の様子で、
乗用車のみならず古いトラックやバスも走るらしく、本車は家族で参加してるのか何やら楽し気な様子である。

(124000:JPEG圧縮が強めだが4K強の解像度)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:351 KB 有効レス数:609 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アメ車好きのスレ

レス投稿