レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

なぜ日本車の走りはドイツ車に及ばないのか


▼ページ最下部
001 2018/01/08(月) 14:37:00 ID:aXwusWrLVI
安物大衆車ならまだしも、
コストをかけた大型高級車ですら差がついている。

日本車は永遠に「安くて壊れない大衆車」路線なのか。。。

https://www.youtube.com/watch?v=mVaekXaLQfs

返信する

002 2018/01/08(月) 14:46:07 ID:UEqxuSycnY
メーカーもバカだけど買ってる奴がバカだからでしょ。
トヨタレクサスって法人とか指名買いなのでメーカーも甘えてるし市場が育たないんだよ。
売り上げだけは確保できるけどね。
走りにこだわるならスバルとかマツダの方がよっぽど良いでしょ。

返信する

003 2018/01/08(月) 14:53:18 ID:5jlBm5VWig
あーあ
またロリコントヨタが烈火の如く発狂して
レスしちゃうよ

返信する

004 2018/01/08(月) 14:56:52 ID:9.ZLSF72DA
「安くて壊れない大衆車」vs「高くて壊れる高級車」

返信する

005 2018/01/08(月) 14:57:27 ID:Bzd.tDUclk
マナブさんは
あのSEVを
絶賛してしまう
残念な人

返信する

006 2018/01/08(月) 15:07:35 ID:5jlBm5VWig
ID:Bzd.tDUclk
もうロリコントヨタが悔しがってる 笑

返信する

007 2018/01/08(月) 15:12:50 ID:Bzd.tDUclk
河口まなぶ
「取り付けられているSEVは多岐にわたっていて、総額で60万ほどか。
けれど、911のチューニングをするとして、その金額でなにができる?
これだけの変化を求めるとしたら、いくらかかる?」

返信する

008 2018/01/08(月) 15:38:04 ID:Vmzirr6m.g
ヒットラーの功績です
アウトバーンを作り
VW優遇してポルシェ博士に資金提供して戦車作らせた
技能資格ギルド性も良い仕事する
カール・ツァイスも軍用から磨かれて行った

日本は、まだまだ後進国です
先ずは制限速度無しの広い道路作りましょう
国際A級ライセンスと適合車種だけ通行可能
20年と2000兆円有れば宗谷岬から鹿児島ぐらいまで
一本道作れるでしょう道幅片側50メートル12車線
費用は、いっちに出させる
 

返信する

010 2018/01/08(月) 15:50:10 ID:Bzd.tDUclk
本年も、安定の
明和の売れる法則

レクサスLS激売れ
https://clicccar.com/2017/11/21/533717...

返信する

011 2018/01/08(月) 15:59:11 ID:uNe/XhlApk
←これ笑 http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1512034017...
トヨタ車やドイツ車のスレが立つと即チェックしに来て
ドイツ車ネガキャン&トヨタ車ヨイショ&盗用多教の
布教活動をする毎度お馴染みロリコントヨタ信者が
見事に論破されて大敗北ギャフン糞ワロタ 爆笑

029 名無しさん 2017/12/01(金) 09:31:13 ID:bOBrHQzgKA
>>28
売り上げとかどうでもよくて、単純に自分の好みと主観で車を語ればいいと思うの。
だってここ、車掲示板でしょ

明和の売れる法則?とやらが
あっさり論破されて 大爆笑

030 名無しさん 2017/12/01(金) 09:47:20 ID:6AiRWWGBXE
>>29
そういうこと。
良いクルマ=売れているクルマ
では必ずしもない

返信する

012 2018/01/08(月) 15:59:15 ID:nNbxUS9lng
何故朝鮮人はドイツの威を借り日本をディスろうとするのか?
答えを想像すると気の毒になってくる

返信する

013 2018/01/08(月) 16:00:53 ID:L.YBtPolhw
デザインなんとかならんかね

返信する

014 2018/01/08(月) 16:06:38 ID:Br//tPTsW2
大衆車だけなら日本の勝ち
高級車を含むとドイツの足元にも及ばない

高級車だけならイタリア、イギリスの足元にすら及ばない日本

返信する

015 2018/01/08(月) 16:09:53 ID:Bzd.tDUclk
輸入車を含めて日本で最も魅力が高いブランドは「レクサス」
6年連続首位
http://autoc-one.jp/news/2361589...

返信する

016 2018/01/08(月) 16:13:55 ID:uNe/XhlApk
レクサス(笑)

返信する

017 2018/01/08(月) 16:14:08 ID:EMb6AW7wOc
日本に住んで、家の近所を買い物に使ったり、休日に家族で外出する程度なら
わざわざドイツ車でなくても日本車でええがな。

返信する

018 2018/01/08(月) 16:24:59 ID:ZeRd2UNyTU
>>1
それぞれのお国柄、国民性があるので
なんでも世界一になる必要はない。
そもそも何を基準にするかで見方は変わる。

日本製品は優秀で安価で壊れなく細かな配慮があればいいというのがマジョリティ思考。
マイノリティが喜ぶ官能的で秀逸なデザインはマツダが担当しているからいいんでないの?
実際、日本は良いバランスで住み分けができていると思う。

返信する

019 2018/01/08(月) 16:28:19 ID:Bzd.tDUclk
>>1
むしろ、大衆車じみた売上至上主義に走ってしまったのがドイツ車勢最大の誤ち。
レクサスは、ただ直向にクオリティを落とすことなくステータスやプレミアムを
高めながら成長してきた。
レクサスのその躍進に焦ったドイツ勢は、後進国生産を拡大し大衆化で販売数を
稼ぐという暴挙により自らブランド価値やステータスを落としてしまった。
http://img1.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-in-Afrika-Mercedes-Fa...
http://data.motor-talk.de/data/galleries/0/6/7618/596085...

返信する

020 2018/01/08(月) 16:57:17 ID:uNe/XhlApk
ドイツ車に強い憧れと憎しみを抱くロリコントヨタ信者=南朝鮮人

日頃からトヨタ車ヨイショでドイツ車を叩いてるのが南朝鮮人だと確信した
よかったね来年はあの憎き憎っくき日本車で唯一ル・マン優勝のマツダも
カミカゼ右京の追撃を振り切ったBMWもディーゼルの王者アウディも
無敵の帝王ポルシェも不在で悲願のル・マン優勝が果たせるよ 笑

返信する

021 2018/01/08(月) 17:03:16 ID:Bzd.tDUclk
南朝鮮によるレクサス下げ、日本下げ と言えば

国家ブランド委員会
国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』
を実行している[6]。
ディスカウントジャパン運動には、アメリカでのトヨタ車のLEXUS暴走事故も含まれる。[7]

ディスカウントジャパン運動
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、日本の地位失墜
をめざす運動のこと[1][3]。2005年に韓国のインターネット運動組織で
あるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。ジャパン・
ディスカウントとも[4]。鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を
貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、「卑日」という言葉で表
現している[5]。
鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを
目的であり終着点であるのに対してこの運動は「日本を貶める、卑しめる」
ことを目的とし、日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが
攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

返信する

022 2018/01/08(月) 17:14:41 ID:9gTBN45pdM
日本は大陸ではないし、時速100キロまでだからそれに耐えうる構造で自然と低レベルになる。
外国は高級車でなくとも200キロ以上を視野に入れてるから頑丈で作りのレベルが違う。
これは乗り比べてみるとハッキリよくわかる。 国産車はサスから車体剛性までグニャグニャだけど、外車はその点ガッチガチ。
頼りないテントより、プレハブのほうがいいように、こういう印象も外車を高級車と崇める傾向につながっているのだろう。

返信する

023 2018/01/08(月) 17:22:55 ID:Bzd.tDUclk
国内向けの日本車は乗り心地やハンドリングの解釈一つとってもセドグロクラウンで
育った日本人のマジョリティが好むセッティングになっている。
日本車の黎明期、高級車の基準は大きく重く柔らかいロールスやキャデラックであり
国産車の多くはそれを小型車で実現することを目標に開発していた。だから日本国民
の多くは今でも高級カーペット感がないと「乗り心地が良い」と思わない。
もちろん輸出仕様車は、仕向国の環境や好みに合わせたローカライズセッティングが
施され、たいへん評価の高い車に仕上がっている。

返信する

024 2018/01/08(月) 17:57:03 ID:7r496NftvM
ロリコンがドイツ車貶しに必死なのは
やっぱりルマンでトヨタが無様にボコボコにされて
0勝wなのが許せないから

返信する

025 2018/01/08(月) 18:02:47 ID:Bzd.tDUclk
ウィンカーやワイパーレバー類の例を出すまでもなく輸入車は
相手国マーケットへのローカライズの手を抜き過ぎ。
アウトバーンをも想定したサスペンションや硬いボディのまま
日本で売れば乗り心地に不評が出ることはわかり切ったこと。
結果、舶来信者やドイツ車マニア相手の商売の域を出ていない。

いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一割程度なのはちゃんと理由がある。

返信する

026 2018/01/08(月) 18:17:37 ID:uNe/XhlApk
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDC55GXKDCULFA01...
輸入車販売好調、ベンツ、BMW・・・ドイツ勢好調
2017年は輸入車市場が活況で、20年ぶりに年間販売が30万台を
超えることがほぼ確実となった。日本の消費者の好みに合わせた
商品展開が功を奏し、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」も輸入車が獲得。
株価上昇も、富裕層による高級車消費を後押ししている。

返信する

027 2018/01/08(月) 19:12:36 ID:Bzd.tDUclk
30万台・・・
いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一割程度なのはちゃんと理由がある。

返信する

028 2018/01/08(月) 20:03:00 ID:JuvXTKncR.
今時ドイツ車?

どこの田舎もんだ?

返信する

029 2018/01/08(月) 20:15:28 ID:l3QAVG4BTw
ドイツっても、オペルとかもあるよね
その差は・・・ゲゼルシャフト(機能体組織)←利益社会の対概念

裾野の広い自動車産業は、同じ価値観の大勢の人間が集まってうまく運営しないと
GMその他の二の舞になる(これは自動車に限らないけれども)
要するに組織が汚染( )されてりゃ無駄な部分に時間がかかって足を引っ張られやがてダメになるって事

この辺がブレブレの商品展開してるメーカーの不信感が拭えない部分なんだよね・・・

返信する

030 2018/01/08(月) 20:28:12 ID:uNe/XhlApk
トヨタのエンジニアもロリコントヨタ信者もドイツ車を意識し過ぎだよ 笑

「トヨタの高級車として、ドイツのベンツ、BMW、アウディに負けない走りとスタイリングはニュルブルクリンクサーキットで徹底的な走行テストを行い、
デザインもスポーティ化を意識して若者層の吸収へ」と秋山チーフエンジニアも強調する。ライバルは、メルセデス・ベンツ「Eクラス」、BMW「5シリーズ」、
アウディ「A6」といったドイツ御三家であり、かつ陣営内の「レクサス」でもあるとする。
http://news.livedoor.com/article/detail/13834661...

          ↑
憬れの(と同時に憎き憎っくき)ドイツ車が気になって仕方が無いトヨタのエンジニア
憬れの(と同時に憎き憎っくき)日本人が気になって仕方が無い韓国人と全く同じ 笑

トヨタのエンジニアもトヨタ信者もベンツ、BMW、アウディ等の高性能で高品質な
ドイツ車勢に対して強いコンプレックスを持ち異常な対抗意識を燃やしているが
未だにドイツ車の壁を越えられずル・マンでも欠陥ハイブリッド車大敗北 笑

返信する

031 2018/01/08(月) 20:32:24 ID:Bzd.tDUclk
むしろ
ハイブリッドの
黄金時代は
これから
始まる

>ディーゼル逆風の中、波に乗るのがトヨタ自動車だ。今年1〜6月、欧州でのHV販売が44%増と高い伸びを見せた。

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

結局ドイツ車は、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・

返信する

032 2018/01/08(月) 20:38:23 ID:EMb6AW7wOc
近いうちにアウトバーンを走ることがあったらその時にはドイツ車購入も検討してみるよ。

返信する

033 2018/01/08(月) 20:43:31 ID:ZeRd2UNyTU
ハイブリッドって高速走ったら5分で放電しきって
ただの1500CCエンジンになるんだよねw

返信する

034 2018/01/08(月) 20:51:45 ID:Bzd.tDUclk
>>33
そんな性能だったらドイツ車は犯罪に手を出さなくても済んだはず。

「同社が違法行為に手を染めたのは、ライバル視したプリウスの環境性能があまりにも優れていたためだった。」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20622530R30C17A8...

返信する

035 2018/01/08(月) 21:18:22 ID:uNe/XhlApk
プリウスの環境性能 失笑

返信する

036 2018/01/08(月) 21:19:50 ID:gSub1WQmQw
ドイツは、ハイブリッドに乗り遅れたからなあ。
ディーゼルで挽回したかったんだろうよ。

返信する

037 2018/01/08(月) 21:43:58 ID:Bzd.tDUclk
「日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。 」
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

038 2018/01/08(月) 21:46:51 ID:rGHtHKgJnU
レクサス(笑)

返信する

039 2018/01/08(月) 21:54:00 ID:GBgbsH83mc
ディーゼルのBMWに乗ったことある人おる?
「あーん?」って感じ。
選ぶ意味なくって、ヤメた方がいいと思うけど、どうなんやろね。

返信する

040 2018/01/08(月) 23:48:21 ID:2GDfD3O79E
>>39
知り合いが乗ったらしいが、なんでも「トルクがモリモリと湧き上がる感じで面白かった」と吹いてたなあ。

返信する

041 2018/01/08(月) 23:59:54 ID:PcnZrGIPxE
BMWは近々アフリカだけでなく中国製を世界に輸出する

返信する

055 2018/01/09(火) 18:41:08 ID:VNxZEroMW.
いやいやハイブリッドがどうとかじゃなくって
走りそのもので負けてんじゃん。

返信する

062 2018/01/09(火) 19:06:07 ID:lbuAf4UyLI
驕りと言えば

「日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。 」
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

063 2018/01/09(火) 19:07:08 ID:Wd5Aeb0TFA
驕りと言えば

やはり伝説の負け犬・・その名はト・ヨ・タ 笑

何度見ても笑える永遠の負け犬トヨタの油断ハゲ親父がヘラヘラ
勝利を確信し満面の笑み→凍り付いた表情に変化する瞬間 大爆笑

まだレース途中なのに祝勝会気分でヘラヘラ笑ってる盗用多ピット

バスの中でテレメトリーシステムを監視していた村田久武モーター
スポーツユニット開発部長(赤い服)も祝勝会に備えピットに呼ばれ
居心地悪そうに(仕事放棄も同然)立っていた・・と、その時・・!

中嶋一貴「アイハブ・ノー・パワー!」衝撃の無線報告が入った!
村田氏は呼ばれてピットに来た事を後悔しつつ慌ててバスに戻った
遂にメインストレートでマシンがストップし凍り付く盗用多ピット

油断し勝利の女神にこんなレースを舐めてるふざけた連中にはまだ
勝たせるわけにはいかない勝者にはまだ相応しく無いと判断されて
また負け犬になる盗用多!古人曰く驕れる盗用多久しからず 失笑

返信する

064 2018/01/09(火) 19:09:59 ID:VNxZEroMW.
実際問題、500万円だせる人は輸入車試乗してみ。
運転感覚も乗り心地も日本車とは比べもんにならんくらい気持ちいいから。

もう日本車なんか戻れないわ。

ハイブリッドとかそんなもんユーザーからしたら
どーでもいいことだわ。

返信する

065 2018/01/09(火) 19:13:54 ID:lbuAf4UyLI
ウィンカーやワイパーレバー類の例を出すまでもなく輸入車は
相手国マーケットへのローカライズの手を抜き過ぎ。
アウトバーンをも想定したサスペンションや硬いボディのまま
日本で売れば乗り心地に不評が出ることはわかり切ったこと。
結果、舶来信者やドイツ車マニア相手の商売の域を出ていない。

いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一割程度なのはちゃんと理由がある。

返信する

066 2018/01/09(火) 19:16:16 ID:Wd5Aeb0TFA
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDC55GXKDCULFA01...
輸入車販売好調、ベンツ、BMW・・・ドイツ勢好調
2017年は輸入車市場が活況で、20年ぶりに年間販売が30万台を
超えることがほぼ確実となった。日本の消費者の好みに合わせた
商品展開が功を奏し、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」も輸入車が獲得。
株価上昇も、富裕層による高級車消費を後押ししている。

返信する

067 2018/01/09(火) 19:18:13 ID:lbuAf4UyLI
30万台・・・

やはり
いつまで経っても、関税0でも、世界中の輸入車が束になっても、
国内のシェアが一割程度なのはちゃんと理由がある。

返信する

068 2018/01/09(火) 19:20:13 ID:Wd5Aeb0TFA
←これ笑 http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1512034017...
トヨタ車やドイツ車のスレが立つと即チェックしに来て
ドイツ車ネガキャン&トヨタ車ヨイショ&盗用多教の
布教活動をする毎度お馴染みロリコントヨタ信者が
見事に論破されて大敗北ギャフン糞ワロタ 爆笑

029 名無しさん 2017/12/01(金) 09:31:13 ID:bOBrHQzgKA
>>28
売り上げとかどうでもよくて、単純に自分の好みと主観で車を語ればいいと思うの。
だってここ、車掲示板でしょ

明和の売れる法則?とやらが
あっさり論破されて 大爆笑

030 名無しさん 2017/12/01(金) 09:47:20 ID:6AiRWWGBXE
>>29
そういうこと。
良いクルマ=売れているクルマ
では必ずしもない

返信する

069 2018/01/09(火) 19:20:34 ID:VNxZEroMW.
もう安物大衆車とミニバン、法人登録車以外、日本車なんか売れてない。
そりゃそうだわ、ただ走れるってだけで
乗り味とか心地よさが輸入車とくらべ劣ってるんだから。
おまけにブランド力も。
高い車で日本車なんか買わないよ。

返信する

083 2018/01/09(火) 19:40:49 ID:FiEGw.CufQ
今日もドイツ車への嫉妬が止まらない
ロリコンID:lbuAf4UyLI  

毎日嫉妬しすぎた結果
こんな惨めな毎日に…Orz

返信する

091 2018/01/09(火) 20:08:02 ID:lbuAf4UyLI
「日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。 」
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

095 2018/01/09(火) 20:21:51 ID:lbuAf4UyLI
096 2018/01/09(火) 20:22:51 ID:Wd5Aeb0TFA
そんなに警戒しなくてもよいのでは

トヨタのエンジニアもロリコントヨタ信者もドイツ車を警戒し過ぎだよ 笑

「トヨタの高級車として、ドイツのベンツ、BMW、アウディに負けない走りとスタイリングはニュルブルクリンクサーキットで徹底的な走行テストを行い、
デザインもスポーティ化を意識して若者層の吸収へ」と秋山チーフエンジニアも強調する。ライバルは、メルセデス・ベンツ「Eクラス」、BMW「5シリーズ」、
アウディ「A6」といったドイツ御三家であり、かつ陣営内の「レクサス」でもあるとする。
http://news.livedoor.com/article/detail/13834661...

          ↑
憬れの(と同時に憎き憎っくき)ドイツ車が気になって仕方が無いトヨタのエンジニア
憬れの(と同時に憎き憎っくき)日本人が気になって仕方が無い韓国人と全く同じ 笑

トヨタのエンジニアもトヨタ信者もベンツ、BMW、アウディ等の高性能で高品質な
ドイツ車勢に対して強いコンプレックスを持ち異常な対抗意識を燃やしているが
未だにドイツ車の壁を越えられずル・マンでも欠陥ハイブリッド車大敗北 笑

返信する

097 2018/01/09(火) 20:26:59 ID:lbuAf4UyLI
むしろ
ハイブリッドの
黄金時代は
これから
始まる

>ディーゼル逆風の中、波に乗るのがトヨタ自動車だ。今年1〜6月、欧州でのHV販売が44%増と高い伸びを見せた。

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

結局欧州は、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:190 KB 有効レス数:197 削除レス数:372





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ日本車の走りはドイツ車に及ばないのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)