正直車どころではない


▼ページ最下部
001 2020/04/10(金) 02:41:19 ID:fR7zjFo6OE
今年車買い換えようかと思ってたが無理。
今の仕事もいつまでやれるか分からん(飲食店)
どうしても車必要なので買えるうちに軽自動車に替えとくべきか。それも贅沢か。
マジで車(普通車)の維持とか無理や。

返信する

002 2020/04/10(金) 07:58:35 ID:Q.PSUWz8rw
維持が無理なら買うなよ

返信する

003 2020/04/10(金) 10:58:20 ID:Pkd/L0uDEE
車でそういう状況ってことは住宅ローン払ってる奴は地獄だな。
支払いどうするんだろう。

返信する

004 2020/04/10(金) 11:14:55 ID:P9tgSnMPx6
公共交通機関の利用が減り自家用車の需要増

返信する

005 2020/04/10(金) 11:36:33 ID:/cO3Yskzx.
>>2
こんな世の中になるとは思わんだろ

返信する

006 2020/04/10(金) 12:22:14 ID:wp2oCe/wuc
収入がなくなってから手放せばいいやん

返信する

007 2020/04/10(金) 15:34:20 ID:uSXGiMqXXg
飲食店か。コロナでもうムリだろうなあ。
激安の軽を買って辛抱するしかないかな。

返信する

008 2020/04/10(金) 19:19:03 ID:e6Jnvu8SCk
コロナでてんやわんやしていても車の税金はちゃんと払いましょう。

返信する

009 2020/04/10(金) 19:37:20 ID:S2sCCJleI6
>>7
飲食店なら、持ち帰りメニューを考えてみては?
同じ味で価格を抑えて。

まぁびっくりドンキーも持ち帰って食べたら違う意味でびっくりドンキーだったけどね。
木の皿も持ち帰る必要があった。

返信する

010 2020/04/10(金) 19:59:46 ID:e6Jnvu8SCk
もう車どころじゃないだろ。
特に飲食店関連や観光業・配送業で仕事してる人は。
タクシーやバスのドライバーだってこれから何百人も突然解雇になるだろう。
特に零細・中小企業は従業員を速攻解雇しなきゃ経営者である自分自身も生きていけないからなあ。
「車手放したくらいで済んだからよかったよ」・・ってことになるんじゃね

返信する

011 2020/04/10(金) 20:07:34 ID:bnINwrbJrc
現時点で仕事が無くなったのは「この世に別に必要では無い職」だからだよ。
イベントとか無くても生きるのには必要無い、汚らわしい外国人観光客に尻尾振った宿泊・飲食関連は自業自得。
夜の水商売も風俗も無きゃ無いでどうにかなるだろ、小泉政権に票入れてリストラされたマヌケ共ザマ〜(笑)

こんな時でも仕事が減らないからな、ボーナス待ち遠しいよ(笑)

返信する

012 2020/04/10(金) 21:33:58 ID:2Fgkjel1ss
おれんとこ食品製造なんだが忙しくてかなわん
世の中二極化してんだな

返信する

013 2020/04/10(金) 21:45:23 ID:e6Jnvu8SCk
食品メーカーは今は特需だから大変だけど、別にいますぐに食うために買ってるわけじゃないものだったら
この後一気にどん底に堕ちる。

返信する

014 2020/04/10(金) 21:47:36 ID:LnWo9z5y2E
俺勤めてる運送会社は某居酒屋チェーンと某ドラッグストアと某スーパーの店舗配送が主でやってる。
ちょっと前のトレペ騒動で休日返上の地獄見た。
んで今回の緊急事態宣言で居酒屋配送がほぼゼロに。
極端だなおいw
俺はドラッグストア担当だけど、まさか店舗荷下ろし中に客に文句言われるとは思わなかったw
均せばまぁ均等な忙しさってとこかな。

最近は都内の道が空いてて走りやすいったらないね。
無謀走行タクシー激減はいいことだw

返信する

015 2020/04/10(金) 22:02:32 ID:NCBMjvnTvg
アホみたいにプレミア付いた旧車の相場下がるかな

返信する

016 2020/04/11(土) 00:22:40 ID:Gc3WXfK2sM
>>13
無いね(笑)
生鮮食費ではなく保存性食品なら震災対策にもなる。
負け犬のお前は「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!
惨めな死に方がお似合いだ(笑)

返信する

017 2020/04/11(土) 00:29:36 ID:mvcmoX8XRo
こんだけ経済全体が停滞したら良い会社もクソもないだろう。
自分は仕事があっても客がどんどん貧乏になれば結局同じ。
経済は全体で回さないと結局全部が死ぬから。

しかしホントこんなご時世になって「車何買おっかな〜」なんて考えられなくなったな。
とにかく維持費が安くて荷物が積めれば良いのでN-BOXにでも替えとくか。

返信する

018 2020/04/11(土) 01:24:23 ID:.FJOIGcU.6
かつてバブルの象徴と言われたジュリアナ東京
その開店は、意外にも株価バブル崩壊後のこと
それまで忙しくて金使えてなかったのが、時間に余裕が出来て消費に回されるようになる
しかし、収入の減少は確実に進行し、そういった余裕もなくなっていく

車、新車で買うなんて、かつての外車を買うぐらいの感覚かも
運転してると、どんな車でもなれていっちゃうw住めば都
じゃあ、安いので良いじゃん

返信する

019 2020/04/11(土) 07:10:55 ID:vhH6ZMBYSE
ほんとうにこのスレってバカが多いな。
世界経済が停滞しても自分の仕事だけは大丈夫!ってw
よっぽど小学校の頃にまじめに社会の勉強してなかったのなw

返信する

020 2020/04/11(土) 07:49:29 ID:aH3.x8llRU
飲食店を売り払ってその金で車買おうよ。
その後どうするかはドライブしながら考えよう!

返信する

021 2020/04/11(土) 08:37:42 ID:Jwr6Sxaaos
家とか土地とか安くならんかね。一気に買っちゃう。
ガソリンが今異常に安くなっている。

返信する

022 2020/04/11(土) 12:49:19 ID:DQZexznXBQ
車なんてトヨタ以外ならなんだっていいよ。
トヨタ以外ならみんなまともだから。
用途に合わせてトヨタ以外から選べばよろし。

返信する

023 2020/04/11(土) 14:01:13 ID:qarFemX68o
いったい何事!?日産とホンダが合併するのではという報道。
業界最低レベルの「儲からない会社」二社の合併で何が生まれるのか
http://intensive911.com/?p=18995...

返信する

024 2020/04/11(土) 15:16:49 ID:iYBHlV9kPc
>>23
これは胸熱w
日産は既にルノーとの関係が破綻してるのでホンダに拾ってもらうのは十分あり得る話。
今は利益率の低い両社だが、トヨタ系以外の国産連合が産まれるのは非常に良い事だ。
個人的に大いに応援し甲斐がある。

ただ今後は本来の小さい会社の方が生き残れる時代とも言われてるので、昭和的な大企業価値観でスケールだけを重視はして欲しくは無いがね。

返信する

025 2020/04/11(土) 15:32:11 ID:8JTeaGz95M
>>24
いや、これは絶対アカンやつだろ。
どっちも利益率低すぎて、しかも日産は販売海外依存が高くて国内販売ジリ貧だからホンダに旨味はない。
日産はホンダの軽自動車OEMでも狙ってるのか?
三菱とGT-Rをルノーに上納して提携解消、NMKVも解散してホンダと合併かい?
日産をホンダが吸収合併なら多少望みはあるかな。
対等合併はダメ!ゼッタイw

返信する

026 2020/04/11(土) 15:40:27 ID:mvcmoX8XRo
うん、ホンダ側に旨味が少なすぎるよね。
完全にホンダに吸収して全部ホンダのやり方で就業するなら良いと思うけど、日産はトヨタ以上に日本的老害風習の残る会社だからそんな所と対等に組んでもろくな事は無いw
ま、bloombergの飛ばし記事だから株価にちょっと影響させる事だけが目的の記事でしょう。
(大口投資家向けの空売り記事)

返信する

027 2020/04/11(土) 17:27:51 ID:vhH6ZMBYSE
日産は三菱から貧乏神を感染されて、今度はそれをホンダに感染させるつもりか?

返信する

028 2020/04/12(日) 01:21:37 ID:ou2JD27ji2
皆が軽自動車に乗りかえればスズキとダイハツ儲かっちゃうんじゃね

返信する

029 2020/04/12(日) 02:42:32 ID:Tf0BI1EKxM
軽を買うならN-Boxかな
デザインが一番嫌味無いから結構好きや

返信する

030 2020/04/12(日) 07:52:00 ID:fUkSRBmXrU
つうことは次のデイズ、ルークスはN−oneやN−boxのバッジ違いになるってことか。

返信する

031 2020/04/12(日) 12:33:26 ID:D2hYJlQaUo
N-Box月に4万台ぐらい売れるのかw
今でもN-Boxだらけなのにほぼ日本中N-Boxになるなw

返信する

032 2020/04/13(月) 01:29:36 ID:FTXHqbS6h6
軽しか買えない連中は「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死んだ方が良いよ、マジで(笑)

返信する

033 2020/04/13(月) 01:48:13 ID:lNQGPEunbQ
長引くと他人事ではないわ

返信する

034 2020/04/14(火) 21:08:48 ID:z1T.rXgCao
うちも今週から残業がなくなった
5月以降は平日も休業するかも知れん

返信する

035 2020/04/14(火) 22:56:00 ID:7sngpadZ7U
うちは工作機器の部品を製造してる会社だが中国からの納入がストップしてて3月半ばから自宅待機。
今月まで普通に給料出るが、このままだと来月以降はどうなるかわからん。
車どころか生活設計全部見直しだわ。

返信する

036 2020/04/14(火) 23:32:49 ID:nOxfnL9hN2
>>19
お前と違って必要とされて無くなったら国が終わる仕事してんだよマヌケ(笑)
「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!

返信する

037 2020/04/15(水) 00:15:05 ID:SiHkwHt5DM
>>36
君だけ生き残っても意味ないことに気付こうよ。
給料もらっても飲食店も小売店もやってなかったら楽しみも何もない世の中でしょうに。
この板的な話で言うと、良い車を買ってドライブに出かけても買い物する店も一服するレストランも倒産してたら意味ないでしょ。
経済ってのは自分だけ良いという概念は通用しない。
みんなで世の中作ってるんだから。

返信する

038 2020/04/15(水) 01:11:20 ID:cOB27GHcxI
ウチも飲食?だけど弁当屋なんで影響少ないわ
>>1もテイクアウトにすれば?

返信する

039 2020/04/15(水) 16:58:29 ID:VCm/zjdlDs
3月の外国人の入国が98%減ったってな(当たり前だが)
観光業壊滅やろな

返信する

040 2020/04/15(水) 17:06:11 ID:QInUS/fNlY
>飲食店
>弁当屋
>観光業

クルマ板で 何話し合ってんだか

返信する

041 2020/04/15(水) 17:07:07 ID:1Y.BWQZx66
>>39
京都だかの観光タクシーの会社が、インバウンド目当てで大型観光バス導入したけど、今回の事態でバス売却するそうだ。
影響まともに食らってるね。

返信する

042 2020/04/15(水) 20:20:17 ID:SiHkwHt5DM
>>40
こんな歴史的なパンデミックの最中なんだから当然。
平時でも車なんて維持費がかかるんだから影響が無い方がおかしい。

返信する

044 2020/04/15(水) 20:36:37 ID:QInUS/fNlY
>>42
ニュース経済板でやんなよ。コロナスレッドいっぱいあんぞ。
クルマ抜きならそこでやったら?

維持費なんて「経済」次第じゃん。

返信する

045 2020/04/15(水) 21:12:56 ID:bVrebfpcfQ
今回のバイオハザードで、簡単に首切りされるのと平常運転とキッパリ別れるね(笑)

返信する

046 2020/04/15(水) 21:39:16 ID:K45.iMJAmc
当方も自己破産前夜。家と愛車は手放さざるを得なそう。
ほんとに寂しい。
(商業ビル賃貸)

返信する

047 2020/04/16(木) 00:01:34 ID:pjwzM0AYFM
>>46
自業自得、「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!
どうせ小泉政権に票入れた国賊だろうが、家族が苦しみながら困窮する姿は美しいだろ?

返信する

048 2020/04/16(木) 04:18:16 ID:2JFnU/xpqQ

何?この朝鮮人、死ねば良いのに

返信する

049 2020/04/16(木) 07:12:59 ID:k5OFh5Qwr.
そうか。みんな大変なんっすね。
エンジンいじっとるわ。

工場の稼働は通常より悪くて、俺は有休で休むように言われてる。
ま、いらん老害っすね。

返信する

050 2020/04/16(木) 14:43:36 ID:0rZLTm7TVU
有給で行けるうちは良いけど、いつまで続くかねえ

返信する

051 2020/04/16(木) 17:15:02 ID:LDdcIuoENg
物量や便数が減ってるけど、仕事があるだけマシと思って働いてますわ。
テレワークとか完全に無縁のお仕事〜w

返信する

052 2020/04/17(金) 00:29:19 ID:4vQ2w/Mxk6
>>48
死ぬのは寄生虫のお前だ、「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!

純日本人でなんちゃって民間企業の私はボーナス幾らか今から楽しみだ、現時点で減収や首切りに遭うのは自業自得(笑)
売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜、安倍はお前等を助ける事はせんよマヌケ共(笑)

返信する

053 2020/04/17(金) 06:07:58 ID:5P0SZDn9eo
>>52
お前みたいなアホの差別者で、気色悪い憎しみに凝り固まったヒトモドキが日本人である訳がないわw

返信する

054 2020/04/17(金) 06:11:37 ID:EoTKWr9F16
>>52は無職だろ

返信する

055 2020/04/17(金) 06:31:06 ID:DwNRqnuoH2
>>52は引きこもりだろ

返信する

056 2020/04/17(金) 18:04:21 ID:4vQ2w/Mxk6
私は仕事と給料が確約されてるから安心だ、こんな時だからこそ仕事の必要性が証明されるな(笑)
現時点で減収や首切りに遭うのは自業自得、「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!

ザマ〜(笑)

返信する

057 2020/04/17(金) 18:08:33 ID:YoJBXFgniw
>私は仕事と給料が確約されてるから安心だ

日雇いの工事現場交通整理の警備員ですね、お疲れさまですw

返信する

058 2020/04/17(金) 18:42:32 ID:GdY2NumuDw
>>56
そんな仕事など無い。
それに皆平等に死が来る。
1人だけ300歳生きられるわけでもない。
今を大事に生きよう。

返信する

059 2020/04/17(金) 19:41:08 ID:6dSfWDodpg
86やBRZに乗ってる方々は生活困窮とは無縁かもね、仕事や貯金もしっかりしてそうだ。

返信する

060 2020/04/17(金) 19:44:49 ID:OssDuqkHCo
いやでもマジで今回ヤバいだろ
仮に今すぐ仕事に影響無くても車なんか買う気にならんわな。
今乗ってる車を乗り続けるか、買ったとしても維持費の安い軽だわな。

返信する

061 2020/04/17(金) 21:40:05 ID:VNG/xE0BI2
ガソリン価格がコロナの影響で極端に上がったりしないだろうな。
地元は今、レギュラー125円 ハイオク136円 軽油105円

返信する

062 2020/04/17(金) 22:12:06 ID:4vQ2w/Mxk6
>>57
>>58
売国奴の小泉政権でも売り渡すのに失敗した郵便局は最強、Amazonや楽天やヨドバシの荷物途切れなくて苦しいわ(笑)
感染したら自宅待機でゴロゴロして給料は確約でウマ〜、加担したお前等は「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!
マスクや消毒薬は少しずつだが配備されてるわ、機能しなくなったら終わりの職種だからな。
消えても構わんお前等とは次元が違うわ(笑)

一言「ザマ〜(笑)」

返信する

063 2020/04/17(金) 22:45:19 ID:VNG/xE0BI2
なんだ郵便屋か
詐欺まがい、いや詐欺集団じゃねーかw
お前に相応しい会社だなw
安倍が配ったアベノマスク盗んで転売すんなよw

返信する

064 2020/04/17(金) 22:47:46 ID:VNG/xE0BI2
ごめん間違った。
郵便屋のバイトだよな。
お前が局員、今は社員かw社員のわけないよなw
時給900円くらい?w

返信する

065 2020/04/18(土) 00:49:37 ID:UFHeFSGCUo
無い知恵絞って郵便屋だったら仕事あるという設定にしたのねw
本当に余裕ある人はこういう時に「いやー キッツいですわ〜」「まさかこんな世の中になるとはね〜」って言って自分が豊かな事は隠すもの。
「俺は順調!」って言う奴は基本的にドツボの奴w

返信する

066 2020/04/18(土) 02:18:35 ID:mWqvqntmKM
軽自動車でも何でもこの国の車が売れなきゃまずいだろ、関連会社で飯食ってる奴も共倒れだぞ

返信する

067 2020/04/18(土) 04:30:30 ID:wSX7L9eE/c
と、現時点で減収や首切りに遭う負け犬共の遠吠えでした(笑)
86やBRZを買えない稼ぎの負け犬と何ら変わらん稼ぎで救えんわな(笑)

お前等は困窮してもこっちは仕事が絶えんから指くわえてろ(笑)、貧乏は辛いよな(笑)

返信する

068 2020/04/18(土) 04:38:39 ID:wSX7L9eE/c
郵便屋に嫉妬してる負け犬底辺が哀れ過ぎて笑える、学生時代に努力しなかったツケだな(笑)
現時点で減収や首切りに遭う連中は「存在する価値の無い層」だと自覚して自決しろ。

存在が迷惑だマヌケ共(笑)

返信する

069 2020/04/18(土) 06:58:14 ID:nTbmBpN4VU
>>67-68     

返信する

070 2020/04/18(土) 22:51:03 ID:wSX7L9eE/c
>>69
惨めだな(笑)

返信する

071 2020/04/18(土) 22:54:32 ID:l7XKr/gsMs
郵便屋(笑)

返信する

072 2020/04/18(土) 23:56:55 ID:aXFnS7GR96
>>62
むしろ一番ヤバイ仕事やん。
感染リスク病院より高いかもね。
仕事あっても死んだらおしまい。
頑張ろう。

返信する

073 2020/04/19(日) 02:18:17 ID:hJHHI6OMLQ
>>71
>>72
感染者出た局は自宅待機でゴロゴロしながら給料は満額出るわ(笑)、お前等と違ってな。
必要とされてない層のお前等が嫉妬しても無駄、こっちは給料とボーナスと65歳定年まで確約されてんだよマヌケ共(笑)
国民の財産である郵便局を売り渡そうとした小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)

自決がお勧め、マジで(笑)

返信する

074 2020/04/19(日) 02:56:14 ID:7pinBak4Sw
>>73
だからお前が良くても日本中がボロボロになって行くんだから意味ねーだろw
給料もらっても今までみたいに使う店も買い物する物も減っていくんだぞ
そうしてるうちに郵便物も減って保険も減って、結局みんな貧乏になっちまう
電気水道ガス売ってることだって使う奴が減っていけば減収減益だぞ
トヨタとかホンダみたいな大企業でもどうなるかわからん

返信する

075 2020/04/19(日) 06:15:20 ID:s4j6tOX/9M
>>74
自称郵便屋の言うことが本当だと思ってるのか?
多分こいつ仕分け配達のバイトだよ。
まともに取り合うだけ無駄、生暖かく見守るのが吉。

郵便屋(笑)

返信する

076 2020/04/19(日) 06:19:52 ID:s4j6tOX/9M
というか、郵便屋ってもう縮小傾向で企業としてはとっくに終わってるよなw
まだ国が株主だから生き長らえてるだけで、筆頭じゃなくなったらすぐ消える駄企業だからw
そん時はまぁバイトなんて真っ先に切られるだろうがなw

返信する

077 2020/04/19(日) 08:11:16 ID:6/uOCo7Yg6
これに乗じて中古の35GT-R安くならんかな?

返信する

078 2020/04/19(日) 08:57:27 ID:iGkZ8hYFWM
ディーラーがしばらくお休みでスタッドレス継続中!!!

返信する

079 2020/04/19(日) 10:00:50 ID:Sh5lyB1owY
>>73
職場で感染者が出た場合は自宅待機でいいかもしれんが、
おたくが真っ先に感染するリスクが高いのにそんな悠長な話でいいんか。
ちょっとは外出て運動しないとね。

返信する

080 2020/04/20(月) 01:32:01 ID:txfD5IHwfA
各自の心配よりも、世の中全部がまるっきり変わる心配しろよ
もう欲しい車がどうとか、デザインがどうとか、そんなの関係なくなるぞ

返信する

081 2020/04/20(月) 04:36:56 ID:SoAAnX26t.
売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)
メルカリなどで嫌でも黒字だわアホ共、こんな状況でも給料やボーナスや65歳定年で働ける(泣)は有り得んよ。
学生時代に努力しなかったカス共は底辺を這ってろ、それがお似合いだ(笑)

感染しないのは基本を怠らないからだな(笑)感染者出たら全員自宅待機でゴロゴロして給料は満額貰えるわ〜

返信する

082 2020/04/20(月) 13:21:53 ID:mIOF3b5LOE
>>81
文面よりも半角のカッコにイラっとした

返信する

083 2020/04/20(月) 13:56:09 ID:txfD5IHwfA
これからの時代は農業が勝ち組だろうな
畜産とかの商業農家ではなく、自分とこで作って食える奴。
海外が順次食料の輸出規制を始めた。
食い物が一番大事という基本に戻るだけだがな。

返信する

084 2020/04/20(月) 14:41:40 ID:0kCXOvvu96
普通に仕事してたら>>81みたいな自慢にもならないアホ丸出しな事言うわけ無い。
というか文体が幼稚さとバカさ加減で滅茶苦茶。
たまに書き込んでるみたいだから、ボーナスイベント的には面白いかなw
連投されたらウザいけどさ。

返信する

085 2020/04/20(月) 16:25:57 ID:SoAAnX26t.
>>84
こんな時だからこそ必要とされてる職や層が判る(笑)
お前は「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね!!!!
私は給料やボーナスが確約されてるから何も心配する事は無い、誰か罹ったら自宅待機でゴロゴロしてインドアを満喫出来るしな(笑)

自己責任だろ?

返信する

086 2020/04/20(月) 17:24:53 ID:RxyLknxGdk
>>85
で、同僚が伝染る前に自分が感染ったら金なんかあっても意味がない。
葬式もだしてくれんまま焼き場費用のの1万円で、後は親兄弟か国に財産取られておしまい。

返信する

087 2020/04/20(月) 21:56:26 ID:toKEVDVg.c
スレ違〜いの〜?

返信する

088 2020/04/20(月) 23:34:51 ID:SoAAnX26t.
>>86
で?

うち等は感染者出た局は全員自宅待機で、ゴロゴロして給料とボーナス丸々貰えるんだよ(笑)
売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)

自己責任だろ?

返信する

089 2020/04/21(火) 01:23:41 ID:Rf9f6hHQVc
証明できない事でドヤっても意味ないだろ
郵便局勤務という事なら安泰だと思ったんだろうが、そんなもんこのコロナ混乱の中ではどうなるかわからん。
ネットで自分の職業を設定する事ほど意味のない事はない。
残高1億の通帳画像を載せても無意味。いくらでも加工できる。
書き込みだけでマウントとれりゃ良いって輩は何言っても無駄。

返信する

090 2020/04/21(火) 23:41:43 ID:UhN53Tb.4A
>>89
どんな状態でも仕事が減らないのは確かにリスクだな(笑)
だがマスクをして手洗い殺菌をすれば老害や馬鹿で愚かな若者みたいに感染しないんだよマヌケ

お前は「中国ウィルス」「武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、存在が迷惑だボケ!!!!

返信する

091 2020/04/22(水) 01:50:04 ID:xQvrT6oyOg
貧乏の底辺の明和住人が苦しみながら死にます様に(笑)

自業自得だろ(笑)

返信する

092 2020/04/22(水) 02:28:22 ID:KE8FllqZEs
>>90
ああそうか、おめえ中国人なんだ
そりゃ自業自得とは言えんもんな、気の毒にw

返信する

093 2020/04/23(木) 10:41:36 ID:191z40d8yk
俺も今年車検
買い換えないでそのまま通すわ

返信する

094 2020/04/23(木) 11:09:14 ID:E6SdpuMuSI
感染リスクの高い公共交通が忌避され、自家用車の需要増

返信する

095 2020/04/23(木) 11:22:56 ID:AP6PISiGIQ
>>94
中古車が凄い売れてるらしいね
車は必要だが新車は贅沢って事かねえ

返信する

096 2020/04/23(木) 11:47:04 ID:rlVpWNxk8.
>>92
減収や首切りに遭う負け犬共ザマ〜(笑)

お前等が必要とされて無い証だ(笑)自決がお勧め、マジで(笑)

返信する

097 2020/04/23(木) 11:51:33 ID:Jd4mOBIlQw
【悲報】何故だ?郵便屋が妙に元気な件【無様】

返信する

098 2020/04/23(木) 23:10:31 ID:spx1diCpP.
一応通報しときました。
しばらくしたら彼はアク禁になると思います。

返信する

099 2020/04/24(金) 16:34:04 ID:PgS1DIb85k
結局ちょい古い不人気中古車を整備しながら大事に乗るのが一番コスパがいい。

返信する

100 2020/04/24(金) 16:48:12 ID:4JYMFe43yA
[YouTubeで再生]
全国民皆 事故だな事故

返信する

101 2020/04/24(金) 19:37:35 ID:dTDs0JeYLU
メーカーとしても予定大狂いだろうな
ラインも閉鎖しなきゃならんだろうし
従業員も大幅に不要になる。
フルラインナップのメーカーは車種を大幅に減らす必要もある。

返信する

102 2020/04/24(金) 19:57:49 ID:PgS1DIb85k
トヨタなんかこの5月から今までのネッツとかカローラとの販売チャネルを一つ(モビリティ)に統一して・・の矢先にこれだからなあ・・

返信する

103 2020/04/25(土) 00:55:30 ID:EvJe0/rN0w
トヨタは新型コロナ出せよ

返信する

104 2020/04/25(土) 04:39:52 ID:xW2ARdEoYU
>>98
ならねよアホ(笑)
お前と違って必要とされてる仕事だからな、お前は何の貢献が出来るんだ?

現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は存在自体が汚らわしいんだよマヌケ(笑)

返信する

105 2020/04/25(土) 06:42:31 ID:DHKXpqYMBk
>>104
お前自身はまったく必要とされてないけどなw
人生の落伍者だからそんな汚い言葉使いしかできないw
郵便屋いらねーwwwwwwww

返信する

106 2020/04/25(土) 13:30:01 ID:GUsbgXR9SU
コロナによって「必要」の中身が変わるのにな。
これから最も必要とされる職業って農業だろ。
このスレ的に言えば当然自動車なんて最最低限のもので十分の時代になる。
農業以外は一生安泰なんてもう無いよ。

返信する

107 2020/04/25(土) 13:43:03 ID:TWVHI3ivSA
>>102
もともとチャネル統合は市場縮小に備えての先手だから

返信する

108 2020/04/25(土) 13:45:28 ID:GUsbgXR9SU
>>107
コロナはそんな次元の話じゃ無いよ

返信する

109 2020/04/25(土) 13:52:54 ID:/Ft6V8c15c
自動車メーカーも大変だろうな
返って所帯の大きい会社の方が大変だろう

返信する

110 2020/04/25(土) 14:19:39 ID:zHgjiJBLsA
オイルショックの時は弱小日本メーカーは海外と共同して乗り切ったから
今年以降は国内メーカーの統合が進むだろうな。
筆頭は日産、次はホンダかな。
車事業から撤退するとこも出るだろうな。

返信する

111 2020/04/25(土) 14:41:29 ID:GUsbgXR9SU
オイルショックどころじゃ無いと思うよ。
スバルやマツダは完全にトヨタへ吸収だろうね。
そのトヨタも自身が巨体だから相当リストラしないと無理だろうし。
ホンダは逆に唯一独立だった事で一番身動き取りやすい感じがする。まあ規模縮小は必至だろうが。

返信する

112 2020/04/25(土) 14:59:26 ID:71TbuU7Rhs
コロナ以前からこんな話が出てる
中国に日産売却か、ホンダと統合か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/26670...

返信する

113 2020/04/25(土) 19:29:39 ID:/Ft6V8c15c
>>112
コロナでそういう話全部リセットじゃね
別次元の不況が来るから

返信する

114 2020/04/25(土) 21:44:14 ID:GUsbgXR9SU
石油がマイナス価格とか前代未聞やし
大手航空会社が破綻とか
これから地獄やで

返信する

115 2020/04/26(日) 22:50:25 ID:HeyIfVkfgE
「新型コロナウイルス」関連倒産状況
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200424_03.htm...

6月には製造業も危機的とのこと…

返信する

116 2020/04/26(日) 23:06:39 ID:uAOjBCpekA
まず切り捨てられるのは地方の工場や販売店の従業員。
その家族も含め大リストラが始まる。
それこそ車が生活に必要な地域だろうな。

身分不相応に田舎暮らしで今までお金を使い道もなく、背伸びして高級車や外車に乗っていた連中は一気に収入がなくなる。
田んぼの中、離れた隣の家まで自転車で・・となるだろうな。

返信する

117 2020/04/26(日) 23:14:36 ID:Ro7VpONzvY
大変屋かおまえらはw まあ頑張ってくれ、
俺は株価の底を見極めて買い漁るぞ!

返信する

118 2020/04/26(日) 23:24:43 ID:HeyIfVkfgE
>>117
歴史的パンデミックの真っ最中で、サブプライムやバブル崩壊どころのレベルじゃない不況に突入するんだぞ。
これが大変でなくて何を大変がるんだw
例えば世界中の航空機が9割止まってて、飛行機の置き場所が無いなんて事態は誰も知らんだろう。

返信する

119 2020/04/26(日) 23:31:43 ID:uAOjBCpekA
まあ、未曾有の先の見通しの立たない今の状況でローン組んでる奴は相当やばいだろうな。
家もそうだが、車とか。
1年後にローンの支払いが来ても払うに払えずに・・・。

ローンがあるやつはすぐに手放すか6月までに一気に残金は支払うべき。

車や家と家族と心中するつもりなら大きく構えてればいいと思うけどね。
それか今ガソリンも安いし、今のうちにガソリンたっぷり入れておいて最後に死に場所求めて家族と愛車でドライブってのも
いいかもね。

返信する

120 2020/04/26(日) 23:45:04 ID:Ro7VpONzvY
>>118
どんな形であれ生物は必ず死ぬのよ、お前等は「コロナでだけは死にたくねえ〜!」て喚いてるだけw

返信する

121 2020/04/27(月) 00:09:17 ID:bsgRO1U/3M
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は自業自得、自己責任だろ?
必要とされてない層(職)と絶対に維持せにゃならん層(職)とキッパリ分かれたな(笑)

10万円貰っても真綿で首を締められる層って惨めだな(笑)ザマ〜(笑)

返信する

122 2020/04/27(月) 00:14:42 ID:qY3SNHPAyo
>>121
こいつには早く死んで欲しいかもw

返信する

123 2020/04/27(月) 01:29:40 ID:dlh.sruXqc
>>120
コロナ問題は「死に方」ではなく「生き方」が変わる話なのよ
社会経済が全部変わるって事だから。

返信する

124 2020/04/27(月) 03:20:36 ID:81pviTzDWg
この先、「あのときいっそコロナで死んでおいたほうが幸せだったかも・・・」って思う連中がたくさん出てくるだろうね。

返信する

125 2020/04/27(月) 17:16:44 ID:Fd4xvshw2M
126 2020/04/27(月) 21:19:34 ID:qY3SNHPAyo
こいつらみたいな「大変屋」が暴れてくれるお陰で俺の仕事が儲かるんだけどなw
なんか愚かしいね

返信する

127 2020/04/27(月) 21:27:51 ID:M30Y4l5SrA
過去の世界大恐慌、オイルショック、バブル崩壊、リーマンショックの金融不況と違って今回はダイレクトな不況だからね。
やばいと思うぞ。本当に。
まず都市部から炎上して徐々に地方(田舎)に広がる。地方って結局堕ちたら助かる術がないんだよね。

>>126みたいに俺は大丈夫wおまえらザマー!とか言ってる奴ってよっぽど何も知らないアホなんだなと思うわw
まあ、もう追いつめられて涙目で必死にイキってる田舎の厨房と同じなんだよな?w

返信する

128 2020/04/27(月) 23:37:36 ID:bsgRO1U/3M
>>127
残念ながら仕事が減らんで辛いわ(笑)、物流は底辺企業以外は給料・ボーナス確約されてるんで(笑)
お前みたいに現時点で減収や首切りに遭う負け犬共とは「次元」が違うんだよマヌケ(笑)

そもそも売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちて自業自得だろ(笑)

返信する

129 2020/04/27(月) 23:45:29 ID:bsgRO1U/3M
>>122
私は生き延びる、今でもマスクやアルコール類は手に入る(入手方法は秘密だよ)し(笑)。
お前は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ねばいい、自業自得だろ(笑)

惨めな明和住人が苦しみながら死ぬのは「義務」だ(笑)

返信する

130 2020/04/28(火) 02:15:01 ID:BIuZkzE.J2
だからこんな未曾有の大不況なんか自分だけ良くても意味ないってんだろ。
仮に自分だけ仕事も給料も確保したとしても、世の中がボロボロになったら治安も悪化して金持ってても意味ねーんだよ。
不況で仕事がない奴が増えたら強盗や殺人も増えるし、そんな世の中で自分だけ仕事してても仕方ねーだろ。
いつまで同じこと言ってるんだよアホが

返信する

131 2020/04/28(火) 03:51:43 ID:HW2Pqz.Ta6
>>127
「俺は大丈夫wおまえらザマー!」なんて一言も書いてねえんだけどな、
感染には細心の注意をはらってるよ
お前ら大変屋が煽って不況を招いてくれるお陰で、俺は格安優良株を買い漁れるてだけの話だわw

返信する

132 2020/04/28(火) 08:02:17 ID:jEaZ8VTYPY
今日も深夜から元気だな、郵便屋がw

返信する

133 2020/04/28(火) 08:41:29 ID:9kCaTcFC4w
>>131
ご愁傷様
若いね

返信する

134 2020/04/28(火) 14:25:58 ID:xM2eQZKsUA
プロボックスあたりのボディに最新のC−HRや新型RAV4あたりの技術を盛り込んで超低価格で発売したらいいのに。

返信する

135 2020/04/28(火) 18:11:29 ID:xM2eQZKsUA
今日のニュースで郵便屋が不正で解雇されたな。
ここの郵便屋も相当なバカだから解雇されるのも時間の問題だろうな。
郵便屋なんて所詮その程度w

返信する

136 2020/04/28(火) 19:55:57 ID:UUB0DbhjQo
こんな不透明な時代に新車買うとしたら軽自動車かなあ
車中泊とかする事も考えてトール系1台あれば何でも使えるか
キャンパー改造とかしとくと良いかも

返信する

137 2020/04/29(水) 00:42:30 ID:PAY9nXDfQQ
>>135
残念ながら解雇はされないわマヌケ(笑)
特殊な認証をするのは「みなし公務員」だから副業がダメってのでの処分だカス。
消防員やアパートマンションの経営や、特殊な事例はソーラー発電での収益(出力で規制)がダメだってお前等も判らん理由でな。

「郵便認証司」は国が創設した資格、お前等にはなれんわな(笑)

返信する

138 2020/04/29(水) 00:55:40 ID:ky3GxsGuyw
>>137
学歴や職を自慢する奴にろくな奴がいないのは常識。
絵に描いたような職自慢バカだなw

返信する

139 2020/04/29(水) 15:44:00 ID:cMMbsFl.Ag
これからどうなるんだろう…
ローン組んで車買うのはもちろん、貯金使って買う気もしないよな
車よりも自転車一台確保しとこうとか思ってしまう…

返信する

140 2020/04/29(水) 20:08:40 ID:z/onntdslQ
コロナで郵便屋ついにいったか?w

返信する

141 2020/04/29(水) 21:07:28 ID:vmvt2VJum2
緊急事態宣言延長だってよ
5月6月倒産ラッシュだよ
車買ってる場合じゃねー

返信する

142 2020/04/29(水) 21:31:13 ID:z/onntdslQ
>>141
5月6日で解除なんて誰も信じてないから安心しろw

返信する

143 2020/04/29(水) 21:54:47 ID:cMMbsFl.Ag
>142
ちょっと何言ってるか分からないw

返信する

144 2020/04/29(水) 22:12:05 ID:wr8ufcpsfs
5/6で解除はないな。周りはだいたい5/11に段階的に解除。5月末くらいにさらに・・と段階を踏むんじゃないのかな。
リストラや解雇は半期決算の8月末で、大規模な日本の「大量解雇」はボーナスのでる12月くらいじゃね。
おそらく今アメリカが7人に1人失職してるから日本は5人の1人くらいは失職するだろう。
特に地方の工場はリストラは早い。
あっという間に解雇される。
国の対策は2年くらいは追いつかないし、大量で失業手当もおぼつかない状態になるだろうから、家族がいるやつや家のローンのあるやつは
車を今のうちに処分しとくのがいいだろうな。

車のローンのあるやつ?

来年の今頃は家族で首吊ってるかもな。

返信する

145 2020/04/29(水) 23:18:10 ID:wr8ufcpsfs
ただ派遣社員や季節限定社員、パートはこの夏までに間違いなく雇い止め。
とりあえず解雇しないと本体が厳しいとこまで来てる。
正社員も危ないといわれてる。
だって企業の経営が困難なら即日解雇しても違法じゃないから。
特に今回みたいな「疫病」って前例がない。
ただ直近の売上の下げ幅で見たら「異常事態による即日解雇」が認められる。

そこそこの企業の役員はGW中もそのことで休日返上でオンライン会議だよ。

返信する

146 2020/04/29(水) 23:55:25 ID:PAY9nXDfQQ
売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた連中ザマ〜(笑)
売国にも負けなかった不祥事だらけの郵便局(笑)が仕事が無くならんでウハウハなのが笑える。
物流も決して潰せないからな、トラック業界の高齢者問題を横目にJR貨物が扱う量増えてこれもウハウハ。

現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は自業自得、「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、存在が迷惑だボケ!!!!

返信する

147 2020/04/30(木) 04:07:49 ID:Ukh3fjomK.
これマジで世界中で業界変わるだろうね
物流って言っても荷物を運ぶ依頼主が経済的に困窮すれば影響は必至だろうし
安泰な業界なんてどこにも無い。
むしろ最も早く潰れた業種の方が良いんじゃないかとすら思うレベルの大不況になるぞ。

返信する

148 2020/04/30(木) 09:49:12 ID:PCoeGd2ycI
どんなに世の中不景気になっても物流は大丈夫!とか言ってる奴ってどれだけアホなんだろうな。
国内外の製造業まで沈滞したら運ぶものなんかないやんw
人も物も運ぶものがなくなったらとりあえず空気でも運ぶとか?それって経営は悪化しても世の中の景気がよくなることは絶対にないから。
断言できる。

返信する

149 2020/04/30(木) 14:59:45 ID:4HuxLlNuoQ
不安しかしない
車に限らずローン組んで買い物なんかできんわ
貯金は使えないし買い物は必要最低限の物しか買えない

返信する

150 2020/04/30(木) 21:42:25 ID:PCoeGd2ycI
子供が小学生で私立とかにいれていて家のローンが10年以上残ってる奴ってある意味「漢」だと思う。
ローンで車なんか買うやつはある意味、”後先考えない””向こう見ず”な”見栄っ張り”なんだけどこの1〜2年でそれが証明されるな。
まあ、最後は「自己破産」があるけど、あれってその後とにかく面倒だし、家族にも迷惑かかるからな。

返信する

151 2020/04/30(木) 22:20:13 ID:BtT4BSscYE
「幕末」という15年間の内乱を経て、約260年も続いてきた江戸時代(1603〜1867年)が崩壊し、「大政奉還」(1867年)。それから150年が経過した。
それから75年後の敗戦(1945)。
それから75年後に、コロナ禍!!
時代が、世界が変わる時が来ましたわ。

返信する

152 2020/04/30(木) 22:59:04 ID:oTEzJe4hL.
>>146
悔しそう(笑)
今日もパチンコで負けたの?

返信する

153 2020/05/01(金) 01:24:42 ID:9Q8qc1zmnk
>>152
お前と違って必要とされてる職種だから、今日も明日も仕事が無くならんよ(笑)

羨ましいだろ(笑)給料・ボーナスがこんな時でも確約されてるって(笑)

返信する

154 2020/05/01(金) 05:01:47 ID:j5t4IAR6ZU
>>153
もうそういう次元の話じゃないんじゃない?
世の中全部がグチャグチャになって行くんだから

返信する

155 2020/05/01(金) 08:22:40 ID:rZyLr5tN96
>>153
お前は必要とされてないだろうがな(笑)
コメント見てると自己承認欲求の権化みたいだし、職場でも俺様的態度だってのが目に見えるわ(笑)
絶対に鼻摘み者だろ(笑)
肩書き自慢は前世紀で終焉してますよ(笑)

返信する

156 2020/05/01(金) 12:49:28 ID:4aAd4O7DUg
俺がやってる仕事が無くなったら郵便屋なんてすぐ消えて無くなるよw

返信する

157 2020/05/01(金) 19:57:41 ID:9Q8qc1zmnk
>>155
それしか言えない「現時点で減収や首切りに遭う負け犬」は惨めだな(笑)
給料やボーナス確約されてる側からすると「必死過ぎて笑える」状態だよ(笑)

一言、ザマ〜(笑)、売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共乙(笑)

返信する

158 2020/05/01(金) 20:55:14 ID:4ag2Tg5iPA
>>155
かまわないでいいよ。
いろんなスレに入ってきちゃ毒履いてる幼稚な「かまってちゃん」だからw
どうせリアルじゃ誰からも相手にされない田舎の淋しいおっさんだから。
コロナで追い込まれて精神的にきちゃってうんだよ。

スルーしとけ。

返信する

159 2020/05/01(金) 23:01:24 ID:egcEEIwMMc
百貨店の売上高、4月は7割超減「5月は数字ないかも」
新車販売、「東日本大震災後」に次ぐ下げ幅に
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articl...

返信する

160 2020/05/01(金) 23:28:26 ID:SVVe3zABes
全くコロナのおかげで身が持たないほど忙しいわw
しかも国や銀行が無利子で個人に3,000万まで融資してくれるしw
安部とコロナは上級市民に更なるボーナスチャンスを与えてくれたって事もあるんだよねw
知ってた?

返信する

161 2020/05/02(土) 00:02:16 ID:Bb/hu.xx/Y
>>159
来月はさらに厳しいだろうな

返信する

162 2020/05/02(土) 06:27:26 ID:319C5JmH9A
ついに家賃が払えない人に不動産が無償で物件を提供ってニュースがでていたな。
ボーナス時期に言えのローンが払えなくなる人は増えるだろうな。
売り払ったところで買い手はないし。

返信する

163 2020/05/02(土) 06:31:58 ID:319C5JmH9A
>>158
またきてるよ。あいつwww
構っておやじがw

返信する

164 2020/05/02(土) 10:14:35 ID:ZsndO0IcjM
>>163
コメしてない時はパチ打ってて、負けてここで憂さ晴らししてんだよなw
はけ口が明和って人生詰んでますなw

返信する

165 2020/05/02(土) 23:10:40 ID:Bb/hu.xx/Y
2020年4月の新車販売台数速報 コロナ禍による影響甚大! 総台数は28.6%減!!
https://bestcarweb.jp/news/14883...

返信する

166 2020/05/03(日) 16:58:12 ID:yGmxYl5fGc
郵便屋が解雇されて再起不能か?
そうなら大口叩いてた分プライドが粉々だろうな。

返信する

167 2020/05/03(日) 21:46:38 ID:becDA3lfnY
ディーラー死にそう

返信する

168 2020/05/04(月) 00:07:36 ID:tUW1W1sEoc
仕事が減らんわ…国の要請受けてゴールデンウイークも全部仕事で「祝日給」か「休み」選び放題だよ(笑)
自動車税もまだ配達完了出来んが(5/7迄通常は休み)、即払って自由の身だ(笑)
ボーナス迄待つ負け犬共とは違うんでね、給料やボーナスが確約されてる仕事は違うわ〜

現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、自業自得だろ(笑)

返信する

169 2020/05/04(月) 00:53:33 ID:lGSdRqW88U
>>168
「中国風邪」
「武漢風邪」な

返信する

170 2020/05/04(月) 06:02:20 ID:Qb1V53yl4w
ウィルスって書いてる奴まだいるんだw
そんな知能でマトモな仕事できる訳ないだろw

返信する

171 2020/05/04(月) 07:18:43 ID:F3/m2ZC5ao
だから・・かまっておやじをかまっちゃだめだって!笑
無視 無視

返信する

172 2020/05/05(火) 05:36:04 ID:imf4SnEYv2
かまっておじさん、作文0点で嘘が全部ばれる。
矛盾だらけで笑ったわw

返信する

173 2020/05/05(火) 11:12:55 ID:ALfmD0NG8g
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は自業自得(笑)
必要とされて無い証だな、「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね。

売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)

返信する

174 2020/05/05(火) 11:33:54 ID:I3GC9Ki4KM
あ、また出てきたよw

百姓のかまっておやじ。ヘルペスじじいw

無視しとけ。

返信する

175 2020/05/06(水) 01:48:12 ID:U1.grpY8KU
細菌とウィルスの区別も付かない負け犬明和住人共は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、親も迷惑してんだからさ(笑)
このご時世で給料やボーナスが確約してる職業ってのは「この世に必要とされてる」からなんだよ負け犬共(笑)

惨めに苦しみながら死ねや、それがお前等の義務だ(笑)

返信する

176 2020/05/06(水) 04:53:58 ID:kizZjqFQ66
>>175
中国風邪
武漢風邪な

返信する

177 2020/05/06(水) 07:31:25 ID:Ze8PYMdFzI
うちの会社は給料も普通に出るし
ボーナスも普通に出るわ。
マスクも毎日一枚支給されるし
いたる場所にアルコール除菌剤もあるいい会社。
GW用にと一人10枚マスクを頂いた。

返信する

178 2020/05/06(水) 08:06:03 ID:Dud2BjFm2M
>>175
仕事がなくて蓄えも心許なくなって他人を誹謗して気晴らしはやめた方がいいよ。
もう全部嘘って皆知ってるから言うだけ嘲笑の対象になってるぞw
自分が苦しいからお前らもタヒねとか子供も言わないよw

返信する

179 2020/05/06(水) 09:10:55 ID:85vAlroVn2
>>178
たぶん、アレな人だからあまり構わないほうがいいよ。

返信する

180 2020/05/06(水) 09:28:31 ID:6jTqqOTqEA
>>175←自演坂上アルバトロスチネチネ

返信する

181 2020/05/06(水) 10:43:26 ID:XRus41YISM
今は観光や飲食が打撃受けてるけど直接関係ない業態もほとんどは今年の下半期の予算は下方修正するだろうからなあ
去年までの収入同額、それ以上を見越したライフプランはかなり博打になるだろうな。
ローン組んでる人や学校やら金のかかる年頃の子供がいる家族は本当にきついと思う。
世の中の景気悪化に伴う業績悪化のリストラ(人員・給料のいきなりの削減)は違法じゃないからな。

返信する

182 2020/05/06(水) 12:04:00 ID:U1.grpY8KU
こんなご時世でもドライブを楽しめる給料やボーナスが確約仕事は素晴らしい。
売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)

惨めな人生だな、自業自得だマヌケ共(笑)

返信する

183 2020/05/06(水) 12:06:24 ID:OebaPvWzWo
184 2020/05/06(水) 12:06:48 ID:JmhEif4/fY
>>182
「自分以外は全部死ねザマア」みたいな精神状態なんだな、気の毒に

返信する

185 2020/05/06(水) 14:01:59 ID:lLPU/F4NCI
だれかにかまってもらいたくて仕方ないんだよ ププッ

返信する

186 2020/05/06(水) 15:26:09 ID:OebaPvWzWo
誰かぁ〜いい心療内科を紹介してやれよぉ〜w

返信する

187 2020/05/07(木) 00:00:59 ID:vzrfPT9YJg
と、現時点で減収や首切りに遭う負け犬共の惨めな妬みの怨嗟が心地良いわ〜

売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)
お前等は「国民の財産」をアメリカに売り渡そうとした国賊に加担したんだよマヌケ(笑)
「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、それが義務だ(笑)

返信する

188 2020/05/07(木) 18:51:49 ID:PzmOb7Dx.o
>>187
sageで書き込む所が弱気なチンカスだなw

返信する

189 2020/05/07(木) 18:57:18 ID:JmL362fvYw
たぶんもう解雇寸前なんだろw
ザマ〜

返信する

190 2020/05/07(木) 19:15:38 ID:WFgk6iXU2E
もう解雇されてて明和くらいしか暇潰しができないんだろw
たぶん孤独タヒ寸前だよ、ある種のSOSか遺書的な?w

返信する

191 2020/05/08(金) 23:40:37 ID:/.jbWufEW2
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共が惨め過ぎる(笑)
うちは郵便物が未だに減らなくて辛いわ(笑)、売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共ザマ〜(笑)

給料やボーナスが確約されてるのは羨ましいだろ?

返信する

192 2020/05/09(土) 01:15:25 ID:U7OgY1BO1Y
>>191晒しage
sageんなよなさけねえなあw

返信する

193 2020/05/09(土) 06:29:06 ID:IZxljYrlic
>>191
郵便局なんか消そうと思えばいつでも消せるぞw
そんくらいの仕事してるよー。

返信する

194 2020/05/09(土) 08:41:37 ID:VOACPtOdzs
>>191←おぞましいロリコンロウガイクズ坂上アルバトロスチネチネ

返信する

195 2020/05/10(日) 01:36:08 ID:x9kgHCsk1Q
郵便局で正社員になれない連中の妬みが凄いな(笑)
小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた負け犬共には、それ以外でも生き延びてる給料やボーナスが確約されてる仕事があるのが判らんか(笑)

郵便局は勝ち組だ、感染者が出たら全員自宅待機でゴロゴロして給料確約だしな(笑)

返信する

196 2020/05/10(日) 06:37:20 ID:.dKfhBQEdA
>>195
お前は郵便局をどれだけ勘違いしてるんだ?
たかが一企業だろ、普通の会社と変わらんよ、むしろ弱点があるがなw他の企業と違う。
筆頭がアイツ等だから安心しきってるのか?
お笑いだぜw俺らがいないと何にも出来ないくせにw
あ、配達員じゃないよ。

返信する

197 2020/05/10(日) 23:30:09 ID:x9kgHCsk1Q
>>196
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共が惨め過ぎて笑える、一言「ザマ〜(笑)」
給料やボーナスが確約されて休みも確実に取れてる仕事に就けない「選択を誤った負け犬」は吠えるだけだよな(笑)
お前等は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、売国奴の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちたのは自業自得だ(笑)

あ、ちなみに自動車税は2台分即金で払ったわ(笑)うちは2人だから20万貰えて貯金だな、別に貰わなくても困らないし(笑)

返信する

198 2020/05/10(日) 23:44:30 ID:KH98zojC7A
>>197
自動車税即金を自慢されてもw
底が知れるぞw
泡銭を貯金ですか、以外と堅実なんだ。
誉めてやろう。

返信する

199 2020/05/11(月) 14:21:30 ID:xBN0lCvXBw
>>198
届いて即払える金の無いお前がほざいてもな(笑)、貧乏は辛いねえ(笑)
お前が惨めな人生歩んでるのは自業自得だろ(笑)、現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は無様に死ねや(笑)

給料やボーナスが確約されてる仕事に就けないのは無能だからだよマヌケ共(笑)

返信する

200 2020/05/11(月) 15:00:30 ID:39tNBF6hzI
>>199
「死ね」って単語好きだね、見た目は大人 頭脳は子供か?どっかのアニメと真逆の頭脳だなw

返信する

203 2020/05/11(月) 16:49:37 ID:MeSjyxDbbo
>>201
て言うかお前中国人じゃんw

返信する

204 2020/05/11(月) 20:15:57 ID:lWt3HlTiGA
こんな時でも仕事減らずに給料貰えるのは勝ち組だよな。
明和住民が妬んでも仕方ないわ。

返信する

205 2020/05/11(月) 20:20:38 ID:39tNBF6hzI
>>204
本当に余裕がある奴が明和で自慢するか?
普通に考えりゃわかるだろw

返信する

210 2020/05/12(火) 23:43:03 ID:ieCbrkPSQw
>>205
お前みたいな負け犬がほざいても郵便局は必要とされてる職、売国奴の小泉政権でも潰せなかったしな(笑)
明和住人が苦しむ姿を想像するだけでも酒が旨いわ〜

返信する

211 2020/05/16(土) 20:34:55 ID:8Rl5ZQK3Ck
もう感染したか生活困窮で死んだかで静かだな(笑)

返信する

212 2020/05/16(土) 22:26:46 ID:0t91sdSTGk
さすが>>210がちょっと可哀相になってきた

まあ自業自得だけどなw

返信する

213 2020/05/16(土) 22:28:41 ID:Sk0tNhS8.Q
>>212
無視されてるの実感させてやれよw
構うと元気になっちゃってウザいだけ

返信する

214 2020/05/16(土) 22:52:13 ID:ZHRk/1ub0Q

←正直車どころではないw
 会社そのものが糞なのであるw

返信する

215 2020/05/16(土) 22:54:27 ID:Ql30xe.GXE
実際には

10年耐久性品質ランキング

返信する

216 2020/05/17(日) 00:59:58 ID:lR/fweF9Oo
>>212
>>213
お前等が惨めだよな(笑)、必要とされて無いから切り捨てられる(笑)
こんなご時世でも自動車税は即金で支払って、給料やボーナスが確約されてるって凄い事だわ。
学生時代に努力しなかった負け犬明和住人が苦しむ姿は愉悦其の物、苦しみながら惨めに死ね、自己責任だろ?

一言「ザマ〜(笑)」

返信する

217 2020/05/17(日) 10:23:16 ID:aA5D/FNpIw
だからバカを相手にしてる時点でだめだって言ってるんだから・・
郵便局なんて高卒の中途でも簡単になれる低級公務員なんだから相手にしちゃだめだって。

返信する

218 2020/05/18(月) 01:02:25 ID:4vQ2w/Mxk6
>>217
なれる訳無いだろ(笑)、今は実績積まねば正社員にはなれないわマヌケ(笑)
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、負け犬に相応しい末路だ(笑)
とくに売国奴の小泉政権に票入れた後にリストラされて派遣やバイトに堕ちた負け犬共は自業自得(笑)

一言「ザマ〜(笑)」

返信する

219 2020/05/18(月) 06:13:59 ID:r1U.AL58NI
久しぶりに構ってもらえて嬉しいかw
犬猫以下だなwさすが低級公務員崩れw
また無視されるだろうが、せいぜい頑張って虚勢張ってろ。

返信する

220 2020/05/18(月) 21:55:19 ID:4vQ2w/Mxk6
>>219
無視される?寝言をほざくなよ負け犬(笑)
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共が、困窮して地べた這ってネットどころじゃ無いからだろ敗北者(笑)
自動車税も即金で払えん貯蓄じゃ無理だもんな(笑)、無様に惨めに泣きながら死ね!!!!

一言「ザマ〜(笑)」

返信する

221 2020/05/18(月) 22:01:50 ID:i8WHD2W5qs
婚活パーティとかいって「郵便局につとめてます」っていったら・・・
どんな不細工なおばさんからも・・
ププッ
されるぞ。

これ本当だから。

返信する

222 2020/05/18(月) 22:04:09 ID:OuJO4vIUk.
>>220
こちらでお得意の虚勢張ってみたらどうですか?
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1589703326/l5...

返信する

223 2020/05/18(月) 23:56:45 ID:6dSfWDodpg
売国政権の小泉政権に票入れて底辺を這うお前等の大敗北だな(笑)
敗北者は消えるのが筋。

返信する

224 2020/05/19(火) 07:25:29 ID:7TZjGZcVDI
郵便局?
ここのレスみてるうちに郵便局がなんだか嫌いになってきた。
今度街中で郵便局員を見かけたら「コロナ運ぶな」と言ってやろう。

全部ここにきて悪態ついてる「低級学歴の田舎の郵便局員」のアホのせい。

おまえのせいで世の中でまじめにやってる大勢の郵便局員がこうして差別されることになるんだよ。
よく心しとけよ。

返信する

225 2020/05/19(火) 12:31:54 ID:mXWR.rpXmc
まぁ安定しているのは郵便局より公務員。
国が亡くならない限り首が切られることはない法律だし。
民間は何処までいってもいつか無くなる。

返信する

226 2020/05/19(火) 18:10:20 ID:7TZjGZcVDI
でも周りを見てると公務員は職場の人間関係が第一。
人間関係でこじれると転勤や部署の異動もそうそうないから
心を病んだり、執拗ないじめを受けたりして結局仕事をやめるやつもいるらしいからな。
もしかしたらここで悪態ついてるやつもそういう部類で職場で村八分になってるのかもなw

返信する

227 2020/05/19(火) 18:38:39 ID:x7qkopSKN.
まぁそうだろうな、目に見えるわw
性根が相当腐ってそうだから人間関係もマトモに築けないよ。
職場でハブられてるからココで発散してんだな。
明和でクソレス乱発してストレス発散とか終わってるだろw

返信する

228 2020/05/19(火) 19:16:24 ID:tBYtQzkvvg
と、公務員やなんちって民間企業(笑)の郵便局に入れなかった連中の足掻きでした。
みっともないぞ、職業選択の自由だ。他人を妬む敗北人生を選択したのはお前等だ(笑)

これからお前等には地獄の苦しみが待ってるからな!!

返信する

229 2020/05/19(火) 19:19:45 ID:x7qkopSKN.
>>228 
必死だなw
文面から余裕が消えてるぞ。
解雇通知でも貰ったか?w

返信する

230 2020/05/19(火) 20:10:10 ID:7TZjGZcVDI
>>228
まあ、がんばれやw

返信する

231 2020/05/19(火) 21:43:29 ID:7YIuXhmmu2
>>224
お前がクズじゃん、負け犬だ敗北者と言われて当然だろ?

返信する

232 2020/05/19(火) 23:19:50 ID:tBYtQzkvvg
コロナ終息後は世界が変わるな。
生活や職業もだ、明和住民「だけ」は変わらんけどな(笑)
只でさえ稼ぎが悪いのに、コロナ後迄生きているかどうかも厳しいしな(笑)

返信する

233 2020/05/20(水) 02:11:47 ID:EUzh6OCbSs
>>232
マジで解雇されたなw
虚勢が雑になったぞ、酒も不味いか?
首くくるなら目立たないところでやれよ、見苦しいからよw

返信する

234 2020/05/20(水) 23:51:38 ID:YFehgkd4mo
「中国武漢ウィルス」で以前より貧乏の底辺に堕ちた明和住人が苦しんでる姿は愉悦だ(笑)
お前等は産まれて来てはならん存在だったんだよ(笑)、さっさと感染して苦しみながら死ねや(笑)

自己責任だろ?

返信する

235 2020/05/21(木) 23:38:59 ID:NSC7mteUig
負け犬共は惨めだな(笑)

返信する

236 2020/05/22(金) 00:14:50 ID:6Qsk3GNAjs
駄犬程よく吠えるw

返信する

237 2020/05/23(土) 02:49:19 ID:Gt46gYDt/A
この世に必要とされる職業に就けなかった連中を救う必要は無い。
この騒動でも揺らがない職種は負けないわ!!!!!

返信する

238 2020/05/23(土) 05:55:02 ID:A42WbtegX.
>>237
解雇されるとここまで覇気が無くなるのかw

返信する

239 2020/05/23(土) 09:19:30 ID:ez60HBPbV6
>>237
いいこと教えてやろうか。
郵便局員みたいな低スキル公務員って仕事を辞めると次にできる仕事がほとんどないんだって。
なぜかって?そりゃ「公務員」という”資格”で守られていただけでそれがごく普通の民間企業に勤めた場合、「公務員でした」なんて能力とは
言えないからな。
ま、せいぜい今の職場をクビにならないように頑張ればいいよ。

返信する

240 2020/05/25(月) 00:34:28 ID:pt8K0wF4hg
非常事態宣言が解除されても、お前等に明るい未来は来ないわマヌケ共(笑)
必要とされて無い層は駆除されて当然、ボーナスと無縁の明和住人は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね。

存在が迷惑だボケ!!!!

返信する

241 2020/05/25(月) 08:01:36 ID:7iwSkqp8qw
>>240
そんなに明和住民が嫌いなのに何で明和に来てるの?
本当は大好きなんだろw
でもどうやってコメントでコミュニケーション取ればいいか判らなくて強い文言書いてかまってもらってるんだよな。
素直になれよw
解雇されたのも慰めてやるからさ   ププッw

返信する

242 2020/05/25(月) 09:37:05 ID:L.cumC82Bo
な、もう誰かにかまってもらいたくてしょーがない。>>240はさみしいオジサンなんだよw
郵便局員なんて高校生だってやりたがらないアルバイトだろww

アルバイトレベルの仕事。

返信する

243 2020/05/25(月) 17:49:03 ID:pt8K0wF4hg
これで職が無くなったなら運命なんだよ(笑)

返信する

244 2020/05/25(月) 17:51:18 ID:pt8K0wF4hg
ボーナスと給料が確約されてるのと明和住人の違いは何だろうね(笑)
学生時代に努力しなかったツケだよ(笑)

返信する

245 2020/05/25(月) 17:56:58 ID:hBapaieKxQ
>>244
努力しなかったお前の末路が郵便屋だろw

返信する

246 2020/05/25(月) 18:22:21 ID:SHQ5NjWb9M
まだ自動車税を払えない明和住民じゃ敵わないよな(笑)
安定した稼ぎがある人達とお前等とは住む世界が違うし(笑)

返信する

247 2020/05/25(月) 19:02:49 ID:L.cumC82Bo
いやw 自動車税なんかせいぜい5万くらいの話でそれ以外に固定資産税もあるからさぁ〜
東京は高いんだよ。
今年は会社も業績悪いから自分で税務署行かなくて済んだけど、去年は2,000万超えちゃったから
有給とって自分で確定申告しにいって面倒くさかったわ。

今はテレワークで家で仕事してっから低級公務員からかってないと暇でしょうがないんだわw

返信する

248 2020/05/26(火) 01:07:02 ID:cUu2MstY.6
「中国武漢ウィルス」以前に人生が狂った負け犬明和住人は罹患して苦しみながら死ねよ、存在が迷惑だボケ!!!!
他人を妬んで努力しなかった明和住人が貧乏の底辺で這うのは至極当然、さっさと死ねや(笑)

返信する

249 2020/05/26(火) 08:08:32 ID:jQqxeq0eH.
無視され続けるとおとなしいんだなw
というか最近車板でもあまり構ってもらえなくて他の板に色々投稿しまくってるみたいだなw
ニュース板でおじいちゃん専用スレもあったしなw

そんなに寂しい生活送ってるのか、負け犬は可哀想だな(爆)

返信する

250 2020/05/26(火) 22:14:59 ID:cUu2MstY.6
惨めな負け犬共の明和住人の怨嗟が心地良いわ〜、底辺人生を「自分」で選択したんだろマヌケ共(笑)
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は自業自得、自己責任だろ(笑)

返信する

251 2020/05/26(火) 22:27:09 ID:5Lw/h/9aqc
必死さがもう溢れてますなぁ〜

返信する

252 2020/05/27(水) 01:36:38 ID:6dSfWDodpg
安倍を擁護した挙げ句に底辺に堕ちた明和住民が苦しみながら這いずり回るのは当然だよな(笑)

返信する

253 2020/05/27(水) 09:56:29 ID:5P0SZDn9eo
これが反日のクセに在日してる中国人のメンタリティー

返信する

254 2020/05/27(水) 23:06:06 ID:dW6ot9PTko
クズの明和住人はさっさと「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、迷惑なんだよボケ!!!!

返信する

255 2020/05/28(木) 01:02:20 ID:e9Vcu7zUKc
負け犬明和住民はさっさと自決しろや、存外が迷惑だボケ!!!!

国賊は死ね!!!!

返信する

256 2020/05/29(金) 14:50:43 ID:G5QwQEJ5.Y
6月はボーナスだ、お前等幾ら貰えるんだ(笑)

返信する

257 2020/06/03(水) 02:30:26 ID:hTjit2fR4s
逃げてんじゃねえよ負け犬共、「中国武漢ウィルス」とか以前で貧乏の底辺だろうが(笑)

返信する

258 2020/06/03(水) 02:35:21 ID:hTjit2fR4s
早くボーナスが出て通帳確認したいわ(笑)
現時点で減収や首切りに遭う負け犬共はさっさと自決しろ、お前等は要らないんだよマヌケ。
それか「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、売国政党の小泉政権に票入れて派遣やバイトに堕ちた連中ザマ〜(笑)

国の施設では無く「国民の財産」を売り渡そうとした報いを受けてんだよマヌケ(笑)
さっさと死ねや国賊共(笑)

返信する

259 2020/06/04(木) 12:48:58 ID:ZrWrvlZyWk
ボーナス今週の金曜に支給。
楽しみです(^^)
やっぱり額は下がるみたいだけど、もらえるだけでもね。
車のローンのボーナス払いがちょっと痛いかな。

返信する

260 2020/06/04(木) 13:15:16 ID:54aYR4zrtw
ボーナス支給額で100万円位だろうな。。
手取りでそんくらい欲しいところだか。。

返信する

261 2020/06/05(金) 01:01:24 ID:F3/hrxXBPk
ボーナスが待ち遠しいよ、「中国武漢ウィルス」のお陰で相当upするだろうしな(笑)

返信する

262 2020/06/05(金) 03:00:57 ID:G/r/z68pBI
今でも給料が確約させて、ボーナスも期待出来る職種が勝ち組だ。
明和住民は底辺人生を選択したんだから文句言うな(笑)

返信する

263 2020/06/05(金) 05:34:27 ID:TORev8VE9s
264 2020/06/07(日) 23:53:25 ID:WsQ3erp.nY
>>263
老後の備えも出来ない負け犬が必死だな(笑)
誰もお前を助けんよ、他人を妬む人生を選択したんだからな(笑)

さっさと「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、それが義務だ(笑)

返信する

267 2020/06/10(水) 14:23:35 ID:ENCMI7xt9Q
↑      

返信する

268 2020/06/12(金) 16:57:33 ID:C3jHZ/3os.
貧乏の底辺の明和住人共には未来も無いよな(笑)

返信する

269 2020/06/13(土) 02:25:14 ID:zZUe.2alJA
逃げるなよ、貧乏の底辺の明和住人共(笑)

返信する

270 2020/06/14(日) 00:17:51 ID:bBzRpFtXIs
死ね死ね明和住人、お前等が苦しみながら絶望しながら死ぬのは義務だ(笑)

返信する

271 2020/06/14(日) 03:05:25 ID:/o6GLKyZQM
ま、明和どころじゃなく、日本に未来はない

返信する

272 2020/06/14(日) 04:28:35 ID:eW.jfxmVIk
わあ、火病だね!
ハラワタ煮えくり返ってるんだろうね、気の毒に

まあ自業自得だけどなw

返信する

273 2020/06/14(日) 10:39:33 ID:bzF.TO4cU6
勝ち組は海外移住を考えるだろ?
日本に固執してる奴は負け組。多少資産があってもその程度の奴
竹中のように、海外日本とお気楽に国を変えられるのが勝ち組

返信する

274 2020/06/14(日) 11:01:02 ID:xtNQv1S6XE
解雇されて人恋しいくて明和に助け求めてる愚民が何か喚いてますねw

返信する

275 2020/06/15(月) 13:11:21 ID:LMG0ZgLnZE
人生の敗北者共は死ね、存在が迷惑だボケ。

返信する

276 2020/06/15(月) 13:25:39 ID:/R4rNmOLyk
皆さん、自己紹介がお上手

返信する

277 2020/06/15(月) 14:15:34 ID:cPi8BopMgs
>>275
かまってもらって嬉しいくせにw
素直になれよww

返信する

278 2020/06/18(木) 00:24:49 ID:jLmzlLBHIM
底辺で喘ぐ明和住人の怨嗟や妬みの感情が心地良いわ〜
お前等ってボーナスと無縁だしな(笑)

返信する

280 2020/06/20(土) 00:22:29 ID:CucuaMyNpc
ボーナスが待ち遠しいわ(笑)、お前等には無縁だよな〜
「中国武漢ウィルス」で減収や首切りに遭う負け犬共は苦しみながら絶望しながら死ね、存在が迷惑だボケ(笑)

返信する

281 2020/06/20(土) 19:53:41 ID:ZA09VNBZ4o
>>280
ボーナスが待ち遠しい?
ナマポの間違いじゃね?ww
無職はボーナスなんか無いだろ、日銭稼ぐハケンでもボーナス無いんだぜw
無職は日銭も無いかwww

返信する

282 2020/06/23(火) 00:27:24 ID:pktpwsSqbk
明和住人が「中国武漢ウィルス」とか関係無く底辺を這ってるからな(笑)
お前等は給付金を辞退しろよな、寄生虫に日本国民たる資格は無いからよ(笑)

返信する

283 2020/06/23(火) 02:11:11 ID:0mlFlA6y6k
ここでもゴミがイキってるのかw
ゴミのくせにネット環境あるのかw
あー、ネカフォはネット使えたかw

返信する

284 2020/06/27(土) 00:03:57 ID:OYi4Pu7DaI
お前等、ボーナスは幾ら出るんだ?

返信する

285 2020/06/30(火) 23:39:29 ID:y5tZfDJ7kQ
トヨタは早く新型コロナを出せよ
プリウスより高い殺傷能力が望めるだろうよクスクス

返信する

286 2020/07/01(水) 01:13:37 ID:th9T15eiTA
もちろんあらゆる車種で起こっており
猛烈に売れたプリウスの割に特別多い
という事実も無い
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3...

返信する

287 2020/07/04(土) 10:58:25 ID:svA9fwB/ak
ボーナスというのはこの時期に一度に3桁以上の振り込みのことを言い
2桁は「寸志」というんだよ。
これ大人の常識な。
一桁は「経費前払い」

返信する

288 2020/07/04(土) 12:03:10 ID:.eRDwQsBKI
>>287
それはお前の妙な知識だろ。

ただの一時金、賞与って意味だから額は関係ない。
お前が言う3桁って100円単位だろw
ママからもらうお小遣いはボーナスじゃねーよw

返信する

289 2020/07/04(土) 20:08:07 ID:svA9fwB/ak
ボーナスが100万円超えていないともらう方も張り合いないだろうよw

返信する

290 2020/07/05(日) 03:53:22 ID:bwR5JpFuwQ
みなさん、ストレスたまっておられるようで
赤の他人に身元の自慢して何がオモロイかサッパリわからん

車はずっとキャッシュ払い
まぁ、中古ですが

返信する

291 2020/07/05(日) 04:52:04 ID:QmazKe3Ip.
支給額は3桁だけど、いろいろ引かれて振り込まれるのは2桁ってのが普通かと思っていたが・・・
違うのか?

返信する

292 2020/07/05(日) 07:58:42 ID:35LZEd7.Fs
桁数自慢してるヤツはボーナス貰えない腹いせで煽ってんだろ

無視無視w

返信する

293 2020/07/05(日) 09:20:06 ID:IIx9gQQMpQ
まともな勤め先ならボーナスはあるだろ。
いまどきいい社会人でボーナスないなんて非正規雇用かブラックくらいだろ。

返信する

294 2020/07/06(月) 01:59:51 ID:sR9cJcbdaE
明和住人でボーナスにありつけるのは1割もいないだろ(笑)

返信する

295 2020/07/06(月) 08:46:14 ID:EAXlV7pUF6
>>294
ボーナスあてにしてローンでクルマ買ってる人、ヒヤヒヤもんだろうね

返信する

297 2020/07/08(水) 22:37:38 ID:Va4gXAkT.k
>294
お前は9割以上の方だけどな、解雇された郵便屋よ(爆笑)

返信する

298 2020/07/12(日) 04:38:43 ID:v0Jxn/MGbw
>>297
解雇された負け犬が65歳定年まで働ける勝者に噛み付くなよマヌケ(笑)
学生時代に努力しなかったツケだろ、お前は自販機の釣銭に指入れる底辺だろうがマヌケ(笑)

親もクズなんだろうな(笑)

返信する

299 2020/07/12(日) 05:01:34 ID:kP9N0fa9M2
>>298
コピペかよ(大草原)
さすが中卒、文章作成能力の無さが出たぞ。
そんな知能の奴がマトモな職に就ける訳なかろう(笑)
日雇いドカタ明けでネカフェからレスしてんだろ、さっさと安いアパート探せよ。
稼ぎ減って以前みたいに毎日暴言レス出来なくてかわいそ〜、スマホも持てないよな定住してないから(笑)

返信する

300 2020/07/24(金) 13:38:23 ID:oRVOB648lY
家のローンをボーナスってのは普通に聞くけど車をローン組んでそれもボーナス払いとかいまだにいるのか?
どれだけ”昭和”なんだよ?ww

返信する

301 2020/07/24(金) 15:16:43 ID:ZCnVm3g7z.
>>300
平成のキミはどうやって車を買うんだい?
リースとか”キント”でも結局「分割」でローンと何も変わらないよ。
1/24のプラモなら一括払いだろうけど、それは除外なw

返信する

302 2020/07/24(金) 16:49:52 ID:xjP6qPjscc
「中国武漢ウィルス」は本当に良い仕事した、売国奴の小泉政権に票入れた後にリストラされて派遣やバイトに堕ちた連中が惨め過ぎる(笑)

返信する

303 2020/07/24(金) 20:40:28 ID:oRVOB648lY
>>301
あの〜 普通200〜300万円くらいのすぐに自由に使える金くらいはあるでしょ?w
普通の社会人なら。
その中で他にかかる出費を考えてキャッシュで買うのが車。
身の丈相応のね。
ローンとかもう・・失笑

プラモとかリースとか、あんた、ほんとに昭和から時間が止まってるんだね。

返信する

304 2020/07/24(金) 20:52:23 ID:15KkN9avuw
そうだ、キント(笑)
すっかり忘れてた
ありえないよな、あんなの使うなんて
まさに、おバカ貧乏人騙し

返信する

305 2020/07/24(金) 23:14:57 ID:ZCnVm3g7z.
>>303
ごめんね〜、200〜300万の車最近買ったんだけどマイカーローン組んだよ。
さすがに一括じゃ買えなかったわ、他にも色々買ってるからね。
別にマイカーローン組むのは笑われるような事ですかねぇ、そこは疑問。
買い方支払い方は個人の自由っしょw

2台買ったから支払いはそれなりの額いってますよ。

返信する

306 2020/07/25(土) 11:31:37 ID:T9v3AhnUPk
田舎と都会の違いだろうね。
そもそも車を何台も所有とか都内に住んでいたらよほどのセレブか法人じゃないとありえない。
田舎じゃ他に金を使うこともないし、毎日食費くらいしか金かからないもんな。

返信する

307 2020/07/25(土) 15:35:41 ID:C8KSNa.bhw
貧乏の底辺の明和住人が苦しみながら死ぬのは義務だ(笑)
「中国武漢ウィルス」は本当に良い仕事をした、どんな状況だろうが給料やボーナスが確約されてる仕事は素晴らしいわ〜

さっさと死ねや負け犬共(笑)

返信する

308 2020/07/25(土) 15:39:42 ID:RaPQ6dw5hY
新車キャッシュで買える車が身分相応の物。
ローンまで組んで見栄を張ることはなかろうw

返信する

309 2020/07/25(土) 16:33:51 ID:NCfEhlt0ow
車の購入金額はまあ、年収の30%程度だろうな。
ローンはさらに”金利”という「ドブに金を捨てる」ことになるんだから
キャッシュで買える余裕があるならキャッシュで買った方がいい。
都内近郊在樹の都内通勤、持ち家または分譲マンションで一部上場企業の40代管理職・子供ありだと
今は中古のフィットやノートが当たり前。

返信する

310 2020/07/26(日) 07:59:10 ID:AhM6MAMCpg
なんで社畜の尺度www
自営なら新型コロナウイルス感染症特別貸付で3000万を無利子無担保返済猶予3‾5年で借りろ
フェラーリを買って3年で売ればいい
寝落ち少なく楽しい時間を過ごす事ができるぞ

返信する

311 2020/07/28(火) 00:26:31 ID:GO4k6imUns
貧乏の底辺の明和住民には車どこかじゃ無いよな(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:113 KB 有効レス数:300 削除レス数:11





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:正直車どころではない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)