普通車から軽自動車に変えて分かった事


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
378 2025/08/02(土) 14:14:07 ID:hyyMrH0iFo
軽と普通車の死亡率をちゃんと算出したデータはこれくらいだね

福島県の太田西ノ内病院で、2002年〜2023年に救急搬送された交通事故乗員5,331人(うち普通車乗員1,947人、軽乗用車乗員1,947人)
を対象にした傾向スコアマッチング解析では、軽乗用車の院内死亡リスクが普通乗用車と比べて約1.5倍だったという結果が報告された

警視庁統計(2020年ベース)
普通乗用車:事故件数10,905 件、死者29 人 → 死亡率約0.266%
軽乗用車:事故件数2,344 件、死者9 人 → 死亡率約0.384%
軽乗用車の死亡率は普通車の約1.4倍に上る傾向

構造的に 軽い車ほど変形が大きく、相手車両との衝突時に乗員への衝撃も大きいため
全体としての死亡リスクは高まる傾向。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:216 KB 有効レス数:408 削除レス数:10





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:普通車から軽自動車に変えて分かった事

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)