レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
いまだにMT車に拘る理由って何?パート5
▼ページ最下部
001   2016/11/22(火) 19:28:05 ID:eOXoZeI616   
 
  むかしはAT車の方が燃費が悪かったらしいので理由も分からんでもない。  
 でも現在ではAT車(CVT車)の方がはるかに燃費も良い。  
 渋滞にはまってもクラッチの必要が無く楽々運転のAT車(CVT車)  
 MT車は止まったり動いたりするたびに手で操作しなければいけない。  
 非常に面倒である。    
 燃費および操作性が有利なAT車(CVT車)ではなくMT車を選ぶ理由って何?  
 唯一考えられるのは値段がAT車(CVT車)よりMT車の方が安いから?  
 つまり同じ車種の中で少しでも安上りで節約したい人の為にあるの?    
 ついでに画像の吹き出しに何か入れて面白い物でも作って楽しませてくれる人いませんかね? 
 センスのある人へ。 
 期待してますよ!
 
 返信する
 
 
433   2016/12/30(金) 18:45:38 ID:XdHHCtTERY    
434   2016/12/30(金) 22:50:12 ID:3C5MaIctE6    
んー、MT もそうだけど、AT の出来も車種によって 
 ピンキリだしねぇ。軽だったら、昨今のCVT のほうが 
 マシかも。 
 MT は安物シートとかだと、体重50kg 未満、 
 身長160cm 未満の女とかだと、クラッチ踏むと 
 シートにお尻や腰がめり込んで、ツライかもな。
 返信する
435   2016/12/31(土) 03:31:17 ID:Xoy.CKh0Tk    
>>431  頼むから街に出てきて人に迷惑だけはかけないようにな。 
 あと別にカッコいいとか思わないし。
 返信する
 
436   2016/12/31(土) 04:02:22 ID:x1PDf5uy52    
(この人サーキット走行の動画に向かって何言ってんだろう……)
 返信する
437   2016/12/31(土) 04:20:45 ID:x1PDf5uy52    
438   2016/12/31(土) 04:26:33 ID:Xoy.CKh0Tk    
>>437  そうだよ。 
 街に出てきてサーキットと間違えている様な無謀な運転をしている奴に言ってるんだけど何か?
 返信する
 
439   2016/12/31(土) 04:55:47 ID:x1PDf5uy52    
>街に出てきてサーキットと間違えている様な無謀な運転をしている奴 
   てことはMTかATかは無関係だな
 返信する
440   2016/12/31(土) 05:06:13 ID:x1PDf5uy52    
(それにしてもどうしてプロレーサーによるサーキット走行の動画を見て「公道をサーキットと間違えているような無謀な運転云々」って話になるんだろう) 
 (ボクシングの試合を見て「ボクサーってかっこいいよな」って言ってる人に「喧嘩はよくない」って言ってるようなものじゃないかな)
 返信する
441   2016/12/31(土) 05:36:34 ID:coxZB17dhg    
>>427  オレはそこまではいかないけど、分かるわ〜。(きょうびの代車はATなので、人生合計で20時間ぐらいは運転したことある) 
 以前にも書かれてたけど、出力を削る(しかも脚で)という経験を乗り越える取っ掛かりとか、一連の流れの中で両ペダルとシフトレバーの協調動作をしなきゃならないという点で、文字面ではMTの方が大変。 
 でも、ATの運転ってそれがない代わりに「オーバーシュート収束作業」の連続なんだよね。ってことも当然メーカーは分かってるから閾値を調整している。でもそうすることで閾値を越えちゃうと更に振れ幅が大きくなる。 
 自分が機械の一員として働くMTに対して、ATは機械の横に居て常に口出ししなきゃならない感じとでも言おうか。口出ししなくて済む出来の機械なら楽なんだろうけど。
 返信する
 
442   2016/12/31(土) 16:19:34 ID:DzmF41shKI    
443   2016/12/31(土) 16:23:53 ID:/i9qQUOBjM    
MTは運転者に忠実な面に惹かれるのと、壊れても安価に自分でも修理できるMTを選んでいる。ATは市井の修理屋ではOverhoulingは粗不可能。ゆえにMakerが再生しているが、高額すぎる。よって車全体を廃車する人も多いと思う。 
 確かに運転すればATは楽だが車任せで面白味がないのもあるし、お節介変速でイラッも....オレは仕事柄3速から6速のAT/及びCVT車を乗りつないだが、もう十分。ああお節介されたら精神衛生上よくないw...今はLazyな嫁御用にAT車を購入するのみだが、彼女はLooksとAudioSystemのみで選びMTでも大して気にしないw。
 返信する
444   2016/12/31(土) 19:19:28 ID:S75AgjjE2Q    
445   2016/12/31(土) 23:16:32 ID:VK0eF74ciM    
446   2017/01/01(日) 01:27:14 ID:62dH4VMsF.    
どちらがどうとか関係なく、 
 とりあえず、 
 あけおめ〜!
 返信する
447   2017/01/01(日) 03:51:58 ID:OprOefRjKE    
んーでも、僕は君とはチョット違うんだけど・・ 
    AT限定は、恥ずかしいよね
 返信する
448   2017/01/01(日) 14:50:07 ID:zTQ2ck1a4.    
今年もMTしか人生で誇れる物が無いMT厨が必死に戯言垂れ流す年になるか〜
 返信する
449   2017/01/01(日) 18:55:20 ID:RrNLGWiFeU    
450   2017/01/01(日) 21:48:27 ID:pR9FvyyHVY    
本物のAT限定は車とか運転に興味もないだろうからスレは 
 立てないんじゃないか。
 返信する
451   2017/01/01(日) 21:55:33 ID:.KLh1YIqeE    
いや馬鹿は何度も同じ過ちを犯すから 
 また立てると思うけどな 
 何度でも立てろ立てろ
 返信する
452   2017/01/01(日) 22:22:41 ID:Yr9B.oCsEc    
>>442  437のどの辺がつまらんの?  MT操作の到達点だと思うけど。 
 これを、右足だけでやると何とか出来るけど、左でブレーキを踏んだらどうしても右と同じようには減速出来なかった。 
 セミオートマでどうやってブリッピング入れるのかも聞きたいですよ?
 返信する
 
453   2017/01/01(日) 23:46:11 ID:8girimZrXM    
聞きたいですよ?  
 の 
 最後の「?」は要らないような気がしますよ?
 返信する
454   2017/01/02(月) 07:26:08 ID:MEDVyEoPHg    
DCT車のブリッピングはもちろんコンピューター制御。
 返信する
455   2017/01/02(月) 23:11:47 ID:NxBIypvyI.    
楽しいから以外に理由はいらない 
   楽したいとか燃費でガソリン代節約したいとか楽に速くはしりたいとかでAT選ぶ人はそれはそれでいいよ
 返信する
456   2017/01/03(火) 04:33:17 ID:2B8vaKClmI    
457   2017/01/03(火) 07:01:29 ID:MknkWfGHSM    
458   2017/01/03(火) 07:09:59 ID:Vyvq4mZtLI    
459   2017/01/03(火) 17:26:12 ID:iXmdRl1UlA    
AT限定免許 のスレをここで立てても伸びないのにMTのスレだと伸びるの何でだろう? 
   なんでだ?なんでだ?なんでだ?なんでだろ〜う♪
 返信する
460   2017/01/04(水) 00:09:53 ID:Qz/ENd52Yc    
AT限定を叩いて喜ぶ馬鹿よりも 
 MTを叩いて喜ぶ馬鹿の方が多いから
 返信する
461   2017/01/04(水) 12:22:03 ID:sKHrXuoGKs    
そうかな〜? 
 圧倒的にAT限定、AT限定と叫ぶ人の方が目立つ気がするけどな???
 返信する
462   2017/01/04(水) 12:25:00 ID:Qz/ENd52Yc    
伸ばしたくなかったらsageるといいと思うよ
 返信する
463   2017/01/04(水) 12:36:00 ID:/m8inSmSZ6    
AT限定って吠えまくるMTしか人生で誇れる物が無いMT厨が哀れで笑える。
 返信する
464   2017/01/04(水) 15:16:08 ID:ihKnOkAQ2g    
466   2017/01/04(水) 16:16:18 ID:obbINvniCg    
やーいwやーいw 
    AT限定w 
  MTしか」って劣ってるの認めてやんのw 
 しか」はおめぇーが勝手に決めた事だから、どうーどもいいけどw   
 あ、そうそう一般的に笑われるのAT限定だからw だって知ってる?  AT=馬鹿チョンって言うんだぜw
 返信する
467   2017/01/05(木) 02:21:15 ID:/NY6O8RPTU    
468   2017/01/05(木) 02:59:53 ID:9aqkBAl6WA    
Q「AT限定免許は恥ずかしいと言われるけど、本当に恥ずかしいことですか?」 
   A「いいえ、AT限定は恥ずかしいことではありません」 
 →わかる   
 A「今時MTに乗るほうが恥ずかしいです」 
 →???
 返信する
469   2017/01/05(木) 23:23:42 ID:rFZh.Y2K5o    
今どき乗りたい車はあっても乗る事が出来る選択肢が無いのです..........
 返信する
470   2017/01/05(木) 23:33:58 ID:oDOxcM1Q9A    
>>468  Q「AT限定免許は恥ずかしいと言われるけど、本当に恥ずかしいことですか?」    
 免許制度は関係ないんじゃない? 
 そこは「AT車」でイイと思うけどね。
 返信する
 
471   2017/01/05(木) 23:35:30 ID:/NY6O8RPTU    
>>468  このスレで誰もMTに乗る事を恥ずかしいとは言っていないと思うのだが?
 返信する
 
472   2017/01/05(木) 23:52:35 ID:oDOxcM1Q9A    
そもそも 
 いまだにMT車に拘る理由って何? 
 は 
 好きだから で答え出ちゃってるし。
 返信する
473   2017/01/06(金) 01:23:43 ID:WltkZaKXMA    
「好きだから」って答えると 
 「走り屋か?無謀運転か?安全運転軽視か?スピード狂か?」とか絡んでくるしなあ   
 他人を受け入れられない奴ってホントめんどくさいわ
 返信する
474   2017/01/06(金) 15:17:21 ID:3o3bD2EvTM    
私も6MTのRX-8 SPIRIT Rに乗っているけど、サーキットからドライヴまで快適で気に入っているよ。最高速度は日光サーキットで257キロをマークしました。
 返信する
475   2017/01/06(金) 19:50:03 ID:FdrMPW.T8U    
MT原付から入ってクルマの免許取得以降MT一筋の俺だけど、譲れないのは「ダイレクト感(感でいいのヨ)」「極低速の取り回しでの半クラ」だけ。 
 その2点さえ確保されているのなら、ATだろうがCVTだろうがまったく構わない。シフトレバーを操作すること自体にこだわりは無い。手ェ離さないことに越したことないもん。 
 左足も乗ったら常時フットレストで踏ん張ってる方が良かったりして。 
 ぼくのかんがえたりそうのクルマ→通常はパドル操作でバシバシキマる。「パーキングモード」に入れると、無段階作動になったパドルでクラッチの当たりを調節できるようになる。的なね。 
 もっといいインターフェースがあるのかもしれないけど。
 返信する
476   2017/01/06(金) 19:56:45 ID:2eFWwk3HYk    
>>473  >「走り屋か?無謀運転か?安全運転軽視か?スピード狂か?」   
 まず大多数の人のイメージはそうなっている事を受け止めなきゃね。
 返信する
 
477   2017/01/06(金) 19:59:58 ID:HAAl1oi2Pc    
>>474  岡本みたいなクズがヨイショしてる車だから何とも思わんな、みっともないドアで半端な車だし。
 返信する
 
478   2017/01/06(金) 21:21:14 ID:UlUKs2mYWY    
↑こいつ嫌な奴、全快じゃんww 
 ちょうー笑える ( ´∀`)ギャ————————————————ハハ八 ノ \ / \ 
 良いキャラだからw そのままでいろ! いいねいいねw
 返信する
479   2017/01/06(金) 22:25:15 ID:0VaTCxuZ0c    
480   2017/01/06(金) 23:08:46 ID:WltkZaKXMA    
大多数のイメージで言えば「AT限定はダサい」「AT限定は女のための免許」なんだよなあ
 返信する
481   2017/01/06(金) 23:30:41 ID:WltkZaKXMA    
まあイメージでものを言うのは良くないよね 
 大多数の人が持っているイメージが間違っていることは珍しくない 
 「MT乗り=暴走好き=危険」みたいなイメージを持ってる人が多くても 
 現実ではATの死亡事故率はMTの倍だったりするわけだし
 返信する
482   2017/01/06(金) 23:39:27 ID:oM6zWVNCZk    
483   2017/01/07(土) 00:05:27 ID:6rtiuBn01c    
>>480  おれはその大多数には入れないでください。 
 そもそもスレは免許制度の事は言ってないし。 
 MTは楽しい 
 ATは楽 
 これでイイと思う。
 返信する
 
484   2017/01/07(土) 01:01:05 ID:sKHrXuoGKs    

おっしゃ〜!   
 もうすぐ500を超えてスレが終わるから次スレは絶対に立てるなよ〜!   
 いいか〜振りじゃないからな〜!
 返信する
 
485   2017/01/07(土) 02:11:09 ID:FprqngT6v.    
486   2017/01/07(土) 02:59:40 ID:obbINvniCg    
ほら!いっつもレス返ししてくる、こいつw>>483 
 こいつがMTに乗ったことのないAT限定だよw 
 どちらも乗って利点、欠点が分っていれば、このスレの様なコメントには、ならない筈 
 それにしても、このしつこさは、余程MTを無くしたいみたいだから・・・なw 分るだろ? 
 だからあえてAT限定でw突いてみたのさ 「みっともないドアで半端な車だし」これも 
 こいつの車への見かたが分るじゃんw   俺たち普通免許はCPUで言えば、I7 
 おみゃーは、動けばいいやwのセレロンなのさ     地球上でMTの方がまだ多いらしいぞ   
 どっちも乗れてから 語れよw   馬鹿がき うっへへ
 返信する
487   2017/01/07(土) 04:51:01 ID:Qz/ENd52Yc    
488   2017/01/07(土) 07:06:48 ID:VyUbpNR8QA    
以前オートマが運転できないと書いた
>>427 >>429です。 
 正月休みのほとんどをオートマの特訓に費やした結果、 
 俺にはオートマの運転はできないということがわかった。 
 動かすだけならできるけど、安全運転とか快適な運転なんて無理だよ(泣   
 縁故関係で三菱縛りあるけど、次はスズキ車にします(嫁はスズキ縛り)。 
 三菱はOEMミニキャブですら完全貨物の最下位グレードしかないし。 
 スズキはエブリイ4ナンバー最上位グレードでもマニュアルあるのに。 
 メーカー縛り関係なく、5ナンバー軽でマニュアルあるのはスズキだけなのか。
 返信する
489   2017/01/07(土) 13:26:45 ID:FprqngT6v.    
490   2017/01/07(土) 14:29:56 ID:ihKnOkAQ2g    
491   2017/01/07(土) 17:58:35 ID:/m8inSmSZ6    
>>486  必死だね、MTしか人生で誇れる物が無いMT厨は(笑) 
 RX-8が半端で詐欺馬力誇ってた事実は未来永劫消せないよ。
 返信する
 
492   2017/01/07(土) 18:28:48 ID:obbINvniCg    
   ほらw また出てきたよ 簡単に連れて楽しいねw うひひ
 返信する
 
493   2017/01/07(土) 18:46:42 ID:Qz/ENd52Yc    
そろそろスレも終わりだな 
 残りをMT乗りに対する罵倒で埋めても構わんけど次スレなんて立てるなよAT限定
 返信する
494   2017/01/07(土) 19:40:14 ID:BitCGuC3JM    
496   2017/01/07(土) 20:09:25 ID:Qz/ENd52Yc    
>>494  AT限定呼ばわりされることを覚悟の上で立てるというなら好きにすればとしか言いようがない
 返信する
 
497   2017/01/07(土) 20:21:09 ID:OgHQ0DwR4.    
498   2017/01/07(土) 20:22:11 ID:/m8inSmSZ6    
次スレ立てても、糞汚いポンコツMT車を維持するのが精一杯の負け犬が必死になるだけだね(笑) 
 MTだと運転が楽しいと脳にウジ湧いた寝言ほざくのを繰り返すだけだから。
 返信する
499   2017/01/07(土) 20:29:24 ID:Qz/ENd52Yc    
はいはいもうそれでいいから次スレ立てんなよ 
 ああクラッチ蹴っ飛ばすの楽しいなあw
 返信する
500   2017/01/08(日) 00:05:17 ID:L2/OKourFs    
501   2017/01/08(日) 17:12:46 ID:gDMzemZq4E    
502   2017/01/08(日) 17:17:30 ID:bogxC6AFyc    
クラッチ操作位で上から目線になれるって恥ずかしいね。 
 流石はMTしか人生で誇れる物が無いMT厨だ(笑)
 返信する
503   2017/01/08(日) 17:23:57 ID:YzHmV4CGJ6    
自動運転よりは運転した方が楽しいと思えるなら  
 AT車よりMT車の方が楽しいのも理解できるはず
 返信する
504   2017/01/08(日) 18:20:46 ID:lQMZKHQvO.    
505   2017/01/08(日) 21:03:15 ID:n0Llmx71GY    
やほ^−知恵袋より 
   AT限定は、普通免許ではないですか? 
 普通免許とは、MTの免許の事ですか?  
            東京都 学生   
 両方とも普通自動車免許です。 
 ただし、運転することができる車両の変速装置の選択肢があるかないかです。 
 あらゆる変速装置に関係なくすべての普通自動車の運転が許されているのが普通自動車運転免許証。 
 変速時にクラッチ操作を必要としない普通自動車しか運転してはいけないのがAT限定普通自動車免許証。   
 つまり、ハンドル握ってアクセルとブレーキ操作が精一杯でそれ以上の操作が出来ない、 
 いろんな意味で残念な人が取るのがAT限定免許ということです。    東京都 一般人                          
 返信する
506   2017/01/08(日) 23:08:55 ID:L2/OKourFs    
>>505  いじわるだね 
 なにもこんな所で「東京都 一般人」の恥を晒すことも無いでしょ。
 返信する
 
507   2017/01/08(日) 23:20:07 ID:VqKT5OvCt.    
RX-8で257Kmってゴルフより出ないのか。
 返信する
508   2017/01/09(月) 00:02:40 ID:OTX2hiOW7I    
>>507  そもそも 
 日光サーキットって直線250メートルだから。 
 時速257キロ出すって可能なのかどうか・・。 
 って 
 別の「日光サーキット」があるのかな? 
 あの富士スピードウェイが直線1475メートル・・。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:213 KB
有効レス数:501 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:いまだにMT車に拘る理由って何?パート5
 
レス投稿