>>41 今でも世界最先端の技術的高級性を維持しているのは間違いない
と思うのだが、どこが技術的に高級でないとおもうのか?
具体的に教えて頂きたい。
またグレードによって安全性については差を付けないというのは
長くポリシーとして守られ、他社に対しても特許の開放等を行って
きました。
それがC180であるなら2眼ステレオカメラが単眼カメラになって
自動ブレーキの性能に差が出る等、全車同等でなくなったのは仰せの
通りやや残念ではありますが、先日、S550Lの代車でC180AVを借り
たら、反応しないと聞いていた歩行者に対してもちゃんと反応するの
で、依然としてかなり高機能であることが分かりました。
内装については、元々のメルセデスはセンスが良くなく、無骨でした。
Sクラスはそれでも豪華感があるものでしたが、Eクラス以下では
プラスチックぽく、安っぽい感じがありました。
それが先代のw221あたりから日本車を意識したような装備が付くように
なってきました。全席に付くマッサージ機能などがそうですが、日本車
のマッサージ付きシートと違うのは、空気を膨らませてマッサージする
機能であるため、これを利用して、シートのいろんな部分の形を変える
事で、細かくサポート性を調整出来たりします。また遠心力を感じると
その瞬間に自動的にシートが変形して乗員を支えてくれたりします。
ただ単に見せかけの豪華さには依然としてなっていないと思いますよ。
返信する