もはやラウンジ。新世代ベンツの内装。
▼ページ最下部
001 2016/04/03(日) 00:54:43 ID:uUFSnvDSAw
輸入車の洗練が止まらない。
上品な大人が乗ると本当にカッコいいね。
返信する
094 2016/04/08(金) 03:31:28 ID:sSRkeQkg3c

希少性とか付加価値って概念が無いのかここの住人はw
そもそも自動車は海外で生まれた製品なので、その時点で日本は絶対に勝てない(もっと言うと馬車文化まで遡るが)
合理性の部分では勝負できてもブランド性では絶対に勝てない。
例えば着物が海外で絶対にブランドにならない様にね。
とは言え
←この着付けの可笑しさを指摘できる日本人も少ないとは思うが…
返信する
095 2016/04/08(金) 03:45:03 ID:sSRkeQkg3c

文化とか発祥とか、そんなの関係ないとか言う人も多いだろうが
いやいや最後はそこがモノを言うんだよ。
車はね、どこまで行っても輸入車には勝てない。内装も外装も結局は海外の文化。
それだけでも特別なんだから、様々な要素で日本において輸入車が特別になるのは当然。
逆に、日本発祥の文化製品は海外ではろくなものができない。てか作る事すらできない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:56 KB
有効レス数:118
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:もはやラウンジ。新世代ベンツの内装。
レス投稿