レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いまだにMT車に拘る理由って何?パート5


▼ページ最下部
001 2016/11/22(火) 19:28:05 ID:eOXoZeI616

むかしはAT車の方が燃費が悪かったらしいので理由も分からんでもない。
でも現在ではAT車(CVT車)の方がはるかに燃費も良い。
渋滞にはまってもクラッチの必要が無く楽々運転のAT車(CVT車)
MT車は止まったり動いたりするたびに手で操作しなければいけない。
非常に面倒である。

燃費および操作性が有利なAT車(CVT車)ではなくMT車を選ぶ理由って何?
唯一考えられるのは値段がAT車(CVT車)よりMT車の方が安いから?
つまり同じ車種の中で少しでも安上りで節約したい人の為にあるの?

ついでに画像の吹き出しに何か入れて面白い物でも作って楽しませてくれる人いませんかね?
センスのある人へ。
期待してますよ!

返信する

※省略されてます すべて表示...
158 2016/12/03(土) 21:59:29 ID:FrtlGxjkIY
>>153
最近のパーキングブレーキは電気式でしかも自動だよ、足踏みなんてもう昔々だぞ。

返信する

159 2016/12/03(土) 23:14:17 ID:I29gCIbLRg
>>154運転しながら触ってるって、それDQNのやることだろw
あくまでも運転に集中で、間違ってたまーに触っちゃうのが一般的だろ。
間違いは人間誰にでもあるだろ?

返信する

160 2016/12/04(日) 08:18:53 ID:clHbDqGBng
それにしても毎日毎日暴走事故多いなぁ。どうなってるのさ。怖いんですけど。

返信する

161 2016/12/04(日) 13:07:02 ID:BVJRnM/q/s
交通事故件数自体は減少傾向なんだけど
報道されるくらいの大きな事故は増えてるような気がするね
福岡のプリウスタクシーも踏み間違いかなあ?

返信する

162 2016/12/04(日) 16:24:47 ID:bd.bwOaasQ
>>160
マスゴミの世論誘導のバイアスがあるからね。
再緊急に増えたわけではない。
経団連あたりの圧力じゃないかな。
自動ブレーキ装備を法的に強制できれば、メーカーは儲かるからな。

返信する

163 2016/12/04(日) 17:03:32 ID:cBAuiiaybo
>>156
今度はやる事無いから集中途切れるって事にしたいの?MTしか人生で誇れる物が無いMT厨は。

返信する

164 2016/12/04(日) 17:15:34 ID:BVJRnM/q/s
>>163
人間ってのはそういう風にできているんだよ
単なる事実であって、別にATが悪いとかいう気はない
君なんでそんなに攻撃的なの?

返信する

165 2016/12/04(日) 19:11:10 ID:IixspFxFU.
ATのクリープやシフトチェンジの緩慢が我慢できないから、俺はMTしか乗らないよ。ATで楽しく走れるなら結構なことだ。

返信する

166 2016/12/04(日) 19:26:55 ID:BVJRnM/q/s
ATはつまらないからMTに乗る→それでいい
MTは面倒だからATに乗る→それでいい

つまらないATに乗るなんて馬鹿じゃないの→余計なお世話
面倒なMTに乗るなんて馬鹿じゃないの→余計なお世話

他人が何乗ろうが気にすんな

返信する

167 2016/12/04(日) 20:33:00 ID:2y/KxmTy/.
でもねー・・・・えへへ
どっちも乗れた方が 賢くていいよね 
オートマしか 乗れない人って半端者のような気がする
       むひひひひひひひ べーーーーーーーーーーーーーーw

返信する

168 2016/12/04(日) 21:44:46 ID:s4uX58fQXs
ほら、何を言われてもこの思考がMTオタクだ。

返信する

169 2016/12/04(日) 22:11:11 ID:erZKZteCp.
>>158
30, 50プリウス 足踏み式だったんちゃう?
未来思考のクルマの割には、妙なところにケチっている気が・・・・。

返信する

170 2016/12/04(日) 23:06:40 ID:HfxxbAKAJM
>>164
>君なんでそんなに攻撃的なの?
たぶん
現実の世界じゃ言えないし・・言ったら反撃されるし痛いし・・リアルに。
言えないから不満が溜まってくるでしょ、どこかで発散しないとパンクしちゃう・・。
ここなら何言っても痛くも痒くもないからね。思いっきり言える。
発散してるだけでしょ。でもね・・
ここで発散してるだけじゃそのうち別の不満が溜まる・・
そうなると・・街で知らない人(自分より弱そうな人)に・・
こわいよ。

返信する

171 2016/12/05(月) 07:12:59 ID:1FFmMD8Svs
>>161 踏み間違いかなぁ。ニュー速のほうだと、ECU の不具合の可能性もあるらしいって書いてたなぁ。って知らんかったけど、今の車ってスロットルワイヤーがないのね。怖いなぁ。誤作動はゼロにできんから、そうなった時の対処がいるよね。バイクなんかエンジン強制停止のキルスイッチがあるけどね。キル=kill 殺す。転倒→ガス漏れ→炎上の可能性があるからね。

ちなみに乗り立てんとき、マニュアルで踏み間違いしたことあるよ。一回だけw スタンドのおじさん轢きそうになった。まぁ、それほど速度出てなかったから、おじさん避けられて良かったけどね。

http://www.mars.dti.ne.jp/‾opaku/zigzag/ATbraking.html
両足ブレーキいいね。

>>162 なろほどね。EUは強制になるらしいね。多分AT車だけだと思うけど。まぁ欧州はマニュアル天国だからできるんだろうけどね。日本だと世論誘動が必要かもね。

返信する

172 2016/12/05(月) 12:14:39 ID:bRNDOUt15Q
>>154
気持ちは分かるが、ながら運転はイカンぜよw

返信する

173 2016/12/05(月) 12:17:25 ID:jNUOVo/nH2
フェラされながらは法的にダメ?

返信する

174 2016/12/05(月) 18:12:05 ID:47mD4/ksSc
>>173
大丈夫!!
だけどMTの人は物理的に難しいw

返信する

175 2016/12/05(月) 22:01:09 ID:J5F27tioPc
フォークリフトのインチングペダルってもし自動車に持ってくると法規的にはどういう扱いなんだ?

ATとMTの区別ってクラッチペダルの有無だっけ?
自動変速しないMR-SはAT扱いだったと思う

返信する

176 2016/12/05(月) 23:18:37 ID:GWBhDCxHUY
AT車に乗るのは全くかまわんよ
世の中の車は殆どがATだしな
ただな・・・

AT限定免許おめーはダメだwww
カタワ免許とかアホかよwwww

返信する

177 2016/12/06(火) 21:50:34 ID:Ex39YOA3Os
>>173
・「ながら運転」は駄目だけど
・「されながら運転」はOKだぜ〜

返信する

178 2016/12/06(火) 22:52:18 ID:n4ZkRXAR4g
>>170
長文で頭使った気になるのがMTしか人生で誇れる物が無いMT厨なんだね。

MT厨の両腕と両目をズタズタにするのが正義とここを見て思うわ。

返信する

179 2016/12/06(火) 23:07:53 ID:pJg2v3ACQ6
>>178
>MT厨の両腕と両目をズタズタにするのが正義とここを見て思うわ。

ネット上だと威勢のいいこと言い放題だね!

返信する

180 2016/12/06(火) 23:28:23 ID:jfahvP99uI
>>MT厨の両腕と両目をズタズタにするのが正義とここを見て思うわ。

こわ〜い!
一文字づつポチポチ打ってると思うと怖いよ。

返信する

181 2016/12/07(水) 19:08:19 ID:iAN5dC8b/A
>>178ってMT厨がATの人を陥れるために自演してるんじゃね〜の?(笑)

返信する

182 2016/12/07(水) 20:03:12 ID:cumkUafiGY
>>181
そう思いたければそう思ったらいいんじゃないかな
正解なんて本人しかわからないんだしさ
せっかく下がってたスレをわざわざ上げる奴がいるあたり
煽って遊んでる奴がいるのは否定できないなw

返信する

183 2016/12/07(水) 20:40:07 ID:iAN5dC8b/A
>>182
ん?
本人さんの登場かな?(笑)

返信する

184 2016/12/07(水) 20:48:16 ID:mXghQ.ei2o
MT厨って本当にしつこいね…MTしか人生で誇れる物が無いからって。

返信する

185 2016/12/07(水) 20:56:25 ID:cumkUafiGY
>>183
本人さんと思ってもらっても別に構わないがw

俺はどっちかというと彼に絡んではMT厨呼ばわりされる方です

返信する

186 2016/12/07(水) 21:13:17 ID:J.VQAIv4cs
昔、教習所に通っていたときのことを思い出したよ。
AT限定について、正直な感想をちょっと。

AT車は最初の何時間か練習するよな。三分の一だったか、もっと少なかったか忘れたけど。
あれ、あのAT車、超簡単な運転で車の免許が取れるって、ヤバイと思ったね。AT限定やばいよw
ってのは、MT運転できるまで、みんな結構苦労してMTをまともに運転できるようになる。
なので、教習所での大半はMT運転で苦労する。
最初のAT車を運転したときなんか、はっきり言ってもう遊びみたいなもんだよ。

何が言いたいかというと、AT限定くんは、MT車とではそれぐらい違うということを認識しなければならないということ。
だいたいわかったかな?

返信する

187 2016/12/07(水) 23:04:16 ID:H2UM3Br626
>>186
>だいたいわかったかな?

だって感想なんでしょ?
感想なんてひとそれぞれなんだしご自由にって感じ。

あえて一言いうのであれば・・
何が言いたいのかいまひとつわかりませんでした。

返信する

188 2016/12/08(木) 00:45:04 ID:x2dtQ9KMOY
[YouTubeで再生]
>>187わかりやすく言えば、こういうことさw
ご自由にさせて頂くと、こんな感じ。

勇ましい男のバヌアツのバンジー = 勇ましい男のMT運転。

男になるための儀式。
わかったかな?

返信する

189 2016/12/08(木) 16:09:34 ID:2J1TUhQvCM
>>188
MTが好きな女はどうするんだ?
これだからMTオタはバカだって言われてしまうんだよw

返信する

190 2016/12/08(木) 16:35:47 ID:LVTfmVr2pM
>>185
さっさとこの世から消えれば?MTしか人生で誇れる物が無いMT厨は。

返信する

191 2016/12/08(木) 20:06:27 ID:xW6FSHWQ3w
あたりまえだがAT限定免許は、限定なし免許より劣る下位の免許。
これは客観的でゆるぎない事実。

AT限定さんは、運転資格も待っていないMT車についてとやかく言う資格はないが、何故かAT限定免許の方が優れると主張するからおかしな事になる。

AT限定さんの正しい姿は
「MT免許の方が優れているけど、ATしか買わない自分には宝の持ち腐れです」
もしくは
「MT免許が欲しいけど、諸般の事情で無理だった。限定なし免許が欲しいよ〜(T_T)」
であって
「さっさとこの世から消えれば?MTしか人生で誇れる物が無いMT厨は。」
は誤り。

返信する

192 2016/12/08(木) 21:45:16 ID:E7dUtR7gqM
>>191
具体的にAT限定は下位の免許だと警察が出している証拠を出して。

返信する

193 2016/12/08(木) 23:03:58 ID:nGx.rNUreI
>>191
あのね
AT限定免許で取る人はね
AT(オートマチック)の自動車しか乗らない人の為にある免許制度なんだってさ。
って
スレ上の方や前スレでも言ってるみたいだよ。
って
>>191さんって運転免許持ってるの?
まさか想像で言ってませんか?

返信する

194 2016/12/08(木) 23:04:26 ID:nXjZHDKQN6
>>190
おお怖い怖い

返信する

195 2016/12/08(木) 23:20:16 ID:xW6FSHWQ3w
>>192 >>193
免許とか限定の意味分からんの?
普通免許で認められている範囲から、ATの部分だけを限定的に認めたのがAT限定免許だよ。

私は勿論普通免許なので、AT限定免許で認められている範囲に加えて、MTの運転も認められているよ。

返信する

196 2016/12/08(木) 23:21:27 ID:a7i2Sb0Bf2
AT限定免許で取る人はね、 向上心のかけらもない人でしょ。

返信する

197 2016/12/08(木) 23:32:11 ID:xW6FSHWQ3w
>>192,193
の言ってることがいまいち理解できなかったんだけど、もしかして、AT免許はAT車しか運転できないから、MT免許はMT車しか運転できないと思ってたのか?

返信する

198 2016/12/08(木) 23:35:23 ID:nGx.rNUreI
>>195
>AT限定免許で認められている範囲に加えて、MTの運転も認められている

限定なし免許より劣る下位の免許ってのは違うような・・。
乗れる範囲は広いだけで他に何の意味もない。

そのさ、AT限定で乗ってる人や免許制度を
劣るとか下位とか言っちゃうのは免許持ってないか子供っぽい発言だと思うよ。
てか

わざとでしょ?劣るとか言ってるのって。スレ盛り上げたいため?
やめようよ、疲れるし 面倒くさい。

返信する

199 2016/12/08(木) 23:45:21 ID:mSgmYFS0WE
>>198
「限定付きの下位免許」て認識で正しいと思う。
だから簡単に安く取得出来るのよ。
同格で無い事は明白だろ、いちいち下位と言われたぐらいで傷つくなよアホ臭いw

返信する

200 2016/12/08(木) 23:49:58 ID:xW6FSHWQ3w
免許制度において、許可される範囲が狭い免許は劣る免許だろう。
人格が劣るとかは言っていない。

返信する

201 2016/12/08(木) 23:58:32 ID:nGx.rNUreI
あーなるほどね
そんなに苦労して免許取ったんだ。
ギアとかクラッチとかそんなに難しくないと思ったけどね。
何時間くらいオーバーしたか知らないけど。
上とか下とか上位とか・・同格で無いとか。
苦労して無きゃ言えない発言だよ。
AT免許を下にしたい気持ちはわかるよ 苦労したんだもんね。
すんなり普通免許取った人はそんな事思わないしね。
失礼しました。

返信する

202 2016/12/09(金) 00:09:51 ID:NubwruR.mw
いや限定無しよりAT限定の方が簡単に取得できるのは事実だろ
つまり限定無しはAT限定よりも相対的に苦労する
いくらなんでもそこは認めろよw

返信する

203 2016/12/09(金) 00:21:21 ID:HFgS366ouI
>>201は頭が不自由なのか?
認可範囲の広い免許より、認可範囲が狭い免許は劣ると言ってるだけ。
苦労したとか無関係。

因みに免許で苦労したのは、混雑していた教習所の予約だけ。
1時間もオーバーしてませんよ。
自動二輪持ってればギアチェンジで躓く事もないしね。
つか、路上では教官に「パワーのない教習車で、どうしたらもっと速く走れるのか?」の話題で盛り上がり、ダブルクラッチとかヒールアンドトゥまで教わった(笑)

返信する

204 2016/12/09(金) 00:52:46 ID:gSPcrQkNHc
>>201AT限定君確定w
教習所通いとき、MT運転の訓練は大変だよ。
そういうことはみんな知っている。
君だけだよ、知らんのは。だから言ってんじゃん。
これだからAT限定くんは世間知らず。
だかたヤバイって言ってんじゃん。ゆとりAT限定君。

wいっぱい書いちまったけど、流石に修正したわw

返信する

205 2016/12/09(金) 00:56:26 ID:gSPcrQkNHc
2ちゃんでも盛り上がってるみたいw
かなり気にしている人が多いってことかね?
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474...

返信する

206 2016/12/09(金) 04:06:01 ID:kvaPaaumEY
俺なんか先に自動二輪取ってたから、クラッチの感覚は解ってたけど
いきなりクルマの人だと、エンジンの回転を足で路面に接続する感覚と構造を理解するのは
それなりに敷居が高い事だよね、まあ限定免許の人には解らないだろうけどw

返信する

207 2016/12/09(金) 09:28:07 ID:CA7XsUBYpE
こういうスレを立てる事事態が
己が劣っていて、違うものへの羨ましいと言う表れ
そしてこれは本人は自覚出来ない
己の否定になるので、真相心理では思っていても、完全否定する
熱くなるのはその証

返信する

208 2016/12/09(金) 12:20:38 ID:iSWmN8S4YY
>>202から6レス連続でMT厨の人の書き込みでしょ?
・・・って事は熱くなってるのはMT厨の人っていう証拠じゃねw

返信する

209 2016/12/09(金) 13:00:46 ID:NubwruR.mw
>>208
それらの人はスレ上げなかったのにお前は上げるんだな

返信する

210 2016/12/09(金) 20:03:07 ID:rAgzLsgJSc
>>205
「スレタイの【悲報】男のAT限定率、ついに過半数を超える【ゆとり化】」 ってのがいいね。
明和でもたててみようぜw

返信する

211 2016/12/09(金) 20:56:51 ID:4Cst1iiC0c
自分が免許取った時の教習車って、低回転のトルク上げてるからクラッチ操作だけでも平地は発進できちゃったのがね。
そのせいで借りたMT車乗ったらエンストしまくり…途中で慣れたから良かったが。

返信する

212 2016/12/09(金) 21:56:34 ID:BgdEfwwe6o
まぁMT乗りがピーチクパーチクわめいても、
ウルトラ超少数派の意見なので何の影響も無いんだけどね。

返信する

213 2016/12/09(金) 22:03:03 ID:NubwruR.mw
>>212
また上げたな
煽りたがってるのがどっちかよくわかるぜ

返信する

214 2016/12/09(金) 22:09:17 ID:BgdEfwwe6o
実際そうだから、煽りでも何でもない。

返信する

215 2016/12/09(金) 22:14:20 ID:NubwruR.mw
なんの影響もないのにスレの流れは気になるし
注目度を上げたいからsage進行もしないんだなw
かまってほしいならいくらでも付き合ってやるから頑張ってくれw

返信する

216 2016/12/09(金) 23:00:21 ID:nd3yRW1BGg
>>204
>教習所通いとき、MT運転の訓練は大変だよ。
だから
AT限定がなんの苦労も無しに取れるのが悔しい?

そんなにMTの訓練?って大変だったかな〜・・。
おれは家で「エア運転」してたから数分で慣れたよ。

大変だなと思う人はAT限定がお勧めだな。
途中で切り替えればよかったのにね。
あ、それじゃATだってバカにされる側になっちゃうのか・・・。

ココsage進行なの?

返信する

217 2016/12/09(金) 23:14:57 ID:HFgS366ouI
まるで童貞君が、「女なんて大変で金がかかるだけだぜ。今時オナホで十分」って言ってるようだw

返信する

218 2016/12/09(金) 23:27:56 ID:nd3yRW1BGg
>>217
w付けるほど面白いとは思わないけど
本人が面白ければそれでいいのかもね。
ひとそれぞれ。

返信する

219 2016/12/09(金) 23:33:12 ID:NubwruR.mw
>>216
MT好きな連中はだいたいsageてる
MT厨連呼くんは必ず上げる
ただそれだけ

別にsage進行と決まってるわけじゃないからお好きにどうぞ

返信する

220 2016/12/09(金) 23:43:59 ID:nd3yRW1BGg
>>219
かしこまり。
どっちでもいい派はどっちでもいいね。
←買いたいヤツ

返信する

221 2016/12/10(土) 07:54:36 ID:HJ0xReSVaw
>>219
>MT好きな連中はだいたいsageてる

今までの流れを見てたけど、そんな事は無いと思うぞw

返信する

222 2016/12/10(土) 10:25:31 ID:75LN/8DLIk
>>221
上がった時に覗くと大抵はMT厨云々ってレスだからそんなイメージがあったんだがw
まあsageる人については個人的な印象なので「だいたい」って付けた

もう5スレ目だし、同じようなこと繰り返してるだけだし、
上の方で目に付く必要もないんじゃないかな
個人的にはsage進行の方が他のスレの迷惑にならないと思う

どうしてもageたい人は止めないけれどw

返信する

223 2016/12/10(土) 11:42:10 ID:TVvg4arQZk
限定を馬鹿にされたから、ただマニュアル車乗ってるor乗れるやつを叩きたいんだよ、それだけだよw

返信する

224 2016/12/10(土) 16:27:11 ID:PlJn59pWwE
>>216大嘘つきw
お前はAT限定で確定だよw
バレバレだってよw

若い頃、教習所通いでの訓練話は、その頃皆やっているはず。
訓練して苦労もしないで余裕でとれたよ!
なんて言ってるやつぁ、まずいない。
嘘つき確定。

(ちょっと思ったが、今のMT車って、エンストしにくいから、昔に比べるとかなり楽だな…)

返信する

225 2016/12/10(土) 17:07:55 ID:PtQGGmU8vQ
いい加減俺もそろそろATの運転覚えないとなぁ
MTも絶滅危惧種だし……
枯葉マーク貼るようになるまでMTは生き残っててくれるのだろうか
でも教習車ベースの車種は絶対生き残ってくれるはず
いや、国産全滅でMT教習は輸入車に……なんてことも?

>>224
>訓練して苦労もしないで余裕でとれたよ!
教習所まで一時間半以上かかるから通うのには苦労したけど教習自体は全く苦労しなかったよ
教習料金が最初から二時間オーバー分含まれてる値段だったんだが、戻ってきた
でもこれは都市部と田舎の差、さらに世代の差もあるとおもう
タクシーとバス以外車に乗ったことのない人もいるだろう都市部と、毎日親のMTの運転を見てる田舎ではスタートのベースが全然違うからね
生まれたときから家の車がAT車だったり、そもそも車がなかったりした家で育っりしたら、MTの運転なんて全く見たことない人もいるんじゃない?

返信する

226 2016/12/10(土) 17:55:09 ID:x5pwmA1V2.
MTしか人生で誇れる物が無いMT厨が今度はageやsageにまで噛み付きました(笑)
クリープすら吸収するスキルも無いのにMTでドヤ顔しても少数派な現実は覆せんよ。

返信する

227 2016/12/10(土) 18:57:51 ID:KY5TLdml8U
>>225
>枯葉マーク貼るようになるまでMTは生き残っててくれるのだろうか
まぁ、今現在この掲示板に書き込めるヤツの運転年齢までは大丈夫じゃないの?輸入車もあることだし。
いや待てよ、自動車全体のパイが縮小したら、インポーターはあっさり切るかも。
ATしか選べない状況になるんだったら、いっそのこと自動運転EVじゃなきゃヤダわ。
MTじゃないんだったら酒飲みながらDVD鑑賞ドライブぐらいできなきゃ。
マジな話、パーソナル移動手段としてのクルマの理想形の一つはそれじゃん。

返信する

228 2016/12/10(土) 19:09:42 ID:75LN/8DLIk
>>226
sageたい理由も理解してくれよ精神異常者w

返信する

229 2016/12/10(土) 20:32:44 ID:su7w3a5uYE
AT限定を下に見る理由が理由がわからん
AT車しか乗る機会無いなら始めからAT限定で十分でしょ
苦労とか技術とかいみふすぎる

ちなみに俺はMT乗れるけど、もうMT乗る気しない
操作が楽しいときは良かったけど、めんどくさい感が出てもういいかなと
周りはMT苦手(MTペーパー)が多いから、自分しか運転できない車はいろいろ不便だし

返信する

230 2016/12/10(土) 22:40:32 ID:PlJn59pWwE
>>225意味がわからんw
お前には、学生時代から憧れた免許を取るときのエピソードみたいな、若かりし頃がないのか?
余裕で取れたなんて、絶対に無いはず。
それともあれかい、免許を撮る前からすでに親のMT車を運転していたからすぐに取り掛かれたれたとか?
たしかに、そういう免許不携帯の愚か者は昔いたな。
しかし、そういうやつは教習所の教官はお見通しで、「お前無免許運転してんだろ?」なんて見破れられるもんだ。
なんで、そういうやつは、教習のときにわざと下手くそっぽい運転をするそうだ。
そういうやつか、または大嘘つきってことだろう。

返信する

231 2016/12/10(土) 23:16:23 ID:VOgnMqwscw
>>224
>若い頃、教習所通いでの訓練話は、その頃皆やっているはず。
え?
時代が違うのかな・
俺たちの周りは「余裕で卒業」ってヤツばかりだったよ。
18才同士の話だけどね。機械的な事が大好きな年ごろだし。
そもそも
ギアとかクラッチの操作なんて苦労するなんてモノじゃないし。
>>204 >>224さんが苦労しただけの話でしょ?
苦労したから楽して取れたAT限定が気に入らないって?
そういうの逆恨み(いわれのない恨み)みたいな話だよね。

返信する

232 2016/12/10(土) 23:19:06 ID:PtQGGmU8vQ
>>230
>お前には、学生時代から憧れた免許を取るときのエピソードみたいな、若かりし頃がないのか?
あ〜、そこからして認識が違うんだね
憧れ云々じゃなくて生活必需品の地域だから
>余裕で取れたなんて、絶対に無いはず。
ちゃんと教則本読んで教官の言う通りにしてれば普通に取れると思うけど
それとも今は厳しいのかな?俺が取ったのはもう二十年以上前だから
>それともあれかい、免許を撮る前からすでに親のMT車を運転していたからすぐに取り掛かれたれたとか?
そんなバカはいないでしょ

ちなみに俺はAT限定を否定するつもりはまったくない
実際俺も8t限定だし

返信する

233 2016/12/11(日) 00:19:59 ID:u/unwF33Cw
MTは取るのに苦労するっつーか、誰でも最初はクラッチ操作の練習はしなきゃならないでしょ
最初からすんなりできる奴はあんまりいないだろうし まあ俺バイク乗ってたから割とすんなりだったけどw
AT限定はその辺の練習もしなくていいから相対的に楽、つまりMTの方が相対的に苦労するって話じゃないの?

返信する

234 2016/12/11(日) 00:42:46 ID:pFg/LJEgTI
>>233
AT限定君はMT童貞なんだから、言うだけ無駄では?

返信する

235 2016/12/11(日) 00:43:55 ID:yGTzC7qIJA
>>228
言い負かされたからってお前の方が精神異常者のMT厨である事実は変わらんのだが?負け犬君。

返信する

236 2016/12/11(日) 00:54:53 ID:8krkC9gf7c
>>233
クラッチ操作の練習は「エア」でやったよ。
そのおかげかどうか知らないけど苦労せずにすんなり習えた。
バイクの時やらなかった?
右でグ〜っと手前に回しながら左はレバーをゆっくり離す
で、右レバーを戻して左レバーを握ったら左足先を上に上げてと って。
オレだけかw

返信する

237 2016/12/11(日) 01:05:11 ID:6G7pT9cnG.
>>236

AT、MTどっちが勝とうがどうでもいいけど、俺も20年以上前に苦労せずに免許取れたよ。
定時で乗る枠が決まっていたから、学科をサボりすぎて最後は朝から学科に通っていたけどw

返信する

238 2016/12/11(日) 01:13:44 ID:u/unwF33Cw
「苦労せずにMTで免許取れたよ」という人はAT限定ならもっと苦労せずに取れた それだけの話

返信する

239 2016/12/11(日) 07:38:07 ID:xuwxDPu8yU
免許の優劣は置いといて、一般人は手足を同時に動かして操作する経験自体が無いわけで。楽器演奏かミシンなどを使わない限り。
更に、右脚で大元のパワーの加減を、左脚でそのパワーの出力加減を按配するっていう経験も無い。
更に更に、そうした未経験操作に相の手を入れるようなタイミングでシフトレバーを動かさなければならない。コンシュマー製品でこれ程荒削りなインターフェースは他に無いでしょ。
習得しちゃえば苦労は忘れるけど、やっぱりMT操作の敷居は高いよ。

IFとして、AT台頭より先にシフトレバーの代替としてのパドルシステムがメジャーになっていたらと考えると面白い。今更要らないけど、クラッチ踏んでパドルを弾くって気持ち良さそう。

返信する

240 2016/12/11(日) 10:32:49 ID:R.l83HIs5.
ここにも、AT限定くんの左足ブレーキバカっているでしょ?絶対いるな。
もう免許返上しろよ。

返信する

241 2016/12/11(日) 10:43:54 ID:R.l83HIs5.
>>232お前、オカシイよw
絶対にクラッチ操作なんて、最初やった時って、こんなムズいのかってなるでしょ?
なので簡単だと言えるのか不思議だって。
多分、免許を取る前の若い頃を忘れてるんだろ?
んじゃなにかい、エンストは生まれてこの方、一回もやったことありませんて言っているのと一緒なんだが。
そうなのか?
少しも言わないのが絶対怪しいてw
もしかして、AT限定君は、ついには大嘘つき言い出した?w

ちなみに、俺的には、AT限定は大否定ですね。
そんなのなくしちまえ。
そんなヘタッピが増えたら周りが迷惑になることも多いんだよ。

返信する

242 2016/12/11(日) 11:56:59 ID:9RJ/GUHbWc
MTでのクラッチ操作なんて、最初の技能教習(実地)で感覚つかめるだろ。
そりゃすぐに完璧に出来るわけでは無いから、最初の数時間は習熟度を上げる練習も兼ねてる。
それを難しいなんて言ってる奴のレベルは、AT限定と変わらんだろ。
スムーズな運転が出来て無いMT車が、自車の前を走行しているのは拷問だぞ。

返信する

243 2016/12/11(日) 13:19:35 ID:6G7pT9cnG.
>>239

一般人は手足を同時に動かして操作する経験自体が無いわけで。

昔はそれをやったら判子押してもらえなかったよ

返信する

244 2016/12/11(日) 14:53:19 ID:CPHdLGRKvI
AT限定免許しか持っていない奴の
 嫉妬がしつこいですね
それしか乗れないんだから、MT語るのやめたらw

文章読んでたらわかるよw 乗ったこと無いの バカガキ相手にするのって

                       ・・・・疲れるよね

返信する

245 2016/12/11(日) 15:22:45 ID:yGTzC7qIJA
と、MTしか人生で誇れる物が無いMT厨が吠えてます(笑)
MTに固執する事は自身が老害であると如実に語ってるんだよな〜

返信する

246 2016/12/11(日) 17:13:00 ID:pFg/LJEgTI
>>245
誇るもなにも、AT限定じゃ家のガレージにあるこれ乗れないんだよね。
まあAT限定君にはこういう趣味は想像もできないだろうけど。

返信する

247 2016/12/11(日) 17:26:07 ID:u/unwF33Cw
>>242
難しいと感じるか意外に簡単だと感じるかは個人差があるだろうが
少なくとも練習は必要なわけだろ
そもそも練習するために教習所に通ってるんだから
最終的に習得すれば問題ない
最初苦労したからって下手呼ばわりするのはどうかと思うぞ

そういう苦労を避けて通る人もいるけどな

返信する

248 2016/12/11(日) 18:39:41 ID:9RJ/GUHbWc
慣れが必要でそれまでは気を付けないと、ってレベルで難しいわけでは無い。
卒業までに習得出来ればいいが、下手なままで免許を取得する場合も有る。
それを自慢げに 難しい免許取れた俺スゲー で他人を語るのがな。
下手糞が必死に自分の下を探してる感じ。

返信する

249 2016/12/11(日) 19:10:44 ID:u/unwF33Cw
>下手なまま免許を取得する場合もある

それ俺の友人だw
教官から「免許はやるけど運転はできるだけするな」って言われたらしい
かれこれ30年、その言いつけを守ってずっと自転車に乗ってる
その友人は「俺は運転には向いてないわ」と自覚があるからいいんだが
中には「難しかったけど免許取れた俺すげー取れないやつ雑魚ー」ってなるやつもいるかもしれんな

返信する

250 2016/12/11(日) 19:22:46 ID:9RJ/GUHbWc
結局AT限定が無かった頃でも、規定の倍以上の教習でしかもお情けで修了するような未熟な人物が(MT)免許を取得している。
AT解禁でそのさらに下が増えたのは事実でも、免許の種別が優劣を決定するわけでは無い。
今のAT免許所持者でも必要になれば、MT免許を取得するだけでしょ。
それをAT免許叩きにこだわるのが、滑稽で愚かだと。

返信する

251 2016/12/11(日) 19:42:36 ID:u/unwF33Cw
ん だからAT限定免許じゃないと取れないレベルのやつや
お情けでMTの免許取れたようなやつは
俺の友人のように「車に乗らない」選択を取ってほしいかな
言っておくけど、AT限定の人全員に言ってるわけじゃないからね

返信する

252 2016/12/11(日) 19:53:52 ID:9RJ/GUHbWc
現状の、公認自動車学校卒業なら免許取得時に実地試験免除、ってのがネック。
AT/MT其々、構内のみでも実地試験必須にした方がいいと思う。

返信する

253 2016/12/11(日) 20:23:08 ID:yGTzC7qIJA
AT限定免許に噛み付くしかないMT厨が惨め過ぎて笑える。

返信する

254 2016/12/11(日) 20:36:55 ID:u/unwF33Cw
>>252
免許取得率を下げたくない車メーカーがこぞって反対しそう……

返信する

255 2016/12/11(日) 20:54:20 ID:9RJ/GUHbWc
>>254
メーカーは凄い圧力かけて来るだろうね。
でも、高齢者問題を含めても見直しの時期ではあると思う。
お付き合いありがと。

返信する

256 2016/12/11(日) 20:57:09 ID:9RJ/GUHbWc
失礼、アンカーみすった。

返信する

257 2016/12/11(日) 22:36:44 ID:i3VrQI6YMw
>>219
このとおりMT乗りの人がガンガンとageて進行しているんだけど・・・
何か反論ある?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:213 KB 有効レス数:501 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いまだにMT車に拘る理由って何?パート5

レス投稿