トヨタが新型コンパクトFRを公開
▼ページ最下部
081 2015/10/09(金) 02:36:22 ID:SXTu9fp.0c
>昨今のトヨタに感じる「嘘っぽさ」の源泉は何だ
当方の妄想ではあるが
「彫刻」って日本は「彫る」だけど、英語だと平面的な木版でも「carve out」≒「彫り出す」って言うようだ。
(朝のラジオで言ってたんで少し調べた)
俺ら日本人の多くは、図工とかの木版の時、まずはアウトラインで絵や形を描くんじゃないだろうか。で版画になる。
イタリア人とかだと、レリーフ状に、板厚を限度として「準空間」を作ろうとする人も居るんじゃないだろうか。
3Dの地形図みたいなイメージで”盛り上げ方”の調整で板厚の中に偽の空間を細かく設定する。
その際には線幅などの表現はは使わない。全て光と影の諧調で表現することになる。
多分それが美術面での日欧の決定的な違いかなと。
このクルマはアルファロメオのようなレリーフ表現をベースにしつつ、少し漫画感を残してる感じではあるまいか
最近のレクサスNXなんかはそこを敢えて壊してみてる感じ。
わざと荒くしたレリーフ表現の中に、更に平面的な処理を貼付けてるような。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:179 KB
有効レス数:435
削除レス数:14
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタが新型コンパクトFRを公開
レス投稿