>>100すごく言ってること分かるな〜。
車が生まれたヨーロッパを超える車(文化的に)は日本人には作れない。
着物が生まれた日本を超える着物(文化的に)はヨーロッパ人には作れない。
文化ってのは蓄積されたものだからね。完全に模倣しようとすると自分が白人になるしかないくらいだ。
だた1つ言えるのは、いわゆる純粋なピュアな文化は模倣できないけど
文化をミックスして新しい文化を作り上げることはできるんだよ。
つまり、日本人から白人を生むことはできなくてもハーフを生むことは可能だ。
それと同じように文化をミックスさせることで、ピュアな車は生み出せなくても
それとは別文化として新しい車を生み出すことはできる。それこそが日本車なんじゃないかな。
日本は日本文化を忘れて欧米化してるとよく言われるがそれは違うんじゃないかと思ってる。
日本人は世界でも恐ろしいくらい多文化許容量が高いんだ。サッカーで他国を応援しちゃうくらい。
それは実は確固たる日本人の部分があるからこそ受け入れてるだけで、本質的な日本人部分は絶対に譲らない。
全てを受け入れたフリをして、最終的に全部日本人のモノにしちゃうよ。
その兆しが今の日本に少しづつ出てきている気がするな。つまり「もう欧米から貰うものはないな」という感じ。
日本人はもう欧米に飽き始めている。ここから寄り戻しがはじまるよ。
返信する