>>257  免許取り立ての頃「やっぱり乗るならMT車だよな」と勢い込んでMT車を買ってはみたものの、 
 クラッチ操作が上手くできず、友人から「なんだよお前の運転がっくがくだな酔うわw」と言われてしまった  
 そんな誹りを受け続けつつも車を買い替えるほどの余裕はなく、60を過ぎたころようやくAT車を購入することが出来た 
 AT車であれば不器用な私でもスムーズな運転ができる AT車とはなんと素晴らしいものなのだろう 
 だがネット上ではMT車を操れないことを馬鹿にされ、過去のトラウマを掘り起こされる  
 AT限定免許呼ばわりすらされる始末だ  
 いくらATしか扱えないと言っても酷すぎる 免許はちゃんと限定無しなのに  
 交通安全協会にお布施払ってSDカードまで貰ってるのにそのことまで「天下り団体に金やるんじゃねーよ」って馬鹿にされる  
 70過ぎた農家のじじいやばばあでも乗れるのに何でお前は乗れないの?なんて誹りも受けた  
 ATの踏み間違い突進事故が起こるたびにATを馬鹿にされるのでMT乗りは事故ばかり起こすと印象操作をしようとしたが  
 「事故率はMTと比べてATが2倍高い」というソース付きの反撃をあっさり食らってしまった  
 街乗りでダブル踏む必要があるとは言ってみたものの実際にダブルを踏んだことはないしやり方もわからない  
 もう二度とMTに乗ることはない MTに乗っていたあの頃を思い出すと今でも悔しい  
 世の中からMTが無くなればいいのに    
 という男の物語ってわけだな そりゃ「情けない男」呼ばわりされるってもんだよw
 返信する