レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。
普通車から軽自動車に変えて分かった事
▼ページ最下部
024 2025/07/27(日) 12:17:08 ID:Ylxe0zSs.c
軽自動車の事故死亡率は他の車と変わらない
しかし相互事故での死亡率はわずかに高い
事故全体の死亡率は、軽自動車が0.26%、普通自動車は0.22%であり、車両同士がぶつかる相互事故の場合、軽自動車0.22%、普通自動車0.19%です。
全体と相互事故、ともに軽自動車のほうが死亡率は高いですが、それほど大きな差ではありません。 相互事故で軽自動車の死亡率が高いのは、車体の軽さが原因です。
車同士がぶつかると大きな衝撃を生み、軽いほうが飛ばされ、大きく損傷します。同じスピードでぶつかった場合でも、外からの力の影響を受けやすいのは重量の軽い軽自動車のため、相互事故には特に注意しなければなりません。
https://cmgroup.jp/column/safety-car/#:~:text=%E7...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:240 KB
有効レス数:460
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:普通車から軽自動車に変えて分かった事
レス投稿