車のHIDとLEDのヘッドライトってムカつく!


▼ページ最下部
001 2016/04/22(金) 02:21:45 ID:OjzKY4jEoU
あれは非常に迷惑ではありませんか?
対向車線から照らされると目が眩むし、後ろに付かれるとバックミラーが見られないくらい眩しくて、しかも煽られているような気がします。
あのヘッドライトは迷惑以外の何者でもありません!
特に雨の日なんか特に白線が見えなくなって事故を起こしそうにもなって恐いです!
今後は全ての車がそうなると思いますが、危険なのでは?と思ってしまいます。

むかしはハロゲンに変えてその明るさが羨ましい事もありましたが、眩しすぎない良い感じでしたよね?
HIDとLEDでもいいのですが、やっぱ昔のヘッドライトのような温かみのある感じの照らし方って出来ないものですかね?

皆さん、どう思いますか?
私はあのヘッドライトで照らされると腹が立ってしょうがないです!

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2016/04/22(金) 23:34:08 ID:NjXcPUb6oU
>>30 それはプロジェクターHIDの話じゃないか?
マルチリフレクターはヘタな社外に替えるとグレア出まくりだぜ

返信する

033 2016/04/23(土) 00:30:27 ID:.SR3x.ZQEs
純正でもLEDは暗い、眩しいのいいとこどりだからな

返信する

034 2016/04/23(土) 01:02:15 ID:pGaNHYZmr2
ヘッドライト違反取り締まりって、あってもいいな。
どっかのT字路を曲がった時に、明らかに上を向いている様な車を、無線で次のスペースで停める。みたいな。
で、ここで光軸チェック。整備不良点検。
点数稼ぎのスピード違反取り締まりなんてやってないで。

現に、ヘッドライトが眩しくて云々で事故ってよく聞く話。

返信する

035 2016/04/23(土) 01:28:34 ID:C2/4mh9cKU
光軸検査なんて面倒だからやらないよ(馬鹿だし)
速度違反は簡単だから良くやる

返信する

036 2016/04/23(土) 01:49:55 ID:dT9ePFjERA
HIDの車乗ってたけどオートレベライザーついてたよ。迷惑かけてないと思うけどどうなんだろ。
いまはLEDのクルマ乗ってるけどアダプティブドライビングビームってのがついてて対向車がまぶしくないようにしてるみたい。
オレはスレ主に迷惑かけてないと思うからHIDとかLEDが悪いわけじゃないと思うけどなぁ

返信する

037 2016/04/23(土) 02:10:53 ID:Obi1S/mi8E
そうなんですよ。
別にHIDもLEDも「悪い物」では決してないわけで、LEDはノーベル賞も受賞してるわけで、W数が激減に節約できバッテリーにも優しいし、ド素人でもポン付けできるし…イイことずくめ。
だが、光軸、カットラインなどを気にしなかったり、眩惑考えなかったり、知識なく、とにかくK数が高けりゃ「王様」みたいな輩が、周りに配慮したらは、工夫したり、良いように改造したりするわけいよね。
困ったねぇ

返信する

038 2016/04/23(土) 02:15:28 ID:Br2cZbeBp6
オートレベライザーって基準を最初に調整しておいて、荷物等で車体の姿勢が変化した時に補正するだけだから
最初の基準高さをいじってしまう馬鹿には効果無いんだよな

あと、フォグとか補助灯はレンズカットが甘いから漏れが多い場合が殆どなのに、フォグの特性は下を照らすものって
都合のいい解釈で、実際の配光漏れを知らずに点ける馬鹿も多い

視力の弱った年寄りとかもフォグ点けるよね
カットラインでスパッと配光が切れてる車に乗ると、カットラインの先が見えないから配光が漏れてるフォグに頼るみたい

免許返納してさっさと隠居すればいいのに

返信する

039 2016/04/23(土) 16:08:38 ID:sKhyQmcv6Q
>>38
>免許返納してさっさと隠居すればいいのに
まぁちゃんと使い方の説明しないディーラーも悪いわな

返信する

040 2016/04/23(土) 22:20:35 ID:eAAM9.hMq2
>>39
ディーラーなんて売れれば何でもいいんだよ。

返信する

041 2016/04/23(土) 23:59:19 ID:Y8KSC7vMYM
純正フォグライト電球かつ、配光漏れしてないのは点灯しても眩しくないしいいんでない?
ハロゲン用にHID.LED、お前はダメだ。
それより、リヤフォグなんとかしてくれ

返信する

042 2016/04/24(日) 02:28:07 ID:mRD/mIRzNA
だいたいリアフォグって本来はどういう時に使うのよ?

返信する

043 2016/04/24(日) 08:45:02 ID:AJ/x/bK1fE
>>42前フォグと同じ状況に決まってるだろ

返信する

044 2016/04/24(日) 09:39:35 ID:2idWIrZtSM
>>41
>純正フォグライト電球かつ、配光漏れしてないのは点灯しても眩しくないしいいんでない?

またいたよ、こういう勘違い馬鹿
配光漏れしていなくても、路面からの照り返しがあるんだよ
『雨の日は』って条件が付くけど使ってはいけない場合がある
路面が近い取り付け位置なら尚更


他は同意
特にリアフォグは路面を照らすものではなくて、後続ドライバーに存在を知らせる為に『後続ドライバー目線を照らす』ものだから眩しくて当たり前だな

装備されているからと、使うべきでは無い条件でも使いたがるのは貧乏人の見栄っ張り根性だろ

返信する

045 2016/04/24(日) 09:46:59 ID:p3zpodSXIw
>>42
>>43が言ってくれてるけど、濃霧の場合、後続車に追突を免れるために自車の存在を知らせるためだと思うよ。
特に欧州車にはよくあるよね。
あっちらへんはよく霧が出るらしいからね。

返信する

046 2016/04/24(日) 09:50:21 ID:p3zpodSXIw
>>44
何が馬鹿だって?おい、コラ

返信する

048 2016/04/24(日) 10:26:00 ID:FSWGUbG1JE
>>44は以前に嫌がらせでもさせられたのか?

返信する

049 2016/04/24(日) 13:39:52 ID:mDV5w.tawo
雨の日は本当に眩しくて走りにくくなったね。
バックミラーやルームミラーもほとんどライトしか映らない状況だもんな。

返信する

050 2016/04/24(日) 14:34:55 ID:z7kM6m1gZg
>>43
前フォグと同じってどういう時だ?

返信する

051 2016/04/24(日) 16:39:21 ID:yx5b1oecxY
>>50
言葉が判らなくても
ネットに繋がってるんだからググれば良いと思うよ

返信する

052 2016/04/24(日) 17:25:21 ID:eTH1x1WfB6
雨の路面への照り返しが眩しい訳無いだろアホ。
>>44は目玉くり抜いて卓球の玉でも入れてろ。

返信する

053 2016/04/24(日) 18:12:06 ID:S.f7wp1kLI
>雨の路面への照り返しが眩しい訳無いだろアホ。

>>52
日本語が苦手なようだw
路面からの照り返しは眩しいよな

>>44の画像の光の強さを見比べろよ

あと、横の投影図とか書いてみて
自分でライトとライトの主光軸と対抗ドライバーの目の高さとか簡単に作図してみたら?

ロービームの40m先ではなく、手前を照らす設計であればあるほど、街中でのすれ違い時には影響が大きくなるぞ

それでいて、配光のレンズカットが甘いという粗悪なフォグ・・・
さっさと規制しろよって思う

返信する

054 2016/04/24(日) 18:31:41 ID:eTH1x1WfB6
>>53
アホはお前等だ、雨が降ってる中で光束は分散するわカス。
日本人の振りしてないで在日は日本から出て行け寄生虫のクズが。

返信する

055 2016/04/24(日) 18:35:40 ID:eTH1x1WfB6
明和ともみぞう住人で車を語る奴はクズしかいないな。

返信する

056 2016/04/24(日) 18:51:59 ID:Ejqk5aD5E.
>クズしかいないな。

免許持ってない子供が登場するからな〜
普段自転車だから、雨の日の夜の対向車のフォグの状況とか知らないんだよきっと

返信する

057 2016/04/24(日) 19:00:32 ID:Ejqk5aD5E.
なんだ>>54>>55はID一緒か
自己紹介してるのか?

雨の夜にドライブでもして見ろよ

返信する

058 2016/04/25(月) 02:16:58 ID:XsjE9VeKCI
文句があるならメーカーに言ってくれ
そもそも濡れた路面での使用がだめなら降雪時でも使えんだろ

返信する

059 2016/04/25(月) 02:46:23 ID:LSPiWKC..c
>>58
確かに説明書にそう書かれているんだもんね。
三年前の都内の大雪でハロゲンは問題なかったけど、LED搭載してる車は熱をあまり持たないからフォグランプもとより、ヘッドライトにベタベタくっ付いて凍っていき、いちいち降りて取り払っていた人沢山いたなぁ

画像は雪の日のLED信号機。なんも見えんかった

返信する

060 2016/04/25(月) 03:04:24 ID:mhCd4B5kaE
雨や雪の悪天候で視界を確保できるのは運転手だけなんだよな
周りの視界をさえぎるなんて説明書に書くわけないもんな

返信する

061 2016/04/25(月) 11:07:14 ID:0UcA1yCJ9s
>>16
よく対向車からパッシングされるだろ?

返信する

062 2016/04/25(月) 12:29:36 ID:raT4qrEyVU
>LED搭載してる車は熱をあまり持たないからフォグランプもとより、ヘッドライトにベタベタくっ付いて凍っていき、いちいち降りて取り払っていた人沢山いたなぁ

マトモなメーカーなら寒冷地仕様でなくても、LED装備車にはヘッドライトウォッシャーが付いてくるはずなんだけどな

欧州辺りはそこらへんしっかりしてるよね
HIDの時からウォッシャー装着始まってるし、フォグ点けっぱも規制してるし

日本はまだまだ発展途上国だ

返信する

063 2016/04/25(月) 13:57:20 ID:P2eoQDqsIY
LED化出来ない貧乏人が火病起こすスレと化したか。

返信する

064 2016/04/25(月) 14:51:21 ID:To7lsIkj8k
ん?貧乏人が純正でショボいライトの車しか買えないから
LEDに交換するんだよね。
良い車はライトも良いから交換などする必要が無い。

返信する

065 2016/04/25(月) 19:54:40 ID:Z/RwQqPQS6
>>64が正しいと思う

返信する

066 2016/04/25(月) 20:24:23 ID:QOIbRGzKRU
そこで

> >>12が正解!
> あとは、相手に眩しい思いをさせたいバカがいる。

って>>14レスからループしているんだなと気が付く

返信する

067 2016/04/27(水) 14:22:18 ID:eqKJTDcMrU
HIDは置いといて、LEDって確かに使用電力も少ないし、耐久性もあるし見た目は明るいし、ノーベル賞も取得してるくらいだけど、自動車(バイクも)のヘッドライトにはなーんか向いていないと思う。あと、道路を照らす街灯も。
これは個人的な意見だけどね。

今流行りで社外も純正も出回ってきたけどさ…
最近買ったバイクも純正でLEDヘッドライトなんだけど、、正直、前のバイクのハロゲンライトの方が…

返信する

068 2016/05/01(日) 17:31:05 ID:ZJe6ow86b2
>>1
ベースがハロゲンっていうボロ車が諸悪の根源

返信する

069 2016/05/01(日) 17:43:07 ID:x3cmgh8Yc2
HIDとかLEDの製品紹介でハロゲンが低品質みたいに扱われるけど
ハイワッテージじゃない純正タイプのハロゲンならLED顔負けの長寿命だからな。
個体差はもちろんあるだろうが、ウチのは新車購入から11年後の買い替えまで問題無かった。

返信する

070 2016/05/01(日) 18:49:42 ID:xReazId/Wc
H4を装備してる年代のはオルタネーターも怪しくなってるのがあるからね。
LED化は早急にしたいんでしょう。

返信する

071 2016/05/02(月) 19:44:18 ID:TuvZdz8ZlI
>>69
純正タイプじゃない粗悪な物を代用としてハロゲンではないのを使っている奴が多すぎるって事では?
とりあえず雨の日の乱反射で走りにくいのは確かに何とかして欲しいな

返信する

072 2016/05/03(火) 03:45:04 ID:uERtvSizHI
走ってて異様に白くて眩しいのが粗悪なLEDだよな?

返信する

073 2016/05/03(火) 23:38:19 ID:ye9MMFqjiA
オレ…
フォグはハイワッテージの色温度の高め(4000ケルビン)のハロゲン球に交換したのですがダメですか?

返信する

074 2016/05/04(水) 09:41:54 ID:N.qxEHfccA
懐中電灯にしてもあの白い光は人間のアタマを苛立たせる
よって全車LEDかしたらもっと事故が増える

返信する

075 2016/05/04(水) 11:01:30 ID:9yMisLgHI6
後付けLEDバルブはダサイがどうしてもハロゲンが恥ずかしくて
交換したいのだったら安物ではなく、20,000円位のにしとけ。

返信する

076 2016/05/04(水) 17:13:59 ID:bMdOVLsFxI
安物買いの銭失い 古からの格言はおおむね正しい。
よって世界の灯具メーカー 小糸製作所のLED製品を買いなさい。

返信する

077 2016/05/04(水) 17:21:01 ID:Rlh3GV8JLw
>>73 全然アリでしょ。 実用性というか、見易さ重視ならコスト含めて賢い選択。
ハイワッテージな以上 寿命は短いだろうけど

返信する

078 2016/05/04(水) 17:39:44 ID:oHdYs7RVvI
>>76
純正も多く扱っているし、しっかりしたメーカーなんだろうけど
その品質はメーカーへの納入品だけかも知れないね

サードパーティー向けはおちゃらけた商品もあるし
その画像のはユーザーレビュー見ても、あまりいいものでは無いらしい

だいたい最初から放熱まで含めて設計出来る専用品に対して
ハロゲン置き換えの汎用品だと、放熱に無理があるのに
ファンレスでいこうとすると明るさが期待出来ないし
結局、熱害で短命になってしまいLEDのメリットが生かせない

返信する

079 2016/05/04(水) 18:01:23 ID:MsnvYg2qj6
今の時点でファンレスは厳しいね、ヘッドライトなら特に。
フォグランプは規格によってはファンレスでもハロゲン以上の光束もあるけど。

返信する

080 2016/05/04(水) 18:12:53 ID:tKxS88bT9E
近頃は街中でもハイビームで走る「ローカル・ルール」を
一般常識だと信じている俺様脳な人も多くなったからね。
純正部外品を自分で付けたり、GSの似非整備士が付けた
テキトー光軸/光量のはた迷惑なクルマを運転していても
どんなことになっているのかがまったく分からないのだろう。
車検で落とされて「明るい方が安全じゃん!」とか文句を言うのも
こんな俺様脳な人たちだと思う。

返信する

081 2016/05/04(水) 18:24:50 ID:U4TBGdDSNk
>>80
>近頃は街中でもハイビームで走る「ローカル・ルール」を
>一般常識だと信じている俺様脳な人も多くなったからね。

他の交通を妨げないように幻惑防止としてローに下げないのだとしたら「ローカル・ルール」だろうね
でも>>80は配光漏れの迷惑なフォグ点けっぱなしをハイビームだと勘違いしていそうだな

返信する

082 2016/05/04(水) 19:07:38 ID:MsnvYg2qj6
クズから免許を取り上げない日本では効果が薄いでしょうね。

返信する

083 2016/05/04(水) 21:57:57 ID:kC7iMi3Odw
084 2016/05/05(木) 08:22:41 ID:pAQo0Cs3Wk
>>79
でもバス用のハウジング一体のなんかは
ファンレスで16Wだけどかなり明るかったりするな。
ファンレスだとか消費電力以前にハロゲン用のハウジングに
車検に適合する状態でマッチングさせるのはHID以上に
シビアなんかもしれんな。

返信する

085 2016/05/05(木) 09:26:22 ID:yRwtm/TEDc
球だけ変えても光源の位置が違うから同じにならんだろ

返信する

086 2016/05/05(木) 09:59:39 ID:Sm/aTlMfn.
>>84
> >>79
>でもバス用のハウジング一体のなんかは
>ファンレスで16Wだけどかなり明るかったりするな。

それこそが単なるバルブ交換とは違う、LED専用設計の強みだろうね
画像の赤丸部分を放熱用として使え、更にボディの外側にも放熱出来る設計が可能だからファンレスに出来る

LEDも発光素子からの直接光を対向車ドライバーに浴びせる事が無く
(ハロゲン交換タイプだと、スレ違い直前とかの斜め前位置でLED素子が見えたりする・・・という事は無駄で迷惑な光が散乱している)
理想的な配光が実現出来る

返信する

087 2016/05/05(木) 10:21:18 ID:Sm/aTlMfn.
>>86
>(ハロゲン交換タイプだと、スレ違い直前とかの斜め前位置でLED素子が見えたりする・・・という事は無駄で迷惑な光が散乱している)

この部分で、理解出来ないお馬鹿さんの為に
参考画像拾ってきた

こういう馬鹿を反面教師にして迷惑をかけないように
ライト交換したいのなら、最初からLED装着車に買い替えてくれ

それに、後付け交換タイプは激しく貧乏くさい

返信する

088 2016/05/05(木) 12:51:12 ID:H5QljKRDN2
売る方はシェードも進めないとダメだね。
LED化した喜びが大きくて、光の分散に気付かないのでは。

返信する

089 2016/05/05(木) 19:25:41 ID:nzTwSxJtus
基本
売る方も買う方も馬鹿なんだと思います

返信する

090 2016/05/05(木) 20:41:39 ID:QplXh2xYxg
>>87
何の解決にもなってないよ、LoはLEDでHiがハロゲンとか多いじゃないの。

返信する

091 2016/05/05(木) 20:55:43 ID:1I2H198Zrw
>>90
すれ違い時には、ハイは消すから構わないのでは?
それ以外の理由でもあるの?

ちな、もし4灯式でハイ側にHIDを使う奴がいたら頭悪いと思うけどね
ON/OFFの繰り返しに弱いし(特に高温時)

返信する

092 2016/05/07(土) 19:58:52 ID:EB58IBBxDw
>>90
>LoはLEDでHiがハロゲンとか多いじゃないの。

そんな話は初めて聞きましたけどソースある?

返信する

093 2016/05/07(土) 20:39:23 ID:2xx8sYutFs
>>92
最近のホンダ車とか調べれば幾らでもあるんだけど?
書き込んでるデバイスでググれば?

返信する

094 2016/05/07(土) 21:21:48 ID:ze2lc4TBXw
>>87 つーかその角度から見たら純正H4ハロゲンでもまぶしいんだけど
画像は純正H4ハロゲン

返信する

095 2016/05/07(土) 21:55:07 ID:2xx8sYutFs
明和の車板はアホやバカばかりだからね。

返信する

096 2016/05/07(土) 21:57:36 ID:4OSb6Ew182
>>95
自己紹介ですか?(笑)

返信する

097 2016/05/07(土) 23:44:40 ID:134d/RjmtY
>>94
>つーかその角度から見たら純正H4ハロゲンでもまぶしいんだけど

で、LEDの輝度はハロゲンよりも明るいんだよね
そうしたらその分迷惑になるよね

グレアが全くないってのは対向車に存在を知らせる事が出来ないし、標識等を照らす事が出来なくなるから現実的ではなくて
多少のグレアが出る事も必要なのだけど、メーカーが想定しているグレア量よりも遙かに明るいグレアを出すように変えたら迷惑でしかないよね

返信する

098 2016/05/07(土) 23:58:06 ID:cEXe2DafJk
>>94

原付バイクとかに多いPH7とかが、遮光ペイントが無いハロゲンバルブの代表だろうけど
そういったバルブなら30W位が直接光の限界かな?

そういう遮光されていないバルブで、もしW数を上げたら、例え相手がロービームでも
パッシングしたくなる

原付きの癖に眩しいな!ってのがたまにあるけど、そういう事にも似てるって思う

返信する

099 2016/05/11(水) 18:33:49 ID:sxJxVy/1QY
ストップランプのLEDも目に刺さって困る時がある
特にLED出始めの頃の車種

返信する

100 2016/05/11(水) 19:27:22 ID:rkibR6Y.XE
>>96
反応するお前がクズだろ。貧乏人ばかりだな明和って。

返信する

101 2016/05/12(木) 00:36:45 ID:G2w.lvnoCM
>>100
自己紹介ですか?(笑)

返信する

102 2016/05/12(木) 14:05:29 ID:MMXn2zvk7I
>>99
なんだかやったら眩しい車種あるな。
だいたい夜にペカーッと顔照らされるだけでイラッとくるわ。

返信する

103 2016/05/12(木) 14:20:44 ID:TxOnOCvr7o
LED化出来ない貧乏人ばかりか…

返信する

104 2016/05/12(木) 18:28:29 ID:OhLxm7xMPc
>>103
誰に対してのレスなのか判りにくいけど
公道で迷惑な貧乏人とすれ違って、迷惑だな〜って感じる人達が集まってるスレだから
もし、スレ住人に対してのレスなら

× LED化出来ない貧乏人ばかりか…
○ LED(HID)化された車を買えない貧乏人とすれ違う人ばかりか…

が、正しい
ある意味、引きこもっていないで夜も運転している人達


一般公道で見かける迷惑なドライバーに対してなら
>LED化出来ない貧乏人ばかりか…

ってレスはそのまま意味が通じるし、そう思う事は確かに多い

返信する

105 2016/05/12(木) 18:39:42 ID:vVuyOSLbCA
たまに後続車がハイビームの時はない?
テールランプを追い掛けながらの楽な運転をしているのに腹立つよな!

返信する

106 2016/05/12(木) 18:55:42 ID:FSMB.8VzKA
>>105
そういう車の前をイライラしながら走り続けるよりは
抜かさせてから、後ろを走ればいいんじゃないの?

同じように後ろからハイビームにしてあげると、相手も気持ちが理解出来るかもよ

絡まれないように注意してな

返信する

107 2016/05/12(木) 21:09:02 ID:OSuuE1pLNk
先月納車された俺の車は、LED化じゃなく純正でHi Low LED  

返信する

108 2016/05/14(土) 19:57:25 ID:GBMueywRHQ
>>107
もしかして自慢ですか?

返信する

109 2016/05/14(土) 20:21:16 ID:RVpK7uQNy.
軽自動車にも純正採用されるくらいだから自慢にはならないだろうね
コストも最近だとHIDと同等かそれ以下らしい

むしろ後付けのHID / LEDの車に乗り続けるハロゲンベース車に乗ってる人のほうがおもいっきり恥ずかしい
って事のほうがアピールポイントかも

返信する

110 2016/05/14(土) 20:32:01 ID:uxpp3nqPvw
111 2016/05/16(月) 21:57:33 ID:w42wRvCm/o
たしかに、HID,LEDの光は人にやさしくない
ハロゲンは温かみを感じる

返信する

112 2016/05/17(火) 15:04:34 ID:7qyLUCVbgs
残念ながら二度と市販されない車種を愛用しているのでLED化に進んだ。
今どきの安っぽい、価格だけ一人前の自動車には興味はない。

明るさは純正ハロゲン並みで消費電力は1/5。 老朽化したハーネスに軽負荷のLED。

返信する

113 2016/05/20(金) 14:56:10 ID:oUhUf7uc12
>>107
俺も純正LEDヘッドライト装着車
>>108
自慢でもなんでもないだろw 最初から装備されてんだから

http://carbikenews.xyz/hid-le...

返信する

114 2016/05/29(日) 17:33:47 ID:nx9/EysA7o
>>112
長く乗り続けられる愛着のある車って良いよね

車とLEDのモデルは何だろう?
壁ドンした配光にも興味ある

返信する

115 2016/06/05(日) 23:53:13 ID:BmRzMG6/zc
てか車はまあいいや
むかつくのはバイクのHID
位置が高いから眩しい眩しい!

原付スクーターとかやめろよな
50CCなんざ
暗いハロゲンで走ってろよ。

返信する

116 2016/06/11(土) 01:41:14 ID:wsUwATYGuk
>>110
それを公道で本当に見たら気持ち悪いわw

返信する

117 2016/06/13(月) 19:52:56 ID:Q2UTyKOa7o
>>115
むかしはハロゲンっていったら明るい代名詞だったらしいぞ?
おやじが言ってた事だけどハロゲンは眩しくて、うっとしかったってさ。

返信する

118 2016/06/13(月) 20:03:57 ID:7jodFO6xz.
>>117
そりゃ、レンズカットをガラス面でしていた時代だから配光の技術も低くグレアが多かったんでしょ

返信する

119 2016/06/13(月) 20:09:23 ID:SqVhanwr7Q
HIDは寿命を迎えていなければ明るくて良いよ
電球と違い切れることが寿命ではないから変え時が大切

返信する

120 2016/06/13(月) 21:22:29 ID:zg1RZ2eeyQ
一時期欧州でHIDの白色光は幻惑を誘発するとかで、純正HIDのケルビン数が低くハロゲン寄りの色になって日本もその流れになったけど、今は純正LEDが真っ白な色になってる。もっと低いケルビンの方が視認性が上がると思うんだけど。メーカーはそのへん考えないのかな。

返信する

121 2016/06/13(月) 22:40:36 ID:zrXM0/xyjE
>>120
>もっと低いケルビンの方が視認性が上がると思うんだけど

ケルビンは色温度なので、見やすさとは少し違うね
見やすさはケルビンよりも演色性で表されると思うよ
例えば家庭用の照明で蛍光灯に3波長とか高演色性とかあるけど、数値でRa:○○といった感じで表されてて
LED照明にも表記されてる

車用では一部だけど社外HIDで演色性を表記しているメーカーがあるね
例えば
http://www.carmate.co.jp/press/2009/03/-gigahiddualux-2...
>一般に、Ra:90以上の照明は美術館などでも使われ、高レベルとされています。
>今回発売の『インパクトスカイ』でRa:92(純正のH.I.D.では Ra:68程度)。
>値がRa:100に近いほど、色を忠実に表します。

といった感じ
このメーカー、失礼ながらイメージとしてはいい印象を持たないのだけど
HIDのRa表記する姿勢はすばらしいと思う、数値が良かったからこそ表記してると言えばそこまでだけど
他のメーカーも表記したり(あるいは表記の義務付け)すれば競争が生まれてもっと品質・性能は向上すると思う

・・・もっとも数値を偽装するメーカーがあれば意味も薄れるけどねw

返信する

122 2016/06/17(金) 19:56:41 ID:fsdIuH0wZQ
車のHIDとLEDのヘッドライトは今や光害!
それは間違いない。

返信する

123 2016/06/17(金) 20:32:20 ID:l.jwaaKbis
>車のHIDとLEDのヘッドライトは今や光害!

ハロゲンベース車の後付けHIDとLEDのヘッドライトは今や光害!
って限定してあげようよ
純正LEDは増えていいと思う
自動ハイビームへの対応性も良いだろうし

ハイワッテージへの迷惑改造もハロゲン程には氾濫しないと思うよ

返信する

124 2016/06/18(土) 19:45:24 ID:QeiCUABpJ2
>>123
はい。
おっしゃる通りです。

返信する

125 2016/06/19(日) 09:19:05 ID:n70pwZAwuc
プリウス30のハロゲングレード乗ってるけど、流石に純正ハロゲンは心細い。
見た目も考え6500ケルビンの高効率ハロゲンに変えたけど、明るさ上がらず使い物にならず。
次に安物55w6000ケルビンHIDを購入。完璧な明るさと完璧なカットラインに満足するが、数ヶ月で片方が切れる。
結局、今は4000ケルビンのハロゲンにしてる。ハロゲンじゃ一番実用性高い明るさかな。

LEDライトは興味あるが、ファンが煩いらしく、静かなプリウスとはマッチしなさそうで見送り中。

返信する

126 2016/06/20(月) 01:00:20 ID:mqVB14M0TA
>>125
>次に安物55w6000ケルビンHIDを購入。完璧な明るさと完璧なカットラインに満足するが、数ヶ月で片方が切れる。

HIDってそんなに早く切れるのか?
ならメリットは無いですな〜
眩しいけど、やっぱLEDが一番寿命が長いのかな?

返信する

127 2016/06/20(月) 01:06:45 ID:uilSjfKYLc
後ろにやたらライトが眩しい軽かな、に付かれたんだけど、室内も明るくなるしドアミラーが全く見えなかった
バルブをハイワッテージに変えてるのかもしれないが
売る方も売る方だし買う方も使って迷惑だってわかんねーかな

返信する

128 2016/06/20(月) 13:13:30 ID:R8JhNVUv7c
>>127
>室内も明るくなるし

って、明らかにカットラインが上がってるね
光軸を適当に上げたか、
ハロゲンからHIDに変えた配光漏れか、
HID同士でもバーナーをD*RからD*Cに変えて起きる配光漏れ
辺りだよな

自分では配光漏れ&迷惑に気が付いていなくて、パッシングされたら逆ギレするという(頭の)軽ドライバーも多いよ
馬鹿だから判らない

金のない奴に限って格安・粗悪品を買うし、馬鹿だから迷惑を考えずに使うからタチが悪い

返信する

129 2016/06/20(月) 19:38:31 ID:NnbKEXaQzQ
86買って4年目だけど、ヘッドライト(純正HID)をオートにしてるから多少は厳しい環境下だけど
今の所光量減や故障は無いですね。人柱やってますよ。

返信する

131 2016/07/09(土) 12:38:30 ID:gVG8vf8zP.
>>129
人柱おつかれっす!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:90 KB 有効レス数:219 削除レス数:24





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:車のHIDとLEDのヘッドライトってムカつく!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)