レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

赤いクルマだらけなので


▼ページ最下部
001 2015/04/28(火) 09:28:45 ID:e/5cHVpVkM
赤いサムネが並んでるので次は黄色を足してみましょう

返信する

※省略されてます すべて表示...
228 2015/06/04(木) 21:10:48 ID:1xuFI1mhME
フィアット・ディーノ・クーペ 2000

フェラーリが新たに開発した2000ccV6エンジンでF2レース出場資格(500基以上販売)を得るために
フィアットと契約してエンジンの一部を製造委託。本車はそれを搭載したクーペで、簡単に言えばフェラーリ・ディーノ206GTと同じエンジンのフィアット車。
フェラーリ・ディーノが246に進化したのに合わせて、本車の後期型も2400㏄となっている。

デザインはベルトーネが担当し、公式にはガンディーニのデザインとなっているが、
直前にジウジアーロ大先生が退職しているので、大先生が作った基本骨格を元にガンディーニ師匠が自分流のライン(抑揚)でまとめたモノと推測する。
ほぼ同時期に大先生がカロッツェリア・ギアから発表したいすゞ117クーペに近似するのも上記理由だと思うし、
本車にはやや不自然な117と同じトランクリッドのオープニングラインも、それで説明できる気がする。

返信する

229 2015/06/04(木) 23:35:36 ID:1xuFI1mhME
VW カルマン・ギア

いつも整備を依頼している(それ程マニアックではない)ディーラーに本車があったので、
担当の整備士に「お客さんのクルマかい?」って聞いたら、「これ僕のなんです」って言われた。

どうりで意思の疎通がうまく行く訳だって思った。

返信する

230 2015/06/05(金) 00:52:14 ID:oS8s7wIT0w
McLaren P1 GTR Limited Edition

返信する

231 2015/06/05(金) 01:48:48 ID:oS8s7wIT0w
McLaren F1 GTR Limited Edition

左後方紺色の一風変わったクルマはルノー・ヴェルサティス

返信する

232 2015/06/05(金) 10:22:36 ID:rWLOCIgEaU
233 2015/06/05(金) 16:59:41 ID:n6eeIWx9C.
スズキ・アルト

返信する

234 2015/06/05(金) 18:56:37 ID:rWLOCIgEaU
マークⅡ­

返信する

235 2015/06/05(金) 20:08:29 ID:d5VxmDBFF2
236 2015/06/05(金) 21:18:30 ID:oS8s7wIT0w
マセラティ・カムシン

FRスポーツのフラッグシップ・ギブリ(>>125)の後継機種としてミッドシップのボーラ(>>41)にやや遅れて用意された同じFR車。
エンジンは'76年以降のボーラと同じ4.9L,320psのV8を搭載するが、最高速はボーラよりやや遅い270km/hとされれていた。
尚、ギブリ、ボーラとは異なり、こちらはとても狭いが後席を持つ4人乗り。

デザインはベルトーネ時代のマルチェロ・ガンディーニで、フロントエンジンのロングノーズ車でありながら強いウエッジシェイプとしているのが特徴。
そのウエッジでの後方視界を確保するためプリウスみたいなエクストラ・リアウインドウを持つが、
そこに収められたテールライト↓が宙に浮いているように見えてなかなかユニークな処理となっている。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250091.jp...

返信する

237 2015/06/05(金) 23:03:31 ID:oS8s7wIT0w
Renault 5 Turbo

返信する

238 2015/06/05(金) 23:50:32 ID:oS8s7wIT0w
TE71 レビン

返信する

239 2015/06/06(土) 03:04:32 ID:lbi89vdKdY
240 2015/06/06(土) 05:24:55 ID:sdAtLYuB7o
天皇陛下のインテグラ(2ドアだけど)

返信する

241 2015/06/06(土) 08:52:34 ID:lbi89vdKdY
MB ウニモグ

返信する

242 2015/06/06(土) 14:10:26 ID:FT7D9J5m9s
トラッドサニー

返信する

243 2015/06/06(土) 16:20:39 ID:lbi89vdKdY
ラ フェラーリ

返信する

244 2015/06/06(土) 20:19:06 ID:FT7D9J5m9s
AW11 MR2

返信する

245 2015/06/06(土) 21:54:37 ID:lbi89vdKdY
VW シロッコ

返信する

246 2015/06/07(日) 00:08:37 ID:4GjztWkbmw
ルノー・スポール・スピダー

3リッターV6のミッドシップ・スパイダーで、幌などの屋根の用意は端からありません。
フロントウインドウ付きの'パラブリーズ'に対し、ウインドウが無くエアロスクリーン付き本車は'ソットヴァン'という仕様。
生産数約1800台の内、220〜230台が日本にやって来たらしい。

返信する

247 2015/06/07(日) 07:11:21 ID:9DijRpDQhY
2代目のシティ

返信する

248 2015/06/07(日) 09:55:31 ID:4GjztWkbmw
トライアンフ TR4

ジョバンニ・ミケロッティがデザインした通称「トラヨン」の最初期型。
本来はソフトトップのロードスターで、画像のハードトップは純正のオプション。

返信する

249 2015/06/07(日) 12:54:28 ID:9DijRpDQhY
180SX­

返信する

250 2015/06/07(日) 19:56:31 ID:KA.Fj2Wv82
オートザム・レビュー

返信する

251 2015/06/07(日) 21:50:56 ID:4GjztWkbmw
パガーニ・ウアイラ

返信する

252 2015/06/07(日) 23:46:28 ID:4GjztWkbmw
Z (画像は輸出仕様の600クーペ)

返信する

253 2015/06/08(月) 11:33:42 ID:fRcytlA6uE
SX4 WRC

返信する

254 2015/06/08(月) 16:08:28 ID:fRcytlA6uE
エボⅩ­

返信する

255 2015/06/08(月) 18:35:40 ID:pM8c9rFaCk
レヴォーグ­

返信する

256 2015/06/08(月) 20:43:02 ID:z2thC1g1gA
300SL ガルウイング・クーペ

中東クエートの富豪が所有する物らしいが、300SLのガルウイング・クーペ型は限定1400台しか製造していないので黄色は珍しいと思う(って言うか初めて見た)。
因みに、手前はビートたけし氏がコルベットベースでレプリカを作った300SLR(MBのワークスレースカー)のクローズドモデル。

返信する

257 2015/06/09(火) 01:39:48 ID:ygo3DLgrXI
AMC Bizzarrini AMX-3

返信する

258 2015/06/09(火) 08:31:21 ID:NxB.nsomAg
>>256
たけしはW196のレプリカじゃなかったっけ?

返信する

259 2015/06/09(火) 09:47:29 ID:QK6bRZQekg
BMW 2002

>>258
確かに。でもどちらもW196でバリエーションの違いだね。
>>256の300SLRはW196のスポーツレーシングカー(W196S)で、たけしのはフォーミュラレーシングカー(W196R)。
ちなみに、両車でアウタースキン形状がやや異なるが中身(エンジン、シャーシ、足回り)はほぼ同一。

返信する

260 2015/06/09(火) 11:08:38 ID:NxB.nsomAg
あとはセンターステアリングかどうかとか
そんなとこかなぁ

返信する

261 2015/06/09(火) 12:54:22 ID:eSDr1tolak
NV200
東京でもタクシー運用開始

返信する

262 2015/06/09(火) 16:53:57 ID:eSDr1tolak
FN2 タイプR

返信する

263 2015/06/09(火) 18:24:50 ID:QK6bRZQekg
Audi 100 Coupe S

返信する

264 2015/06/09(火) 20:03:04 ID:ygo3DLgrXI
265 2015/06/09(火) 20:53:16 ID:ygo3DLgrXI
Simca 1000 Rallye Ⅱ

返信する

266 2015/06/09(火) 22:58:31 ID:ygo3DLgrXI
Porsche 550 Spyder

返信する

267 2015/06/09(火) 23:35:10 ID:eSDr1tolak
91 プレリュード

返信する

268 2015/06/10(水) 00:37:42 ID:pohLGC8Yzo
ユーノス プレッソ

返信する

269 2015/06/10(水) 01:50:34 ID:9JsFI5NN3Y
シビック カントリー

返信する

270 2015/06/10(水) 09:36:27 ID:qivIWJRdfI
271 2015/06/10(水) 12:44:52 ID:9JsFI5NN3Y
シビック シャトル

返信する

272 2015/06/10(水) 15:24:05 ID:qivIWJRdfI
273 2015/06/10(水) 18:57:52 ID:pohLGC8Yzo
2代目のロータス・エリート

返信する

274 2015/06/10(水) 19:27:26 ID:Z.tZDEOPcU
レガシィ ツーリングワゴン

返信する

275 2015/06/10(水) 21:37:06 ID:pohLGC8Yzo
アルファロメオ R.Z. (と S.Z.)

返信する

276 2015/06/10(水) 23:21:35 ID:pohLGC8Yzo
Rover P6 2200TC

正式名称はローバー2200だが、先代(P5)も同じ排気量名称で紛らわしいため英国車好きからは“P6”とコードネームで呼ばれている。
P6は'63年にデビューだが、当時の英国車としてはスバル1000に匹敵するほどの進歩的設計。
 ①高剛性モノコックフレーム
 ②ド・ディオンアクスル式リアサス
 ③四輪ディスクブレーキ(後輪インボード式)
 ④全席シートベルト標準装備
 ⑤凝ったレイアウトのコンパクトなフロントサス・・・など

尚、シリーズⅠのフロントグリルはシンプルな横ライン基調だが、画像車は阿弥陀くじみたいな模様になってややデザインが悪くなったシリーズⅡの'70以降モデル。

基本スタイリングは英国車らしい気品がありながらも、シンプル且つシャープな切れがあるラインが魅力で、
長期テストではなく、元CG編集長の故小林章太郎氏が5年に渡って自家用車として愛用した経緯もある。

返信する

277 2015/06/10(水) 23:52:59 ID:9JsFI5NN3Y
278 2015/06/11(木) 00:31:33 ID:1xuFI1mhME
Dodge Viper GTS

返信する

279 2015/06/11(木) 01:58:46 ID:1KJrbN9dSs
マークⅡ(クレシーダだけど)

返信する

280 2015/06/11(木) 09:53:40 ID:J6azGX4Qqs
WRX STI SpecC Type RA-R

鷹目

返信する

281 2015/06/11(木) 13:10:42 ID:TPUgKf/.AM
最初のシティ

返信する

282 2015/06/11(木) 14:15:03 ID:J6azGX4Qqs
283 2015/06/11(木) 16:41:57 ID:1KJrbN9dSs
エテルナΛ(ラムダ)

返信する

284 2015/06/11(木) 18:43:25 ID:J6azGX4Qqs
アテンザ­

返信する

285 2015/06/11(木) 21:12:27 ID:1xuFI1mhME
286 2015/06/11(木) 22:36:05 ID:1xuFI1mhME
Renault 4

返信する

287 2015/06/11(木) 23:29:47 ID:1KJrbN9dSs
ギャランクーペ FTO

返信する

288 2015/06/12(金) 00:01:10 ID:fpnVGp1YOM
Bill Thomas Cheetah

返信する

289 2015/06/12(金) 01:17:16 ID:La/hd.JOtY
エスクード

返信する

290 2015/06/12(金) 09:42:31 ID:PhddXQzCSo
セリカ サンチェイサー(sunchaser)

返信する

291 2015/06/12(金) 13:15:28 ID:K69Xon75dY
292 2015/06/12(金) 18:14:03 ID:PhddXQzCSo
カリーナ(2000GT?)

返信する

293 2015/06/12(金) 20:33:59 ID:fpnVGp1YOM
DeLorean DMC-12

本来はステンレス製アウターボディを材質そのままに見せているのが、デロリアンならではのユニークな処理なのだけれど、
それを黄色に塗っちゃう人もいるんだなぁと。
ただそのおかげで、オリジナルはプラスチックでシルバー塗装のバンパー部分がステンレスボディと色味が合わないのが難点だが、それは解消されている。

因みに、黄色を捜索中に青、紫、赤に塗られたデロリアンもある事が判った。

返信する

294 2015/06/12(金) 21:41:33 ID:fpnVGp1YOM
Dino 206S Competizione

↓一言解説
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1392078293/9...

返信する

295 2015/06/12(金) 22:10:20 ID:K69Xon75dY
日産 EXA

返信する

296 2015/06/12(金) 23:24:12 ID:K69Xon75dY
230 セドリック

返信する

297 2015/06/12(金) 23:53:06 ID:fpnVGp1YOM
ポンティアック 初代ファイヤーバード

隣奥やその奥、画面左奥もファイヤーバード
↓一言解説
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/7...

返信する

299 2015/06/13(土) 01:52:05 ID:RW6myJqlX2
911 GT1

返信する

300 2015/06/13(土) 02:22:59 ID:z97xcX9Xd6
マークⅡ­

返信する

301 2015/06/13(土) 09:29:42 ID:RW6myJqlX2
ランチア・ハイエナ(Hyena)

生産数が20台程度らしいデルタインテグラーレ・ベースのZagatoスペシャル。

返信する

302 2015/06/13(土) 13:24:44 ID:RW6myJqlX2
シトロエン・タイプH バン

タイプH(アッシュ)は今でこそ移動販売にぴったりなお洒落バン的存在だが、登場時は
前輪駆動とラック&ピニオンステアリング、トーションバーによる全輪独立懸架を備えた世界初の商用車だった。
また、キャビンと荷室のウオークスルーレイアウトや荷室側面のスライドドアもいち早く採用している。

さらに一般的な当時のバンとは異なりラダーフレームを持たず、フロア部分が平たいモノコック構造で、
その上に剛性確保と鋼板使用量削減(=軽量化)の目的で波板形状の薄い平板パネルの箱を構成した前衛的な設計でもあった。

尚、1948〜81年の間にオランダなど他国での生産分を含めて約47万3000台が販売されている。

返信する

303 2015/06/13(土) 14:50:55 ID:z97xcX9Xd6
フェスティバ

返信する

304 2015/06/13(土) 15:52:21 ID:RW6myJqlX2
ST205 GT-Four

返信する

305 2015/06/13(土) 16:03:17 ID:X40cYNUJHA
Ferrari F40 LM Barchetta

返信する

306 2015/06/13(土) 19:25:49 ID:8VxBk7gnhY
キャロル

>>305
カッコイイ

返信する

307 2015/06/13(土) 21:00:48 ID:RW6myJqlX2
ジェンセン・インターセプター(Jensen Interceptor MkIII - 7.2 litre V8)

1966〜76年の英国製高級GT。E/GはクライスラーのV8で、デザインはカロッツェリア・トゥーリングともビニャーレとも言われる。
英国車らしい気品の中に力強い造形も併せ持ち、尚且つ大きなキャノピー型リアウインドウ・ハッチゲートが
当時の市販車としては斬新でカッコ良かった。

返信する

308 2015/06/13(土) 22:03:50 ID:8VxBk7gnhY
シャレード­

返信する

309 2015/06/13(土) 22:15:44 ID:8VxBk7gnhY
30カローラ­

返信する

310 2015/06/13(土) 22:30:10 ID:RW6myJqlX2
上と同じ世代のカローラLB

返信する

311 2015/06/13(土) 23:30:41 ID:z97xcX9Xd6
BMW 1M­

返信する

312 2015/06/13(土) 23:49:52 ID:8VxBk7gnhY
ダイハツ・シャルマン

返信する

313 2015/06/14(日) 00:21:48 ID:DQSggFCUjs
toyota1600GT

返信する

314 2015/06/14(日) 00:29:30 ID:LF6ux2YevU
ヴェクター W8

返信する

315 2015/06/14(日) 01:08:13 ID:t6eZiUKuyI
Will VS

返信する

316 2015/06/14(日) 01:35:58 ID:702O2qHz4k
パルサークーペ

返信する

317 2015/06/14(日) 10:07:22 ID:t6eZiUKuyI
初代シビック

返信する

318 2015/06/14(日) 18:06:53 ID:702O2qHz4k
初代ジェミニ

返信する

319 2015/06/14(日) 19:56:51 ID:LF6ux2YevU
R8 Spyder

返信する

320 2015/06/14(日) 20:15:42 ID:702O2qHz4k
MS50 クラウン ピックアップ

返信する

321 2015/06/14(日) 20:32:44 ID:LF6ux2YevU
322 2015/06/14(日) 22:08:18 ID:t6eZiUKuyI
ランサー GSR

返信する

323 2015/06/14(日) 23:18:30 ID:LF6ux2YevU
Koenigsegg CCR

返信する

324 2015/06/14(日) 23:45:19 ID:702O2qHz4k
ホンダ1300クーペ

返信する

325 2015/06/15(月) 00:29:04 ID:PM1G2ljNO2
スープラ­

返信する

326 2015/06/15(月) 00:48:16 ID:gyHtH.Z5/A
Lamborghini Huracan

返信する

327 2015/06/15(月) 01:37:54 ID:gyHtH.Z5/A
Plymouth Prowler

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:250 KB 有効レス数:668 削除レス数:22





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:赤いクルマだらけなので

レス投稿