>>18 それはベンダー側は理解しているんじゃない?
理解できていない、勘違いしている、どーしても適正な使途・用途外で使ってみたい
というユーザーが存在しているのが問題ではないかと。
ここ1年(正確には8~9カ月くらい前)で郵便配達のバイクが全て電動に置き換わった。
先日、偶々配達に来た郵便職員にバイクの事を聞いてみると
思った以上に性能(加速とか)が良くて乗り心地も良い。走行可能距離も配達用途なら十分。
まあ、これはバイクの話だが使途用途に依れば最適解になるという一例ね。
但し、ツーリングや、ましてや北海道一周などの用途には向かない。
バイクも車も、使途用途は千差万別、十人十色。
今や合法的に120km/h走行も出来るわけで120km/h区間なら120km/hで走る。
そんな使途用途も合法的かつ、個々人の嗜好の範疇なわけで何人も不可侵な部分ね。
拙車は独製4気筒ディーゼルで実際の経験値から120km走行を織り交ぜても1000km、100km走行に
徹すると1200kmは走る。テスラは承知していないが知人で62kwリーフに乗るオーナーの高速事情を
聴くにつけ、あたかも郵便配達用のベンリーで北海道を一周するようなものだと理解している。
もうね、そうなるとアーリーアダプターの域を超えて寧ろ傍若無人なわけよ。
そんな出来ない事を無理からにしようとする勘違いオーナーのせいで印象が悪くなってるとさえ思う。
返信する