日本車と輸入車(外車)の一番大きな違いって?
▼ページ最下部
001 2016/07/11(月) 13:38:32 ID:T9C.vjr1O.
いったい何なのでしょうか?
安全性?・居住性?・デザイン?・ブランド?・優越感?
*外車といっても発展途上国の車は一応除きます。
返信する
164 2016/08/30(火) 03:31:31 ID:Zcl8NIkrVo
一概に外車と言ってもレベルの高いメーカーと低いメーカーがあるからね〜
やっぱ国産車がいいよ。
返信する
165 2016/08/30(火) 19:31:33 ID:eXUyPWvDRQ
>>162 実際のところ韓国の車って優秀なのか?
何か実績のデータでもあるのか?
返信する
166 2016/08/30(火) 21:29:05 ID:vtoWfbyd..
そんなもんないだろw
韓国車が日本車に比べ劣っているように、日本車も欧州車に比べ劣っているってだけのことでは?
まあ日本車と韓国車は天と地ほどの差があるがw
返信する
167 2016/09/01(木) 19:38:50 ID:VwcLyd1pqA
168 2016/09/03(土) 04:04:01 ID:f6Vidy.IP2
169 2016/09/03(土) 19:32:22 ID:oJDQ3VMrsI
170 2016/09/06(火) 22:28:55 ID:Z21rmn73G2
171 2016/09/07(水) 21:30:29 ID:qHNnpPiHBA
172 2016/09/10(土) 10:19:25 ID:XP24h4jEKw
173 2016/09/10(土) 18:01:06 ID:5Kk7AE8jKk
174 2016/09/10(土) 21:45:49 ID:utJXPJhVV.
175 2016/09/12(月) 02:11:46 ID:5.WiGGY7hI
176 2016/09/12(月) 18:31:08 ID:ghGj2dGVZo
177 2016/09/12(月) 22:03:09 ID:zfyzPubcxQ
178 2016/09/13(火) 00:09:42 ID:bF646l74rE
>>165 根拠は全くないがパクリ元は当然改良していくから
パクる方もそれに比例して良くはなってるという話もあるな。
あと乗用車ではないけどトラックバスなんかは
評価が2分してるな。
返信する
179 2016/09/14(水) 19:47:13 ID:gk4hsUJH0E
180 2016/09/19(月) 16:21:39 ID:IVpeUw/aO.
181 2016/09/20(火) 01:08:50 ID:EtikEC7/5c
ヒュンダイの車のデザインってパクリばっかだから、よ〜くマークを見ないと分からない。
意外とホンダと見間違えてるかもよw
返信する
182 2016/09/23(金) 18:15:12 ID:QdWfPIkyFc
燃費の悪いアメ車と燃費の良い韓国車とだったらドッチを選ぶ?
返信する
183 2016/09/26(月) 21:25:07 ID:oJD3aUukGQ
184 2016/09/28(水) 13:13:31 ID:Novqp/HAYo
本当の違いはデザインでも性能でもない
国産車=注文生産
輸入車=在庫販売
返信する
185 2016/09/29(木) 19:27:11 ID:uYCWpnr4JU
>>184 国産でも売れてない車は在庫販売だろ?
ちなみに輸入車って100%在庫販売なんだろうか?
返信する
186 2016/10/02(日) 02:26:27 ID:0AViGglD4Q
近所であるメーカーの新車の在庫がズラッと並んでいる。
そしてほこりまみれになっているが売れたらいきなり洗車機を通すんだろうと思うとなんか神経質な人は実態を見たらがく然とするだろうな〜とかんがえるわ。
返信する
187 2016/10/05(水) 20:13:57 ID:BdcSOHEAHs
>>186 今年の台風は大変だったろうな〜
ディーラーもヒヤヒヤもんだっただろうね(^^)
返信する
188 2016/10/07(金) 01:47:31 ID:k155PbZQVQ
新車の納車時に小傷を発見したら輸入車のディーラーってどういう対応してくれるの?
車の交換ってあり得ないよね?
返信する
189 2016/10/07(金) 10:39:21 ID:P/eaVFMvk2
国産車にはリアエアコンリアシートヒーターは無い。
外国車はコンパクトカーですら標準装備w
返信する
190 2016/10/07(金) 18:13:54 ID:0.n22DsoSA
191 2016/10/07(金) 18:56:45 ID:P/eaVFMvk2
なんだ?シートヒーターってそんなに嫌なのか?
冬場ヒーターが効く前に素早く温めてくれて快適だぞ
返信する
192 2016/10/07(金) 19:29:08 ID:0.n22DsoSA
>>191 俺の車もついているけど、冬場でもあまり使わないな〜腰の悪い人とか、年配の人には良いかもね。
だからヒートシータは無くても別にいいって言う話なだけだよ。
返信する
193 2016/10/08(土) 20:06:59 ID:.4TQIJ5IIU
>>188 基本というか当たり前に購入した車の交換はあり得ない。
対応は修理したうえでお詫びにオプションとかで誤魔化すしかないんじゃないの?
返信する
194 2016/10/10(月) 17:13:29 ID:1GpfeAZ/ug
195 2016/10/10(月) 17:57:47 ID:b3vOzjRRr2
>>194 国産車ほど 潤沢に国内在庫があるわけではない。
日本人ほど 新車時の完璧さを求める消費者は世界のほかに無い。
外国基準の完成レベルで輸入しているので 外国人が気にしないレベルの小傷は他の在庫もたくさんある。
一応 輸入した時点で日本人のお眼鏡にかなうよう手を入れる。
納車時に小傷が発見されても 交換する車のレベルも同じようなもの。
なので その車を直すのと変わらない。
車両番号を明記した売買契約がいつ成立したか?による。
国産は展示車両と同じレベルものが間違いなく来るけど
外車はその限りではない。
展示車両しか見ないで売買契約をするのは 外車の場合そういうリスクはあると思う。
外車では ひどいのが納車された!というブログは良く見かけるね。
返信する
196 2016/10/11(火) 02:58:54 ID:zqEmcu3Wcc
でも国産車、特に外車の高級車の黒はヤーさんの客が多いわけだろ?
ならディーラーは客を選らんで納車しているって事か?
返信する
197 2016/10/11(火) 06:21:21 ID:CVdrjg8wg2
198 2016/10/12(水) 18:33:41 ID:wiaRbC4Dyg
199 2016/10/14(金) 19:27:01 ID:UzLXWg0PCk
不況なんじゃない。
今は見た目は車だけではなく一般人だよ。
だからやたらと煽ったりした運転をしたら怖い目に合う。
返信する
200 2016/10/27(木) 20:02:58 ID:tbSgJm6rpY
日本車⇔車をあまり知らない人にでも高級車じゃないと自慢できない。
輸入車⇔そこそこな物でも車を知らない人には外車だって言っておけば自慢できる。
返信する
201 2016/10/28(金) 01:32:08 ID:HwwgEVpr7U
突然だけど今って逆輸入の車ってもう無いの?
返信する
205 2016/11/06(日) 17:11:45 ID:rC8a6ma.zs
206 2016/11/06(日) 20:20:55 ID:ZMG97xE.Hs
DQNミニバンに、昔軽でよく煽られた。
追っかけてぶん殴ってやろうかと思ったことは何回もあるよ。
ってかねぇ、あいつら、軽にしか煽ってこないな。
本当に性格悪い奴らだ。
返信する
207 2016/11/12(土) 17:31:15 ID:rAgzLsgJSc
でも何で軽って標的になってしまうんだろうね。
危ない奴が乗っている事だってあるだろに。
軽を煽る奴は一度怖い目に遭った方がいいのかもねw
返信する
208 2016/11/12(土) 17:40:15 ID:5QT9WFWjas
>>207 どうせDQNも危ない野郎も生きてても仕方ないからな。ぶっつけあってくれ、芯でも型輪でも誰も悲しまないだろ。
返信する
209 2016/11/12(土) 22:13:02 ID:BgdEfwwe6o
DQNミニバンを殴ってくれよ、期待しているぞ。
返信する
210 2016/11/14(月) 20:35:35 ID:.Tc50tXtGA
軽よりDQNミニバンの方が嫌われているんだな(笑)
返信する
211 2016/11/15(火) 19:26:13 ID:m1Q4Q6sXaA
>>201 トヨタ FJクルーザー ってのが元々逆輸入車で売れたから日本でも発売を始めたんじゃなかったっけ?
おれの記憶違いかな?
返信する
212 2016/11/21(月) 21:43:23 ID:YbtHLLF.mQ
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:208
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本車と輸入車(外車)の一番大きな違いって?
レス投稿