レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

なぜ日本車の走りはドイツ車に及ばないのか


▼ページ最下部
001 2018/01/08(月) 14:37:00 ID:aXwusWrLVI
安物大衆車ならまだしも、
コストをかけた大型高級車ですら差がついている。

日本車は永遠に「安くて壊れない大衆車」路線なのか。。。

https://www.youtube.com/watch?v=mVaekXaLQfs

返信する

※省略されてます すべて表示...
167 2018/01/10(水) 19:07:00 ID:IuKVRlgTrM
168 2018/01/10(水) 19:39:50 ID:z.4jqhYJ2A
ロリコン 笑

返信する

169 2018/01/10(水) 19:42:02 ID:PUPTLufDSg
 HSに煽られて
「怨霊となり永遠に祟る」

返信する

170 2018/01/10(水) 20:17:40 ID:RN5wHhpVgM
[YouTubeで再生]
10:05〜
←トヨタ車の低レベル与太足で車を煽った日には、タイヤがこんなになっちゃうよ 笑

そしてまたロリコンID:PUPTLufDSg が発狂しちゃうよ 笑

返信する

171 2018/01/10(水) 20:35:19 ID:PUPTLufDSg
「セダンを限界走行で評価するようなメディアは全部怪しいと思え」
なんて言われなくても、知能さえあれば騙されません。

>レーシングジャーナリスト中谷明彦がベスモを抜けた理由
>2011 年 4 月 27 日 11:56 PM
>
>ベストモータリングでは「バトル」という名でその願いは実践され多くの真実を伝えることができた。
>しかし後年、映像媒体の持つ危険因子である「編集」や脚色、脚本による「情報操作」が生まれ娯楽性は
>高まったと思うけど真実を正確に映し出せなくなってきていたことに大きな不満を抱いた。
>僕は妥協も迎合もしないことを理念としてベスモを去った。
>最後のロケを見に行ったけど、帰りに初代編集長正岡さんが「こんなベスモなら無くなって当然。
>毎月見てくれていた読者に申し訳なかった」と言われたのが象徴的だったね。

返信する

172 2018/01/10(水) 21:46:08 ID:IuKVRlgTrM
極度の痴呆でESをHSと連呼www

実に楽しい奴だよ、ロリコン君。

返信する

173 2018/01/10(水) 21:59:54 ID:PUPTLufDSg
日本未発売のESに・・・

HSに煽られた屈辱を
無き事にしたいようで

返信する

174 2018/01/10(水) 22:07:42 ID:IuKVRlgTrM
日本名でなくESと自分で連呼してたのにw

これは重症www

返信する

175 2018/01/10(水) 22:11:17 ID:PUPTLufDSg
HSに煽られて
消えぬ恨み

返信する

176 2018/01/10(水) 22:13:26 ID:IuKVRlgTrM
>>175
さすが、トヨタの軽自動車も知らないお言葉www

返信する

177 2018/01/10(水) 22:15:34 ID:PUPTLufDSg
HSに煽られて
消せぬ屈辱

返信する

178 2018/01/10(水) 22:18:46 ID:IuKVRlgTrM
>>177
実にかわいそうですねw

返信する

179 2018/01/10(水) 22:20:09 ID:PUPTLufDSg
>>143
実に面白い

返信する

180 2018/01/10(水) 22:23:16 ID:IuKVRlgTrM
>>179
www
よしよし

返信する

181 2018/01/10(水) 23:44:27 ID:RN5wHhpVgM
>>171
ハイ、発狂 爆笑

返信する

182 2018/01/11(木) 00:23:31 ID:nPl72xJGgg
ロリコントヨタ着火 笑

返信する

183 2018/01/11(木) 00:27:03 ID:cP/.LwK46E
IGNITION lol

返信する

184 2018/01/11(木) 06:17:03 ID:u1lMLZSiS6
おい、ロリコンw

と呼ばれて名乗り出るトヨタ教の知的障害者

ID:cP/.LwK46E 笑

返信する

185 2018/01/11(木) 11:05:23 ID:cP/.LwK46E
本年も、安定の
明和の売れる法則

レクサスLS激売れ
https://clicccar.com/2017/11/21/533717...

返信する

186 2018/01/11(木) 12:32:22 ID:nXPXK1pwjE
安物安値のLSの数自慢されても。。。
ま、ブランドでない大衆トヨタだからか

返信する

187 2018/01/11(木) 13:38:07 ID:cP/.LwK46E
安物安値 と言えば

298万円‾などスーパーのチラシのような、大衆車じみた売上至上主義に走って
しまったのがドイツ車勢最大の誤ち。
レクサスは、ただ直向にクオリティを落とすことなくステータスやプレミアムを
高めながら成長してきた。
レクサスのその躍進に焦ったドイツ勢は、後進国生産を拡大し大衆化で販売数を
稼ぐという暴挙により自らブランド価値やステータスを落としてしまった。
http://img1.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-in-Afrika-Mercedes-Fa...
http://data.motor-talk.de/data/galleries/0/6/7618/596085...

返信する

188 2018/01/12(金) 07:30:55 ID:7DuZodZrfU
盗用多レクサスの値付けは自分達では出来ない
メルセデス様のお値段を見て決めさせて頂いてるだけ
本物のMBに対してレクサスはいつも安値、世界中どこでも安値w(←ここ重要)
同じ値段では誰も偽ブランドのレクサスなんて買わない事を盗用多が知ってるからw

ロリコンはそれが悔しくて堪らないからドイツ車貶しに必死なんだねw

返信する

189 2018/01/12(金) 14:03:36 ID:UzP/mWsTLw
ヒント:ボッタクリ

メルセデスは以前、レクサスの手法を真似ようとしたが
評価を落とすだけに終わった過去がある

返信する

190 2018/01/12(金) 21:46:28 ID:7DuZodZrfU
>>189
そうだな、
確かにレクサスはトヨタのボッタクリ版

返信する

192 2018/01/13(土) 00:32:22 ID:d436V9EwpI
メルセデスベンツは日本以外では商用車、タクシー、大衆車で台数を稼いでいるブランド。
プレミアム専門のレクサスよりステータスが格下なのは仕方がない。

返信する

201 2018/08/21(火) 11:00:25 ID:rqTziwno8k
その通り。
メルセデスベンツは日本以外では商用車、タクシー、大衆車で台数を稼いでいるブランド。
プレミアム専門のレクサスよりステータスが格下なのは仕方がない。

イギリスの最大手デイリー・テレグラフ紙でも
※編集部注:
この記事でレクサスは、メルセデス・ベンツやジャガーの上をいく高級車と位置づけられている。
http://www.japanjournals.com/uk-today/2597-lexus.htm...

返信する

207 2018/08/27(月) 11:30:34 ID:kZGbATNNRA
鈴鹿10時間すごかった。

返信する

208 2018/08/27(月) 18:19:01 ID:8wSgtkS/VA
トヨタ27位www

返信する

209 2018/08/27(月) 18:28:08 ID:Cu7nDoyatA
トヨタというか中古パーツ屋のアップガレージの86
トヨタワークスは草レースではなく2つの世界選手権に出ている

返信する

221 2018/10/17(水) 09:23:22 ID:TPDiZA97eA
そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の
持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、
社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
「日本のクルマが輸入車(特にヨーロッパ車)より良いわけがない」どころか、
「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。
元カーグラフィック編集長・熊倉重春

返信する

233 2018/11/23(金) 11:59:13 ID:HISuqoBm1M
やればできちゃう

返信する

262 2018/12/26(水) 22:43:11 ID:ci4aoQY5Fk
数値じゃなんだよね。
高速で飛ばしている時の安心感が全く違うw

返信する

263 2018/12/26(水) 22:48:58 ID:f2Jrk.NHKY
まさに>>221の境地だね
信仰のパワー、暗示力

返信する

264 2018/12/26(水) 23:09:52 ID:0OO8CmSG6w
だからアウトバーンみたいなのを日本に造れよ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1536569708/l5...
自動車メーカーは内部留保せずに国内超高速道路建設に投資すべき

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:190 KB 有効レス数:197 削除レス数:372





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ日本車の走りはドイツ車に及ばないのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)