レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

S660


▼ページ最下部
001 2015/02/18(水) 16:30:33 ID:x.5wEgZnWI
もうすぐ発表だよ!

返信する

002 2015/02/18(水) 17:04:28 ID:xPRiJpdFwk
シャコタン改造した軽トラにしか見えない。

返信する

003 2015/02/18(水) 17:10:34 ID:KE9op9xULM
スレ乱立させんなや糞ンダヲタは
他人の迷惑も考えられない糞ガキしかいねーのか?

返信する

004 2015/02/18(水) 17:15:17 ID:50gj0Mlb56
まるでダンゴムシだわ
早く発売されないかな、走ってる姿を見て笑いたいよ

返信する

005 2015/02/18(水) 17:53:15 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

006 2015/02/18(水) 18:53:54 ID:PinN5JTSGc
S1000も楽しみやね。

返信する

007 2015/02/18(水) 19:07:20 ID:Of0wJa3weY
いやいや否定的な意見多いけどこんな車が生まれる土壌があるのはいいと思うよ
すばらしい

返信する

008 2015/02/18(水) 19:15:00 ID:G99niauG2o
いつも思うんだけど車屋って唐草模様が好きなんか?

返信する

009 2015/02/18(水) 19:15:24 ID:luWe7XEje6
ルーフでけーな。
こりゃ手巻き寿司しかありえないか。

返信する

010 2015/02/18(水) 19:30:31 ID:/S7vzMchgY
ボディの厚みが残念。
次作に期待。

返信する

011 2015/02/18(水) 19:30:46 ID:Of0wJa3weY
>>8
テスト車などは最近では写真か動画からスキャンして3Dの丸裸にされるらしい
この手の模様でスキャンし辛くなると聞いたことがある

この間のレッドブルF1の模様もそうらしい

返信する

012 2015/02/18(水) 19:39:09 ID:B6P7koOl7M
こんな時代なのによくこういうクルマを出してきたなと思う。
素晴らしい。

ただ残念なのは売れるのが最初の1年だけで、あとは閑古鳥。
自称ホンダファンは「オレだったらS660買う」とほざくだけで、
実際は中古しか買わん。
中古はホンダに直接の益はないっつーのw

まあS660買う金あったら、FITハイブリッド買うよな普通。

返信する

013 2015/02/18(水) 19:52:30 ID:/ioC1quC3I
ソフトトップじゃダメだろ。

返信する

014 2015/02/18(水) 19:53:26 ID:cuW00cNQdM
>こんな時代なのによくこういうクルマを出してきたなと思う。


エンジンに一切の感動が無いただの軽自動車で感動してるアホがいるよ。
ンダに3ナンバーで出す勇気はないよねw

返信する

015 2015/02/18(水) 19:56:13 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

016 2015/02/18(水) 19:58:24 ID:v85PohbkMA
ネットで批判するだけで車買えないやつばかりのこのご時世では、
3ナンバーだろうが5ナンバーだろうが買う人いないのに出す意味がない

返信する

017 2015/02/18(水) 19:59:06 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

018 2015/02/18(水) 20:02:03 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

019 2015/02/18(水) 20:02:55 ID:AWokZWFDkc
唐草模様のわりにはずいぶん写真が流出してんだな

返信する

020 2015/02/18(水) 20:09:05 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

021 2015/02/18(水) 20:12:02 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

022 2015/02/18(水) 20:26:38 ID:ztU4POjeUY
>>18

昔日産Zでサイドブレーキレイアウトが右ハンドル車なのに、助手席側配置
で叩いていた人達が居た。

軽で横幅が狭いからドライバーからは遠くないけど、助手席に座った人は
膝を避けないと手が当りそうだね。

せっかく凝ったレイアウトなんだから、運転席側幅優先で助手席幅を狭くする
程の事をしても文句で無かったと思うんだけど?

女性でもスリム限定乗車可なんてCM流す位割り切って欲しかった。

ドアのアームレストだってあんなにえぐってるし、二人乗りに幻想持ってる
様子だけど車重も有るし二人乗車じゃ新型アルトターボ?に着いて行けない。

返信する

023 2015/02/18(水) 20:29:15 ID:dvizKcaGY2
>新型アルトターボ?に着いて行けない。

こいつとアルトターボは、競合しないと思うけどなあ。

返信する

024 2015/02/18(水) 20:46:19 ID:v85PohbkMA
>>22
ひざにあたるからいいんじゃないか。合法的に女の足を触れる。ビートもそうだった。
隣におっさん乗せたらサイアクだがな

その前に結局こういうのって2人乗りなんてしないから助手席の居住性なんてどうでもいい。
居住性言い出す人がMRなんてえらんじゃだめ。

返信する

025 2015/02/18(水) 21:08:28 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

026 2015/02/18(水) 21:12:50 ID:uPTHrCyTPI
この手の車って速さじゃなくて運転して楽しいかどうかが一番重要だと思うんだけど
乗ってもないのにあれこれ批判してる連中って
童貞、素人童貞のくせに画像だけ見て女の体批判してるのと似てると思いませんか?

返信する

027 2015/02/18(水) 22:14:54 ID:VVAeDoV1B6
あれほどオープンはやめろと言ったのに・・・
大衆車アルトに負けちゃう車だしてホンダはどうするのかね?
いつからこんな馬鹿な会社になったんだろ。
この車は完璧赤字だろうね。

返信する

028 2015/02/18(水) 22:28:20 ID:IIkookN9jU
オープンカーは絶対的な速さよりも風と乗り味を楽しむもの
リア駆動だからハンドリングは良いかもしれんけど
これだったらコペンのCVTで流す運転の方が俺は好きだな

返信する

029 2015/02/18(水) 22:32:21 ID:teta7c64/2
保安基準のせいだろうがボディが厚すぎるのよなぁ

返信する

030 2015/02/18(水) 22:34:22 ID:cuW00cNQdM
>>26
3気筒の下品なエンジンフィール感じて何をどう楽しむの?

返信する

031 2015/02/18(水) 23:06:52 ID:Tjsq4d2OOI
やっぱ1Lターボがジャストフィットだろうなぁ

返信する

032 2015/02/18(水) 23:08:17 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

033 2015/02/18(水) 23:14:31 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

034 2015/02/18(水) 23:17:10 ID:QYkyxMmGWk
・・・

返信する

035 2015/02/18(水) 23:54:41 ID:YbCthxU0ec
>>14
このクルマはパッケージレイアウトが珠玉なのに本質が見えずに
センスのズレたレスするのはカッコ悪いよ

返信する

036 2015/02/18(水) 23:58:39 ID:xPRiJpdFwk
前口上と鳴り物が執拗で煩いから、物が出た時にシラケる。

返信する

037 2015/02/19(木) 00:07:40 ID:6uD/A1jCEk
手巻き寿司だけなんとかならんか。

返信する

038 2015/02/19(木) 00:15:40 ID:4qW5WRCTYE
>>37
社長がアレだから無理

ダイハツ(コペン)の方がユーザーの事を理解してる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:200 KB 有効レス数:501 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:S660

レス投稿