レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レクサス新型LS 排ガス不正発覚


▼ページ最下部
001 2019/01/03(木) 17:24:05 ID:HRDas6wdec
またまたエンジン制御が不適切だったと弁解。

>排出ガス性能が平成17年基準値の75%低減レベル認定車両において、エンジン制御プログラムが不適切なため、冷間時に特定操作によるエンジン始動をすると、触媒急速暖機制御が作動せず、エンジンが暖機されるまでの間、排出ガス性能が当該認証レベルを満足しないおそれがあります。
https://lexus.jp/recall/campaign/181206.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
354 2019/02/03(日) 08:09:18 ID:o5VK4e05II
>>353

長いよ。
言い訳がダラダラ長い奴は信用されない。

返信する

355 2019/02/03(日) 08:50:28 ID:lbrlzq4P6o
>>354
ご名答w
そのキチガイは日常的にこのような工作活動をしておりますw

騙されないようにw

返信する

356 2019/02/03(日) 09:27:56 ID:vv20K8e6RY
アンチ君は
このベストカーのデータを
どうしてもインチキということにしたいらしい 笑
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180211-10286065-...

返信する

357 2019/02/03(日) 10:10:30 ID:lbrlzq4P6o

356 2019/02/03(日) 09:27:56 ID:vv20K8e6RY
アンチ君は
このベストカーのデータを
どうしてもインチキということにしたいらしい 怒
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180211-10286065-...

返信する

358 2019/02/03(日) 10:20:38 ID:vv20K8e6RY
>>357
アンチ君正体丸出し 笑

返信する

359 2019/02/03(日) 12:20:24 ID:lbrlzq4P6o

358 2019/02/03(日) 10:20:38 ID:vv20K8e6RY
>>357
アンチ君正体丸出し 笑



無知は罪w

返信する

360 2019/02/03(日) 12:22:21 ID:vv20K8e6RY
アンチ君
日の丸咥えて
正体丸出し 笑

返信する

361 2019/02/03(日) 15:08:37 ID:lbrlzq4P6o

360 2019/02/03(日) 12:22:21 ID:vv20K8e6RY
アンチ君
日の丸咥えて
正体丸出し 笑



ロリコントヨタ渾身の自虐ネタw
さすが知的障害者w

返信する

362 2019/02/03(日) 15:11:52 ID:vv20K8e6RY
アンチ君
日の丸咥えて
再発火 笑

返信する

363 2019/02/03(日) 15:21:11 ID:D4XFN0g4lA
>>362
毎日同じことやっててガイジかお前

返信する

364 2019/02/03(日) 15:24:16 ID:vv20K8e6RY
>>361のアンカー付けない時点でお察し 笑

返信する

365 2019/02/03(日) 17:36:47 ID:lbrlzq4P6o
>>362

ロリコントヨタ渾身の自虐ネタw


>>363
毎日同じことやっててガイジかお前

←この画像でお察し下さいw 
正常な人間には絶対不可能ですw

返信する

366 2019/02/03(日) 17:38:40 ID:vTDifAAAMA
>>365
毎日同じことやっててガイジかお前

返信する

367 2019/02/03(日) 19:35:44 ID:lbrlzq4P6o
>>366
「毎日(365日)同じこと」をしているのは
この画像のキチガイのみw 
しかも15年程無休らしいw

返信する

368 2019/02/03(日) 19:39:25 ID:vv20K8e6RY
再沸騰 笑

返信する

369 2019/02/03(日) 21:36:41 ID:lbrlzq4P6o

368 2019/02/03(日) 19:39:25 ID:vv20K8e6RY
再沸騰 笑




この馬鹿は実際にはこの画像のような形相で書き込んでますw
そして誰が沸騰しているのかは
時間を見れば一目瞭然w

返信する

370 2019/02/03(日) 21:42:49 ID:vv20K8e6RY
日の丸咥えて再々沸騰 笑

返信する

372 2019/02/04(月) 22:49:50 ID:OfF1dlkf0g
不正はダメダメ

返信する

373 2019/02/04(月) 22:56:23 ID:kvTnBM79WI
不正をしながらぼったくり。

返信する

374 2019/02/04(月) 23:02:03 ID:21n7sUJDvw
不正をしながらぼったくり と言えば

排ガス不正疑惑でポルシェに大規模捜索
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29538730Y8A410C1...

ポルシェ幹部を逮捕 排ガス不正で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29679850Q8A420C1...

BMWも排ガス不正「当局に認めた」
https://this.kiji.is/33987239201914992...

アウディ、新たに6万台にディーゼル排ガス問題
「A6」「A7」納車停止
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/0047254...

アウディ社長を逮捕 独検察
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31908430Y8A610C1...

CクラスやGLCなどベンツ77万台に違法ソフト搭載
https://this.kiji.is/378997948991685729?c=395467418...

独運輸相、ダイムラーに4800億円の罰金警告 排ガス不正で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31299700S8A600C1...

ベンツ、汚れたブランド…不正で排ガス垂れ流しリコール命令
http://biz-journal.jp/2018/07/post_23922.htm...

返信する

376 2019/02/05(火) 01:48:47 ID:VJN.6.dw1I
>>374
ドイツはちゃんと捜査するんだね。
公正な国で感心した。
不正大国日本で毒ガス撒き散らし企業に制裁できるには50年はかかりそう。

返信する

377 2019/02/05(火) 01:53:17 ID:HBKNWhR5Dk
レクサスのこの件は【もしかしたら触媒の暖気時間が少し長くなる可能性がある】
という不具合で、公道走行に全く問題無いレベル。
一方、
VWやアウディ、BMW、メルセデス・ベンツの排ガス不正詐欺犯罪の場合は、
排ガス検査を逃れるために、意図的に、検査機上だけ排ガス浄化装置を働かせ、
【公道では、100%全ての当該車両が常に有毒ガスを垂れ流していた】

耳を疑うほど悪意に満ちた手口 待ち受ける「深刻な事態」
https://biz-journal.jp/2015/09/post_11744_2.htm...

返信する

379 2019/02/05(火) 06:31:10 ID:P8EuqFm2RE
>377
VWと同じ試験を検知してたよね。
デフィートデバイス搭載してるのがバレてて草

返信する

382 2019/02/05(火) 14:09:45 ID:/tZeSCiGP2
399 2019/02/04(月) 23:00:46 ID:OfF1dlkf0g
恥ずかしいリコール

400 2019/02/04(月) 23:04:04 ID:OfF1dlkf0g
恥ずかしいリコール
    ↑
カラ揚げ削除済みwww

レクサスのスレをカラ揚げwww

返信する

383 2019/02/05(火) 22:48:35 ID:P8EuqFm2RE
>>381
レクサスLSもだねww

返信する

384 2019/02/05(火) 22:51:26 ID:vfWpyqBjVg
本当にひどいな。
レクサスは。

返信する

386 2019/02/06(水) 00:54:42 ID:pmSKsK1fFA
ここに載せてるってことは同様の不正をレクサスもやってたってことね。

返信する

387 2019/02/06(水) 01:05:08 ID:jM3SJ1SzR6
レクサスのこの件は【もしかしたら触媒の暖気時間が少し長くなる可能性がある】
という不具合で、公道走行に全く問題無いレベル。
一方、
VWやアウディ、BMW、メルセデス・ベンツの排ガス不正詐欺犯罪の場合は、
排ガス検査を逃れるために、意図的に、検査機上だけ排ガス浄化装置を働かせ、
【公道では、100%全ての当該車両が常に有毒ガスを垂れ流していた】

なぜ簡単には許されないほど「悪質な不正」なのか?
https://biz-journal.jp/2015/10/post_11759.htm...

返信する

388 2019/02/06(水) 03:44:23 ID:BnBcL2CEes
なんだ、レクサスも腐れボロクソワーゲンとかわらんかったのか

返信する

389 2019/02/06(水) 09:56:55 ID:iGY/ZtZw7I
俺様の大予言

またトヨタ信者が必死になって反論してくるであろう 笑

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

返信する

391 2019/02/06(水) 11:10:42 ID:vUgu7EdOz6
埋没させて隠蔽しようとしても無駄なレクサスのリコール隠しスレw

燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス隠蔽www

リコールだとカッコ悪いのでサービスキャンペーン扱いにしてリコール隠しwww

トヨタだけはエンジンやブレーキの重要部品の欠陥でもサービスキャンペーンwww

これがトヨタのリコール隠しの常套手段。

返信する

393 2019/02/06(水) 12:34:03 ID:vUgu7EdOz6
トヨタはエンジンやブレーキが作動不良になる 重大事故に直結する欠陥でもリコールとせず、
サービスキャンペーンで処理する方法で リコール隠しをしまくってる。

レクサスのリコール隠し発覚のスレなのに、
すぐ他社の話で誤魔化そうとするのが ロリコントヨタの特徴。
さあ始まるぞwww
    ↓

返信する

395 2019/02/07(木) 00:59:41 ID:DVfBlDhkvY
さすがはトヨタ。リコールをサービスキャンペーンと言い換えて印象操作する手腕はさすがのものだ。
ハナクソワーゲンとかアホディとか、アルファベット3文字の豚鼻とかベンツとか、トヨタのえげつなさを見習わんとあかんわ
これが世界を制した手だぞ

返信する

396 2019/02/07(木) 01:18:05 ID:xboHxviqdQ
リコールかサービスキャンペーンかは国交省通達なのでメーカー単独で決定できるもの
ではない。リコール隠しではトヨタのように信頼性世界一の名を恣にすることは不可能。

>トヨタ自動車は、「疑いがあれば躊躇(ちゅうちょ)せずリコールする」(幹部)
>という姿勢に転換。品質管理の新組織を立ち上げ、情報を世界的に共有する態勢を
>整えたほか、自主的に改善・修理する「サービスキャンペーン」も積極活用するよう
>になった。日産自動車やホンダなども歩調を合わせ、リコールを「安全や品質重視の
>姿勢をアピールできる場」と捉えている。
>こうした状況のなかでの三菱自の消極的な姿勢に、国交省が「リコール隠しの文化が
>払拭できていない」との判断に傾いたのは自然の流れともいえる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130203/bsa130203...
元々の不良が少ない上に、正直で迅速な対応が、信頼性を高めているのである。

対応を怠ると大ごとになる
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24542.htm...

返信する

397 2019/02/07(木) 06:30:22 ID:Wm1XZ7DacY
レクサスLS、燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス搭載で草

返信する

398 2019/02/07(木) 09:00:32 ID:qhfowRnJ7o
俺様の大予言

またトヨタ信者が必死になって反論してくるであろう 笑

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

返信する

400 2019/02/08(金) 00:52:58 ID:FhAQd9PjGM
埋没させて隠蔽しようとしても無駄なレクサスのリコール隠しスレw

燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス隠蔽www

リコールだとカッコ悪いのでサービスキャンペーン扱いにしてリコール隠しwww

トヨタだけはエンジンやブレーキの重要部品の欠陥でもサービスキャンペーンwww

これがトヨタのリコール隠しの常套手段

返信する

401 2019/02/08(金) 00:59:26 ID:FhAQd9PjGM
レクサスのリコール隠し発覚のスレなのに、
すぐ他社の話で誤魔化そうとするのが
ロリコントヨタの特徴。
さあ始まるぞwww
    ↓

返信する

402 2019/02/08(金) 01:03:38 ID:FhAQd9PjGM
トヨタはエンジンやブレーキが作動不良になる 重大事故に直結する欠陥でもリコールとせず、
サービスキャンペーンで処理する方法で リコール隠しをしまくってる。

レクサスのリコール隠し発覚のスレなのに、
すぐ他社の話で誤魔化そうとするのが ロリコントヨタの特徴。
さあ始まるぞwww
    ↓

返信する

404 2019/02/08(金) 01:17:02 ID:LJc/x0oLTI
ロリコンは自分のレスをすぐ削除してはまた同じコピペを繰り返してる。
コピペと自レス削除でトヨタ礼賛を繰り返し手も足も出なくなると不毛なループに持ち込む。

返信する

405 2019/02/08(金) 01:22:00 ID:ypjoBh/K6s
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでは
断じてないよ!失敬な!

返信する

406 2019/02/08(金) 02:30:59 ID:oSIISpYc0A
>>405
最近はロリコンと言われても怒らず、自分のことと認めてるんですね。
進歩が窺えます。素晴らしいです。
バカにしてないですよ?

返信する

408 2019/02/08(金) 02:59:02 ID:ypjoBh/K6s
バカ、アホ、ロリコンは
悔しさの証 笑

返信する

409 2019/02/08(金) 14:59:18 ID:6LGyCG9zEY
埋没作戦は毎日空振りwww

返信する

410 2019/02/08(金) 15:03:44 ID:6LGyCG9zEY
燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス隠蔽www
埋没させて隠蔽しようとしても無駄なレクサスのリコール隠しスレw

トヨタはエンジンやブレーキが作動不良になる 重大事故に直結する欠陥でもリコールとせず、
サービスキャンペーンで処理する方法で リコール隠しをしまくってる。

レクサスのリコール隠し発覚のスレなのに、
すぐ他社の話で誤魔化そうとするのが ロリコントヨタの特徴。

さあ今日も論点ずらしと埋没作戦が始まるぞwww
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

返信する

413 2019/02/10(日) 09:48:58 ID:1tPc2HUhto
スレ埋没回避

返信する

414 2019/02/10(日) 11:47:16 ID:/vyqzySCyo
クサスLS、燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス搭載で草

返信する

416 2019/02/10(日) 17:22:36 ID:/vyqzySCyo
レクサスLS、燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス搭載で草
どうやって試験認証とったの?www

返信する

418 2019/02/10(日) 22:58:38 ID:gMoFE.HW9g
>排出ガス性能が当該認証レベルを満足しないおそれがあります。

認証取り消しで全車回収じゃないの?
あと社長の逮捕。

返信する

419 2019/02/10(日) 23:09:47 ID:jvtTNr7QXU
「平成17年基準値の75%低減レベル認定車両」という最高レベルの認証条件で、
冷間始動時に暖機されるまでの間だけ排出ガス性能が「当該認証レベルを満足
しないおそれがある」だけの不具合なので、公道走行には全く問題無いレベル。
緊急性は無いのでサービスキャンペーンで十分。

返信する

420 2019/02/11(月) 00:45:29 ID:Fk3BmkuV2M
>>419

まさにコソ泥の言い訳だな。笑

返信する

422 2019/02/11(月) 05:55:07 ID:Fk3BmkuV2M
そんなこと言ったら一般ニュースでさんざん叩かれた日産やスバルの検査不正なんて何の実害も無かったけどな。
トヨタの不正認可はなぜ騒がれないのだろう。

返信する

423 2019/02/11(月) 09:56:04 ID:q9fYf9q/Ls
不正ではなく不具合だからだね

レクサスのこの件は【もしかしたら触媒の暖気時間が少し長くなる可能性がある】
という不具合で、公道走行に全く問題無いレベル。
一方、
VWやアウディ、BMW、メルセデス・ベンツの排ガス不正詐欺犯罪の場合は、
排ガス検査を逃れるために、意図的に、検査機上だけ排ガス浄化装置を働かせ、
【公道では、100%全ての当該車両が常に有毒ガスを垂れ流していた】

耳を疑うほど悪意に満ちた手口 待ち受ける「深刻な事態」
https://biz-journal.jp/2015/09/post_11744_2.htm...

返信する

424 2019/02/11(月) 12:22:39 ID:F7imYAA/VM
>>423

まさにコソ泥の言い訳レベルだな 笑

返信する

427 2019/02/11(月) 18:14:30 ID:Fk3BmkuV2M
>>426
>日本メーカーにしては品質や信頼性が低いという「実害」が出ていた

特大ブーメラン

返信する

428 2019/02/11(月) 18:28:53 ID:q9fYf9q/Ls
ブーメランは戻ってこなかった

トヨタ、昨年4〜12月期の売上高過去最高
https://www.47news.jp/news/3246115.htm...

返信する

430 2019/02/12(火) 07:40:30 ID:SKoZTFtrkg
>>428

また「下げ」でレスか。笑

このスレが上がらないようにビクビクしながら生活してるんだろうな。
意地になって下げで最終レスしまくるから逆に上げられちゃうんだと思うぞ。

返信する

431 2019/02/12(火) 08:48:43 ID:5AGC5GxvgA
俺様の大予言

またトヨタ信者が必死になって反論してくるであろう 笑

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

返信する

432 2019/02/12(火) 09:11:11 ID:BIr2IrkrDs
>>379
これだね。ガソリン車も・・・・

>アウディ車から新たなディフィートデバイスを発見
>アウディのディーゼル車およびガソリン車から、これまでに報告されていない新たなディフィートデバイスが
>発見されたと、独紙Bild am Sonntagが報じています。少なくとも今年の5月までは装着されていたと見られ、
>2015年9月の「ディーゼルゲート事件」後も、相変わらず不正なデバイスを使用していたことになります。

>新たなディフィートデバイスは「AL551」という型式のトランスミッションに装着されていたとのこと。
>このオートマチック・トランスミッションは、アウディA6、A8、Q5などに使われているものです。また、
>ディーゼル車とガソリン車のどちらにも、ディフィートデバイスが装着されていました。

>この機能がオンの状態が続く限りトランスミッションは「ロー・レヴ・モード」に固定され、燃料を節約
>──つまりCO2排出量も減少──します。
>このモードに入るのは排ガステストのときだけです。ステアリングの舵角が15°以上になると、自動的に
>キャンセルされます。排ガステストはシャーシダイナモ(タイヤを載せるローラーの付いた計測台のこと)
>上で行われるため、舵角が付くことはありえません。
>試験をすり抜ける、まさしく「チートデバイス」なわけです。

返信する

433 2019/02/12(火) 14:19:03 ID:UJsb2T0ApU
>>423
本当に酷いな。
レクサスとVWは。
万死に値する。

返信する

435 2019/02/12(火) 21:34:08 ID:x2TpixJnqU
レクサスの検査逃れと一緒だね

返信する

437 2019/02/13(水) 01:37:39 ID:tPDlg1Gfao
見れば見るほどレクサスの検査逃れと一緒だね

返信する

438 2019/02/13(水) 23:34:54 ID:HHPXUpU3II
いや、
レクサスのこの件は【もしかしたら触媒の暖気時間が少し長くなる可能性がある】
という不具合で、公道走行に全く問題無いレベル。
一方、
VWやアウディ、BMW、メルセデス・ベンツの排ガス不正詐欺犯罪の場合は、
排ガス検査を逃れるために、意図的に、検査機上だけ排ガス浄化装置を働かせ、
【公道では、100%全ての当該車両が常に有毒ガスを垂れ流していた】

なぜ簡単には許されないほど「悪質な不正」なのか?
https://biz-journal.jp/2015/10/post_11759.htm...

返信する

441 2019/02/14(木) 14:50:21 ID:jdh0XNsJRc
ンダスレ上げてんじゃねえぞカス

返信する

442 2019/02/14(木) 18:17:56 ID:266FwaN4Fs
おいコレまさにロリコントヨタやんけwww


https://sp.fnn.jp/posts/00411919C...

三崎容疑者は、任意の調べに対し、
広告費について、「競合他社を誹謗中傷する
ネット上への書き込みを別の会社に依頼した
外注費だった」と説明していた

返信する

443 2019/02/14(木) 18:21:08 ID:266FwaN4Fs
おいこらロリコン! もうすぐ2スレ目だなw

さあ今日も話を逸らせては埋没させる業務乙w
見れなくなるまで下げてもすぐ上げるけどなw

返信する

446 2019/02/14(木) 18:50:19 ID:niaFgdoDNA
>>442
誹謗中傷とは
まさにこのスレのように「不具合」を「不正」に捏造し印象操作するような行為。

レクサスのこの件は【もしかしたら触媒の暖気時間が少し長くなる可能性がある】
という不具合で、公道走行に全く問題無いレベル。

一方、
VWやアウディ、BMW、メルセデス・ベンツの排ガス不正詐欺犯罪の場合は、
排ガス検査を逃れるために、意図的に、検査機上だけ排ガス浄化装置を働かせ、
【公道では、100%全ての当該車両が常に有毒ガスを垂れ流していた】

なぜ簡単には許されないほど「悪質な不正」なのか?
https://biz-journal.jp/2015/10/post_11759.htm...

返信する

447 2019/02/14(木) 19:31:30 ID:t/Joy5I4VI
レクサスLS、燃費と排ガスを誤魔化すデフィートデバイス搭載で草
どうやって試験認証とったの?www

返信する

448 2019/02/14(木) 19:53:58 ID:niaFgdoDNA
「平成17年基準値の75%低減レベル認定車両」という最高レベルの認証条件で、
冷間始動時に暖機されるまでの間だけ排出ガス性能が「当該認証レベルを満足
しないおそれがある」だけの不具合なので、公道走行には全く問題無いレベル。
緊急性は無いのでサービスキャンペーン対応となった。

返信する

449 2019/02/14(木) 20:09:50 ID:JG5Gl.s2Yk
>>448

「認証」の意味わかってる?

返信する

450 2019/02/14(木) 20:12:40 ID:niaFgdoDNA
言うまでもなく
わかっているよ 笑

返信する

451 2019/02/15(金) 00:01:10 ID:I.w0S6bY7c
>>450
恥じ
という言葉を知ってる?w

返信する

452 2019/02/15(金) 00:05:14 ID:UpqxadYqcs
火病った 笑

返信する

453 2019/02/15(金) 00:37:07 ID:I.w0S6bY7c

452 2019/02/15(金) 00:05:14 ID:UpqxadYqcs
←火病った 笑

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:356 KB 有効レス数:501 削除レス数:197





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レクサス新型LS 排ガス不正発覚

レス投稿