レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
いまだにMT車に拘る理由って何?パート7
AT免許限定スレではありません。
▼ページ最下部
001   2017/02/24(金) 19:48:31 ID:61Z4LYk9RQ   
 
むかしはAT車の方が燃費が悪かったらしいので理由も分からんでもない。  
 でも現在ではAT車(CVT車)の方がはるかに燃費も良い。  
 渋滞にはまってもクラッチの必要が無く楽々運転のAT車(CVT車)  
 MT車は止まったり動いたりするたびに手で操作しなければいけない。  
 非常に面倒である。    
 燃費および操作性が有利なAT車(CVT車)ではなくMT車を選ぶ理由って何?  
 唯一考えられるのは値段がAT車(CVT車)よりMT車の方が安いから?  
 つまり同じ車種の中で少しでも安上りで節約したい人の為にあるの?
 
 返信する
 
002   2017/02/24(金) 20:07:24 ID:1mVx8CsJGs    
 >>1
>>1  どんな言い訳してもこんなスレ立てるのはAT限定か何年もMT乗ってない実質AT限定だよ
 返信する
 
003   2017/02/24(金) 20:11:49 ID:JZi.PLLLXs    
004   2017/02/24(金) 20:16:47 ID:o/eEdA0PmA    
MT乗りはAT乗りに対して「お前がAT乗りたいならそれでいいんじゃねぇ」ってスタンスで気にしてないのに 
 AT乗りはどうしてだ何でだとかイチイチ気になって、何度も同じスレ立てやがってw 
 別に他人の持ち物なんかどうでも良いじゃないか
 返信する
005   2017/02/24(金) 20:29:48 ID:1PO0JFlq42    
もう結論は出てるだろ。 
       自分の好きな方に乗れ!
 返信する
006   2017/02/24(金) 20:41:24 ID:HPMSRlU.k6    
007   2017/02/24(金) 21:49:07 ID:7d8x.mqqI.    
008   2017/02/24(金) 21:56:58 ID:mJAW86ynYk    
009   2017/02/24(金) 22:16:41 ID:sjJ7ocjXy6    
>>3  MTじゃないと楽しめないって何故決めつけるのだ。 
 オイラはMTよりATの方が楽しいぞ。
 返信する
 
010   2017/02/24(金) 22:22:34 ID:JZi.PLLLXs    
自動運転より手動運転のほうが楽しいと思えるなら  
 自動変速より手動変速のほうが楽しいのも理解できるはず
 返信する
011   2017/02/24(金) 22:25:56 ID:sjJ7ocjXy6    
オイラは全自動運転の方がかなり楽しいぞ。
 返信する
012   2017/02/24(金) 22:27:53 ID:wMzHkqDPWw    
違うな、昔の始動も面倒だった車を知らないのに「今の時代のMT車」で運転語ってドヤ顔するのがウザいと思われてるだけ。 
 散々電子制御の恩恵受けときながら「たかがシフトノブとクラッチ操作」だけでさも「運転してるんだぜ」とほざくのが痛い。 
 結局このスレ立ててるのは「MTしか人生で誇れる物が無いMT厨」だってオチ。   
 毎度毎度何度も何度もようやるわ。
 返信する
013   2017/02/24(金) 22:29:53 ID:JZi.PLLLXs    
MTなんてお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもない  
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前  
 ってだけのことだ
 返信する
014   2017/02/24(金) 22:39:40 ID:ORrD8h7Sgs    
>>1  なんでエスクードはMTとATとでは10万以上も値段に差が付くの?
 返信する
 
015   2017/02/24(金) 22:54:55 ID:6285xEOo4U    
>MTなんてお箸と同じで・・ 
   もうコメントしない方が良いよ 自分が損するし。
 返信する
016   2017/02/24(金) 22:58:56 ID:.ikqXh.TRc    
ワゴンRがMTを作らないってことは、 
 今後スズキはMTは作らなくなる可能性が高いって事か?
 返信する
017   2017/02/24(金) 22:59:12 ID:JZi.PLLLXs    
018   2017/02/24(金) 23:05:12 ID:FJPCYiyt5E    
そのお箸の使い方を金払って教習所で教えてもらうってのもどうかと思うぜ
 返信する
019   2017/02/24(金) 23:07:35 ID:6285xEOo4U    
>>16  音楽のレコードとかカセットテープが再注目されつつあるけど 
 しばらくすると「いま、MTが面白い!」なんて事があったら 
 スズキを含めた各社が動き出す かもね。
 返信する
 
020   2017/02/24(金) 23:07:54 ID:sjJ7ocjXy6    
021   2017/02/24(金) 23:42:45 ID:JZi.PLLLXs    
022   2017/02/25(土) 00:15:14 ID:lFGok9vWW.    
操りたいドライバーはM/T  楽したい人やぼちぼちの車の人はA/M  以上 !
 返信する
023   2017/02/25(土) 00:48:24 ID:MOs.jW2Aow    

MTが速いからMTで造るのだ 
 それがメーカーの答え
 返信する
 
024   2017/02/25(土) 00:51:22 ID:N5/2ROx6S2    
一旦MT製造辞めると戻すのに膨大な苦労するよ。 
 戻るだけならまだマシで、一度開発に空白期間あったら改良調整しても変な癖が残ったままとかね。 
 今時の車なのに前時代なままなのが86やBRZのトランスミッションのMT。 
 8割新設計や改良しても「1速ドン病」や「2速の引っ掛かり」と「寒冷時の入れ難さ」がそのまんま。 
 電子制御の入る余地の無いアナログな機械だから、ガタついたり振れが無くて且操作が滑らかで 
 吸い込まれる様にギア入る仕様にするのは大変だよ、開発にも金掛かるわ… 
 只でさえ台数が出ないMT車がこの有様なら「出来の良いMT」を搭載する車も出る筈無いわの繰り返し。 
 開発してるであろう86の弟分や次期86やBRZでどうなるかだね、兄貴分の次期スープラはMT無いみたいだし。
 返信する
025   2017/02/25(土) 03:18:06 ID:ViSQJruZtg    
>>18  教習所でお金払ったのにお箸の使い方すら覚えなかったやつの立場が無くなるからそういうこと言うなよw
 返信する
 
027   2017/02/25(土) 08:17:32 ID:4ljGCu9aGA    
028   2017/02/25(土) 09:25:51 ID:Z5.HEjJ1Xs    
>>26  長文をまとめると 
 女に下手糞となじられたのでMTを憎んでいる
 返信する
 
029   2017/02/25(土) 15:14:59 ID:oadA37emik    
つい先日信号待ちで前の車がゆっくりとバックしてきた。 
 (バックランプはついていない) 
 ニュートラルに入れてスマホでもいじっていたのだろう。 
 思いっきりホーンを鳴らして、やっと気づいてくれてギリギリで止まったからなんとか無事だった。 
 MT乗りは自分は上手くて迷惑をかけていないと思っているのかもしれないけど、過信していないでもっとちゃんと運転しろよって思った。
 返信する
030   2017/02/25(土) 15:19:01 ID:ViSQJruZtg    
その車がMTだったという確証はどこからきたのかな 
 ATにもNはあるし、信号停車中にNに入れる奴は珍しくない(Pに入れる奴すらいるくらいだし)
 返信する
031   2017/02/25(土) 18:14:41 ID:oadA37emik    
>>30  ATは普通、君のいうとおり「P」に入れる人は多いだろね。 
 よく信号待ちで前の車が一度バックランプが付くのは「P」に入れている証拠。 
 しかしATに乗っている人でニュートラルに入れる必要性は全くないからMTで間違いないでしょ。 
 実際にATの人で信号待ちでニュートラルに入れているのを俺は見た事がないそ。 
 逆に君の知り合いで「P」ではなくてニュートラルに入れる人がいるとしたら君同様に余程の馬鹿だとお思います。
 返信する
 
032   2017/02/25(土) 18:39:09 ID:tzIqEnaX1Q    
 >>13
>>13見るたびに感心するね。さすが! 
 > 
 MTなんてお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもない 
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前 
 ってだけのことだ 
 > 
 いい発言だ。 
 画像もこれ貼っておくかね。 
 君たちセンスあるねぇ。   
 しかし〜、これっていつまでやんの?AT限定くん、自業自得だろw
 返信する
 
033   2017/02/25(土) 18:42:07 ID:ViSQJruZtg    
>>31  クリープを嫌ってNに入れる奴はざらにいる 
 Pに入れる奴がいるのにNに入れる奴はいないと考えるその思考回路がよくわからん
 返信する
 
034   2017/02/25(土) 19:23:30 ID:oadA37emik    
>>33  どうでるか、ちょっとからかって適当に書いて遊んでみたけど意外と冷静だね。 
 感心・感心。   
 じゃあ真面目に書くとするね。 
 何でMT車だと分かったかというと、俺の車は車高が高いので左から抜く時にレバーを操作する所が見えたのさ。 
 馬鹿と言って悪かったね。
 返信する
 
035   2017/02/25(土) 19:26:36 ID:ViSQJruZtg    
>>34  悪いことしたらまずごめんなさいでしょ 
 お母さんに習わなかったの?
 返信する
 
036   2017/02/25(土) 19:43:28 ID:oadA37emik    
037   2017/02/25(土) 20:01:47 ID:tzIqEnaX1Q    
>>36何を懸命になってるの?そんなに悔しいの? 
 こんなだったら、免許取り直せばいいのに。 
 自分のせいだろ。人を責めるな人を。
 返信する
 
038   2017/02/25(土) 20:05:57 ID:Z5.HEjJ1Xs    
039   2017/02/25(土) 20:59:08 ID:N5/2ROx6S2    
シフトノブとクラッチの操作だけでドヤ顔する「MTしか人生で誇れる物が無いMT厨」が今日も平常運転か。 
 いい加減存在が惨めで哀れな現状を認めなよ、MTは「運転を楽しいと妄想させるだけの機能しか持ち合わせてない機械」だとな。
 返信する
040   2017/02/25(土) 21:07:14 ID:Z5.HEjJ1Xs    
MTなんてお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもない  
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前  
 ってだけのことだ
 返信する
041   2017/02/25(土) 21:42:10 ID:RxcV1OOZyA    
警察は運転の半人前に運転免許を交付しているか、そうじゃないだろ。 
 山道で暴走したり、マフラー変えてご近所に変な音で迷惑かけている 
 MT厨のほうが大人として半人前。
 返信する
042   2017/02/25(土) 22:49:32 ID:Z3dOW4H4bs    
AT限定が半人前だなんて言い切るあたり・・ 
 MT取るのに苦労したんだなと読めるね。 
 何時間かオーバーしたんじゃない?
 返信する
043   2017/02/25(土) 22:54:23 ID:Z5.HEjJ1Xs    
と、いうより 
 MTなんてお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもない  
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前  
 ってだけのことだ
 返信する
044   2017/02/25(土) 22:59:26 ID:4ljGCu9aGA    
045   2017/02/25(土) 23:06:12 ID:Z3dOW4H4bs    
>>43  トヨタやレクサスのスレから出ちゃダメでしょ! 
 そこで遊んでもらいなさい。 
 また24時間ず〜っとコメントし続ければ 
 ちょっとは遊んでくれる(エサくれる)んじゃない?
 返信する
 
046   2017/02/25(土) 23:13:35 ID:XW6bCV/c8M    
ATに乗るのは別にいいんだよ 
 AT限定免許がクッソ笑えるだけだw 
 俺の中でAT限定は原付免許と同じだ
 返信する
047   2017/02/25(土) 23:21:35 ID:Z3dOW4H4bs    
>>46  どこがどうクッソ笑えるのか言わないと。と思うけど 
 内容次第では逆に笑われることになりそう・・ 
 「俺の中」で留めておいた方がよさそうだ。
 返信する
 
048   2017/02/25(土) 23:25:03 ID:Z5.HEjJ1Xs    
もう少しの辛抱さ 
 あと十数年経てば  
 自動運転限定ができて自動変速限定のヒエラルキーが一段上がるはず
 返信する
049   2017/02/26(日) 00:54:41 ID:1mC7vpr9ds    
050   2017/02/26(日) 02:30:31 ID:4BypKMxeRE    
[YouTubeで再生]
 >>41
>>41  >山道で暴走したり、マフラー変えてご近所に変な音で迷惑かけている   
 それATでも出来ますよね?おまけに世の中9割以上ATなんだからそんなATの方が多いですよね実際
 返信する
 
051   2017/02/26(日) 03:01:53 ID:kx0AhGr/GE    
教習所でMTしか習わなかった。AT教習なんてなかった。今更、新しいことは覚えられない。 
 って、お母ちゃんが言うから。
 返信する
052   2017/02/26(日) 15:06:27 ID:AeTQz8MVb.    
053   2017/02/26(日) 15:17:20 ID:4BypKMxeRE    
>>52  ソースも何もない奴へのレスだからねw 
 オートマクラウンが騒音まき散らしてる動画までつけてやってんだから文句言うなよw
 返信する
 
054   2017/02/26(日) 16:46:25 ID:3XtUpwM2.I    
>>51  新しいこと? 
 操作が減ってるのに操作できない奴なんていないだろ
 返信する
 
055   2017/02/26(日) 17:40:41 ID:W9rBln4SNY    
>>54  さすがに手順が減った操作ができないってことはないが、長年染み付いた習性を変える(≒新しいことを覚える)のは違和感がある。 
 ETCゲートを通過する時「え、え?本当に止まらずに行っちゃっていいの?」って最初はみんな思ったじゃん。 
 AT車で加速時にアクセルを踏み続ける時の感覚はアレに近い。 
 まあ、ETCはすぐ慣れるんだけど、MTの場合は「クラッチによる微細調速(トルク伝達)」っていう独自のメリットは「慣れ」だけでは片付けられない実利がある。 
 ここに書いてるようなMT者は、違和感で済むんだろうけど、ジジババは深刻なんじゃね?   
 あ、ATには「クリープ吸収」という新しいことがあるらしいじゃん。
 返信する
 
056   2017/02/26(日) 18:20:07 ID:NEZpqdxlDw    
>>55  AT車の特性を理解した上で調整すれば済む事、違和感とか言い訳するお前に只「運転適性と運転技量」が無いだけだ。   
 こういう腕も知識も経験も乏しい奴が車を語るんだから始末に負えん。
 返信する
 
057   2017/02/26(日) 18:53:09 ID:4BypKMxeRE    
特性の違うものに違和感を覚えない方がおかしい 
 違和感を覚えつつも対応出来るのが普通のドライバー 
 違和感に対応できないのが高齢ドライバー 
 違和感と言われてもなんのことやらってのがAT限定&実質AT限定ドライバー
 返信する
058   2017/02/26(日) 19:03:21 ID:JJBHDcEGLU    
>>52俺、道の横に家があるからよく分かる。 
 ボーーってマフラー音がすると、ATの切り替え音のマフラー音が圧倒して多いよ。しかも、うるさいの付けてる。 
 MTの場合は気を使って低速で伸ばさない人が多い。基本走るのが好きな人なので。ATのそれとは違うんだろう。 
 要は、本当に走るのが好きな人は、街では飛ばさない。
 返信する
 
059   2017/02/26(日) 23:32:49 ID:lR176tn2jU    
やっぱ 
 Dレンジで走るより自分でギア選択するセミATの方が好きだな・・
 返信する
060   2017/02/26(日) 23:36:38 ID:gY4zcxbEOk    
さらに言えば 
 駆動力を自分で断続できるMTの方が好きだな
 返信する
061   2017/02/26(日) 23:42:49 ID:lR176tn2jU    
062   2017/02/26(日) 23:55:18 ID:4BypKMxeRE    
クラッチを知らんとかマジでAT限定なの?
 返信する
063   2017/02/27(月) 05:59:26 ID:7aSl.2l9aw    
>>56  上手い人はイチイチ言わないぜ論ね。それは正論として分かる。 
 でも、じゃああなたはどうやって今の車を決めたの?1番しっくりくるモデル・グレードでしょ?それは違和感を排除してるってことじゃん。 
 「過給器が…」「パワステが…」「ブレーキサーボが…」と同ジャンル(もっとおおごとだが)の話をしてるんだよ。車に合わせた調整で言えば、操作部が多いMTの方が大変っちゃー大変だぜ。クラッチのミート位置とかシフトレバーのストロークとか車によって全然違う。それに比べりゃATなんてチョロいけど嫌なの。ジジババはもっと表面的なインターフェースを拒否ってるわけで別の話。
 返信する
 
064   2017/02/27(月) 07:27:15 ID:6ldZk/7Rvo    
>>60  俺も。路面に伝えるトラクションを自分の意思でね。 
 タイミングもそうだし、伝え方も様々。
 返信する
 
065   2017/02/27(月) 15:13:31 ID:njrDevDD5s    
MT厨は何かあったら普通免許の人に対してもAT限定認定するという事しか出来ないんだな。 
 まぁそれしか反論する術がないから仕方ないけどさw
 返信する
066   2017/02/27(月) 15:38:18 ID:bB6cgs0E82    
067   2017/02/27(月) 15:39:09 ID:eyFPj1/Z4Q    
いやーでも流石にクラッチ知らんのはAT限定呼ばわりされても仕方ないでしょ 
 もしくは無免
 返信する
068   2017/02/27(月) 16:08:09 ID:njrDevDD5s    
いや〜お前らだけじゃなくて、このスレのMT厨全員に向けて言っているのさw
 返信する
069   2017/02/27(月) 16:42:50 ID:eyFPj1/Z4Q    
MT厨連呼厨は認知バイアス はっきりわかんだね
 返信する
070   2017/02/27(月) 21:36:31 ID:/A7WIfkNdk    
しかし明和ってMTの人が多いんだね。 
 明和はオッサンばかりいるっていう事かな?
 返信する
071   2017/02/27(月) 21:41:44 ID:bsAwOqvJ16    
AT限定で、クルマ好きとかほざくの、流石にクッソ笑えるよね。 
 クルマ好きではあるません。だからAT限定です。なら、素直に理解します。
 返信する
072   2017/02/27(月) 21:48:25 ID:/A7WIfkNdk    
 >>71
>>71  >クルマ好きではあるません。   
 あるのか?ないのか?ドッチなんだ?
 返信する
 
073   2017/02/27(月) 22:08:09 ID:lWazP0qmy2    
そんな 
>>71 さんも 
 どこかで何かで笑われてると思うと 
 クッソ笑えるよね。 
 なんて。
 返信する
074   2017/02/27(月) 22:09:55 ID:eyFPj1/Z4Q    
>>70  そうだぞおっさんばっかだぞ 
 だから若造は口の利き方に気を付けろよな
 返信する
 
075   2017/02/27(月) 22:45:00 ID:SjrcBQ1Jbg    
マニュアル車に載っていないと車好きじゃない、みたいな固定観念ww
 返信する
076   2017/02/27(月) 23:15:06 ID:eyFPj1/Z4Q    
AT限定でもクルマ好きを名乗るのは勝手だろ 
 まあ「MT車面白いよね えっ乗れないの? クルマ好きなのに?」っていちいち言われないように 
 「クルマ好き(AT車に限る)」って自称すればいいんじゃないかな 
 免許にも書いてある文言だからいいよな
 返信する
077   2017/02/28(火) 00:06:39 ID:WrOnPdsz6c    
>>63  AT限定免許が始まる前に免許取って練習用の中古MTから乗り継いで5MTのMR2(SW20)を所有して20年以上超えると私の免許はAT限定に変更になるんだ? 
 その法的根拠を述べろや、お前以上にMT車には乗ってるわボケ。   
 図星指摘されたり論破されると相手をAT限定免許持ちにしたがるMT厨がウザいんだよカスが!!
 返信する
 
078   2017/02/28(火) 00:16:01 ID:y496tjOODs    
クルマ好きなら限定解除くらいしろよ みっともねえ
 返信する
079   2017/02/28(火) 00:59:31 ID:XlFXrO0tG.    
ここでAT限定呼ばわりされてる奴はそれなりに理由がある 
 無暗にMTを毛嫌いするとか、MT乗りに対して異常な敵意を表すとか、「え?駆動力を自分で断続できる ←くわしくお願い」とか言っちゃったりするとか 
 で、図星を突かれて悔しいのかなんか知らんが「MT厨」とか言い出すから余計にAT限定呼ばわりされる 
 全部自分たちが蒔いた種よ   
 根拠のない誹謗中傷ならMT乗りの方が受けてるよw 
>>1の文章が誹謗中傷そのものだしなw
 返信する
080   2017/02/28(火) 19:55:34 ID:/6wEcv9ca6    
>>79ま、そういい奴らって、性格悪いやつじゃん。 
 そういうふうに捉えているよ。 
 やっぱ、逃げてばっかのやつに、いいやつはいない。
 返信する
 
081   2017/02/28(火) 20:55:32 ID:XXbollMqJI    
082   2017/02/28(火) 22:58:26 ID:wUTFs8vDlQ    
>>79  「MT厨」とか言い出すから余計にAT限定呼ばわりされる    
 「MT厨」とか「AT限定呼ばわり」 
 どっちもどっち目くそ鼻くそに見えるけどね。
 返信する
 
083   2017/02/28(火) 23:03:40 ID:Zy1WWS.idc    
MT厨は5%以下、AT限定新規取得者は年々増加でもうすぐ60% 
 になろうとしている。 
 超少数派のMT厨のボロ負けw
 返信する
084   2017/02/28(火) 23:10:33 ID:wUTFs8vDlQ    
>>83  あのさ 
 その MT「厨」とかのボロ負けとか言うの止めないか? 
 子供っぽくて見てられないから・・。   
 MT車乗ってる人はAT車乗ってる人を馬鹿になんかしないし 
 AT車乗ってる人はMT車乗ってる人を馬鹿になんかしない 
 これを前提に話を進めてくれよってね。
 返信する
 
085   2017/03/01(水) 02:33:37 ID:CvkI93wfvA    
>>84  今更そりゃ無理じゃないかな。 
 限定なし免許が羨ましくて仕方がないAT限定さんをいじって遊ぶスレになってるから。
 返信する
 
086   2017/03/01(水) 03:13:45 ID:8ZxygrMXuo    
・・・と遊ばれている事に気付く事が出来ないMTオタであった(爆)
 返信する
087   2017/03/01(水) 05:09:46 ID:rrJEmXa4eU    
…と思わないと精神の安定が保てない認知バイアスのAT限定君であった(韓)
 返信する
088   2017/03/01(水) 15:11:02 ID:DZRi7N9cyg    
>>84  実際ボロ負けで満身創痍なのに火病起こして自傷までしてる(笑) 
 早く
>>77氏がAT限定に変更になった法的根拠示せよ、MTしか人生で誇れる物が無いMT厨。    
>>87  お前も早く答えろよ、MT車を所有してどうしたらMT免許がAT限定に変更されるか理屈を説明しろよ。 
 答えられないなら「MTしか人生で誇れる物が無いMT厨」が「勝手に認定した」となるがな。
 返信する
 
089   2017/03/01(水) 15:16:47 ID:5WsFL2nxDc    
MTなんてお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもない  
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前  
 ってだけのことだ
 返信する
090   2017/03/01(水) 17:20:54 ID:rrJEmXa4eU    
>>88  >>77の安価先である
>>63を何度か読んでみたけど、どこに他人をAT限定だと認定している文章があるんだ? 
 わかんないから抜き出して指摘してくれ 
 むしろなんで
>>77が「AT限定呼ばわりされた!」って言いだしたのかわかんなかったよ   
 あとさ、会ったこともない他人がMT車を所有したことがあるかなんて俺にはわかんないの エスパーじゃないんだから 
 自己申告されても「ふーんそう」って言う以外ないだろ 自慢のMT車の画像をID付きで上げてみたら?   
 AT限定呼ばわりするのはそれなりに理由がある 
 単にMTやMTに乗ってる奴を異様に毛嫌いするから「あれお前もしかしてMT乗れないの?AT限定だったりする?」って言ってるわけ 
 なーんの理由もなくレッテル貼りなんかしねえよ 
 お前はそれに反発して「MT厨」っていってるだけだろうけどなw
 返信する
 
091   2017/03/01(水) 22:11:01 ID:SaNIQd.SDM    
MTに憧れる人がAT限定取るかよ。MT厨の妄想だよw 
 5%以下のMT厨のね。
 返信する
092   2017/03/01(水) 22:17:04 ID:5WsFL2nxDc    
MTなんてお箸と同じで憧れでもなんでもない  
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前  
 ってだけのことだ
 返信する
093   2017/03/01(水) 22:23:06 ID:SaNIQd.SDM    
095   2017/03/01(水) 22:42:30 ID:5WsFL2nxDc    
もちろん お箸を使える人が5%以下になっても  
 お箸を使えない人が半人前なのは変わらないよ
 返信する
096   2017/03/01(水) 22:49:12 ID:SaNIQd.SDM    
警察は半人前に免許を交付しているのか。 
 そういう頭だからMT厨って笑われるんだよ。
 返信する
097   2017/03/01(水) 22:53:22 ID:5WsFL2nxDc    
つまり 
 MTなんてお箸と同じで憧れでもなんでもない  
 そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前  
 ってだけのことだ
 返信する
098   2017/03/01(水) 22:53:31 ID:EXX22tdAbo    
大型免許持ってる人は 
 普通免許の人を「何人前」って呼べばいいんだ?
 返信する
099   2017/03/01(水) 22:57:58 ID:rrJEmXa4eU    
「普通」免許(限定無し)で一人前って話してるのになんで大型免許を持ち出すかね 
 大型免許所持者はそりゃスーパーマンですよ 
 トレーラーをバックで入れてるとことか見たら「流石免許持ってるだけのことはあるなあ」って感心する
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:199 KB
有効レス数:501 
削除レス数:11 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:いまだにMT車に拘る理由って何?パート7
 
レス投稿