レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

これを見ればホンダ(HONDA)の事がよく分かる!


▼ページ最下部
001 2013/11/15(金) 02:47:26 ID:zvo.41TdZU

これはホンダ(HONDA)を簡単によく分かるようにまとめた画像

他にもたくさんある

他のは皆さんに任せます

返信する

002 2013/11/15(金) 06:35:54 ID:FL9joJBFQY
エフワンはトヨタのマネだっけ?

返信する

003 2013/11/15(金) 08:59:23 ID:wXWyGOUNUQ
流行りってもんじゃないの?

返信する

004 2013/11/15(金) 11:00:43 ID:4WiGEMF.kQ
ワゴンRやタントがハイトワゴンの元祖??

笑わせんな

返信する

005 2013/11/15(金) 11:08:48 ID:9ZEBDGDFa2
アンチさんの手にかかれば

ホンダ車だけが全て後追いになり

ウィッシュやマーク×ジオもホンダより先に出てるん
です

返信する

006 2013/11/15(金) 15:14:42 ID:9Lgy2n0UMI
ホンダライフ ステップバン(1972年)
は無視?

返信する

008 2013/11/15(金) 18:17:55 ID:RCB0SDp3AU
スズキがカプチーノを開発中と聞きつけるとビートを開発。
そうなんちゃんってスポーツブランドとしてのイメージを保つためなら何でもアリなのが某H社

返信する

009 2013/11/15(金) 18:32:43 ID:bQo0gkNdyI
>>8

>>1理論で行けばスズキのカプチはホンダのSシリーズのパクリでは?

あの頃はマツダがAZ−1作ったり良い時代だっただけじゃないの?

返信する

010 2013/11/15(金) 18:36:53 ID:DDrQRApBKQ
クソホンダなんて、どうでもいい!

返信する

011 2013/11/15(金) 18:47:49 ID:Fkaut2viTo
>>6

もっと前にこんな物あるけど・・・

スズライトキャリイFB

返信する

012 2013/11/15(金) 19:15:35 ID:RCB0SDp3AU
>>11
ンダヲタにとってはンダ車だけがウリジナルなんだよ
パクった車種でもホンダウリジナル商品になるw

返信する

013 2013/11/15(金) 19:49:43 ID:JGOK5xqS92
韓国車からもパクるホンダ。

返信する

014 2013/11/15(金) 20:47:33 ID:e8OSyHcfvU
ライトクロカンブームはエスクードの手柄。
ラブフオーはパクリ。

返信する

015 2013/11/15(金) 20:51:07 ID:e8OSyHcfvU
>>9

マツダのAZ1はスズキからのOEMだろ。
マツダの軽はスズキ製。

返信する

016 2013/11/15(金) 20:55:48 ID:e8OSyHcfvU
AZ1/キャラは死亡事故率の高さで批判された
けど、
あんな遊び心に満ちたぶっ飛んだ軽は無かっ
た。

もしリヤミッドで四駆なら、もっと事故率が
低くなり、
生き延びてたかもしれない。

ちなみに屋根にスキー板を積んだAZ1をス
キー場で見た事がある。

返信する

017 2013/11/15(金) 21:27:59 ID:V6BXNEc5n6
>>14
ラララアさん残念でした。エスクードはラダーフレームなので、やはり
乗用車のモノコックベースのクロスオーバーSUVはRAV4が先駆車ですよ。
RAV4が無ければ、トヨタが乗り出さなければブームも無かったですね。

返信する

018 2013/11/15(金) 21:47:20 ID:fNh3VDig7s
ロッキーはどうなのよ?

返信する

020 2013/11/15(金) 22:08:39 ID:zvo.41TdZU
>>5
俺は別にアンチじゃないよ
ただHONDAが出すと元祖を抜いてしまう購買力があると言いたかったんだ


って言ったら信じる?

返信する

021 2013/11/15(金) 22:17:57 ID:xRVhrDrKsw
>>14
エスクード ⇔ きちんとした4WD
RAV4 ⇔ ボタン式の簡単切換えの4WD
CR−V ⇔ 滑り始めたら4WDに切りかわり自分で切りかえ不可能な4WD

さすがHONDAだなと笑ったもんだw

返信する

022 2013/11/16(土) 02:01:30 ID:XEQLF6Pedg
この一世風靡した車は独特だったんじゃない?

返信する

024 2013/11/16(土) 02:16:45 ID:fDYoiRj/c2
当時、PGM-FI を PGM-F1 だと思ってたヤツが多かったなぁ・・

返信する

025 2013/11/16(土) 07:34:41 ID:u3L5JQKvMg
>>9
ホンダのSシリーズって61年から生産してるMGミジェットがお手本じゃ無かった?

>>22
車高が車幅よりも高い車。

返信する

026 2013/11/16(土) 07:45:30 ID:Qcc/nd2/Nw
一番ホンダを実感させたわ

返信する

027 2013/11/16(土) 12:34:30 ID:X1dUmaYVmY
>>26
どういう点で?

返信する

028 2013/11/16(土) 12:42:20 ID:ZOdJvYOdz.
このスレを立てた奴が精神異常者だって事はよくわかった

返信する

029 2013/11/16(土) 12:48:23 ID:oXy84f2MLw
スレ主は

「他社はすべてオリジナル、ホンダだけすべて後追い」

って言いたいんだろ?

放っておけ。

返信する

030 2013/11/16(土) 14:04:26 ID:IFdPzIcd3I
>>1を見ればアンチ活動する人って可哀想な事が良く
わかるw

そんな事してる暇があるならドライブでも行けば良い
のに
どうせ楽しい車持ってないんだろうな
だから暇なので特定のメーカー貶して時間潰ししてる
んだろうな

返信する

031 2013/11/16(土) 15:32:53 ID:vGFqCk6OZM
>>27
ファミリア人気に便乗した点かな?

返信する

032 2013/11/16(土) 16:08:32 ID:K2DCRLkzgM
何が何でもホンダを悪く見せようとする人達がいるみたいだね
他メーカーのオタかな?とも思ったが、オタは好きなメーカーや車種を中心に考えるから、
相手メーカー(車種)に対し比較するポイントなどがわりと明確になる場合が多い
1から10まで全部悪い、みたいな書き方は、いわば「悪意」の表れ
人物像は、恨みを持っているような人
例えば…昔はホンダのオタだったが、本人の意にそぐわない出来事などを経て、今はアンチ…
…かな?と思ったりする

かつてはオタだが今はアンチ、なんて人だって、痺れるような魅力的な車が目の前に現れれば
捨て台詞吐きながらでも見事に落ちるかもしれない、メーカーは嫌いのままかもしれないが

工業製品には魅力が必要、日本の自動車会社はみんながんばって欲しい

返信する

033 2013/11/16(土) 22:33:26 ID:u3L5JQKvMg
>>5
ストリームはその前にイプサムっていう車があってね・・・
露骨にトヨタは潰しに掛かったけどね。
オデッセイってスライドドアの技術の無かった当時のホンダが、ダッジキャラバン、日産クエスト、マツダMPVあたりを見たんじゃないの?

>>32
ホンダの車は好きだよ。乗ってる人間が嫌いなだけで。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:157 KB 有効レス数:374 削除レス数:126





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これを見ればホンダ(HONDA)の事がよく分かる!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)