【驚愕の事実】普通車は軽より死にやすい! 【4】


▼ページ最下部
001 2025/08/26(火) 16:48:16 ID:EYLTVNR5ZE
警察の交通死亡事故統計(A)
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsu...
ttps://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/jiko/R7kamihanki_bunseki.pdf

結論(A)
→【事故の約半数は単独事故】

========================================

単独・相互事故の死亡率(B)
https://car-space-design.com/2_knowledge-of-cars/2-3_knowle...
ttps://car-space-design.com/2_knowledge-of-cars/2-3_knowledge/2-3_kei-anzensei-2025/

結論(B)
→死亡率  軽  普  差
→単独事故 4.47 4.51 -0.04 事故20回あたり1人死ぬ
→相互事故 0.22 0.19 +0.03 事故500回あたり1人死ぬ

========================================

(A)・(B)より導かれた結論(C)
→【単独事故では普通車が不利】
→【相互事故では軽が不利】

が、単独事故は相互事故の25倍も死にやすい
さあ、乗ってて危ないのはどっち?w

========================================

ちなみに結果(B)は
→【普通車のほうが1万人あたり1名分だけ死にやすい】
という事を示していますw

返信する

002 2025/08/26(火) 16:50:52 ID:KGfM2eJb..
>>1
「スポーツカーは事故率が高い」と同様、ドライバーやスピードや用途など、車の安全性以外の要素
が多すぎて比較データにはならない。
単独・相互関係なく、車の安全性以外の要素を排除し、軽乗用車と普通乗用車の安全性の比較に最も
特化した研究結果がこちら↓

軽自動車の車体は普通自動車に比して小さく、軽自動車の乗員は事故の時により高い外力にさらされる
可能性があります。しかしながら、これまで軽自動車が普通自動車に比べて交通事故の死亡率や解剖学
的重症度にどのような影響を与えるか、十分調べられていませんでした。
今回当科の大野雄康らは、外傷データベースを用いこの問題を検証しました。その結果、傾向スコア
マッチングを用いて交絡因子を調整しても、軽自動車群は普通乗用車群に比して死亡率が高く、頭部、
顔面、胸部、腹部、骨盤部、四肢の解剖学的重症度も高いことが判明しました。
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/jou...

返信する

004 2025/08/26(火) 17:20:12 ID:KGfM2eJb..
049 2025/08/26(火) 21:19:23 ID:KGfM2eJb..
050 2025/08/26(火) 21:20:29 ID:qrAk.pp/js
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

051 2025/08/26(火) 21:37:09 ID:sW7HOF3Jhk
これはどういうこと?一日でこんなにレスがあったってこと?
1日中一つのアカウントで頑張って書き込めば出来るもんなの?
誰か教えてくれw

返信する

052 2025/08/26(火) 21:40:23 ID:sW7HOF3Jhk
おめぇやべぇよ。
ほとんど一人で書き込んでんじゃんかよw

糖質の前兆だと思うよ
病院いけよw

返信する

053 2025/08/26(火) 21:43:47 ID:EYLTVNR5ZE
次スレ
【驚愕の事実】普通車は軽より死にやすい! 【5】
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1756211872/l5...

返信する

054 2025/08/26(火) 21:44:46 ID:KGfM2eJb..
055 2025/08/26(火) 21:54:35 ID:EYLTVNR5ZE
056 2025/08/26(火) 22:07:16 ID:0ujveH83Ig
敗北しちゃったね

ま、明日もあるさッw

ぎゃはははwwwwwww

返信する

057 2025/08/26(火) 22:08:21 ID:KGfM2eJb..
自動車の安全構造は
できるだけ長くゆっくり潰れるクラッシャブルゾーンと、絶対に潰れてはいけないセイフティゾーンの組み合わせ
普通車は、衝突安全性向上のために年々肥大化し、3ナンバーのコンパクトカーも珍しくなくなったが、
もともと規格ギリギリの軽自動車は大きくできず、むしろ室内を広くするためにクラッシャブルゾーンを削ってきた。

室内拡張のため、旧型より65mmもクラッシャブルゾーンを削った。
にもかかわらず「コンパクトなのに安全」とのたまう。

返信する

058 2025/08/26(火) 22:10:14 ID:KGfM2eJb..
[YouTubeで再生]
実際には、動画冒頭のフルラップ衝突で、
短いクラッシャブルゾーンでは殆ど減速できずキャビンが壁に激突し、
乗員が激しい衝撃を受けていることがわかる。

返信する

059 2025/08/26(火) 22:19:44 ID:0ujveH83Ig
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

060 2025/08/26(火) 22:24:22 ID:KGfM2eJb..
061 2025/08/26(火) 23:52:27 ID:Kb.OILbjv6
>>1 どんな車でも、死ぬ時は死ぬ。

返信する

062 2025/08/27(水) 00:39:36 ID:O/og0JqaAM
「どうせ大型車に突っ込まれたらどっちも死ぬから」は言い訳にならない。
より低い速度で潰れやすいのが軽自動車だ。
大型車は7.5%ほどしかない。
普通車が50%、軽自動車が40%
軽自動車の周囲は重い車ばかりだ。

返信する

063 2025/08/27(水) 10:41:13 ID:ZSvkyfsy5A
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

064 2025/08/27(水) 10:47:27 ID:O/og0JqaAM
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなっている →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

065 2025/08/27(水) 10:57:32 ID:ZSvkyfsy5A
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9.....

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10.....
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12.....

>死亡自損事故でもたった20%
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27.....
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなっている →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

067 2025/08/27(水) 10:59:39 ID:ZSvkyfsy5A
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなっている →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

090 2025/08/27(水) 11:22:20 ID:9Y9mIr4lUI
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

094 2025/08/27(水) 11:25:44 ID:9Y9mIr4lUI
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/900...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1000...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1100...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1200...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1300...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1200...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/00...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1000...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/2700...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/2700...

返信する

095 2025/08/27(水) 11:26:27 ID:O/og0JqaAM
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

096 2025/08/27(水) 11:27:40 ID:9Y9mIr4lUI
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/900.....

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1000.....
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1100.....

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1200.....

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1300.....
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1200.....

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/00.....

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/1000.....

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/2700.....
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/2700.....

返信する

097 2025/08/27(水) 11:28:07 ID:O/og0JqaAM
嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

098 2025/08/27(水) 11:30:28 ID:a/uP2ms4RU
働いたら負け と一緒で コピペ貼らなくなったら負けと意地になってるだけだから
死ぬまで明和でコピペする人生笑 
まあ途中で荒し行為認定されてアク禁退場W

返信する

099 2025/08/27(水) 11:31:26 ID:O/og0JqaAM
>>98
悔し紛れ・・

返信する

100 2025/08/27(水) 12:30:53 ID:GD8ubneV46
新スレ!
素性推理・敵文リンク改変→数日秒単位大量コピペ者
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1756263517...

返信する

101 2025/08/27(水) 12:46:45 ID:O/og0JqaAM
勘違いくんは「ダッシュボードもクラッシャブルゾーン」とか「ボンネットで衝撃吸収」とか
連呼していたからね。対人保護と混同しているのだろうね。
最高傑作は珍説「風船枕式バンパー」だ。

返信する

102 2025/08/27(水) 15:15:29 ID:21vzXJPUB.
新スレ!

素性推理・敵文リンク改変→数日秒単位大量コピペ者
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1756263517/l5...

返信する

103 2025/08/27(水) 15:56:36 ID:6kaVVal1kk
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

104 2025/08/27(水) 15:58:41 ID:6kaVVal1kk
>>101
馬鹿なようだから教えとくと
その図解の車
ホンダ・Zな

いつの時代の軽なのか
調べてみよう

返信する

106 2025/08/27(水) 16:25:56 ID:O/og0JqaAM
そう。
ダッシュボードやボンネットが、対向車の重量の数十倍の衝撃を受け止めるクラッシャブルゾーンになっている
という最新のメーカーの画像や解説ページを教えてほしいね。
対人用衝撃吸収ダッシュボードアッパーや対人用衝撃吸収ボンネットではなくてね。
ついでに「風船枕式バンパー」も。

返信する

107 2025/08/27(水) 17:52:30 ID:6kaVVal1kk
>>106
NHKアーカイブに有るだろうから問い合わせてみろよw
めーかーの垣根越えてクラッシャブルゾーンの背高化話し合ってたから

返信する

108 2025/08/27(水) 18:02:06 ID:O/og0JqaAM
>>107
嘘の上塗り・・

返信する

109 2025/08/27(水) 18:26:52 ID:6kaVVal1kk
な?
提示したとこで調べない
当然、ホントだとわかったトコで嘘だと言い張る

それがお前

返信する

110 2025/08/27(水) 18:34:00 ID:O/og0JqaAM
NHKにもメーカーにも物理法則は覆せない。前後のクラッシャブルゾーンは高さでは稼げない。
乗員が受ける衝撃の緩和は、移動している人体が衝突で停止するまでにどれだけの距離と時間を
確保できるかで決まる。正面衝突や追突ではクラッシャブルゾーンの前後の長さが全てなのだ。
ストロークが長いほどソフトセットにできる使い捨ての衝撃吸収器(ショックアブソーバー)と
考えるとわかりやすい。

返信する

111 2025/08/27(水) 18:51:29 ID:6kaVVal1kk
調べてないのにそんな事が言えるなら
嘘で間違いないね

返信する

112 2025/08/27(水) 18:59:25 ID:O/og0JqaAM
>>111
>>110の図に、どのような工夫をしたら
衝突後に人体が停止するまでのストロークと時間を稼げるか
加筆しなさい。

返信する

113 2025/08/27(水) 19:21:15 ID:6kaVVal1kk
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

114 2025/08/27(水) 19:26:37 ID:O/og0JqaAM
加筆できない時は誤魔化すしか術は無いよね・・

嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

115 2025/08/27(水) 20:17:01 ID:6kaVVal1kk
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

116 2025/08/27(水) 20:18:16 ID:O/og0JqaAM
加筆できない時は誤魔化すしか術は無いよね・・

嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

118 2025/08/27(水) 21:47:29 ID:qrHyukeXSE
=今までの生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車の車体は強い
比重計算で強度が軽自動車以下 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台くらいは余裕で潰せるので結果は同じ 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故はたった5%!
それは人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 →>>1
>死亡自損事故でもたった20%だ!
それはバイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計でも自動乗員車死亡事故の半分は自損 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOXの衝突テストは捏造だ!
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト
その動画タイトルは(軽で普通車と事故っても死にません)的な内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計が!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせており
メンバー数やハイテン比率も高くなっています
11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

119 2025/08/27(水) 21:50:11 ID:O/og0JqaAM
加筆できない時は誤魔化すしか術は無いよね・・

嘘一覧

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

120 2025/08/28(木) 12:01:43 ID:A2bEOY6cKI
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りしてるね・・
=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ →ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察の裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動乗員車死亡事故の半分は自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動乗員車死亡事故の半分は自損
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突テストは捏造!
報道・ライターを呼んだ公開テスト
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせ
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ ttps://www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

122 2025/08/28(木) 12:18:20 ID:A2bEOY6cKI
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

123 2025/08/28(木) 12:21:23 ID:at/Gg7VE2s
反論できない時は、誤魔化すしか術は無いよね・・

>>110の図に、どのような工夫をしたら
衝突後に人体が停止するまでのストロークと時間を稼げるか
加筆しなさい。

返信する

124 2025/08/28(木) 12:33:07 ID:A2bEOY6cKI
じゃ、上から解決していくかな

>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77

反論は?
こいつw長文規制がかった途端、長いコピペ貼らなくなって草www
文章を短く改変してまったく同じ主張を書き込む俺とは雲泥の差だな

おまえ、クズだよ、クズ!

返信する

125 2025/08/28(木) 12:47:26 ID:at/Gg7VE2s
>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

126 2025/08/28(木) 13:03:00 ID:BatmuuOB6E
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...
↑はい嘘ですね

キャビンが広かったら必然的に強度は下がります
実際、大昔のアリストやらマーク2は
暴走→激突→後ろ半分取れて全員死亡
なんて事故がよく有りました

返信する

128 2025/08/28(木) 13:08:14 ID:at/Gg7VE2s
>>126
また大昔の話で誤魔化し・・
時代とともに安全性能が上がるのは当たり前のことで
その時代の軽なら全部潰れている。

返信する

129 2025/08/28(木) 13:26:01 ID:BatmuuOB6E
反論は無しですか
ではこの件は

>普通車の車体強度は弱い

という事で結審いたす事とします

今後二度と同じ事を言わないでください
一度結審したものを再度持ち出すと
名誉毀損で逮捕されますよ

返信する

130 2025/08/28(木) 13:28:02 ID:BatmuuOB6E
次の審理は

>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100

についてです
では被告人は反論をどうぞ

返信する

131 2025/08/28(木) 13:35:48 ID:at/Gg7VE2s
自動車の安全構造は
できるだけ長くゆっくり潰れるクラッシャブルゾーンと、絶対に潰れてはいけないセイフティゾーンの組み合わせ
普通車は、衝突安全性向上のために年々肥大化し、3ナンバーのコンパクトカーも珍しくなくなったが、
もともと規格ギリギリの軽自動車は大きくできず、むしろ室内を広くするためにクラッシャブルゾーンを削ってきた。

室内拡張のため、旧型より65mmもクラッシャブルゾーンを削った。
にもかかわらず「コンパクトなのに安全」とのたまう。

返信する

132 2025/08/28(木) 13:43:29 ID:BatmuuOB6E
>>131
それは別の審理であって今回の審理とはなんら関係有りません
正しい証拠をご提出下さい

返信する

133 2025/08/28(木) 13:50:32 ID:at/Gg7VE2s
心許ない軽のクラッシャブルゾーン

返信する

134 2025/08/28(木) 13:54:17 ID:at/Gg7VE2s
やはりゆっくり減速できる長さが欲しい

返信する

135 2025/08/28(木) 14:08:24 ID:BatmuuOB6E
>>134
それ、フレームと関係ない部品が付いて延長されていますね
それにそもそも、一般的な小型車のものでは無いですね
そんなもの出すなら、証拠にノーズが異常に長い軽自動車出してもいいわけで
そういう証拠は証拠しては不採用、証拠能力無し とさせていただきます

返信する

136 2025/08/28(木) 14:18:41 ID:at/Gg7VE2s
>>135
小型車のグレイスだよ。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/grace/2017/webcat...
>>133>>134も、これ以上フロントに剛性メンバーは付かない同じ状態。

>そんなもの出すなら、証拠にノーズが異常に長い軽自動車出してもいいわけで
苦し紛れが過ぎるよ・・

返信する

137 2025/08/28(木) 14:34:50 ID:BatmuuOB6E
エアコン置き場ですね
どう見ても

返信する

138 2025/08/28(木) 14:46:35 ID:at/Gg7VE2s
>>137
またトンチンカンを言い始めているが、
クラッシャブルゾーンの主役は、サイドメンバーやサイドビーム
と呼ばれるこの部分。
このクラッシャブル構造のストロークが衝撃吸収性能の命なのだ。

返信する

139 2025/08/28(木) 15:03:23 ID:BatmuuOB6E
元になるもっと小さなシャシーがあって
それを流用して作ったかんじですね
ドマーニとかと同じ思考でしょう

実際他車のフレーム見ても
エアコン部分の部品は余計ですね
そんな部品は他車にも有りますしね

返信する

140 2025/08/28(木) 15:13:20 ID:at/Gg7VE2s
>>139
グレイスのことを言っているなら先代フィットベースだよ。
軽乗用車のサイドメンバーの短さこそがクラッシャブルゾーンの致命的な短さである。

返信する

141 2025/08/28(木) 15:46:30 ID:BatmuuOB6E
マークXなんだろうけど
配管通ってるね
https://www.japanclassic.ru/upload/fsm/toyota/2004.11_mark...

返信する

142 2025/08/28(木) 15:51:30 ID:BatmuuOB6E
>ダッシュボードはクラッシャブルゾーンに入らない!
って言い張ってる奴が
必死で、エアコンラジエータをクラッシャブルゾーンに入れたがってて
草www

返信する

143 2025/08/28(木) 15:55:08 ID:BatmuuOB6E
証拠は提示してあるので反論はこの画像を元にご提示ください
関係ない姉妹車を出して話をはぐらかしたりしないようお願い申し上げます
bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100

返信する

144 2025/08/28(木) 16:02:31 ID:at/Gg7VE2s
>>143
サイドミラーの位置までクラッシャブルだったら、ルーフは捲り上がって、
乗員はダッシュボードに押しつぶされてしまうよ・・

返信する

145 2025/08/28(木) 16:22:11 ID:at/Gg7VE2s
>>142
ダッシュボードより後ろには支持するものがないので
もしダッシュボードがクラッシャブルゾーンだったら
衝撃を受け止めるのは乗員の人体ということになるよ・・

クラッシャブルゾーンとはノーズからバルクヘッドまでのこと
サイドメンバーを主役としてエアコンはもちろん潰れる補機類
は全てクラッシャブルゾーンに含まれる。

返信する

146 2025/08/28(木) 16:27:02 ID:2FMq6TocyI
>大雑把な計算では

>軽
>3.5×1.5×1.5=7.9立方メートル 約1t
>比重0.13

>クラウン
>5×2×1.5=15 約1.8t
>比重0.12

>同じフレームなら小さい塊のほうが強度は高い上
>比重はクラウンのほうが低い(=フレームが弱い事を意味する)
>という結果でした


側面の面積と全幅で大雑把な計算をしたら逆転してしまった。
どうやら彼は自分自身の論で論破されてしまったようだ…

返信する

147 2025/08/28(木) 16:41:47 ID:at/Gg7VE2s
>>146
自動車の安全構造は
「できるだけ長くゆっくり潰れるクラッシャブルゾーン」と
「絶対に潰れてはいけないセイフティゾーン」の組み合わせ
なので全体の比重計算には意味がない。

いや、意味はあった。
普通車の比重が低いのはキャビン内空間が広いことに他ならないが
空間が広ければシートベルト可動量やエアバッグの容量を大きくできるため、
乗員保護性能がより高いのだ。

返信する

148 2025/08/28(木) 17:04:01 ID:BatmuuOB6E
>>146
真剣に計算しても>>146のように大差無い値ですね
論破とかw無理くりな勝利宣言にちょっと笑ってしまいます
確か、強度は倍じゃなっかたですかね?w

結審した話をまた持ち出しましたね
貴方は逮捕です
確か夕方だけ機材が1台増えるんでしたっけ?w
あからさま自演乙

返信する

149 2025/08/28(木) 17:04:54 ID:CKqfRqx9lw
世界の要人が乗ってるのは普通車?軽自動車?
これがもう答え。

返信する

150 2025/08/28(木) 17:06:04 ID:2FMq6TocyI
>>148
根拠に捏造があったので再審できますね

返信する

151 2025/08/28(木) 17:08:32 ID:BatmuuOB6E
>>145
あなたの提示した画像でもダッシュボード下はえぐって掘られてますね
そこはエンジン等が脱落する時に下に落ちやすいように掘られた場所です
つまりそこはクラッシャブルゾーンに属します

もう何十回も説明してますね
他に弁明は無いですか?

なければ結審という事にいたします

返信する

152 2025/08/28(木) 17:17:23 ID:at/Gg7VE2s
>>151
エンジンを脱落させる構造は縦置きのFR車だけ。
FF車はエンジンを後退させたりアルミヘッドや
ミッションケースを変形させることで吸収する
仕組みになっている。軽乗用車に限らない。

返信する

153 2025/08/28(木) 17:35:27 ID:BatmuuOB6E
>>152
あなたは軽自動車のエンジンルームを見たこと無いようですね
けっこうパンパンに入ってます
つまり下に脱落しないとキャビンを破壊します

他に弁明は?

返信する

154 2025/08/28(木) 17:41:19 ID:at/Gg7VE2s
>>153
下に脱落のメーカーのソースをお願いします。

返信する

155 2025/08/28(木) 17:48:17 ID:BatmuuOB6E
bestcarweb.jp/feature/column/778677

返信する

156 2025/08/28(木) 17:49:34 ID:QFhP0fKOio
response.jp/article/2019/07/09/324245.html

返信する

157 2025/08/28(木) 17:52:08 ID:QFhP0fKOio
 「当該事故では、軽自動車が厚み50cm程度にまで圧縮されている状況が確認できますが、前後を挟まれた状況で後ろから大型トラックに衝突されるような衝突様式は、世界中どの国でも想定されていない、レアなケースです。仮に間に入ったクルマがコンパクトカーやミニバン、SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか。」とA氏はいう。「軽は危険」なのではなく、最悪のレアケースが起こってしまった、と言うのが現役エンジニアたちの感覚のようだ。

返信する

159 2025/08/28(木) 17:57:25 ID:QFhP0fKOio
現在、軽を含む多くの車両は、エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、キャビンをつぶさないように作られている。N-BOXも同様な設計になっているが、それだけで軽自動車のアセスメントで5つ星はとれない。ホンダによれば、コンパティビリティボディは、左右のサイドメンバーの前端をクロスメンバーのようにつなぐことで、1本のメンバーだけで衝撃を受け止めないようにしている。オフセット衝突で、片側のサイドメンバーだけで相手車両の衝撃エネルギーを全部吸収させず、分散させる。

さらに、タイヤハウス部分にもフレーム様な構造体が追加されており、これも衝突時のエネルギーを分散させる役目を担っている。

返信する

160 2025/08/28(木) 17:58:46 ID:b.rJqEapMk
autoc-one.jp/honda/n-box/special-5004766/

返信する

161 2025/08/28(木) 17:59:52 ID:sGx7BlRLqc
衝突したクルマの方はと言うと、同じ速度(50km/h)で衝突したにもかかわらずN-BOXの方が大きく弾き飛ばされた形で停車していた。これはN-BOXの車重が約900kgなのに対してインサイトが約1400kgであり、重量比で言うと1:1.5ということになる。その結果、N-BOXの方により大きな衝撃が加わったという証拠なのだ。

しかし、大きく破損した見た目とは裏腹に、N-BOXの運転席側ドアはなんの工具も必要なくあっさり開き、乗せられたダミーの足元などにも十分な空間が確保されていた。これだけ空間が確保されていれば、重篤な障害を負う可能性は低いだろう。さすがはJNCAPの衝突安全性能評価で星5つを獲得したN-BOXである。

なお、N-BOXをはじめとするホンダ車は「コンパティビリティ対応ボディ」を採用している。これは左右に存在するサイドメンバーの前端をクロスメンバー状に接合することで、点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。これによって受ける衝突エネルギーの吸収は当然ながら、相手側への攻撃性も低減するスグレモノのボディ構造なのである。

返信する

162 2025/08/28(木) 18:00:03 ID:at/Gg7VE2s
結局、メーカーのソース無し・・

返信する

163 2025/08/28(木) 18:05:51 ID:sGx7BlRLqc
ベストカー知らないは草w

まあw確かに新型リークとかは嘘系が多いけど
逆にメーカーが意図的に開発中の車をリークして
消費者の反応うかがってる事も有るの
知らないんだろうなw

絶対入れない実験施設の中の写真出たりとか
普通に有るし

返信する

164 2025/08/28(木) 18:07:49 ID:at/Gg7VE2s
誤魔化さないでメーカーのソースを

返信する

165 2025/08/28(木) 18:08:47 ID:sGx7BlRLqc
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やくんは
反証を出さなかったようなので、反論できなかったと判断し
この件はこちらの勝訴といたします

返信する

166 2025/08/28(木) 18:10:10 ID:at/Gg7VE2s
結局、メーカーのソース無し・・

返信する

167 2025/08/28(木) 18:11:07 ID:sGx7BlRLqc
次は
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
の件となります

反証をどうぞ

返信する

168 2025/08/28(木) 18:13:38 ID:at/Gg7VE2s
メーカーのソース と言えば
ダッシュボードやボンネットが、対向車の重量の数十倍の衝撃を受け止めるクラッシャブルゾーンになっている
というメーカーのソースも教えてほしいね。
対人用衝撃吸収ダッシュボードアッパーや対人用衝撃吸収ボンネットではなくてね。
ついでに「風船枕式バンパー」も。

返信する

169 2025/08/28(木) 18:19:08 ID:sGx7BlRLqc
>>168
審理中に関係ない話はおやめください
退廷を命じますよ!
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やくんさん!

返信する

170 2025/08/28(木) 18:23:36 ID:at/Gg7VE2s
>>167
軽い車ほど重い車と当たる確率が高いのは当たり前。
日本で一番軽い車は日本の全ての車が自車より重い車になる。

「普通車と同じ安全基準で、小型車クラスとの衝突試験をクリアしており」
正面衝突試験でそれをクリアした軽自動車はまだ無いようだ。

返信する

171 2025/08/28(木) 18:26:25 ID:sGx7BlRLqc
>>170
それ全部違うってリンク先に書いてあるね
反証としては証拠能力ゼロです

軽自動車だけ特別に大きな車にだけ当たる証拠を出しなさい
日本ではそうう組織があるのですか?
軽自動車を大型車で囲って煽る会が?w

返信する

172 2025/08/28(木) 18:31:16 ID:at/Gg7VE2s
✕ 軽自動車だけ特別に大きな車にだけ当たる
◯ 軽い車ほど重い車と当たる確率が高いのは当たり前

返信する

173 2025/08/28(木) 18:35:25 ID:sGx7BlRLqc
衝撃がどうこう言ってるが
こいつNASAの射出脱出装置の実験とかシランのやろうな
実験の結果、人間は瞬間的なGにはかなり耐性が強い事がわかった
https://www.youtube.com/watch?v=ur1_aVRLLf...

返信する

174 2025/08/28(木) 18:39:04 ID:at/Gg7VE2s
>>173
>人間は瞬間的なGにはかなり耐性が強い

5階から飛び降りても?

返信する

175 2025/08/28(木) 18:46:21 ID:sGx7BlRLqc
176 2025/08/28(木) 18:49:00 ID:sGx7BlRLqc
ちなみに耐えた最高記録はMAX48G
全身あざだらけで目玉飛び出る寸前だったらしいがw

100キロから0.1秒で止まると28Gだと

返信する

177 2025/08/28(木) 19:02:07 ID:at/Gg7VE2s
車の衝突試験データ
時速50km/hで正面衝突試験 エアバッグとシートベルトあり
ダミー頭部:約30~60G
シートベルトなしで50km/h→0km/h(約0.05秒)
100G以上 → 頭蓋骨・脳・頸椎の致命的損傷。

致命的ラインの目安
100G以上(瞬間) → 即死レベル。
50G前後(数十ミリ秒) → 致死率高い。
20~30G(0.1秒以上) → 致命傷の可能性。

重量差で50%増し、100%増しになる軽自動車は・・・

返信する

178 2025/08/28(木) 19:06:18 ID:x0DXN1ku7E
また捏造データ出してきたなw
100キロから0.1秒で止まると28Gなのに
50キロで60がなわけ無いね

返信する

179 2025/08/28(木) 19:10:26 ID:at/Gg7VE2s
>>178
ヒント:停止までに0.1秒かけるためには
長い長いクラッシャブルゾーンが必要

返信する

180 2025/08/28(木) 19:51:54 ID:2FMq6TocyI
衝突時の最大減速度

軽乗用車(2004年式・55km/hで衝突) 600m/s^2 ≒ 60G
普通車(2007年式・60km/hで衝突)  500m/s^2 ≒ 50G

https://www.ntsel.go.jp/Portals/0/resources/forum/2019...

返信する

181 2025/08/28(木) 19:53:56 ID:2FMq6TocyI
>>180
✕普通車
〇小型車

返信する

184 2025/08/28(木) 20:58:08 ID:2FMq6TocyI
>>183

>100キロから0.1秒で止まると28Gなのに

↑じゃあこれはなんだったんだろう…

返信する

186 2025/08/28(木) 21:13:22 ID:at/Gg7VE2s
>>180
単独自損事故でも軽自動車が死にやすい
という当然の結果だね。
ましてや重量差のある衝突事故では・・

返信する

188 2025/08/28(木) 22:11:19 ID:at/Gg7VE2s
小型車より衝突速度が低いのに
軽自動車は死にやすい

返信する

190 2025/08/28(木) 22:24:49 ID:at/Gg7VE2s
クラッシャブルゾーンの長さの違いの影響が
如実に表れている

返信する

192 2025/08/29(金) 10:38:23 ID:sQ2eYzN1x2
>>191
メーカーのソース無し・・

返信する

194 2025/08/29(金) 11:10:41 ID:sQ2eYzN1x2
FRは衝突の力で円錐形状のミッションケースがキャビンフレーム下に潜り込む機序があるが
FFのエンジンにはその力学が無いのだよ。

返信する

196 2025/08/29(金) 11:50:54 ID:sQ2eYzN1x2
>>195
FR車のクラッシャブルゾーンを働かせるためだよ。
縦型エンジンは前後が長いのでそのままだと衝撃吸収が働かない。
エンジンが後退するほどの事故ならどのみちリアデフの固定は壊れる仕組み。
ミッションケースにはキャビンのフレームに当たって下がるように計算されたスラントが付いている。

返信する

199 2025/08/29(金) 13:30:33 ID:sQ2eYzN1x2
ちょっとの衝撃ならレインフォースメントやフロントクロスメンバーや
ラジエーターやコンデンサー類が損傷する程度だよ。
エンジンミッションが下に落ちる機序が働いたということはエンジンが
後退した証拠なので、どのみちリアデフの固定は壊れるよ。
横置きのFF車は瞬間的な衝突でエンジンが下に脱落する力学がない。

返信する

200 2025/08/29(金) 13:57:57 ID:sQ2eYzN1x2
>>195
あと
大半の今の後輪駆動車はプロペラシャフトが後ろ下がりになっているので
エンジンを下げると、むしろリアデフの後退量は増えるよ。

返信する

210 2025/08/29(金) 17:27:37 ID:xmv0T9/elo
すみません

エンジン・トランスミッションは衝撃吸収しない!
って言ってたのはどこのどなたですかね?

返信する

211 2025/08/29(金) 17:40:15 ID:sQ2eYzN1x2
>>210
そう、衝撃吸収しない。
エンジン・ミッションは特に縦方向には潰れないからね。
後退させてクラッシャブルゾーンを働かせる必要がある。

返信する

212 2025/08/29(金) 17:49:27 ID:xmv0T9/elo
 「当該事故では、軽自動車が厚み50cm程度にまで圧縮されている状況が確認できますが、前後を挟まれた状況で後ろから大型トラックに衝突されるような衝突様式は、世界中どの国でも想定されていない、レアなケースです。仮に間に入ったクルマがコンパクトカーやミニバン、SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか。」とA氏はいう。「軽は危険」なのではなく、最悪のレアケースが起こってしまった、と言うのが現役エンジニアたちの感覚のようだ。

>SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか
>SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか
>SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか
>SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか
>SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか
>SUVであったとしても、100cm程度にはなってしまっていたのではないでしょうか

返信する

213 2025/08/29(金) 17:51:09 ID:xmv0T9/elo
知らなかったw

最近のSUVのキャビンって
100cm程度だったんだなw

全員が立って乗るタイプかな???

返信する

214 2025/08/29(金) 17:54:12 ID:xmv0T9/elo
現在、軽を含む多くの車両は、エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、キャビンをつぶさないように作られている。N-BOXも同様な設計になっているが、それだけで軽自動車のアセスメントで5つ星はとれない。ホンダによれば、コンパティビリティボディは、左右のサイドメンバーの前端をクロスメンバーのようにつなぐことで、1本のメンバーだけで衝撃を受け止めないようにしている。オフセット衝突で、片側のサイドメンバーだけで相手車両の衝撃エネルギーを全部吸収させず、分散させる。
さらに、タイヤハウス部分にもフレーム様な構造体が追加されており、これも衝突時のエネルギーを分散させる役目を担っている。

>エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、
>エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、
>エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、
>エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、
>エンジンなどをマウントごと下に脱落させ、衝撃を吸収しつつ、

返信する

215 2025/08/29(金) 18:00:52 ID:ZUBSs3iCew
衝突したクルマの方はと言うと、同じ速度(50km/h)で衝突したにもかかわらずN-BOXの方が大きく弾き飛ばされた形で停車していた。これはN-BOXの車重が約900kgなのに対してインサイトが約1400kgであり、重量比で言うと1:1.5ということになる。その結果、N-BOXの方により大きな衝撃が加わったという証拠なのだ。
しかし、大きく破損した見た目とは裏腹に、N-BOXの運転席側ドアはなんの工具も必要なくあっさり開き、乗せられたダミーの足元などにも十分な空間が確保されていた。これだけ空間が確保されていれば、重篤な障害を負う可能性は低いだろう。さすがはJNCAPの衝突安全性能評価で星5つを獲得したN-BOXである。
なお、N-BOXをはじめとするホンダ車は「コンパティビリティ対応ボディ」を採用している。これは左右に存在するサイドメンバーの前端をクロスメンバー状に接合することで、点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。これによって受ける衝突エネルギーの吸収は当然ながら、相手側への攻撃性も低減するスグレモノのボディ構造なのである。

>点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。
>点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。
>点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。
>点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。

返信する

216 2025/08/29(金) 18:13:20 ID:K1k8paS/rE
>>214
結局メーカーのソースはなく、ありがちな勘違い記事・・

>>215
>これは左右に存在するサイドメンバーの前端をクロスメンバー状に接合することで、
>点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散する

普通車から下りてきた今や常識の方法

返信する

217 2025/08/29(金) 18:21:02 ID:ZUBSs3iCew
>>216

>結局メーカーのソースはなく、ありがちな勘違い記事・・

ベストカー知らんやつ、ド素人

返信する

218 2025/08/29(金) 18:23:15 ID:ZUBSs3iCew
>>216
>これは左右に存在するサイドメンバーの前端をクロスメンバー状に接合することで、
>点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散する


なにかと不利な軽自動車は最新技術が導入される事が多い
スーパーハイテン鋼も軽が初めて
ベンツの設計担当が驚愕したエピーソード有り

返信する

219 2025/08/29(金) 18:24:18 ID:K1k8paS/rE
>>212
>世界中どの国でも想定されていない、レアなケースです。
そう、
恐れるべきは7.5%の大型車に潰される確率の低い不運ではない。
軽自動車が日常的に起きている相互事故で重い車と当たる確率が高く
当たり負けすることだ。

返信する

220 2025/08/29(金) 18:26:07 ID:K1k8paS/rE
>>217
ベストカーはこの手の間違いが多いよ。

返信する

221 2025/08/29(金) 18:32:45 ID:K1k8paS/rE
>>218
で、軽自動車がどのように衝撃を面で受けるようにしているのか?と言えば
この細いフォースメントとメンバーの2本だけ。
いずれにしても、クラッシャブルゾーンをバランスよく働かせるためであって、
クラッシャブルゾーンのストローク不足を補えるものではない

返信する

222 2025/08/29(金) 18:34:12 ID:K1k8paS/rE
同じホンダでも小型車になると

返信する

223 2025/08/29(金) 18:35:39 ID:ZUBSs3iCew
>>219
阿保
走ってる台数に対し、大型車に追突されて死ぬ事故とか皆無

ちなみに昨年度
https://i.imgur.com/RfF4v1h.jpe...

大型車と事故った追突された軽自動車
死者0 重傷3 軽傷2~30名 無傷約600名 

返信する

224 2025/08/29(金) 18:39:35 ID:ZUBSs3iCew
>>220
阿保
何十年も車専門に扱ってる編集が間違えるわけ無いわな
嘘・間違いだらけのお前のほうが信用できんわ

返信する

225 2025/08/29(金) 18:42:17 ID:K1k8paS/rE
>>224
ベストカーは文系が多いからね

返信する

227 2025/08/29(金) 18:47:14 ID:K1k8paS/rE
>>223
意見は合っているよ?

返信する

228 2025/08/29(金) 18:50:09 ID:ZUBSs3iCew
>>225
誘い出しの嘘はいいって警察さん

返信する

229 2025/08/29(金) 18:57:17 ID:K1k8paS/rE
>>228
自らファクトチェックする癖を身につけないと
フェイクニュースや陰謀論に騙されるよ。

返信する

230 2025/08/29(金) 19:01:19 ID:ZUBSs3iCew
今日はいつもと違って帰宅したね
月曜あたりから今までと行動が違った
つまり学校がはじまったって事だね
今日を含め2~3日のうちに

またいつもの
9月1日に消えるパターンかな

返信する

231 2025/08/29(金) 19:06:31 ID:K1k8paS/rE
>>230
恒例のポンコツプロファイリング・・

返信する

232 2025/08/29(金) 19:08:44 ID:ZUBSs3iCew
今までは1ID。今日は途中でID変わって2ID
つまり書き込んでる地点が2個所になったって事だね

返信する

233 2025/08/29(金) 19:13:29 ID:ZUBSs3iCew
>>231
自ら調べる癖を身につけないと
いつまでもお友達に阿保呼ばわりされるよ

返信する

234 2025/08/29(金) 19:15:17 ID:ZUBSs3iCew
あと、ID変える技もね

返信する

235 2025/08/29(金) 19:18:43 ID:K1k8paS/rE
>>233
掲示板遊びの相手にそこまでの興味はないよ・・

返信する

236 2025/08/29(金) 19:20:23 ID:K1k8paS/rE
>>234
そんな小細工は不要・・

返信する

237 2025/08/29(金) 19:21:00 ID:ZUBSs3iCew
な?
図星だから多弁になった

返信する

238 2025/08/29(金) 19:40:40 ID:ZUBSs3iCew
また人格変わったな
子どもと大人が共有ってとこかな

返信する

239 2025/08/29(金) 19:50:17 ID:6TiM4grihg
恒例のポンコツプロファイリング
まあ、ちょっとした楽しみではあるよ 笑

返信する

240 2025/08/29(金) 20:05:45 ID:VSi.HoVR9U

NHK 19:25~55
ウチのどうぶつえん 選 南極、ねずみ、レッサーパンダ!

昨日かおとといも動物映像100連発かなんかだったね

返信する

241 2025/08/29(金) 20:40:29 ID:6TiM4grihg
小型車より衝突速度が低いのに
軽自動車は死にやすい

返信する

242 2025/08/29(金) 21:06:34 ID:VSi.HoVR9U
引き続き
チコちゃんに叱られる!を見てた模様

返信する

243 2025/08/29(金) 21:07:36 ID:VSi.HoVR9U
244 2025/08/29(金) 21:14:19 ID:6TiM4grihg
>>243
そう、
恐れるべきは7.5%しかいない大型車に潰される確率の低い不運ではない。
日常的に起きている相互事故で軽自動車は自重より重い車と当たる確率が高く
当たり負けすることだ。

返信する

245 2025/08/29(金) 21:17:00 ID:k02TBMwliU
[YouTubeで再生]
どんなに荒らししまくっても、AT限定くんはこの姉妹にも勝てないw

って、一応ここにも立ててみた。

返信する

246 2025/08/29(金) 21:21:27 ID:VSi.HoVR9U
>>244
昨年、大型車に潰されて死んだ乗用乗りは
軽・普通車問わず1人もいない

これ、豆知識な

返信する

247 2025/08/29(金) 21:24:49 ID:VSi.HoVR9U
248 2025/08/29(金) 21:27:44 ID:6TiM4grihg
>>246
それは同意しているよ。
恐れるべきは、7.5%しかいない大型車に潰される確率の低い不運ではない。
日常的に起きている相互事故で軽自動車は自重より重い車と当たる確率が高く
当たり負けすることだ。

返信する

249 2025/08/29(金) 21:32:53 ID:VSi.HoVR9U
>>244
メ◎ラかな?

返信する

250 2025/08/29(金) 21:41:15 ID:6TiM4grihg
>>247
そういうこと。
恐れるべきは、7.5%しかいない大型車に潰される確率の低い不運ではない。
日常的に起きている相互事故で軽自動車は自重より重い車と当たる確率が高く
当たり負けするところだ。

返信する

251 2025/08/29(金) 21:57:51 ID:VSi.HoVR9U
などと
まったく繋がらない返レスを返すのも
監視の為に履歴に取り込むのが目的だから

だよな?

返信する

252 2025/08/29(金) 22:06:54 ID:6TiM4grihg
まだ理解できない?
恐れるべきは、7.5%しかいない大型車に潰される確率の低い不運ではない。
日常的に起きている相互事故で軽自動車は自重より重い車と当たる確率が高く
当たり負けするところだ。

返信する

253 2025/08/29(金) 22:13:09 ID:VSi.HoVR9U
軽が重い車と当たる確率は他の普通車と同じ
なぜなら軽でも普通車でも、周りに同じ車が走ってるから
意味を理解できない阿保は何度も同じ反論を繰り返す

返信する

254 2025/08/29(金) 22:17:31 ID:6TiM4grihg
>>253
軽い車ほど重い車と当たる確率が高くなるのは当たり前だよ。
猿にもわかるように言えば
日本で一番軽い車は日本の全ての車が自車より重い車になる。

返信する

255 2025/08/29(金) 22:24:34 ID:k02TBMwliU
これって、一人でスマホ駆使してレスしまくってんだろw
かわいそうw

返信する

256 2025/08/29(金) 22:32:33 ID:4NDoJsY9aw
ああwそうかw
やけに間に単発レス入ると思ったら
今日は家族の機材借りてw

5レス規制を回避してんのかwww

阿保やwwww
コイツwwwww

ID変えろよ

返信する

257 2025/08/29(金) 22:39:04 ID:6TiM4grihg
自動車の衝突安全性において最も重要なのが、人体に衝撃Gをかけないようにすること。
軽い車は、この点において物理的絶対的に不利。車体の制約上、クラッシャブルゾーンも小さい。
軽自動車は衝撃Gが大きい上に、生存空間も潰れやすい。衝突安全性の面では二重苦三重苦なのだ。

返信する

258 2025/08/30(土) 01:04:21 ID:rsCb5htAjU
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

260 2025/08/30(土) 02:03:24 ID:rsCb5htAjU
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

262 2025/08/30(土) 02:59:42 ID:rsCb5htAjU
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

263 2025/08/30(土) 06:57:55 ID:68AeqD7PQw
訂正

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

264 2025/08/30(土) 07:22:45 ID:7tXiCUIqj.
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

265 2025/08/30(土) 09:02:33 ID:RPzTLREoTg
自動車保険(人身傷害実損払)の統計によると軽が1.5倍以上死にやすい
だから小型車と比べて軽の保険料が高くなるのか

返信する

266 2025/08/30(土) 09:30:19 ID:7tXiCUIqj.
>>265
嘘つき乙
軽はだいぶまえに事故率ふまえた車種ごとの評価になってる
つまりいちがい同率で高い などという事は無い

返信する

267 2025/08/30(土) 10:04:45 ID:68AeqD7PQw
やはり軽自動車は死にやすい

返信する

268 2025/08/30(土) 10:28:52 ID:RPzTLREoTg
>>266
冗談が通じない奴だな…
軽が死にやすいというのは冗談じゃないけど

返信する

269 2025/08/30(土) 13:34:10 ID:7tXiCUIqj.
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

270 2025/08/30(土) 13:34:16 ID:Q/2n4SBZwU
>>218
なにかと不利な軽自動車を認めたのは成長だが、

>スーパーハイテン鋼も軽が初めて

もちろんこれも嘘で
2002年のカルディナや2003年のプリウスに既に980MPaの
スーパーハイテン鋼が使われている。
2011年には日産が1.2GPa、マツダが1.8GPaを採用している。

返信する

271 2025/08/30(土) 14:09:28 ID:7tXiCUIqj.
>2002年のカルディナや2003年のプリウスに既に980MPaの
スーパーハイテン鋼が使われている。

それただのハイテン鋼
スーパーと呼ばれるのは1000以上

相手を嘘つき呼ばわりしたのに
赤っ恥かいたな

wwwww

返信する

272 2025/08/30(土) 14:16:41 ID:7tXiCUIqj.
>980MPaのスーパーハイテン鋼

(w)

返信する

274 2025/08/30(土) 14:22:59 ID:Q/2n4SBZwU
>>271
およそで1GPa以上をスーパーハイテンと言うのだよ。

>スーパーハイテン材は一般的には980MPa以上と呼ばれてます。
https://www.jp-jmax.co.jp/product/engineering...

返信する

275 2025/08/30(土) 14:47:22 ID:7tXiCUIqj.
✗以上
◎超える

返信する

276 2025/08/30(土) 14:52:56 ID:7tXiCUIqj.
機械材料学では1000以上を
スーパーハイテンと定義している

返信する

277 2025/08/30(土) 14:56:12 ID:Q/2n4SBZwU
>>275
「以上」で正解。

>>276
約1000でOK

なぜ980かと言えば国際単位への移行があったから。
100kgf/mm² = 980MPa というわけ。

返信する

278 2025/08/30(土) 15:11:19 ID:7tXiCUIqj.
お互いにAI検索して
ただAIが会話してるだけ
うぜーw

返信する

279 2025/08/30(土) 15:26:36 ID:Q/2n4SBZwU
こんなレベルでAIはいらないよ。

50kgf/mm² (=490MPa) 以上をハイテン
100kgf/mm² (=980MPa) 以上をスーパーハイテン
と呼ぶことにしている というだけのこと。

返信する

280 2025/08/30(土) 16:40:26 ID:LuH34iP8Jg
でもほとんど嘘

返信する

281 2025/08/30(土) 16:47:39 ID:Q/2n4SBZwU
>>271
嘘の重ね塗りか
嘘に無知の上塗りか

返信する

282 2025/08/30(土) 17:03:11 ID:z2WjEgv3tQ
でもほとんど嘘

返信する

283 2025/08/30(土) 17:08:36 ID:Q/2n4SBZwU
>>282
たしかに
このスレのタイトルも乱立したスレも嘘だった

返信する

284 2025/08/30(土) 18:03:05 ID:F4gO1fqaFk
なんだかんだ屁理屈こねても
軽と普通車が激突したら
よりダメージがあるのは軽の方!
異論は認めない

返信する

285 2025/08/30(土) 20:34:14 ID:z2WjEgv3tQ
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

286 2025/08/30(土) 20:37:49 ID:Q/2n4SBZwU
良かった。
>>281で言い過ぎてしまったかと思った。

返信する

287 2025/08/31(日) 00:24:22 ID:iPBz8e5xeI
軽より頑丈な普通車が良いけど、余計なパワーを持たせてはいけないという事か
馬力に対して税金かけたれば?

返信する

288 2025/08/31(日) 00:43:49 ID:gK4K1piGlc
保有台数を考慮すれば
相互事故も単独事故も
軽自動車が死にやすい
ということが分かった

返信する

289 2025/08/31(日) 11:29:52 ID:UVE7p2EZAE
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

290 2025/08/31(日) 11:33:24 ID:gK4K1piGlc
>>289 訂正

>普通車の車体は強い
比重計算で軽自動車以下? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/9...

>軽のクラッシャブルゾーンは極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...
>軽は重い車と当たる確率が高い
>軽は自分より重い車と当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/11...

>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキで突っ込まれたら普通車でも同じ? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>自損事故はたった5%!
自動乗員車死亡事故の半分は自損? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/13...
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/12...

>死亡自損事故でもたった20%だ!
自動車乗員死亡の約半数は自損死? →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/...

>N-BOXの衝突テスト
報道・ライターを呼んだ上の公開テスト →https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/10...

>デイズの設計が! https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持たせています →普通車でもやっています
メンバー数やハイテン比率も高くなってる →その結果https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/27...

返信する

291 2025/08/31(日) 12:08:35 ID:UVE7p2EZAE
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

292 2025/08/31(日) 12:26:37 ID:gK4K1piGlc
単独の自損事故でも軽自動車は死にやすい
小型車より速度が低いのに

返信する

294 2025/09/01(月) 10:25:53 ID:sPfqT80GWo
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

295 2025/09/01(月) 11:22:44 ID:EIFLuDnVYg
恐れるべきは、7.5%しかいない大型車に潰される確率の低い不運ではない。
日常的に起きている相互事故で軽自動車は自重より重い車と当たる確率が高く
当たり負けするところだ。

返信する

296 2025/09/01(月) 12:06:02 ID:sPfqT80GWo
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

297 2025/09/01(月) 12:15:06 ID:EIFLuDnVYg

普通車は、衝突安全性向上のために年々肥大化し、3ナンバーのコンパクトカーも珍しくなくなったが、
もともと規格ギリギリの軽自動車は大きくできず、むしろ室内を広くするためにクラッシャブルゾーン
を削ってきた。

室内拡張のため、旧型より65mmもクラッシャブルゾーンを削った。
にもかかわらず「コンパクトなのに安全」とのたまう。

返信する

298 2025/09/01(月) 12:25:03 ID:sPfqT80GWo
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

299 2025/09/01(月) 12:37:27 ID:EIFLuDnVYg
[YouTubeで再生]
実際には、動画冒頭のフルラップ衝突でも、
短いクラッシャブルゾーンでは殆ど減速できずキャビンが壁に激突し、
乗員が激しい衝撃を受けていることがわかる。

返信する

300 2025/09/01(月) 12:53:46 ID:sPfqT80GWo
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

301 2025/09/01(月) 13:06:39 ID:EIFLuDnVYg
保有台数を考慮すれば
相互事故も単独事故も
軽自動車が死にやすい
ということが分かった

返信する

302 2025/09/01(月) 13:18:35 ID:sPfqT80GWo
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

303 2025/09/01(月) 13:56:03 ID:EIFLuDnVYg
勘違いくんは「ダッシュボードもクラッシャブルゾーン」とか「ボンネットで衝撃吸収」とか
連呼していたからね。対人保護と混同しているのだろうね。
最高傑作は珍説「風船枕式バンパー」だ。

返信する

304 2025/09/01(月) 13:57:37 ID:hylq8dqPPU
がきんちょペルガー痴呆嘘つき生ゴミ坊やw反論できず悔し紛れの嫌がらせコピペ連貼りや過去に解決した同じ話を繰り返す・・

=今迄の生ゴミ嘘総欄(反証付)=
>普通車車体強い
比重計算強度は軽自動車以下
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/77
>軽クラッシャブルゾーン極端に短い
長さ高さとも小型車と遜色無し 
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/100
>軽は自分より重い車と当たる確率が高く当たると危険
>重い車と当たった時は試験時同等評価だった小型・普通車よりも危険
全部嘘、迷信、考え過ぎ
→ttps://bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/107
>軽は大型車に追突されると潰れる!
ノーブレーキ大型車は普通車3台を余裕で潰せる=結果は同じ
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/123
>自損事故たった5%!
↑人身事故総数。個人・警察裁量で物損(自損)が無かった事にされた統計
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
>>1
>死亡自損事故たった20%!
↑バイク・自転車等を含めた車両事故総数
※最新統計で自動車乗員死亡事故は半数自損
→bbs44.meiwasuisan.com/car/1755754233/136(>>1のグラフ)
>N-BOX衝突試験は捏造!
報道・ライターを呼んだ公開試験
その動画タイトルの内容=軽は普通車と事故っても死にません
www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
www.youtube.com/watch?v=Kx32AzmizzE
>デイズの設計!
デイズはエンジン・トランスミッションにも衝撃吸収機能を持ち
メンバー数やハイテン比率も高い
→11:45~ www.youtube.com/watch?v=UHFdIkPLHYg

返信する

305 2025/09/01(月) 14:05:30 ID:hylq8dqPPU
>>301
ええッ!
軽対その他で集計したら
死亡事故比率、国内で走ってる車種の構成比率とほぼ同じじゃん!

普通車の方が圧倒的に生存率高いって主張は
どうしたの???w

返信する

306 2025/09/01(月) 14:11:06 ID:hylq8dqPPU
国内では6割普通・大型 4割が軽
死亡比率は普通・大型が4割 軽が3割

分母合わせると
車種別構成比率 普通大型12 軽8
車種別死亡比率 普通大型12 軽9

これのどこをどう取って
普通車のほうが圧倒的に死ににくいんだろ???

返信する

307 2025/09/01(月) 14:15:21 ID:EIFLuDnVYg
>>305
>>301は単独事故だけだからね。

軽乗用車 37対63 普通乗用車(小型含む)
ということは・・

返信する

308 2025/09/01(月) 14:49:27 ID:EIFLuDnVYg
単独の衝突試験では、普通車と同じように見える軽自動車だが、
実際の単独事故では、死亡率が普通車の4割増しになるということ。
一見、重量差が関係ないように見える単独自損事故でも、やはり
乗員が受ける衝撃の違いが如実に出るということだ。

返信する

309 2025/09/01(月) 16:33:07 ID:hylq8dqPPU
言い訳はじまったな

返信する

311 2025/09/01(月) 17:10:17 ID:EIFLuDnVYg
注目は
人身事故は、ほぼ 軽 37:63 普 の比率になっているのに
そのうちの死亡事故は、軽が4割増しになっていることだ。

文字通りの「軽の死にやすさ」だ。

返信する

312 2025/09/01(月) 17:47:07 ID:hylq8dqPPU
なっとらんよw

返信する

313 2025/09/01(月) 17:57:58 ID:EIFLuDnVYg
軽乗用車の保有台数や人身事故の比率なら
軽の死亡事故は15%前後のはずだからね。
実際は4割増しの21%

返信する

314 2025/09/01(月) 18:11:41 ID:hylq8dqPPU
そもそも理解できてないのが
軽はワンボックスの乗用も有るという事
普通車はワンボックスを別枠で提示
当然軽乗用の結果は悪くなる

返信する

315 2025/09/01(月) 18:14:02 ID:2F8y4aEVcM
正常バイアスってのが過剰になってるんだな
自分の乗ってる軽は安全だ!安全なんだ!
それが度を越して普通車より安全なんだ!
と思うようになって 軽自動車が普通車より
脆弱なのを絶対に認めたくない感じに
なっちゃった感じだな
まぁそれでも別に良いけど
実際は軽は事故った場合普通車よりダメージが
あるのを知っておいた方が良いと思うぞ

返信する

316 2025/09/01(月) 18:15:43 ID:hylq8dqPPU
国内では6割普通・大型 4割が軽
死亡比率は普通・大型が4割 軽が3割

分母合わせると
車種別構成比率 普通大型12 軽8
車種別死亡比率 普通大型12 軽9

これのどこをどう取って
普通車のほうが圧倒的に死ににくいんだろ???

返信する

317 2025/09/01(月) 18:27:33 ID:EIFLuDnVYg
せっかく軽乗用車と普通乗用車の比較ができているのに
大型車や商用のワンボックスやライトバンで誤魔化さなくてもいいよ。

単独の衝突試験では、普通車と同じようにも見える軽自動車だが、
実際の単独事故では、死亡率が普通車の4割増しになるということ。
一見、重量差が関係ないように見える単独自損事故でも、やはり
乗員が受ける衝撃の違いが如実に出るということだ。

返信する

318 2025/09/01(月) 18:33:37 ID:hylq8dqPPU
軽ナンバーについて
https://www.keikenkyo.or.jp/information/knowledge/plate_nu...

乗用と貨物ナンバーがあって、当然のごとくワンボックスの乗用も有る
一般人でも貨物ナンバー乗ってるやつもいくらでもいる

返信する

319 2025/09/01(月) 18:37:11 ID:hylq8dqPPU
衝突の時は大きな車と当たる確率!とか言っておきながら
死亡件数になったら途端に普通・乗用に限って集計する奴
どっちが正常性バイアスなんだろ????

✗正常バイアス
◎正常性バイアス

返信する

320 2025/09/01(月) 18:39:12 ID:EIFLuDnVYg
>>318
もちろん普通車にもハイエースやキャラバンの乗用があるよ。
軽貨物の死亡事故も10%と高いね。

返信する

321 2025/09/01(月) 18:42:40 ID:hylq8dqPPU
>>320
そのグラフだとワンボックスってくくりになってるから
当然、普・乗用には含まれてないよ

ぎゃくに軽は乗用にワンボックスが含まれてるね

そんな事は見りゃ理解出来るね
意図して言い張って捏造してるやつ以外は

返信する

322 2025/09/01(月) 18:42:49 ID:EIFLuDnVYg
>>319
もちろん乗用に限っても限らなくても
軽い車ほど重い車と当たる確率は高いよ。
単独事故でも相互事故でも軽は死にやすい。

返信する

323 2025/09/01(月) 18:46:16 ID:EIFLuDnVYg
>>321
それだと普通貨物がなくなってしまうのでおかしいよ。

どちらにしても死亡事故は少ないのであまり影響はないが。

返信する

324 2025/09/01(月) 18:53:17 ID:hylq8dqPPU
>>311に普通貨物とかいう枠は無いよw
おまえ、誘い出して行動確認してるのか?

返信する

325 2025/09/01(月) 18:57:41 ID:EIFLuDnVYg
>>324
それがトラック以外のワンボックス・ライトバン枠だよ

返信する

326 2025/09/01(月) 19:03:21 ID:hylq8dqPPU
>>325
何言っても無駄だよ
普通貨物もワンボックスも普通・大型枠

で、
国内では 6割普通・大型 4割が軽
図の死亡比率は 普通・大型が4割 軽が3割

分母合わせると
車種別構成比率 普通大型12 軽8
車種別死亡比率 普通大型12 軽9

これのどこをどう取って
普通車のほうが圧倒的に死ににくいんだろ???

返信する

327 2025/09/01(月) 19:10:26 ID:EIFLuDnVYg
>>326
下の注釈に書いてあるよ
ワンボックス・ライトバン枠はトラック以外の普通貨物のこと

返信する

328 2025/09/01(月) 19:17:50 ID:hylq8dqPPU
図の意図としては
警察としては、乗用と明らかに事故結果が違う貨物&ワンボックス車種を分けて集計したい
が、集計事務上、車種を明確に確認する事は不可能
(末端所轄で車種がわかっていても、集計時はただの数字で上がってくる為)

軽は明確に貨物ナンバーがあって区分けできる
が、乗用のワンボックスも有り、それは乗用枠に入ってる

普通車には貨物ナンバーが無いのでワンボックスという枠を作って独自に集計
結果、乗用枠にワンボックスは入ってない

極力区分けはしたが、それでも曖昧な部分も出来てしまう
という事

返信する

329 2025/09/01(月) 19:19:05 ID:BCvBA3OZYc
>>327
関係ないわな
全部普通車枠だから

返信する

330 2025/09/01(月) 19:22:10 ID:BCvBA3OZYc
で、質問ですが
その図を集計したところ

国内では 6割普通・大型 4割が軽 (図には載ってない)
死亡比率は 普通・大型が4割 軽が3割 (図から集計)

分母合わせると
車種別構成比率 普通大型12 軽8
車種別死亡比率 普通大型12 軽9

これのどこをどう取って
普通車のほうが圧倒的に死ににくいんだろ???

返信する

331 2025/09/01(月) 19:24:42 ID:EIFLuDnVYg
>>329
乗用ワンボックスも入っているとしたら事故数が少なすぎる。
下2枠は
貨物のうち大型中型普通のトラックと、商用のワンボックス・ライトバンを分けたという意味。

返信する

333 2025/09/01(月) 19:42:31 ID:EIFLuDnVYg
このグラフのもう一つの重要ポイントは

左の人身事故と比べて右の死亡事故が大きい車ほど
単独事故で死にやすい車種だということ。

それが一目でわかりやすい。

返信する

334 2025/09/01(月) 19:58:59 ID:BCvBA3OZYc
>>333
それも悪意を意図して集計しなければ
ほとんど差は無いよ

いい加減、自分で集計しろw

返信する

335 2025/09/01(月) 20:09:35 ID:EIFLuDnVYg
単独事故でも軽自動車は死にやすい
という物理法則通りの統計結果だよ。

返信する

336 2025/09/01(月) 20:40:53 ID:BCvBA3OZYc
そんな結果出てないわな

返信する

337 2025/09/01(月) 20:46:47 ID:EIFLuDnVYg
単独の衝突試験では、普通車と同じようにも見える軽自動車だが、
実際の単独事故では、死亡率が普通車の4割増しになるということ。
一見、重量差が関係ないように見える単独自損事故でも、やはり
乗員が受ける衝撃の違いが如実に出るということだ。

返信する

338 2025/09/01(月) 20:51:08 ID:BCvBA3OZYc
なっとらんわな
自分で集計してみろ

返信する

339 2025/09/01(月) 21:00:16 ID:EIFLuDnVYg
単独の自損事故でも軽い車は不利となる。
衝突物を跳ね飛ばしたり変形や破壊する力が弱いからだ。
これは相互事故の時の理由と同じ。

返信する

340 2025/09/02(火) 10:16:26 ID:5sVFw5jxsU
重い車と軽い車が入り乱れて道路を走ってるんだから重い車の方が有利だから安全だろ。
ダンプカー

返信する

341 2025/09/02(火) 10:24:45 ID:cYNqrXQaMc
大型のダンプやトラックは、大抵の車を潰せるが、
一旦潰せない物とぶつかると乗員ダメージが大きい

返信する

342 2025/09/02(火) 10:58:25 ID:5sVFw5jxsU
>>341
重い車で走っていて
潰せない物とぶつかる確率と
潰せる物とぶつかる確率 
どちらが高い?

返信する

344 2025/09/02(火) 11:41:13 ID:cYNqrXQaMc
>>342
重い車ほど潰せない車や物とぶつかる確率は低くなる。

返信する

345 2025/09/02(火) 11:43:05 ID:4KG294GX3g
>>333
そもそも
人身事故・死亡事故に占める車種別の割合であって
人身と死亡事故の総数を示していない

調べては無いが、想像しただけでも
人身数百:死亡1 くらいな感じなのは明らかで有り
この表をもって軽が死にやすいとは言えない

返信する

347 2025/09/02(火) 12:12:08 ID:cYNqrXQaMc
人身と死亡の各々の比率の違いを見ることで死にやすさの違いがわかる。
軽乗用車と普通乗用車の関係に絞れば
人身事故は、ほぼ 軽 37:63 普 の保有台数の比率になっているのに
そのうちの死亡事故は、軽が4割増しになっている。

文字通りの「軽の死にやすさ」だ。

返信する

348 2025/09/02(火) 12:30:10 ID:4KG294GX3g
>>347
総数で表してないからわからないよ

返信する

349 2025/09/02(火) 12:44:03 ID:cYNqrXQaMc
>>348
総数は人身事故が7000件弱、そのうち死亡事故は約600件余

返信する

350 2025/09/02(火) 12:52:51 ID:4KG294GX3g
無傷の事故も有るから
死ぬ確率とか宝くじレベル
飛行機落ちたら死ぬかも?
とか心配する程度のレベルだね

返信する

351 2025/09/02(火) 13:02:53 ID:cYNqrXQaMc
>>350
致死率1/12はかなり高いよ。更に軽自動車は割増し。
航空機事故死は自動車事故の1/2000らしいよ。

返信する

352 2025/09/02(火) 14:21:42 ID:4KG294GX3g
言ってること全然理解してないね
事故総数に対して死んだ数とかたいした事無い
事故自体がしょっちゅう有るイベントじゃ無いしね

返信する

353 2025/09/02(火) 15:01:02 ID:cYNqrXQaMc
毎日1000件ほど起きている死傷事故。
軽オーナーは宣伝文句やデマに騙されないで
死にやすい軽に乗っているという自覚を持とう。

返信する

354 2025/09/02(火) 15:13:20 ID:5sVFw5jxsU
>>344
うん、潰せるモノにぶつかる可能性の方が高いんだから重い車の方が安全じゃん。

返信する

355 2025/09/02(火) 15:25:21 ID:cYNqrXQaMc
>>354
そういうこと。
但し、トラック系は充分なクラッシャブルゾーン長を持っていないので
潰せない物とぶつかると乗員ダメージが大きい。

返信する

356 2025/09/02(火) 15:45:20 ID:0F9TGRxGI.
夕方になると家族兄妹の機材使えるから
よく自演が行われるよな

返信する

357 2025/09/02(火) 17:10:30 ID:0F9TGRxGI.
>>349
>年間・人身7000件って書いてあるのに

>>353
>死傷事故が1日1000件起こる

ハア????(゚Д゚)ハァ?

返信する

358 2025/09/02(火) 17:35:42 ID:cYNqrXQaMc
>>357
7000件はもちろん単独事故だけのお話だよ。

返信する

359 2025/09/02(火) 20:34:14 ID:5sVFw5jxsU
>>355
うん、そうだね。
軽自動車(軽い)より普通車(重い)の方が安全だよね。
普通車はクラッシュゾーン確保されてるし

返信する

360 2025/09/04(木) 14:39:29 ID:KA6qKCCPU.
>>358
単独7000件でも
いち日に死傷事故が1000件も発生せんわな

返信する

361 2025/09/04(木) 14:54:11 ID:A0GCLJTAuE
交通事故件数(平成元年)
人身事故 年間381,237件 1日平均1,044件

返信する

362 2025/09/04(木) 17:06:20 ID:KA6qKCCPU.
それ総事故数

返信する

363 2025/09/04(木) 17:21:24 ID:A0GCLJTAuE
そう。
警察が発表する交通事故の総事故件数とは
人身事故の総数だからね。

返信する

364 2025/09/04(木) 18:25:03 ID:KA6qKCCPU.
年間30万人も怪我するわけないね
あと
けが人数だけ発表してるんなら
搭乗者の無傷統計が有るのは
おかしいね

嘘つき乙

返信する

366 2025/09/04(木) 20:05:08 ID:A0GCLJTAuE
>>364
1件の事故で、複数人が死傷することもあるから
怪我人の数は事故件数より多くなるよ。
逆に死傷事故でも無傷の人はいるので統計に載る。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:304 KB 有効レス数:263 削除レス数:103





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【驚愕の事実】普通車は軽より死にやすい! 【4】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)