【驚愕の事実】普通車は軽より死にやすい! 【4】


▼ページ最下部
001 2025/08/26(火) 16:48:16 ID:EYLTVNR5ZE
警察の交通死亡事故統計(A)
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsu...
ttps://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/jiko/R7kamihanki_bunseki.pdf

結論(A)
→【事故の約半数は単独事故】

========================================

単独・相互事故の死亡率(B)
https://car-space-design.com/2_knowledge-of-cars/2-3_knowle...
ttps://car-space-design.com/2_knowledge-of-cars/2-3_knowledge/2-3_kei-anzensei-2025/

結論(B)
→死亡率  軽  普  差
→単独事故 4.47 4.51 -0.04 事故20回あたり1人死ぬ
→相互事故 0.22 0.19 +0.03 事故500回あたり1人死ぬ

========================================

(A)・(B)より導かれた結論(C)
→【単独事故では普通車が不利】
→【相互事故では軽が不利】

が、単独事故は相互事故の25倍も死にやすい
さあ、乗ってて危ないのはどっち?w

========================================

ちなみに結果(B)は
→【普通車のほうが1万人あたり1名分だけ死にやすい】
という事を示していますw

返信する

※省略されてます すべて表示...
420 2025/09/10(水) 18:06:01 ID:e9zlaWT0ws
大型との衝突での乗用の死者
軽2 普通2

ちなみに昨年度は
ゼロ

それが総て

返信する

421 2025/09/10(水) 19:09:23 ID:a34CFM1gDE
>>418 >>416 >>419
それは大型バスだけの数字だよ
大型貨物車との衝突での乗用の死者
軽29 普通15

単独事故より頻繁に日常的に起きている相互事故でも軽自動車は当たり負けする。
軽乗用車と普通乗用車の衝突では、ドライバーの死者数は軽35人に対して普3人。
保有台数を加味すると「軽乗用車は普通乗用車より20倍死にやすい」ということ。

返信する

422 2025/09/10(水) 21:18:07 ID:Ov1EczCdgc
それでも自動車死者のたった10分の1だね
職業で長時間乗ってる貨物車とか二種除いたら
またその数分の1
乗用で死んでるやつ
ほぼいないねw

返信する

424 2025/09/10(水) 22:21:07 ID:a34CFM1gDE
>>422
乗用車の相互事故に限った死者数は同乗者を含めて自動車事故死の1/5くらい。
いずれにしても、スレのテーマに立ち返れば
単独事故でも相互事故でも、軽自動車は死にやすいという物理法則通りの統計
結果が出ているということ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:325 KB 有効レス数:316 削除レス数:108





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【驚愕の事実】普通車は軽より死にやすい! 【4】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)