レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

なぜレクサスは売れないのか?


▼ページ最下部
001 2017/01/22(日) 14:00:36 ID:QNUcvVaInM
 なぜレクサスは売れないのか?

 ズバリ、セダン系の車種が弱いのです。最高級のLS。これは企業の社用車需要が支えていますが、
個人向けはメルセデスSクラスに対抗できていません。やはりハイブリッドのLS600hの失敗が大きかった。
作り、走り、燃費、今やすべての面でメルセデスに負けています。まもなくモデルチェンジですが、
次期LSはレクサスにとって大きな試金石になるでしょう。

 LSの下がGS。これは健闘していて、レクサスのセダンの中では一番売れています。それでも月に500台前後ですが。

 そしてIS。BMW3シリーズやメルセデスCクラスと戦う車種で、本来一番売れなくてはいけないのですが、
これがまったくダメなんです。平均して月にたったの200台ぐらい。日産のラティオといい勝負です。
え、ラティオを知らない? 知らないでしょうね、中国市場向けに作ったチープなセダンですから。
かつてのサニーに相当する車種ですが、国内での知名度はゼロに等しい。でも、ISはそれくらい売れてない。
3シリーズやCクラスに大敗北を喫している。このクラスだと企業ではなく、個人需要が中心だからでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/12573135...

返信する

※省略されてます すべて表示...
401 2017/01/30(月) 20:28:26 ID:rJj4yvkwWw
言うまでもなく
レクサスを称賛すると入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっているわけでは
断じてないよ!

返信する

402 2017/01/30(月) 20:38:01 ID:NyNaJ2gt3g
自分をトヨタというトップ企業に投影することで同化してやっと自我を保っているのだろう。

返信する

403 2017/01/30(月) 20:43:01 ID:rJj4yvkwWw
言うまでもなく
コピペに翻弄されている様子を
面白がっているわけでも
断じてないよ!!

返信する

404 2017/01/30(月) 20:58:31 ID:DvjL3Bk.wU
島国風情の飛脚の歴史と大陸横断馬車の歴史じゃ同じ敗戦国でも訳が違う。つまりはジャーマニーの方がモノ作りでは優秀って事。
無料で時速200キロ以上すっとばせる道路がすぐ そこらにあって 足回りからエンジン、サスまで 鍛え方が違うのよね。日の丸ポンコツ特攻機とは。
新東名くらいじゃお話しにならんのよ。所詮戦艦大和も沈められる程度のモノ作りなんよ。ジャボーンはね。
200キロオーバーをヘッチャラでスッ飛ばせる車が100キロ道路で走ったらどーなんよ。

返信する

405 2017/01/30(月) 21:04:14 ID:rJj4yvkwWw
【伏木悦郎】
日本の自動車メディア/ジャーナリストは国内販売シェアで5%にも満たないドイツ車をほとんど盲目的に
礼賛し、世界市場でトップを走る日本メーカーを下に置く自虐的な立場を貫いている。
伝統的に巧みなドイツ一流のプロパガンダに染まって、批評の精神を元に批判的に物事を見る態度を忘れ、
アウトバーンを初めとする世界的にはむしろガラパゴスといえる環境の成果物としての特異な高性能車を
理想と崇める傾向にある。
もちろん日本メーカーも批評の対象であり、内外に格差を設けてはならないが、明治以来の舶来崇拝にいつ
までも留まる愚は双方のためにならないだろう。

返信する

406 2017/01/30(月) 21:14:22 ID:iaadzxzxLM
[YouTubeで再生]
ホンダ大丈夫なのか!
水野様マジ切れじゃあないか

返信する

407 2017/01/30(月) 21:20:37 ID:rJj4yvkwWw
<元カーグラフィック編集長・熊倉重春>
そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の
持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、
社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
「日本のクルマが輸入車(特にヨーロッパ車)より良いわけがない」どころか、
「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

返信する

408 2017/01/30(月) 22:34:45 ID:TdfwzRX6iI
>>404
>200キロオーバーをヘッチャラでスッ飛ばせる車が100キロ道路で走ったらどーなんよ。
乗り心地悪い!

返信する

409 2017/01/30(月) 23:10:13 ID:8wYxtMnwYQ
すごい!
平日なのに20も投稿してる
のに
ほとんど相手にされてない・・。

返信する

410 2017/01/30(月) 23:15:37 ID:LG9LuB0S0Q
>>408
今は可変ダンパー当たり前だから全然悪くない

返信する

412 2017/01/30(月) 23:29:22 ID:rJj4yvkwWw
>>409
正確には
「手も足も出せない・・。」

返信する

413 2017/01/30(月) 23:40:52 ID:EuzKlPDuLA
[YouTubeで再生]
>>408
いつの時代の話だよ
清水和夫のDST見てみなよ。
ハイスピードテストは時速100キロで平地(バンク無し)でも評価してるんだよん。
解説もきちんと聞かないとダメだよーん
基本性能ではもう国産車は比較にもならない。
東名で制限時速上げるかどうか揉めてる国だからね。。。

返信する

414 2017/01/30(月) 23:45:36 ID:rJj4yvkwWw
清水氏は典型的な>>405 >>407

返信する

415 2017/01/30(月) 23:48:31 ID:uAgP9GOiRc
>>403
「翻弄してやった」と妄想した結果がこの画像www

返信する

416 2017/01/30(月) 23:51:29 ID:rJj4yvkwWw
今宵も
私怨、募ってるね 笑

返信する

417 2017/01/31(火) 00:10:32 ID:o1CK5crJCQ
>>413
308は素晴らしいよね
V40と迷ってる

返信する

418 2017/01/31(火) 00:15:12 ID:/wglLQFK3M
ウィンカーやワイパーレバー類の例を出すまでもなくドイツ車
は相手国マーケットへのローカライズの手を抜き過ぎ。
アウトバーンをも想定したサスペンションや硬いボディのまま
日本で売れば乗り心地に不評が出ることはわかり切ったこと。
結果、舶来信者やドイツ車マニア相手の商売の域を出ていない。

いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一桁を超えないのにはちゃんと理由がある。

返信する

419 2017/01/31(火) 00:35:40 ID:.S4KK5bXcY
>>417
308とV40で迷うとは良い趣味してらっしゃる
車としてはAクラスや1シリーズの方が完成度高いけど308とかV40って綺麗だもんな。良い車です。

返信する

420 2017/01/31(火) 02:27:07 ID:0hGS72UllQ
ネガティブなスレはうんこで潰してしまえばいいねん
だってここはクソがたてたクソスレだからクソがよく似合うw
i.imgur.com/gwB0Qna.jpg
i.imgur.com/n7O8CBi.jpg
i.imgur.com/Szm9VET.jpg
i.imgur.com/7FMKOTh.jpg
i.imgur.com/iEOTQWN.jpg
i.imgur.com/opyBnhW.jpg
i.imgur.com/ssXZsaC.jpg
i.imgur.com/Y2rt67D.jpg
i.imgur.com/Wit1rNw.jpg
i.imgur.com/LtM26fh.jpg

返信する

425 2017/01/31(火) 11:02:53 ID:Q1p2/v4mQw
>>413
いくつか見たけど100km超えるとクラウンはまともに走らないみたいだね、他の国産車は問題ないのに。
こんな手抜きの安物足で売るのだから儲かるはずだわ。

返信する

426 2017/01/31(火) 11:26:06 ID:/wglLQFK3M
リミッターの効く速度までは全く問題ないよ。
販売国におけるマジョリティの好みに合わせたローカライズ。

メルセデスやBMWに人を乗せた時に「硬い」「乗り心地が良くない」と言われること
は、まだまだ少なくない。
国内向けの日本車は乗り心地やハンドリングの解釈一つとってもセドグロクラウンで
育った日本人のマジョリティが好むセッティングになっている。
日本車の黎明期、高級車の基準は大きく重く柔らかいロールスやキャデラックであり
国産車の多くはそれを小型車で実現することを目標に開発していた。だから日本国民
の多くは今でも高級カーペット感がないと「乗り心地が良い」と思わない。
そういう感覚からすると、速度域の高いドイツ車のセッティングのままでの100km/h
制限の日本の道路は「まだ硬すぎる」ということになるわけ。

返信する

427 2017/01/31(火) 12:18:43 ID:o1CK5crJCQ
[YouTubeで再生]
>>425
ベンツのFF乗ったらもうアテンザ乗れないとか言われてる
>>413の動画ではフラット感と足の動きの解説もされてて勉強になるね。
欧州車は時速100キロでも250キロでも乗り心とスタビリティを地両立してるのはすごい。

返信する

428 2017/01/31(火) 12:26:40 ID:/wglLQFK3M
清水氏は典型的な>>405 >>407
日本車のほうが日本人好みのソフトなセッティング というだけのことだね。

限界性能で評価するような車ではない と考えれば正解への近道。
どのメーカーの車でも走行性能ではコンフォートモデルよりスポーツモデル、
スポーツモデルよりスポーツカー、スポーツカーよりレーシングカー。
つまり、街乗り重視か限界性能重視かのサジ加減。

結果としてマジョリティが日本車のセッティングを欲していることで結論が
出ている。

返信する

429 2017/01/31(火) 12:44:34 ID:o1CK5crJCQ
>>428
清水氏の行ってるダイナミックセーフティテスト(DST)はその名の通りセーフティテスト。
日常で車を使う上での限界性能とは、即ち安全性に直結する。
さらに限界性能が高い事は日常領域での快適性にも直結する。
そして、それらを分析する事でメーカーの考え方を逆算する事が可能となる。
近年の車は街乗り領域での乗り心地と、高速高負荷領域でのスタビリティの両立がメーカーの思想や技術の見せ所。
サーキットでタイムを競うようなエンターテイメントは無駄だと思うが
清水氏のDSTは車選びの参考に寄与するよ。

車なんて走れば何でも良いというユーザーも多いだろうが
ネットに接続してわざわざ自動車の情報を見るようなユーザー層には十分有益な情報だと思うよ。

返信する

430 2017/01/31(火) 13:02:15 ID:0hGS72UllQ
食事お持ちしましたwww
smdeaikei.com/wp-content/uploads/2014/09/sm9161.min_.jpg
blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_045_3.jpg
blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/e/n/hentaico/hentai_wiki_004.jpg
blog-imgs-47-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_843.jpg
blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_324.jpg
blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/e/n/hentaico/hentai_honey_bee_004_1.jpg
blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_296.jpg
blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/e/n/hentaico/hentai_honey_bee_002_1.jpg
blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/e/n/hentaico/hentai_honey_bee_002_4.jpg
blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_214.jpg
i.imgur.com/jk3ZLev.jpg
blog-imgs-64.fc2.com/s/c/a/scatology001/20140215.jpg

返信する

432 2017/01/31(火) 13:10:37 ID:0hGS72UllQ
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/0900000008zpsvvska1078.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/1900000018zpsvvska976.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/2100000020zpsvvska919.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/2800000027zpsvvska1034.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/3300000032zpsvvska1138.jpg
i.imgur.com/4vbOHn8.jpg
blog-imgs-58.fc2.com/s/c/a/scatology001/20131119.jpg
blog-imgs-47-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_895.jpg
smp.bbmovies.jp/3545/top/item_still_001.jpg
i.imgur.com/fYHgXMB.jpg
blog-imgs-58.fc2.com/s/c/a/scatology001/20131118.jpg
blog-imgs-58.fc2.com/s/c/a/scatology001/20131120.jpg
nasalaspirationkit.com/wp-content/uploads/2015/05/scatolo-gero-ura-084.png

返信する

433 2017/01/31(火) 13:11:08 ID:Q1p2/v4mQw
>>427
やっぱりトヨタのて抜き足は駄目だね。
他の国産は問題ない所もトヨタはまともに走れないんだね。

返信する

434 2017/01/31(火) 13:20:29 ID:/wglLQFK3M
結局
街乗り重視か限界性能重視かのサジ加減だね。
もちろん、より足を硬めたスポーティセダンやスポーツカーのほうが
限界性能が高くセーフティではあるが、結果としてマジョリティが
日本車のソフトセッティングを欲していることで結論が出ている。
街乗りで日本人の多数派が好むコンフォートな乗り心地を満喫できる
からね。

返信する

435 2017/01/31(火) 13:21:15 ID:0hGS72UllQ
拡散希望!
i.imgur.com/fKB6Pve.jpg
www.120ask.com/picc/20125/201259105928641.jpg
say.disp.cc/pub/img/article/438597/1426422746746_l.jpg
pic.pimg.tw/roroom/4be100cc22769.jpg
pic.service.yaolan.com/24/34/52753336/1368690115280_1_m.jpg
www.120ask.com/picc/201112/2011125112623230.jpg
www.120ask.com/picc/20112/201128125049715.jpg
i.ytimg.com/vi/oeioP0fbuhg/hqdefault.jpg
img5.goumin.com/attachments/bbs/201504/24/201504242233582362.jpg
askimg.39.net/topic/20120530/273916.jpg
img5.goumin.com/attachments/month_1212/06/801656445.jpg
img5.goumin.com/attachments/month_1205/08/435536461.jpg ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

返信する

436 2017/01/31(火) 13:28:43 ID:0hGS72UllQ
ウンコvsウンコの構図w
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/0900000008zpsvvska1078.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/1900000018zpsvvska976.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/2100000020zpsvvska919.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/2800000027zpsvvska1034.jpg
www.nullnull.me/datas/tmp2/site121_937/3300000032zpsvvska1138.jpg
i.imgur.com/4vbOHn8.jpg
blog-imgs-58.fc2.com/s/c/a/scatology001/20131119.jpg
blog-imgs-47-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_895.jpg
smp.bbmovies.jp/3545/top/item_still_001.jpg
i.imgur.com/fYHgXMB.jpg
blog-imgs-58.fc2.com/s/c/a/scatology001/20131118.jpg
blog-imgs-58.fc2.com/s/c/a/scatology001/20131120.jpg
nasalaspirationkit.com/wp-content/uploads/2015/05/scatolo-gero-ura-084.png

返信する

437 2017/01/31(火) 13:35:33 ID:0hGS72UllQ
>>350 >>356 >>380 >>423
などと意味不明な供述を繰り返しており、警視庁では精神鑑定も含めて動機の解明にあたる方針です。
また、その供述内容や行動から薬物の乱用等の可能性も考えられるとして引き続き取り調べています。

返信する

438 2017/01/31(火) 13:43:19 ID:o1CK5crJCQ
>>434
もう文脈も破綻してるね。
そんな古い考えは昔の技術で思考が止まってるからであって
今はもう街乗りの乗り心地と高速時のスタビリティを両立する時代。
輸入車マンセーが嫌だからってDST等の情報を見てないからそんな古い発想しか出てこない。
高速性能を重視したら街乗りが固くなるっていつの時代の話をしてるのさ?
怖がらずにDSTの動画を全部見てみなさい。
君も良い勉強ができるだろう。

国産車信者(特にトヨタ信者)がいつまでもそんな古い事言ってるから、それを言い訳にしてメーカーもまともな車を作らないのよ。
まあそんな高い次元の話をユーザー側の多くは求めてないという側面もあるが、結果として車に一家言あるユーザー層は輸入車へ流れて行く。
数の上では大した事ないとの判断でスルーするならそれも良いが、ネットで自動車情報を語る様な場でそういう浅はかな考えは持ち出さないで頂きたいものだな。
そんな低い次元の話は国産メーカーのCMだけでもう十分だから。

わざわざネットに接続して自動車の話をするのだから、輸入車の様な街乗りと高速時の性能の両立といった最新の高い次元のお話ができる人でないとね。

返信する

439 2017/01/31(火) 13:44:01 ID:0hGS72UllQ
ドイツ車にどっぷり浸かった自動車評論家の自動車の評価など全く役に立たないし
ましてやプロのレーシングドライバーが絶賛するクルマなど公道では全く不要な性能だし、、、
最高時速300km!とか連続フルブレーキングしてもフェードしない高性能ブレーキ、、、とか一般人には無用の長物だろう。

評論家が手放しでほめ続けたVW、AUDIがあのザマ
評論家自身が公道で飛ばし過ぎて事故死
この2つの事象で民度の低いサークルってことが
消費者に完全にバレちゃったからな

自動車メーカーの広告のせてる時点で車雑誌なんてそもそもね
自動車そのものを評論する雑誌はカー用品の広告とかだけにせんとな

世の中のクルマ好きの大半は評論家の言うことなんて信用してるワケねぇじゃん
本当に信用してたらゴルフはプリウス並みに街に溢れてるわ

評論家なんてヤツらの口車に乗っかってた頭の悪い自称"車好き"が
持ち上げてただけの存在でしか無いんだよ

返信する

440 2017/01/31(火) 13:49:28 ID:0hGS72UllQ
自動車評論家なんて1人もいらねえ
車売れないのコイツ等のせいだろ
久々にスポーツタイプの車が出る→これはスポーツカーとは言えない
高級セダン発売→ドイツ車には勝てない
馬鹿じゃねえのコイツ等
ネット検索してこんな批評見たら売れる車も売れなくなるだろ
クソみてえな職業だ

自動車評論家は日和見・ダブスタ・迎合
カネになるならカメレオンのように自分を適合させる
メーカーからなんらかの供与を受けている限り
「ジャーナリスト」とは呼べない
雑誌社も車のテストはレンタカー屋から
覆面で借りてジャッジしたらいい

自動車評論家は、その車だけを評価して欲しいもんだな
その時の社長の発言まで車の評価に混ざったら参考にならない

返信する

442 2017/01/31(火) 13:56:51 ID:0hGS72UllQ
何が最高かなんて、オーナーによって変わるだろうに
アウトバーンでベストな足回りが、首都高でもベストとは限らない

正解は一つと思ってたら、消費者の多様な価値観に対応できない

日本メーカーもその辺は分かってるから国によって作りわけする
そういうのを弁えていない評論家や一部マニアが、訳知り顔で
「国内仕様は手を抜いている」などと言いがかりをつけるんだよねぇ

欧州車(と、それを褒め称える評論家&オーナー)は基本くずと思っておけば間違いはないな

返信する

443 2017/01/31(火) 13:59:33 ID:o1CK5crJCQ
>>439
その意見は国産メーカーにもそっくりそのまま当てはまる訳だし
だからこそ動画で客観的指標を示してユーザーへの判断領域に拡大を図ってるのが既出のDSTの様な評論手法であろう。

結局君のような意見は自分で判断する事を恐れ、いつも人のせいにして逃げ回ってるだけ。
評価の基準が売り上げしかなく、それは自動車評論家に洗脳されるよりも恐ろしい事に気付いてない。

ま、車という商品は象徴的なアイコンで、その人の思想信条をよく現すものだ。
数百万円の買い物なので人間性がよく出る。
国産車に乗ってる事に納得性があるならそんなレスはしないもの。
何が>>439のようなレスの原動力か分析してみると良い。
>>439の様に車を通じて自己肯定したい人が多いね。
そういう人にまた、トヨタという権威が安心を与えるのでしょう。
車ですら自分の意見も言えず、自分で評価せず、世の中に迎合する事で安心する人が多いという事でしょうね。
DSTのような客観的評論媒体は人々の様々な心理をさらけ出すので車の話以上に面白いモノを提供してくれますな。

返信する

444 2017/01/31(火) 14:03:41 ID:0hGS72UllQ
評論家は自動車というのは道具という観点で評価して欲しいね。
コーナリングやエンジンサウンドの官能性なんて正直あまり意味がない。
毎日峠に走りに行くわけじゃないんだから。
道具として見た場合、燃費、価格、維持費、室内の広さあたりにもっと重点を置いて欲しい。
特に維持費は評論でほとんど無視されているのでは。
例えばドイツ車と日本車の比較、故障の頻度や部品の交換代などを比べて、5年所有した場合の維持費はどれだけ違うのか。
幾らドイツ車の走りが良くても故障ばかりで金がかかるんじゃ意味がないという人もいるからね。

返信する

445 2017/01/31(火) 14:12:22 ID:0hGS72UllQ
輸入車に対する関税ゼロの日本で、未だに本国の1.3倍〜2倍以上のボッたくり価格を付けているベンツ、BMW、アウディ等の欧州車を買うために、
高額な『お布施』を支払え、お人好しで、「権威」「威光」「権力」「ブランド」に非常に弱く、モノを見る目がなくて、詐欺に騙さやすい情報弱者や
60代以上の団塊世代がベンツ、BMWやアウディ、VW、ポルシェみたいな欧州車メーカーのターゲット。

『巌のような高速安定性』、『欧州の上質な文化の風を感じる』『ドイツ人のクラフツマンシップが息づく』などと、
モーターマガジン、ル・ボラン、af・imp、ENGINEみたいなドイツ車メーカーの御用自動車雑誌や金握らされてさえずっているだけの
御用自動車評論家の薄っぺらく突けばすぐに底が割れるほど底が浅いハッタリだけの『売り文句』に、
自分が『違いが分かる男』と勘違いして、見栄張ってわざわざ『嵩物買いの銭失い』をしたがる奇特な人々が外車厨。

返信する

446 2017/01/31(火) 14:18:17 ID:0hGS72UllQ
(続き)
特に、最高速度100?/h制限の日本で、速度無制限のアウトバーンで鍛えられた、ゲルマン民族の作り上げた誇り高き自動車に乗っている自分が
周囲から『カッコよく見られるているに違いない』『社会の底辺の貧乏人どものクズどもは、みんなして欧州車乗りの俺様に嫉妬しているに違いない』
というメーカーのマーケティングに踊らされて散財しているだけの痛い勘違いは、周囲の人々の涙を誘う。

修理代が高い上に、設計・構造上の問題から何度直しても再び同じところ、別のところが次から次へと故障して修理&高額な請求書の無限ループだが、
ドイツ車メーカーがリコールを認めることはほとんどなく、VW・アウディのDSGのように、ユーザーにさらなる『お布施』を要求するのもドイツメーカーならではの常套手段。


初期投資のボッたくりとあわせ、これは確実に儲かります。

返信する

447 2017/01/31(火) 14:18:26 ID:/wglLQFK3M
DST
いかにも第三者的な評価テストの体を装っているからこそステルスな
ネイティブアドとして効果的なのだよ。

こういうことを平気でやれるお国柄
>伏木悦郎 @fushikietsuro
>VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
>スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
>高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり
>断った。乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する
>者を疑え!

プロパガンダ洗脳の本場ドイツによるステマ、ネイティブアド
メディア工作の怖さ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...

返信する

448 2017/01/31(火) 14:25:21 ID:0hGS72UllQ
自動車評論家がなぜ欧州車を持ち上げるか?
そりゃ、批判的な記事書くと、次から広報車貸し出して貰えなくなって仕事できなくなるからね。
新車の発表会があると名だたる評論家には本国に招待のお声が掛かるんだけど、
旅費宿泊費丸抱えはもちろん、取材協力費のお土産までついて実にオイシイ。

そんな仕事貰っといて、批判的な記事書ける?

まあ英断を持って書いたとしたら、次から出入り禁止間違いない。
国産メーカーは、自動車雑誌について「読者層が偏っていて広告媒体として無価値」と考えている。
だから欧州車メーカーほど評論家を厚遇しないし金も出さない。

要は、欧州車メーカーは、評論家にとって上得意様なの。だから悪いことは書かない、書けない。

ごくまれに、奥歯に物が挟まったように遠回しな表現で問題点を指摘することはあるけど、
それはよほど酷いネガで、書いておかないと評論家として良心の呵責を感じる、というレベルだと思った方が良い。

返信する

449 2017/01/31(火) 14:32:23 ID:o1CK5crJCQ
>>447
それを自分で判断すれば良いだけですよ。
君が張ってるリンクは客観的指標すら提示してないのでそれすら不要だね。ま、2ちゃんのスレを指針に生きていくような人も世の中には居るのかも知れませんが
それって評論家に洗脳されるより怖い人生ですよね。

ネットは本当にメディア革命でしたね。
動画で客観的に各自が判断できる評論を伝える事が出来る。
ただし、自分で判断できる人に限るけど。
わざわざ動画で見せてるのに、それでも誰かに自分を安心させて欲しい様な人が多いんだから困ったもんです。
そういう方は黙って売れてる車を買えば良いだけなのに、わざわざネットに接続してわざわざ古い感覚の車の話をし出すからさらに困ったもんです。
街乗りと高速性能が両立しないなんて話は古いですよ
DSTとか見てごらん?と教えてあげると今度は評論家が悪いとか言い出す。
いつまでも、どこまでも自分で判断する事を恐れ、人のせいにして逃げ回るばかり。
逃げ回るのならネットにも接続しなけりゃ良いのに、自分が安心できる材料はこれまた欲しいのですね。
哀れなものです。

返信する

450 2017/01/31(火) 14:34:40 ID:nt91ekY22E
>>448
バカじゃね
自動車評論家を気にしてるのは業界側の人間だけ。
客にはまるで関係ない。評論家の意見などああそうですかの世界。
ヤナセやBMのDにいる客が評論家の意見を聞いて来たとでも?
客は欲しい車を買ってるだけ。
Cクラスや3シリーズは欲しくても、ISなんて欲しくない。
それが月販200台なんだろw

返信する

451 2017/01/31(火) 14:38:26 ID:0hGS72UllQ
自動車ジャーナリストや自動車評論家の実態は「ベンツの御用自動車ジャーナリスト」「BMWの御用自動車評論家」「アウディの御用自動車ライター」だからな〜


欧州車メーカーは、かつて日産自動車が御用自動車評論家や御用自動車ジャーナリストを大量に雇っていたのと同じ間違いをやらかしている
要するに御用自動車評論家や御用自動車ジャーナリストを大量に雇って、
「自社製品は最高!!すばらしい!!、ト●タ車なんぞクルマじゃない!!」と消費者を「教育」すれば売れるはずだと
もちろん日本の消費者はこんなミエミエの提灯にダマされるほどバカじゃない
こんなことばっかりやっているから会社傾けるんだよ

返信する

452 2017/01/31(火) 14:39:04 ID:o1CK5crJCQ
>>448
プレスパーティの実情に手を突っ込むなら、メディア媒体へのメーカーごとの広告費の数字は調べたのかい?
きっと、おそらく、あのメーカーが一位だよ。
あとは官からの天下り受け入れとか。

そうそう、この前は確かレクサスが国産ブランドにも関わらずわざわざスペインでプレスを招待してワールドプレミア行ってましたね。
飛行機はビジネスクラスを用意したそうです。
やっぱり世界のトヨタ様はスケールが違いますな。

返信する

453 2017/01/31(火) 14:41:50 ID:nt91ekY22E
>>448
そもそも日本車が新発売されるたび、
目標の何倍受注って記事やニュースが出てる時点で
どっちもどっちだw

返信する

454 2017/01/31(火) 14:45:18 ID:/wglLQFK3M
倫理さえ無視すれば
ネイティブアドの効果は通常広告の比ではないのだ

メディア工作の怖さ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...

返信する

455 2017/01/31(火) 14:47:40 ID:0hGS72UllQ
ドイツを始めとした欧州メーカー車は「ブランド商法」しているだけなんだよ。

本当のいいものや高級を知らない、背伸びしたがりの情報弱者B層や不安定な地盤で見栄っ張りの成金を呼び込むのが日本の欧州車メーカーとその代理店のビジネスモデルだからね。
もちろん庶民が耐久性や信頼性が怪しくて品質やコスパが低い欧州車メーカーのクルマなんて買うわけないのは仰せのとおり。それで成り立てばいいのだ。
あきれて傍観してる日本の同業者はまったく眼中にないつーこと。そんなレベルなんだよ。

そもそも起源が欧州の階級社会コーチビルダー崩れとか国営企業とかだったりするクルマだもの。
カビが生えている歴史や伝統やブランドにしがみついていて燃費やゼロエミッションや耐久性に信頼性を上げる技術は何も持ってないことをごまかすために
国産車に無い操る楽しみや欧州の文化を感じるクルマだとグルになっているマスコミがよいしょして持ち上げて国産車メーカーを中傷しているだけ。

返信する

456 2017/01/31(火) 14:53:14 ID:/wglLQFK3M
>>453
「月間販売目標の何倍受注」は発売前や発売時の人気の指標だよ。
冷静に読めばその「目標月間販売台数」そのものは、かなり妥当で
適切な数字だということに気がつくよ。

返信する

457 2017/01/31(火) 15:05:41 ID:nt91ekY22E
[YouTubeで再生]
かなり気に入ってたトヨタの某高級車から7シリーズに乗り換えんたが、
当初は「たいしたことないだろ(日本車なめんな)」って斜に構えてたけど
実際乗り始めたら「たいしたこと」あったよ。
ああ、こういうことかと。
評論家でなくてもすぐ気づくよ。
ハンドリングがすこぶるよく、でかい車体が苦にならない。
高速ではトヨタ車とはまるで乗り味が違う。
もう新幹線に乗ってるかのような乗り心地。
確かにトヨタ車の乗り心地はやさしいけど、ドイツ車の方が心地よい。
特に上下運動の快適さ。移動体としてはドイツ車の乗り心地が正解。
これはA8だけど、まさにこんな感じ。

返信する

458 2017/01/31(火) 15:09:02 ID:/wglLQFK3M
そんなアウトバーンの国、ドイツでのオーナー満足度が
これ
やはり重要なのは仕向国のマジョリティの好みに合わせた
ローカライズセッティングだね

返信する

459 2017/01/31(火) 15:11:22 ID:0hGS72UllQ
国産車重い:鈍足           外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:キビキビ感がある
国産車高い:車本来の姿を見失っている  外車高い:このプレミアム感なら妥当
国産車安い:各所にコストダウンが見られる   外車安い:むしろバーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:日本人には無い素晴らしい感性
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:何かを犠牲にしている  外車低燃費:地球環境を考えている
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:運転していて楽しい
国産車頑丈:運転する楽しみに欠ける   外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ・コストダウン       外車故障:それも愛嬌

返信する

460 2017/01/31(火) 15:16:54 ID:nt91ekY22E
日本車、特にセダンがヤバイと思うのは
すでに輸入車は壊れないということ。
でもって静かさも問題ない。
見た目やブランド性でも勝ってるから
今更国産セダンを選ぶ必要はないということ。
LSなんて個人で買う奴もういないと思う。
満足度ならSか7でしょ。
法人需要はあるだろうが、法人はプレミアム感なんてどうでもいいので
ならクラウンの上級グレードでいいやとなる。
ISあたりもの客層も3かCかA4で決まり。

レクサスには出番がない。

返信する

461 2017/01/31(火) 15:18:56 ID:0hGS72UllQ
国産車オーバーステア:危険な車   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車   外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然・うなづける
国産車低評価:当然           外車低評価:世間の理解には時間がかかる

返信する

462 2017/01/31(火) 15:23:32 ID:/wglLQFK3M
>>460
現実には
相変わらずの底辺争い

返信する

465 2017/01/31(火) 15:32:34 ID:0hGS72UllQ
80年代…パワーこそ正義
90年代…ハンドリング命
00年代…重量増上等の安全性至上主義
10年代…低燃費至上主義

全てに共通するキーワードはドイツ車マンセー

返信する

466 2017/01/31(火) 15:40:20 ID:0hGS72UllQ
>>350 >>356 >>380 >>423 >>463
などと意味不明な供述を繰り返しており、警視庁では精神鑑定も含めて動機の解明にあたる方針です。
また、その供述内容や行動から薬物の乱用等の可能性も考えられるとして引き続き取り調べています。

返信する

467 2017/01/31(火) 15:41:38 ID:/wglLQFK3M
欧州でのドイツ車の実態

返信する

468 2017/01/31(火) 15:44:08 ID:0hGS72UllQ
燃料投下。

トヨタ車の出来は良い方だよ(大多数の人にとっては)
極一部の人が評価したって、その評価する人が少ないから会社が傾くんだし(ex:マツダ、日産、スバル)
トヨタが見切ったのはそういうところであって、販売網云々だけの問題ではないよ
プリウスより出来の良いCセグって具体的にどの車?
シエンタより出来の良いBセグは?
86より出来の良いCセグクーペは?
クラウンより出来の良いDセグは?
ランクル200より出来の良いSUVは?
具体的車名で答えてね

安くてそこそこの車を圧倒的な販売力で売ることの何が悪いんだ?
普通に考えたら直ぐ壊れる上に高級でも何でもない普通以下の車をインチキ技術まで上乗せして評論家に金ばら撒いてステマさせる方がずっと悪質だからな

「自分モノ分かってます」的なバカに売りつけるには丁度いいんだろうけどさw

返信する

469 2017/01/31(火) 15:55:31 ID:0hGS72UllQ
燃料投下続き。

トヨタの話が多いのは、評論家と一般人の評価が最も分かれるメーカーだからじゃね?
100km/hしか出せない日本じゃ、普段使いの道具としてはトヨタでも問題ないわけで
その一方で、耐久性というか故障の少なさでは一般的にも定評があるからね。

車を道具として使う人にはトヨタという選択肢しかないね。
圧倒的に不具合が少ない。

100円ショップのハサミを買うか、ホームセンターのハサミを買うか、金具専門店のハサミを買うかの違い。
価値観の違いだな、ほとんどの人間は100円ショップ(トヨタのことだか分からんが)のでいいじゃんと言ってるだけ。

その例に乗るなら、トヨタは最高品質のハサミを安価にコンビニで売ってる状態だ。だから誰も太刀打ちできない状態になっている。

評論家は左巻きが多かった。だから体制(トヨタ)を褒めるの嫌ったのさ。

返信する

470 2017/01/31(火) 15:56:41 ID:/wglLQFK3M
欧州ガソリン車の実態

汚い排ガスと
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/fig1.jp...
燃費も誤魔化した見せかけの動力性能
http://jp.autoblog.com/2014/11/12/mercedes-named-numb...

実はディーゼル不正より悪質。
今後、排ガス規制もいよいよ厳しくなり、不正も許されないとなれば
欧州車メーカーの行方は・・・

返信する

471 2017/01/31(火) 16:15:02 ID:0hGS72UllQ
>>438 >>443 >>449
そうか、わかった。大変だな。
わかったから帰れ。
意識高い系乙。

返信する

473 2017/01/31(火) 16:53:50 ID:o1CK5crJCQ
>>469
単にハサミを評価する場合
金物屋(輸入車)のハサミを評価するのは当然って事でしょ。
一般人はホームセンターのハサミで満足なんだから市場としてはそれで良い。
というか、多くの人は満足かどうかすら考えてない。
用途さえ満たしてくれれば良いのであって、手頃で買いやすいハサミを買うだけ。
ただ車という高額な商品にはそこに組織への帰属性や自己評価軸の強さが影響度を増す。
購買行動を分析すればそういう事なだけであって
その事とハサミの純粋な良し悪しは別の話だよ。

俺はネット掲示板で車の話をする場合はその純粋な良し悪しを話すべきであって、その為にDSTの様な動画はいい材料になるなと思うだけ。
人々の消費行動の分析は社会学の様な分野の話だよ。
それを整理できる人なら構わないが、多くの場合自己肯定の為に話をごっちゃにするからみっともないだけ。

返信する

474 2017/01/31(火) 16:57:03 ID:0hGS72UllQ
>>350 >>356 >>380 >>423 >>463 >>472
などと意味不明な供述を繰り返しており、警視庁では精神鑑定も含めて動機の解明にあたる方針です。
また、その供述内容や行動から薬物の乱用等の可能性も考えられるとして引き続き取り調べています。

>>438 >>443 >>449 >>473
そうか、わかった。大変だな。
分かったから帰れ。
意識高い系乙。

返信する

475 2017/01/31(火) 17:02:36 ID:/wglLQFK3M
メルセデスやBMWに人を乗せた時に「硬い」「乗り心地が良くない」と言われること
は、まだまだ少なくない。
国内向けの日本車は乗り心地やハンドリングの解釈一つとってもセドグロクラウンで
育った日本人のマジョリティが好むセッティングになっている。
日本車の黎明期、高級車の基準は大きく重く柔らかいロールスやキャデラックであり
国産車の多くはそれを小型車で実現することを目標に開発していた。だから日本国民
の多くは今でも高級カーペット感がないと「乗り心地が良い」と思わない。
そういう感覚からすると、速度域の高いドイツ車のセッティングのままでの100km/h
制限の日本の道路は「やっぱりまだ硬すぎる」ということになるわけ。

返信する

476 2017/01/31(火) 17:21:30 ID:i2xF8/Rc3s
>>475
輸入車の方が足はよくでしょ何言ってるの?
DSTとかの動画見れば一目瞭然。
輸入車は足を動かしまくってとにかくキャビンのピッチ方向(上下)の動きは極力抑える。
だから長距離乗ってもドライバーの疲れ方が全然違う。
ドライバーにとって不快な動きはピッチ方向で、ドライバーが欲しい情報は横方向のGの大きさ。
だから輸入車は上下の動きを消して横方向のGは綺麗にドライバーに伝える。
横方向のGはサスのマウントブッシュや取り付け剛性、さらにシャシーやボディの剛性を上げないとドライバーにインフォメーションできない。
輸入車がやってる事は車にとって基本で普遍的な事だけであって、単に硬いとか柔らかいの話じゃねーよ。
一方国産車はブッシュとかシャシーに金掛けられないから全部足で誤魔化す事になって、不快なピッチは残るし剛性がないからロールしてグダグダで酔うだけw
もうね、車の動きで「硬い」「柔らかい」の二極で語ってる時点でアホ丸出し。
3シリーズでいいから乗ってみろや。
トヨタ車なんて怖くて気持ち悪くて乗ってられないっての。

返信する

477 2017/01/31(火) 17:33:01 ID:i2xF8/Rc3s
車にとっての乗り心地とはキャビンが上下動しない事。
上下方向の動きを吸収するのはサスペンションの役割。
だから輸入車の方が国産車よりも遥かに足が動く。
対照的に必要な動きは横方向のGモーメント。
これは足回りの取り付け剛性、それを受けるマウントの剛性?それを受けるシャシーの剛性と連動して剛性が必要。
だから輸入車はこの部分の剛性が非常に高い。
結果として上下は止めて、横方向のGモーメントはドライバーにしっかり伝える。
これによってドライバーは自分が動かしたいイメージ通りに車をコントロールする事ができる。
これはサーキットの様な限界性能を言ってるのではなく、普段の街乗りや高速道路での操縦性の話であって特別な領域の話ではない。
だから輸入車は運転していて疲れない。楽しい。気持ちが良い。
国産車はシャシーやマウントに金を掛けられないのでロールしまくりで、それを無理やり抑えるのに足を硬くする手法で誤魔化して来たから未だに乗り心地の基本すら理解できないユーザーが多い。
足を硬くすると乗り心地が悪くなるという恥ずかしいイメージ論の発端はここ。
つまり無知。
一回ベンツかBMWでドライブすりゃ分かる。
特に最近のドイツ車はさらにレベルが上がってるのでよく理解できるだろう。

返信する

479 2017/01/31(火) 17:49:10 ID:i2xF8/Rc3s
ドライバーを最も疲れさせるのが上下の動き。
だからキャビンのピッチはできるだけ押さえるのは基本。
サスペンションの仕事はこれ。
これに対して横方向の力はタイヤに応力を発生させるものなので、サスではなく車全体の剛性で確保するもの。
つまり車が方向を変えられる原動力はシャーシの剛性(タイヤに横方向のグリップを伝える力)
国産車はコストの問題で車体が柔らかいので、横方向の応力が逃げるので本来は上下の動きを制御する役割のサスにまで力が伝わってロールする。
それを誤魔化す為にサスを固くする。
どうすると今度は上下動が吸収出来なくなるというジレンマで車を作って来た。
国産車しか知らないアホが勘違いしたのはこの為。
輸入車は車の基本通りにボディを合成豊かに作り、サスを動かしまくって上下ピッチを止め
しっかりした車体で応力を生んで俊敏に曲がっていく。
さらに強い横方向のGモーメントが掛かっても良いようにしっかりしたシートで乗員を保護する。
これが輸入車のシートが素晴らしい理由。
これによってドライバーは身体に掛かる僅かな横Gで車がどの状況にあるかを無意識に判断する。
バケットシートに4点シートベルで走ると自分の腰で車の横方向のGを感じられると思うがあの理屈だ。
それを輸入車は標準シートで街乗り領域で提供する。
結果として
輸入車の方が乗り心地が良く、楽しく、疲れない。

返信する

480 2017/01/31(火) 17:57:14 ID:/wglLQFK3M
結局
街乗り重視か限界性能重視かのサジ加減。
もちろん、より足を硬めたスポーティセダンやスポーツカーのほうが
限界性能が高くセーフティではあるが、結果としてマジョリティが
日本車のソフトセッティングを欲していることで結論が出ている。
街乗りで日本人の多数派が好むコンフォートな乗り心地を満喫できる
からね。

返信する

481 2017/01/31(火) 18:01:17 ID:i2xF8/Rc3s
俺の解説を聞けばもうまるで車作りの方向性が最初から違う事に気づくだろう。
欧州車はとにかく車の力学に基本通り作ってるのに対し
国産車はとにかくコスト重視の誤魔化し手法。
サスの役割すら知らずに乗り心地を喋ってるバカが多いのは国産車しか知らないからだ。
基本的にサスには上下以外の力は伝えてはいけないのだよ。
その為には横方向の力は全部ボディ側で受け止めて、綺麗にタイヤに伝えないといけない。
これが車の基本。
ボディがやわで横方向の力がサスにかかってる国産車は乗り心地を論ずる以前の問題。
タイヤも論じられないだろう。
シートも論じられないだろう。
上下のピッチが抑えられれば、あとは横方向のGの使い方なのだが
この横方向のGこそが車の楽しさの醍醐味であり、基本中の基本なのだ。
そこで初めてシートの出来も論じられるし、タイヤの銘柄を変えてどうだとか言えるのである。
国産車は横方向の楽しさを論じるレベルになく、ユーザーもそれを知らない。
だからいつまでも上下動の硬さが乗り心地だとか言ってる始末。
車板でこのレベルなんだから一般の車に興味の無い連中など言わずもがな。
これが日本の車文化のレベルであり、日本車の状況をよく表してる。

返信する

482 2017/01/31(火) 18:05:02 ID:/wglLQFK3M
>>459>>461
数万円のオカルトグッズSEVですら
プラセボ効果で体感できてしまう信心深いタイプの人が人口の何割かは存在する事実。
舶来信仰のご本尊、ドイツ車ならば、「何をか言わんや」ですね。
http://www.sev.info/auto/products/head-balancer...
http://www.sev.info/auto/2016/01/sev_23.htm...

返信する

483 2017/01/31(火) 18:15:30 ID:/wglLQFK3M
ウィンカーやワイパーレバー類の例を出すまでもなくドイツ車
は相手国マーケットへのローカライズの手を抜き過ぎ。
アウトバーンをも想定したサスペンションや硬いボディのまま
日本で売れば乗り心地に不評が出ることはわかり切ったこと。
結果、舶来信者やドイツ車マニア相手の商売の域を出ていない。

いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一桁を超えないのにはちゃんと理由がある。

返信する

484 2017/01/31(火) 18:38:38 ID:/wglLQFK3M
>>475に関連して
日本メーカーも御用ジャーナリストの意見を真に受けたセッティングを
試みたことがある。

顕著な例としては、かつて
欧州車風の乗り味として舶来信仰系メディアに絶賛された初代プリメーラ。
ところが、一部のマニアを満足させた後はクレームの嵐でどんどん柔らかく
なっていった。
やはり販売国のマジョリティの好みに合わせたローカライズセッティングは
重要なのだ。

返信する

485 2017/01/31(火) 18:49:57 ID:f.1M20luZc
でもレクサスは売れなく、
売れるのは輸入車ばかり。
ローカライズw

返信する

486 2017/01/31(火) 18:52:29 ID:/wglLQFK3M
>レクサス、3年連続で販売台数過去最高を更新

返信する

487 2017/01/31(火) 19:12:39 ID:.S4KK5bXcY
>484は初代プリメーラの時代で頭が止まってるって事を自分で言ってるのね

返信する

488 2017/01/31(火) 19:19:52 ID:f.1M20luZc
販売台数過去最高更新ってバカ?
自己基準かよ。
絶対数はよ?

返信する

489 2017/01/31(火) 19:23:03 ID:5t4iCz32AY
>>485
ホント、悲しいくらい売れてないよな、ホームの日本くらいはぶっちぎりに売れるのが当たり前なのに2位ってさw
当たり前だけどドイツでベンツはレクサスの1000倍売れてるよね、ベンツの方が値段は高いのにw
ヨーロッパでの現状をひた隠しにして宣伝してるのが非常に痛々しい

返信する

493 2017/01/31(火) 19:37:30 ID:/wglLQFK3M
>>487
むしろ、
日本の自動車ジャーナリズムはもっと酷くなっているよ

>>488
昨年発表のデータで国内48000台
ドイツ車の大衆車展開によりレクサスは首位を譲ったが
ベンツ>レクサス>BMW>audi

返信する

494 2017/01/31(火) 19:39:10 ID:i2xF8/Rc3s
レクサスが売れてないからこの記事なんよ。
売れてる詐欺いらない。
安物車種で台数稼いでるだけ。

返信する

495 2017/01/31(火) 19:42:24 ID:/wglLQFK3M
>>494
安物車種で台数稼いでるだけ と言えば

中国依存と大衆車路線、後進国生産に走ってしまったのがドイツ車勢最大の誤ち。
レクサスは、ただ直向にクオリティを落とすことなくステータスやプレミアムを
高めながら成長してきた。
レクサスのその躍進に焦ったドイツ勢は、後進国生産を拡大し大衆化で販売数を
稼ぐという暴挙により自らブランド価値やステータスを落としてしまったのだ。
http://img1.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-in-Afrika-Mercedes-Fa...
http://data.motor-talk.de/data/galleries/0/6/7618/596085...

返信する

496 2017/01/31(火) 20:02:16 ID:BLME43ED4.
>>481
は中学、高校レベルの勉強をきちんとして来なかったんだな。
そんな理解では某自動車評論家のように公道で死ぬ事にもなりかけない‥
ご自愛下さい。

返信する

497 2017/01/31(火) 20:07:35 ID:o1CK5crJCQ
[YouTubeで再生]
安物でもこのレベルなのよね

返信する

498 2017/01/31(火) 20:12:33 ID:/wglLQFK3M
清水氏は典型的な>>405 >>407

返信する

499 2017/01/31(火) 20:19:25 ID:nt91ekY22E
>>495
レクサスにステータスあるの?w
みんな恥ずかしくってドイツ車買ってるけどw

返信する

500 2017/01/31(火) 20:20:57 ID:o1CK5crJCQ
[YouTubeで再生]
>>498
統一条件テストを動画で公開して理論的に解説もしてる清水和夫氏に対して理論的に反論できないんですよねえ

この動画のベンツも「安物」です。
安物でこのレベルですからねえ。
やはりベンツはすごいね
清水氏の解説も非常に分かりやすい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:342 KB 有効レス数:501 削除レス数:102





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜレクサスは売れないのか?

レス投稿