フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント


▼ページ最下部
001 2016/05/27(金) 16:31:55 ID:PDjQkNGQUM
エンジン型式
CJZ
最高出力
105ps(77kW)/4500〜5500rpm
最大トルク
17.8kg・m(175N・m)/1400〜4000rpm
種類
直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量(スタンダードモデル)
1197cc
燃料タンク容量
50リットル
使用燃料
無鉛プレミアムガソリン
環境仕様
JC08モード燃費
21.0km/リットル
足回り
タイヤサイズ(前)
205/55 R16
タイヤサイズ(後)
205/55 R16
最小回転半径
5.2m
駆動方式
FF
トランスミッション
7AT

返信する

002 2016/05/27(金) 17:31:29 ID:UpwIhJwF3c
え〜とDSGの不具合改修が行き詰ってどうしようもなくなって諦めてATになったやつかな

返信する

003 2016/05/27(金) 17:47:43 ID:5BFUAdZhUQ
妹夫婦がDSG仕様のゴルフに乗ってたけど、便乗させてもらって感心したよ。ドイツ車の剛性感。
路面の凸凹を拾いやすい、ずいぶん足回りの固い車だなあ、と最初の印象は悪かったが、
乗っているうちに足回りの固さも感じなくなり(慣れて来るんだろうな)、とても快適な乗り心地に感じた。
簡素だけど高級感のある内装も好感を持てた。シートが抜群だね。

その夫婦も1年前にはポロGTIに乗り換えた。ゴルフは大きすぎると言ってね。こいつもすんばらしい出来だと思った。
我が家のは、あまり街ではすれ違わないアヴェンシスだが、車体の剛性、乗り心地の良さを人に感じさせるスパイスのようなもの、、、
それらには、悔しいけどVWに一日の長があると思うな。
でも最近マイナーチェンジしたアヴェンシスだったら、もしかしてもしかするかも、いや無理だな、、、、、

返信する

004 2016/05/27(金) 18:50:20 ID:PDjQkNGQUM
馬力やトルクの割に加速が良くて4WDのCX−5とタメ位の加速があった。本体軽いのかな、それともFFの特性かな。
DSGはプレイ要素だね。積極的に使う必要がないという。
収納でかいけど、本体サイズもでかい。車高の低いアウトランダーみたいな感じ。
なのにサイドミラーが小さい。バックモニターやアラウンドビューモニターも自動で切り替わらない。またはついているか不明。
ナビは、検索でマイナス、開始のマップ誘導でプラスの10点中5点。 検索はもっと直感的にしたほうがいい。あとメモリ不足なのか動作が重たい。
停車時のアイドリングストップ及び、足をブレーキから離せる自動ブレーキは楽で非常によろしい。 これからの標準装備にするべき。
外車なのでウインカーは右ハンドルでもハンドル左にある。 急な車線変更や右左折でワイパーを動かす人がいたらビギナー。

返信する

005 2016/05/27(金) 20:06:32 ID:lJcb550GAU
トヨタっぽい

返信する

006 2016/05/27(金) 20:14:13 ID:hX69M40vzI
排ガス不正した汚らわしいドイツ車何ぞ論外だボケ。

返信する

007 2016/05/27(金) 20:20:07 ID:PDjQkNGQUM
排ガスは消費者が気にするところじゃないもんな。
国とかの基準を欺くために行ったこと。 税金逃れみたいなものでしょ。
その不正によってお高く止まることはできなくなり、普通の自動車会社に転落したというところ。
高くついた代償だしもう許してあげたら?

返信する

008 2016/05/27(金) 20:37:22 ID:Jz68QhxsxE
DSGは湿式だと壊れにくい。乾式は効率上げるために無理した機構?

返信する

009 2016/05/27(金) 20:41:04 ID:lJcb550GAU
>>7 そりゃ甘いだろー

ディーゼル排気に最高レベルの発がん性を確認、WHOの研究機関が発表
https://www.jisha.or.jp/international/topics/201207_02...
http://www.afpbb.com/articles/-/2883727?pid=910665...

返信する

010 2016/05/27(金) 20:50:37 ID:Y7vNww5NFU
>>2に突っ込んだら負けなのか?

返信する

011 2016/05/27(金) 21:12:07 ID:k468d/pcdM
>>10
そうなん?
無知ってはずい

返信する

012 2016/05/27(金) 22:50:19 ID:lcetssLtYY
>>2
DSGもATだよw

>>4
停車時ブレーキから足を離せるのは自動ブレーキじゃなく、オートホールド。

DSGは壊れると良くネットで見るけれども、DGS載せ替えして年十万払ったという
のは見たことが無い。

返信する

013 2016/05/27(金) 23:42:07 ID:U29M6j3wJs
ハスラーのMTのNA乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにMTだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな んて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でゴルフヴァリアントを マジで抜いた。
つまりはゴルフヴァリアントですらハスラーのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

返信する

014 2016/05/28(土) 00:08:17 ID:CyvQX.xGKw
ヴァリアントはメーター時速260kmまで表示されてたな。
また時速60kmで走っても、静粛性や安定性、ボディ形状のせいか時速30km位の感覚しかなかった。 国産車と露骨に違う点。
従来の車より高速域に重きを置いてるんだろうねきっと。

返信する

015 2016/05/28(土) 00:31:10 ID:aRWciKhbk.
気持ち悪いレスばっかりw

返信する

016 2016/05/28(土) 02:54:49 ID:4L3lHq5xlE
まさにヴァリアントのTSIハイラインとレヴォーグの1.6GTSで迷いに迷ってる。
価格帯はややハイラインの方が高いがレヴォーグの方がオプションを盛る予定なのでほぼ同じ価格水準になる。
青系の色が欲しいのだがヴァリアントのミッドナイトブルーメタリックも
レヴォーグのラピスブルーパールも非常に綺麗。
もう色で決めようと思ったけどどっちもメチャ綺麗な青なので決められない。
荷室はどちらも十二分の容量で文句無し。ややヴァリアントの方が大きいかな。
スポーティなのはレヴォーグで、オーソドックスだが飽きない質実剛健さではヴァリアント。
内装はヴァリアントの方が良いけどレヴォーグはオプションの皮シートを盛るからこれも悪くはない。
ヴァリアントはハイオク
レヴォーグはレギュラーガソリン。これはレヴォーグの方が助かる。
でも燃費はおそらくヴァリアントの方が良いんじゃないかなあ。
安全装備はヴァリアントの価格改定時にハイラインはフル装備になったが個人的にはスバルの方が良い。アイサイトの安心感は絶対だし
後方レーダーとキープレーンは非常に良かった(試乗で確認済み)
これはもう他社を圧倒してるレベルだと思う。
ヴァリアントは既にアニバーサーリーエディションが完売してるので買い逃した感があるが、価格改定と装備見直しで安全装備がフル装備になったのであまり関係ないかな。
あとDSGが非常に気持ち良かった(試乗で確認済み)
もうマジで決められない。毎日カタログ見て悩んでる。
どっち買っても幸せなのは分かってる。
悩みまくり

返信する

017 2016/05/28(土) 03:09:26 ID:0wUtcK.gnk
DSGって、走ることに関しては確かに半端なく気持ちええけどな。
渋滞やノロノロだと個人的に振動に気になるなあ。
この前、坂の多いところで、止まりそうで止まらないノロノロ運転で友達の家探していたら、
その時の振動が半端なかった。
DSGが次にどのギアが良いのかを必死に考えてるんだろうね、たぶん。

返信する

018 2016/05/28(土) 05:58:09 ID:CyvQX.xGKw
>>15
ヴァリアントはほんと国産と構造が違うのか体感速度全く違うぞ。なんでだろうなあれ。

昨日ハイオク入れたけどリッター120円とレギュラー以下(レギュラー最高150円)まで下落してたよ。
車離れと電気自動車台頭の今、化石燃料最後の灯が楽しめそう。 みんな思う存分ドリフトしてくれ。

返信する

019 2016/05/28(土) 09:18:48 ID:c5EcdiVVzI
>>17
君のDSGはクラッチ交換が必要だ、保証期間内ならタダだよ。
SトロもDSGも普通はどんな低速でも振動しないよ。

返信する

020 2016/05/28(土) 10:18:32 ID:4ZhNk25zPM
最高出力 105ps(77kW)

人と荷物載せちゃうと、坂道なんかはちょっときつそう

返信する

021 2016/05/28(土) 10:46:58 ID:c5EcdiVVzI
>>20
乗ってみるとわかる、十分なパワーだよ。

返信する

022 2016/05/28(土) 11:05:45 ID:mNcgE2SomQ
今時新車でVWとMMCを買うやつは薄気味悪い儲。
間違って貰ってしまったら叩き売って今乗っている車の部品代にする、間違いない。

返信する

023 2016/05/28(土) 11:44:34 ID:CyvQX.xGKw
直角の崖の上に馬が100頭いて、そこからすべての馬につながれた紐を崖下に垂らし、エンジンストップしたヴァリアントに接続して引っ張り上げたら上がるんじゃないの?
急こう配を登れるパワーがあってもその坂道に張り付いていられなければ不要な馬力じゃないかな。

試乗した総合評価としてヴァリアントは正直微妙だね。車の性能的には申し分ないのだけど排ガス不正のイメージ低下は払しょくできず、なんというかこう車の素晴らしさの悦に入る事ができなかった。
VWはもう2,3年自粛して一からやりなおすべきだと思う。 もう以前のような高級ブランドというイメージはないのだから。

返信する

024 2016/05/28(土) 11:54:18 ID:SYVlI0VdEA
寧ろ良質なゲタメーカーでしかないのに
オシャレだなんだと崇め奉ってたライト層が消え去ったのは俺に良かった

ゴルフのデザイン自体がそっち向になりつつあるのがどうかと思うが

返信する

025 2016/05/28(土) 12:08:18 ID:0wUtcK.gnk
>>19
そうだね、
欧州車ってことだけで酔いしれてる輩は、そう言うんだよね。
500万もしない入門車ごときでもね。


郊外だけならともかく、トータルで見ると日本の道路事情では、CVTだと思うな。

返信する

026 2016/05/28(土) 13:04:21 ID:0ZHBH3.POQ
ボロッ糞バーゲンは中国だけだろ
北米ではSUBARUよりも売れてないポンコツ

返信する

027 2016/05/28(土) 13:13:03 ID:6ffb1hLsao
まともな国産車に乗ったことのない人が何か書いているが、ちょっと可哀想。

返信する

028 2016/05/28(土) 13:38:12 ID:.0yVRr.I5U
レヴォーグとヴァリアントかあ
迷うな
どっちも良い車だわな

返信する

029 2016/05/28(土) 14:36:35 ID:rgn0JJf/lE
>>25
CVTがいいのは軽まで。

返信する

030 2016/05/28(土) 17:22:39 ID:CyvQX.xGKw
アルミ削り出しのエアバッグカバーとかセンターパネルがよかった。
ダッシュボード上はやけに面積が大きく触ったら妙に熱かったのはなぜだろう。
大して照りつけてない日だったのに。

返信する

031 2016/05/28(土) 17:33:16 ID:oPLZY8pYQM
LEVORG は6月に年次改良モデルが出るそうだから、
待つのもありかな。
もっとも、在庫整理車の値引きを狙うのもあるか。

返信する

032 2016/05/28(土) 17:35:25 ID:OgTH5NAApk
>>22
スズキが入ってないぞw

返信する

033 2016/05/28(土) 20:58:23 ID:CnDUMsl.Fw
魅力のポイントが全然違うけどどちらも魅力的で確かに迷うね
でもね、室内の広さ居心地の良さならレヴォーグだな。ゴルフは室内高さが足りない。特に後席

返信する

034 2016/05/28(土) 21:15:11 ID:c.eAI7G1y.
乗り心地の悪いドイツ車を良いと言い聞かせて乗ってる人多いよね。
高速道路含めて日本の道路事情には合ってないが。
オサレは我慢ってやつかな?寧ろ良いと言ってないとやってらんないもんね。

返信する

035 2016/05/28(土) 21:23:27 ID:aRWciKhbk.
ユーティリティを犠牲にしてるわけだからそりゃ走りくらい優れてなきゃね国産はその逆でしょ
相反する要素を両立してるなら評価するけどそうじゃないからね
例えば今より100万くらい安くてもそんなに売れないと思うな不便だし

返信する

036 2016/05/28(土) 22:13:24 ID:c5EcdiVVzI
>>34
具体的にどれに乗ってが乗り心地わるかったの?

返信する

037 2016/05/29(日) 00:08:47 ID:epQKNPqWi2
>36
全部だよ。

返信する

038 2016/05/29(日) 00:50:28 ID:ZHIy.3zDQI
>>36
ドイツ車でアウトバーンがどうたら言ってるヤツは全部。

ガラパゴスカーだしね。
その土地での使い勝手を追求した車だから
日本では意味のない性能、というか、本質がズレてる。

誰かが良いと言って、誰かがステータス性を見出したから、ミーハーが飛びついて
良いと言ってないとやってらんなくなってるのが今。
本質を理解していない証拠。

返信する

039 2016/05/29(日) 01:01:52 ID:qjFp7ZEIyo
[YouTubeで再生]
アウトバーンは「ガラパゴス」ではないだろー
自動車という「走る」製品において、速度無制限で合法的に走る環境を持ってるというのは「ガラパゴス」ではなくて「上位互換」。
この動画を見てみろ。
こんなの日本車が勝てるわけねーよ。
これ合法なんだぜ?w 勝てるわけねー。
250キロで走る事が合法な国の車は120キロの速度なんて子供が遊んでるようなもん。
車体のしっかり感とかブレーキの性能とか安全性とかその他諸々、制限時速100キロの国の車が勝てるわけがない。

返信する

040 2016/05/29(日) 01:26:57 ID:epQKNPqWi2
>39
日本では「運ぶ」製品って要素も大事なんだよ。
極端に言えば、100キロしかだせねー国に、あんたが言ってるそんなもん必要ねーだろ。
その必要としない分、国産車は乗り心地、静粛性等が欧州車より優れている。

「この動画を見てみろ。」って?
お前、ホントに>38の言ってるようなミーハーなんだな。

返信する

041 2016/05/29(日) 01:55:29 ID:qjFp7ZEIyo
>>40
「必要ない」のではなくて、内包してるって事だ。上位互換だ。何回も言わせんな。
車はタイヤ4つで走る代物だからな。
制限速度無制限で走る事を想定してる車は、それ以下の規格の全てを内包してるって事だ。
時速100キロでも恩恵があるって事だ。
必要かどうかではなく、贅沢って事だ。
そう贅沢なんだよ。すげー贅沢。

勝てるわけねー

返信する

042 2016/05/29(日) 02:16:56 ID:yFgJ7Uy6p2
>>41
高速域を重視したら低速での乗り心地はスポイルされる。互換性が無いどころか完全に相反する

返信する

043 2016/05/29(日) 02:27:06 ID:qjFp7ZEIyo
>>42
ゴルフとか新型のA4乗ってから言えよw

あのな、何度も言わせんなよ。
例えばドイツでは「車が空を飛ぶ」とかだと「日本では必要ない」ってのも理解できる。
しかし同じ「走る」という行為は同じで、片方は自足100キロまで、片方は時速無制限。
どう考えたってドイツ車の方があらゆる許容量が大きいに決まってるだろ。つまり贅沢。
贅沢が必要ないというのならそれも良いだろう。
しかし車はステイタスでもある趣向品の要素も兼ね備える。ならば贅沢な性能は正義なのだよ。
時速250キロで巡行が許される車は、時速30キロでも80キロでもその性能の恩恵がある。
当然だ。同じ車でリニアに速度が上がって行くのだから。
てか未だに「ドイツ車は乗り心地が固い」とか言ってる奴って居るんだなw
思い込みも甚だしい。
お前の言ってるのはそりゃ国産車がチューニングした場合の話だ。
もともとキャパシティの無い車で速度域を上げようとすると固めるしかないからそう思ってるだけ。つまりドイツ車を知らないw
ボディの溶接から違っていて、日本車ではありえない高い剛性のボディと、よく動くしなやかなサスペンションの乗り味を知らない者の意見。
どうせヘナヘナ国産車で足回り固めてタワーバー入れた様なのしか知らんのだろう。
試乗で良いから新しいA4とかゴルフ乗ってこいアホ。

返信する

044 2016/05/29(日) 02:40:54 ID:yFgJ7Uy6p2
>>43
長文の割には内容が薄っぺらいな。言いたいことがまったく伝わってこない
お前の言うその贅沢とやらが多くの人にとって無用の長物なのが理解できないんだな
誰もが要らないものに価値は見出さないから日本人には選ばれない

返信する

045 2016/05/29(日) 03:02:10 ID:epQKNPqWi2
>43
情報ばかり読んで知識的にしか物事いえねーんだな。

走りに重視した分、サスの経たりなんて、ドイツ車は酷いね。
7、8万キロ走ったサスが経たった中古を買い、
明らかに同じくらい走った国産車より、跳ねてるのに、
やっぱりベンツ最高だね〜と顔してる。
まさにお前みたいだよ。

返信する

046 2016/05/29(日) 04:38:21 ID:tUqB4KROmo
ワーゲンとアウディはリセールが悪いから、逆に中古車の方が狙い目だわーまじに

返信する

047 2016/05/29(日) 05:27:14 ID:WHAX0RhCog
>誰もが要らないものに価値は見出さないから日本人には選ばれない

500万以上の価格帯では輸入車のシェア7割越えで、更にその7割がドイツ車。
高所得者向けの商品としては、日本車より断然選ばれている
低所得者層には選ばれていないのは確かだが、それは車に限らずなんでもそうだろう、
価値観ではなく、経済力が原因で選択肢が限られるのだから

返信する

048 2016/05/29(日) 05:43:13 ID:yFgJ7Uy6p2
>>47
この車の価格帯は289〜559万で売れ筋のグレードは500万以下なんだけどw見苦しいから屁理屈はやめなよ

返信する

049 2016/05/29(日) 06:14:00 ID:pONcBx3hYQ
トヨタとVWは独自のこだわりを持つ人が現れるな。
昭和の頃そこらじゅうでよく聞いた主張だ。
懐かしいよアンタ。

返信する

050 2016/05/29(日) 08:02:21 ID:TNmN3t/naM
乗ったことも無いのにドイツ車が静粛性、乗り心地が悪いってw

返信する

051 2016/05/29(日) 08:30:45 ID:pONcBx3hYQ
乗ってみたけど静粛性は非常に高いよ。エンジン音は窓締めてると殆ど聞こえない。
電気自動車に乗ってるかと思うほど。 
あとオーディオスピーカーが非常にいいね。 低音がきちんと響く。ウーハー装備してるのかな。

返信する

052 2016/05/29(日) 08:56:42 ID:ZHIy.3zDQI
静寂性は良いけど、乗り心地は悪いよ。
上司はレクサスで送迎した方が喜んだ。

返信する

053 2016/05/29(日) 11:05:30 ID:pONcBx3hYQ
そうかな。走行も静かそのものだったけどね。
体感速度がゆっくり感じたのも静かでスッと走るせいかもしれない。

今はVWの不正で送迎されて喜ぶ人はいないでしょう。
三菱自動車で送迎するようなもんだ。

返信する

054 2016/05/29(日) 11:19:41 ID:KvOiRlmQPE
>>52
上司(笑)
レクサス(爆笑)

返信する

055 2016/05/29(日) 11:31:07 ID:hOvKnBrZAY
徹底的に日本人好みの乗り味に仕立て上げられた日本仕様のレクサスに
フォルクスワーゲン如きが勝てるわけがない。

返信する

056 2016/05/29(日) 11:35:00 ID:eoBhzNLokg
>>54
外車好きが嫌われるように工作しているのですね

返信する

057 2016/05/29(日) 12:09:28 ID:KvOiRlmQPE
>>55
日本人は最初から車を評価する基準を持ってないんだよw
(核心を言ってしまった俺w)
だからトヨタレクサスは電化製品みたいになるのさ。
デザインも宇宙刑事みたいになるのさ(爆笑)

返信する

058 2016/05/29(日) 12:23:09 ID:hOvKnBrZAY
電化製品って
金に転んだこの人達の受け売りか。
これ今読むと面白い。

返信する

059 2016/05/29(日) 12:37:35 ID:V/VSke.75M
>>58 雉も鳴かずば・・・の人だな

返信する

060 2016/05/29(日) 13:24:27 ID:qjFp7ZEIyo
まさにトヨタ車って電化製品だよなw
上手いこと言うなぁ

返信する

061 2016/05/29(日) 13:34:32 ID:hOvKnBrZAY
「日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった。
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。 」

VW不正「誤魔化し」常態化、日本勢への遅れに焦り
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

062 2016/05/29(日) 13:48:27 ID:VYGOa90e22
毎度VW車のスレは荒れるなw 今のゴルフはかなりいいクルマだと思うけどねー

返信する

063 2016/05/29(日) 14:01:49 ID:yFgJ7Uy6p2
国産高級車の廉価グレードになんとか手が届く程度の収入の見栄っ張りしか買わないんじゃね?
ほんとはベンツBMアウディの車が欲しいけど手が届かないから
それでしたり顔で御三家とワーゲンを同列に語って「ドイツ車はね、、」とか言っちゃうパターン
そりゃ国産を電化製品とか揶揄してなきゃやってられんわな自我を保つのに必死なのがよくわかるわ

返信する

064 2016/05/29(日) 14:59:08 ID:qjFp7ZEIyo
電化製品ww
何度聞いても上手い事言うよねー

でも多くのトヨタ車乗りにしてみりゃある意味褒め言葉だよねw
最初から車に対する価値観が間違ってるんだからw
トヨタ買ってる時点で車の事を車として見てないんだからw
電化製品買ってると思えば納得〜

返信する

065 2016/05/29(日) 15:13:55 ID:hOvKnBrZAY
>>63
ネイティブアドによりマインドを鷲掴みにされているからね
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...

返信する

066 2016/05/29(日) 15:49:19 ID:uoUdAeb5xY
>>65
したり顔でステマがどうこう言うのって
恥ずかしくないか?
別に好きなクルマ選ぶだけの事なのに。

返信する

067 2016/05/29(日) 16:29:51 ID:TNmN3t/naM
本当は泣きたいほどドイツ車が欲しいのに貧乏で買えないヤツが
モンスターになって批判をしているww

返信する

069 2016/05/29(日) 16:46:18 ID:7OfbtM9RXc
>>57
日本人として複雑だが、確かにその通りだと思う。

返信する

070 2016/05/29(日) 16:59:36 ID:hOvKnBrZAY
>>67
韓国人的メンタリティの人以外には いない

倫理よりも値引き!韓国でフォルクスワーゲンが爆売れ
日米英は20%超減なのに金利ゼロに飛びつく浅ましさ…
http://www.sankei.com/premium/news/160102/prm1601020...

>米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は「韓国の消費者の欧州ブランドへの
>強い憧れを抱いていることが一因」と指摘する。
>韓国人の輸入車ブランドをあがめる姿勢は以前から知られている。
>輸入車を盲目的に愛する国民、と皮肉っている・・・

返信する

071 2016/05/29(日) 17:07:49 ID:eoBhzNLokg
>>67
そういう煽りやめなよ
ドイツ車好きの品位を落とすだけだぞ

返信する

072 2016/05/29(日) 17:08:46 ID:UrBuSPOZdA
ドイツ車の乗り心地が固いって・・・確かに固いんだなあ。上記のアヴェシスのユーザーだけど。
でも試乗車のチョイ乗り程度じゃ乗り心地がやけに悪いじゃないかと思うだろうけど、
都内の道をあちこち便乗させてもらうと、これが快適に感じられてくるんだなあ。
まず、車に酔いやすい娘がアヴェンシスでは「気持ちが悪くなったぁ」と良く言うんだが、
VWだとそんなことは全く言わない。
いや、アヴェンシスだって、結構、国産(じゃないか)の割には足は固いと思う。
けどゴルフには足の固さに快適感があるんだな。それは我が家の娘の感覚でもわかるんだろう。
なんと説明すればよいやら。VWはいいなあ・・・という感覚を乗員にもたらすVWの技術はすばらしい。
でも国産(じゃない)アヴェンシスに慣れた当方としては、やはりたぶん時期車種候補はレクサスか、ボルボか、
そんなところになるんじゃないかなあ。VWは何と言ったらよいか・・・車好きに対する麻薬? かな??
覚せい剤、ヒロポンのような怪しい魅力があるんだよね。一度覚せい剤に溺れたらもとに戻れないみたいな・・・
だから妹夫婦もVWを抜け出せずポロなんかに乗ってるんだろう。

返信する

073 2016/05/29(日) 17:14:18 ID:I6v3q3ZKGw
>>39
こんなの見せられると、欲しくなる。
まあこんな高級な車は欲しくても買えないんだが、ブランドとして圧倒的なバックボーンになるよな。
「本来こいつは制限時速無制限で走る事ができる」という余裕。
日本で乗ればその実力を使い切る事は無いが、逆に言うと余裕たっぷりって事だもんな。
空条承太郎みたいに余裕があるのは、カッコ良い事だ。
男の格好良さは“余裕”

返信する

074 2016/05/29(日) 17:29:05 ID:hOvKnBrZAY
ウィンカーやワイパーレバー類の例を出すまでもなくドイツ車
は相手国マーケットへのローカライズの手を抜き過ぎ。
アウトバーンをも想定したサスペンションや硬いボディのまま
日本で売れば乗り心地に不評が出ることはわかり切ったこと。
結果、舶来信者やドイツ車マニア相手の商売の域を出ていない。

いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一桁を超えないのにはちゃんと理由がある。

返信する

075 2016/05/29(日) 17:36:41 ID:8XzwwDRiD2
ゴルフヴァリアント考えるならこちらもご一考を!
いい車ですよ!

返信する

076 2016/05/29(日) 17:50:32 ID:KvOiRlmQPE
>>75
良いね
海外はクソみたいなミニバンが少ないので街も絵になってカッコ良いね。
今日は休日だが、ガソリンスタンド行くと醜いミニバンだらけで気持ち悪かったよw

返信する

077 2016/05/29(日) 17:54:55 ID:dGT5N7CKhI
アヴェンシスも、右ハンドルだけど、ウィンカーとワイパー
逆じゃなかった?アメ車は知らないけど、欧州マーケット車だと、
右ハンドルはそうなるんじゃないかな。

安物クラスのトヨタ車でも、国内メーカーのそれなりのダンパーに入れ替えると、
結構変わるけどね。ガチガチじゃなくて、腰のあるしなり具合に。
あと、酔う酔わないは、シートの差も大きいのでは?

返信する

078 2016/05/29(日) 18:15:50 ID:TNmN3t/naM
ドイツ車のサスが硬いと言うが国産の大衆クラス、ミニバン、
コンパクトやら乗り心地が良いか?

大衆車で比べるならゴルフ7の方がよっぽどしなやかな乗り心地だぞ。

返信する

079 2016/05/29(日) 18:27:36 ID:hOvKnBrZAY
メルセデスやBMWでも人を乗せた時に「硬い」「乗り心地が良くない」と言われる
ことは少なくない。
国内向けの日本車は乗り心地やハンドリングの解釈一つとってもセドグロクラウンで
育った日本人のマジョリティが好むセッティングになっている。
日本車の黎明期、高級車の基準は大きく重く柔らかいロールスやキャデラックであり
国産車の多くはそれを小型車で実現することを目標に開発していた。だから日本国民
の多くは今でも高級カーペット感がないと「乗り心地が良い」と思わない。
そういう感覚からすると、速度域の高いドイツ車のセッティングのままでの100km/h
制限の日本の道路は「硬すぎる」ということになるわけ。

返信する

080 2016/05/29(日) 19:03:17 ID:eoBhzNLokg
>>76
海外への憧れが強くにじみ出ていますなw
ヨーロッパは大衆コンパクトばかりで、絵になるかっていったら、うーんどうだろ・・・普通じゃね?って感じだったけど
バイクも多いし
ま、絵になるところっていうのは日本よりはあるし、決まってるところは決まってるけど

←シャンゼリゼ通りでもこんなもの

返信する

081 2016/05/29(日) 20:11:24 ID:pONcBx3hYQ
正直なところ、車のメーカーなんてどこでもいいよ。無名のキットカー会社でもいい。
常識的な性能があって、ランニングコストが安ければ安いほどいい。
わがままを言えば事故時の生存率の高い車がいい。
ブランドというあって無きような子供だましは必要ない。人の車にかける熱意や情熱があればいい。

返信する

082 2016/05/29(日) 21:22:06 ID:F5VWolTgAU
パリくらい成熟した都市になると、優先順位としてはクルマなんか何でも良いんだよ。
都心然り。

返信する

083 2016/05/29(日) 21:35:35 ID:kYF46S2T2M
>>82
その結果DSみたいな車がン百万台売れるのが素敵だ

ゴルフにブランドもへったくれもない
コンパクトサイズで真っ当に走って曲がって止まり真っ当なデザインで妥当な値段
そういう消去法で結果的に残るクルマ

返信する

084 2016/05/29(日) 21:52:10 ID:TNmN3t/naM
車は足なのだが、スニーカーだってアディダス、ナイキじゃなく国産のアキレスで
十分じゃないか。ジーンズもリーバイスではなくエドウィンで良いよね。

返信する

085 2016/05/29(日) 22:12:32 ID:V/VSke.75M
で?排ガス詐欺の話はどうなったんだい

返信する

086 2016/05/29(日) 22:31:57 ID:StG3TyG7mM
少し別の方向から考えてみない?
自分はバイク中心で車は移動手段的に使ってるものです。
設定される速度域によって「硬い」「乗り心地が良くない」との弊害が出やすいって話しになってるけど
バイクの場合は全ての速度域で快適なセッティングが出せます。
フロントとリアのサスをレースで使えるクラスのものに替えると、サーキットのスポーツ走行から
街乗りまで全域で快適。理由は入力に対してダンピングが可変であることと
小入力に対しての動きがスムーズであること。軽く手で押してもサスがきっちり動きます。
価格が高くメンテナンスがノーマルパーツよりは頻繁になることだけど、趣味なら問題の無い範囲。
車もフレームがしっかりした車にいいサス入れればいいんじゃないの?そういうサス売ってないの?
車重が重く慣性モーメントを考えないといけないから難しいのかな?
助手席にしか乗ったこと無いけどゴルフにしてもポルシェにしても街中では確かにサス固く感じるときありますね。
いいサス入れてセッティング出すのは無理なのかしら?外車乗る金ある人なら出来るんじゃないの?

返信する

087 2016/05/29(日) 22:45:55 ID:TNmN3t/naM
だから国産のミニバンやコンパクトの安いサスでガッタンガッタン、
ゴットンゴットン言うのは許せるのって事。
ドイツ車の硬さより、こっちの方が不快だと思うけど。

返信する

088 2016/05/29(日) 23:13:15 ID:THQGMXYBqE
>>86
ドイツ車はボディをしっかり作って出来るだけ足を動かそうという車の基本理念に則った車作りだから硬いと言っても全然不快ではないよね。
むしろ国産ミニバンとかコンパクトカーのあの不安感の方が不快。
時速60km/hぐらいでも頼りなくて怖いと思う時がある。
車って走る製品なので、走るって事は運動エネルギーの中に人間が乗っかるという事。
しっかりした移動空間と頼りない移動空間では
そりゃしっかりした移動空間の方が良い。
車の運動エネルギーってのは人間の命を奪うエネルギーだから。
国産のミニバンとかコンパクトの方が不快だね。
怖いよ。

返信する

089 2016/05/29(日) 23:19:55 ID:hOvKnBrZAY
そんなドイツでのオーナー満足度が
これ

返信する

090 2016/05/29(日) 23:48:38 ID:epQKNPqWi2
ゴツゴツないが、低速ではコツンコツンな感触は国産で比べるとどうしてもあるな。
DSGも同様に、なんも問題ないレベルだが、AT、CVTにはない微振動は間違いなく感じる。
乗り心地も、振動も不快とは程遠いよね。個人的な感想だけど。
でも、それを犠牲にしてもクルマとの一体感な気持ちいい走りには、たしかスゴイし素晴らしいね。
コンパクトカーなポロでさえ、国産でミドルアッパーかそれ以上の剛性を感じる。

このスレの欧州車派をレスは、なんか全てにおいて国産を上回る言い方をしてるのが、キモイ。
活活なお金で購入した輸入車オーナーのニューカーマー的なみたいな。
そんで国産車オーナーを上から目線で見てることで、ココロを潤してるようなレベルのような。

返信する

091 2016/05/30(月) 00:26:06 ID:o3uzJmrkW.
>>74
ウィンカーが逆なのは自分の彼女に運転を代わってもらった時に
「うわぁ〜ウィンカーが逆だぁーw」って盛り上がるんだよw

返信する

092 2016/05/30(月) 00:43:33 ID:ThF6uH8d6w
つーてもゴルフだろ?
欧州じゃオーリス、パルサー、シビック、アクセラと普通に競合させてんだろ?
要はゴルフだってあっちじゃそのレベルの車って認識だよ
そんなにイキって優位訴えなくてもいいよ
結局優位な部分があったとしても便所の100ワット、日本ではそこまで求められてないんだよ
つかゴルフクラスでアウトバーン(笑)
左車線なんて走ってたら秒殺てか大衆車は端っこ走ってろって感じじゃん(笑)

ドイツ車マンセならせめてミディアムクラスのMB、BM、Audi辺りから語らないと話しになんないでしょ?

返信する

093 2016/05/30(月) 01:16:47 ID:puLQqIrNYs
[YouTubeで再生]

100キロ出さずとも、レベルの低いヨタ足ではタイヤがこんな事になる
程度の低さを電制で誤魔化すだけの安普請
勿論、化調で舌が馬鹿になった味音痴がファミレスを好むといっしょで
アホにはこれで十分w

返信する

094 2016/05/30(月) 01:58:31 ID:MyxE7ejbv.
>>93
峠走りで評価するような車ではない と考えれば正解への近道。
その代わり街乗りで日本人の多数派が好む乗り心地を満喫できる、そんな
キャラクターの車ということ。
どのメーカーの車でも走行性能ではコンフォートモデルよりスポーツモデル、
スポーツモデルよりスポーツカー、スポーツカーよりレーシングカー。
つまり、街乗り重視か限界性能重視かのサジ加減。
結果としてマジョリティがトヨタ車、即ちトヨタセッティングを欲している
ことで結論が出ている。

返信する

095 2016/05/30(月) 06:13:35 ID:B79piLe2p6
信号待ちなどで停車するとインジケーターのブレーキが点灯する。 そしたら足を離しても前いったり上り坂で下がったりしない。
マジで停車時のタイヤロックは快適だよ。アイドリングストップと合わせて発進停止が多い日本向けの機能だ。 スタートは気にならない程度、わずかに遅れるけどね。  

返信する

096 2016/05/30(月) 07:37:54 ID:H4isAGQu.k
日本人の多数派は一発収束のよく動く締まったアシよりブワンブワンなアシを
身体を確りホールドするシートより柔らかいだけでコシの無いシートを
シンプルでクリーンなデザインよりメッキの面積を求める
大衆車のボリュームゾーンは外した上での商売だよ、少なくとも日本では

返信する

097 2016/05/30(月) 08:40:04 ID:EndxGwy1Eo
どっちも痛々しいからやめて!(^^;;旦〜

>>95
スタートが遅れる?
え?ロケットスタートじゃね?

返信する

098 2016/05/30(月) 09:58:50 ID:UWFT91BIFc
>>93
ガンさんホントの事言いすぎでワロタw

返信する

100 2016/05/30(月) 11:02:15 ID:B79piLe2p6
>>97
走り出しはロケットスタートだけど、アクセルを踏み込みだしてから発進までがわずかに遅れるというところ。
タイヤロック解除+エンジンスタートだから当然だけどね。 まあ一秒程度の違和感だけど。

>>93
なるほどVWは剛性高いのね。時速60km出してても30km程度で走ってるようにしか思えないあのふわりとした走行感覚はここから起因してるかもね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:94 KB 有効レス数:172 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)