レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

JAF「夜間走行時はハイビームが基本」視認性検証 後付け中華HIDは自粛してくれ


▼ページ最下部
001 2013/10/17(木) 11:45:06 ID:JM7nJgjFjg

JAF(日本自動車連盟)は10月16日、「見えない!止まれない!ロービームの限界を知る」と題し、
ハイビームとロービームの視認性を検証する走行テスト動画をホームページに公開した。

暗い道での走行時は、対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが、
当該車両等がない場合にもロービームで走行するドライバーが多いのが実態となっている。
ハイビームを使用していないと、障害物の発見が遅れる可能性があり、特に高速走行時には、
その傾向が顕著となり、衝突の危険性が高くなるという。

JAFでは、運転歴20年以上の30〜50代の男女5人のモニターに時速80kmと時速100kmで
テストコースを走行してもらい、任意に置かれた障害物までの停止位置を測定し、
ハイビームとロービームの視認性の違いを検証した。

その結果、ロービームを使用し時速100kmで走行した際には5人中4人が障害物の前では停止できず、
ハイビームに比べ、ロービームは視認性が限られることから障害物の発見が遅れることが確認できた。

JAFでは、今回のテスト結果をホームページで公開するとともに、対向車や先行車、歩行者がない場合には、
ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、ドライバーに呼びかけている。

http://response.jp/article/2013/10/16/208645.htm...

JAF 夜間走行時はハイビームが基本
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2013_42.ht...

JAF【動画】見えない!止まれない!ロービームの限界を知る
http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_9582...

返信する

※省略されてます すべて表示...
352 2015/07/28(火) 19:08:57 ID:wIrfMQ2b3g
レンズカットの甘いフォグの点けっぱなしは、配光漏れが多いからある意味でハイビーム走行に近い

ハイビームが使えない街中で点けると、明かりが漏れて見やすくなって走りやすいから判る

フォグは視力の悪いドライバーには便利なライトだな
多少迷惑な程度でも、眩惑までは及ぼしていないと判断するかぎり規制を受けないからつけ放題だ

...色々と間違っているな

返信する

354 2015/08/17(月) 12:58:48 ID:hs/3gyxD7k
>>1
おもしろい!

返信する

357 2015/08/30(日) 09:47:01 ID:RwE8msR0FM
対向車や前に車がいない時は本当にハイビームが必要だね

ちょっとしたタイミングでハイにして視界が明るい時には安心するわ
ローにしていると、前の車に追随して流れているんだから<まさか、人とか飛び出して来ないだろう>とか根拠のない希望だけでハンドルを握る事が起こり得る

返信する

358 2015/09/12(土) 06:00:44 ID:TcPYIAp3/A
よくよく考えてみると
ハイビームは要らないって思っていたのは、フォグのグレアで上を照らしていて
フォグを点けていたつもりが、ハイビームを点けていたのと同じだったんだな

フォグを点けておきながらハイビームは要らないなんて無知だった

返信する

368 2015/10/03(土) 00:05:20 ID:t8oXiS0AUk
日が落ちるのが早くなって、ライトの重要性を再認識

無灯火は論外だし、車が多くてハイビームに出来る状況も少ないけど
それでもハイビームに出来る場所では積極的にハイビームにしたほうがいい

今日の帰宅でも実感したわ
無灯火逆走チャリ捕まってしまえ!

返信する

371 2015/10/04(日) 08:59:19 ID:CpfjkC9MHw
>>368
それ以前にハイビームにしなければ安全を確保出来ない速度で走るな!
たとえ無灯火だろうと他の交通利用者がいる場所でハイビームとか自分勝手過ぎる

返信する

372 2015/10/04(日) 11:06:33 ID:j3Hv5e1AKI
>>371
>それ以前にハイビームにしなければ安全を確保出来ない速度で走るな!
>たとえ無灯火だろうと他の交通利用者がいる場所でハイビームとか自分勝手過ぎる

ほとんど同意だけど『無灯火の逆走自転車』だけは別だな
『相対速度』と『無灯火の危険性を気づかせる』事を考えたら自ずとそうなる


それと、もっと重要な事だけど
ここで言ってる『「夜間走行時はハイビームが基本」』と言っている事と
君の言ってる『他の交通利用者がいる場所でハイビーム』は話が違うよ
『第一発見』のタイミングを早くする事が目的で、『ハイビームにしっぱなし』にする事では無い

『歩行者等をいち早く発見した上で、幻惑防止でロービームに落とす』
そういったロービームに落とすまでの一連のプロセスは免許を持っている普通のドライバーなら当然で当たり前の行為

それを発見が遅れるロービームのままで走るとかは、発見してから回避までの時間的余裕が無くなるから
急ブレーキ・急ハンドル・一瞬の脇見で気づかず衝突の危険(当然、後続車も絡む可能性増加)

繰り返すが、君の言うハイビームしっぱなしは単にドライバーがキチなだけだからこのスレでの論議では無い

返信する

373 2015/10/04(日) 22:31:26 ID:CpfjkC9MHw
>>372
だから「ハイビームにしなければ安全を確保出来ない速度で走るな!」
と言ってるのが解らんか?
根本の話をしとるんだよコッチは
どっかの間抜けが「原付は危ないから50kmで走らせろ!」って言ってるのと同じだ
順番が違うんだよ順番が!

ハイビームで安全確保ってのは主観至上主義的思想だ
基本ハイビームってのは他の交通が一切存在しない前提の話だ
それをどっかのお偉いさんが勘違いしてバカ発言してお前らが乗っかってるだけだ

返信する

374 2015/10/04(日) 23:15:01 ID:b2wwBU47Zc
>>373は馬鹿じゃね?
察するに免許持っていない無灯火自転車乗りだろ

返信する

375 2015/10/04(日) 23:20:51 ID:bz.KmD8y/g
>ハイビームにしなければ安全を確保出来ない速度で走るな!
『ロービームのままで走行しても充分に安全な速度で走行していたとしても、ハイビームに出来る状況ならハイビームで走れ』が正しい

返信する

377 2015/10/05(月) 06:33:23 ID:N5RP2mG69o
>>374
バカはお前だ
>>375
ハイビームだから安全という縛りから離れろ

返信する

378 2015/10/05(月) 08:09:26 ID:RW4zJKQW42
>ハイビームだから安全という縛りから離れろ
誰もそんな事は言ってないよな
ハイビームに出来る状況なのにハイにするなって聞こえるような主張のほうがおかしいだろ

返信する

380 2015/10/07(水) 00:57:22 ID:el2Xv9ZkrA

>基本ハイビームってのは他の交通が一切存在しない前提の話
ここがまず間違っている。

他の交通、人、動物、造形、標識などをいち早く察知して危険を回避するためのもんだろう。

返信する

381 2015/10/07(水) 01:20:49 ID:TP2YaxDH/k
ハイビームに拒絶反応示してる奴は車&バイクには乗っていないんだろうな

おそらくチャリか歩行者の目線でしか考えてないわ

返信する

382 2015/10/07(水) 06:49:46 ID:Uy4W..Jhug
>>380
間違ってない
ハイビームは「基本」ではない
基本は「減速」だ
そのうえで補助的にハイビームだろ
そもそも>>1の文
「対向車や先行車、歩行者がない場合には、ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、ドライバーに呼びかけている」
てのが俺が言ってる事だ
そんな環境は糞山奥くらいしかない
だから他の交通利用者が存在する可能性のある場所での基本は「 減 速 」だ

返信する

383 2015/10/07(水) 07:45:46 ID:GmV9ynonbQ
>>382
>ハイビームは「基本」ではない
>基本は「減速」だ
>そのうえで補助的にハイビームだろ

なんで減速『だけ』を基本に限定するんだよ馬鹿か?
減速『も』基本だが、ハイビーム『も』基本なんだよ

色んな基本を同時にこなせないとダメだぞ

>>55辺りのレスだが
>車の運転で説明しても判らないだろうから歩行者の例でいうと
>雨の日の傘を前に深く被せて足下しか見えない状態
>最近問題になってるスマホを操作しながら歩行して、目線が下だけだから周囲が判らない状態
>気がついてから慌ててよける羽目になるし、手遅れで事故になる場合もある

を読んでどう思う、理解できるか?
減速だけが基本なんじゃないよ
減速も基本だけどそれだけじゃ足りない

五感でいうと運転中の音楽だって、外の音を遮断するような大音量もダメだよな
自転車だとヘッドフォンが禁止になってるけどホントなら歩行者だって公道では禁止にしたほうがいい
『より安全』を考えようよ
れに実現性の低い条件だけに絞って基本を訴えても不充分で配慮が無さすぎる

もっというなら空気が抜けたような整備不良車もダメ
色んな基本を同時に充たす事が必要だな

返信する

385 2015/10/07(水) 20:48:56 ID:TP2YaxDH/k
ハイビームを思いっきり毛嫌いしている人は
そんなにハイビームに照らしっぱなしにされているのかな?

俺が車やバイクに乗っている時は歩行者・自転車を見つけたらライトを下げるし
俺自身が自転車や歩行者の時だって、そんなに照らされっぱなしにされた事ないけどな
っていうか、歩行者・自転車に気がつく前から既にロービームのまま走っている車の方が多いぞ

もしかして光軸の狂ったフォグやグレアの多いフォグを迷惑なハイビームだと勘違いしていない?
または道路の右側を進んでいて、ロービームの左上がりカットラインの特性のせいで余計に照らされているのに気がついていないんじゃないの?

歩行者は右側通行って言うけど、道路の左側にある歩道を歩いてもいいんだよ
自転車なら逆走しない事は勿論、やむを得ず歩道を徐行する場合でも道路の左側の歩道を利用した方がいい

左側が通れないような場所なら、ライトに照らされるのが嫌いならいっそのことルートを変える着意があってもいいだろうな

あと、明るい服装で目立つ事も重要だね
明るい服装で早めに発見出来ればその分ドライバーも早めにライトをローに落とすでしょ

返信する

387 2015/10/07(水) 22:48:25 ID:.Qfrx3xENE
>>383
基本がいっぱいあったらそりゃ基本の破綻だわw

返信する

388 2015/10/07(水) 23:01:59 ID:Uy4W..Jhug
目と手足と頭、働きは別なんだから
一度に複数の事が出来ない人は簡単に破綻するよね

返信する

389 2015/10/07(水) 23:20:50 ID:OgZ08mufsQ
他の交通利用者が存在する可能性のある場所での基本は
他の交通利用者の「 発 見 」だ

だから、発見するまではハイビーム

返信する

390 2015/10/07(水) 23:56:29 ID:GmV9ynonbQ
>>387
チェック項目の数位には基本があるよね
運転中、前を見る時はどこを見る?
近く?遠く?

ブレーキかける時の基本は?
急に?ゆっくり?
強く?弱く?

アクセル踏む時の基本は?
急に?ゆっくり?
強く?弱く?

ハンドルきる時の基本は?
急に?ゆっくり?

車間距離の基本は?
秒数?距離?

いろいろだね

返信する

392 2015/10/08(木) 06:44:26 ID:VclZSEgUi2
>>389
発見は結果だろ

>>390
それが「夜間走行」の基本なのか?
お前は昼間やらんのか?

何?お前らそういうレベルなん?
そこからなの!?

返信する

393 2015/10/08(木) 10:06:10 ID:boSGbT7Jtw
>>392
>発見は結果だろ

発見は途中経過だな、減速orロービームいずれかの方法をとると共に安全を確保する(求めるのは無事故)のが結果


>それが「夜間走行」の基本なのか?
>お前は昼間やらんのか?

視界を確保すれば、あとは昼間と一緒だな
ワザワザ速度を落とす事が求められるのなら
道路の制限速度は昼と夜とで法的にも変わる事になる


>何?お前らそういうレベルなん?
>そこからなの!?

ブーメランで自己紹介乙
お前「ら」ではなくお前一人だろうけどな

返信する

399 2015/10/08(木) 21:48:28 ID:72sUaw5Arc
>>393
制限速度を如何理解してるんだ!?
大丈夫かお前?
だからそこからなのか?って言われてんだぞ?

返信する

400 2015/10/08(木) 22:16:40 ID:I.6kzFZ5wY
実際の所、スレ文>>1にあるようにロービームのままで走行し続けて
ハイビームに出来ない状況判断の下手なドライバーが非常に多いから

歩行者・自転車で夜間外に出る時はドライバーのハイビームに期待するだけでなく、目立つ格好をするのが一番だな

反面教師がいて、面白いネタがないかググっていたら
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/koutuu/anzen_kyouiku/kour...
の動画とか参考になったわ


夜間走行のドライバーと、夜間に散歩する高齢者にこの画像を捧げます

返信する

404 2015/10/09(金) 06:56:23 ID:2ZdgG3/4/w
>>400
必死で己の主張の正当性を押し付けたいのは解るけどな
その画像、作った奴も貼る奴も自分の主張を正当化させたい為だけの内容じゃないか!
その画像にある高齢者を「動く地雷」なんてのたまう奴の主観を鵜呑みにするのか?
じゃ、お前もそういうレベルの奴って事だろ?
そもそも歩行者が存在する道路で100m先までの視認性が必要じゃなければ安全を確保出来ない!ってどんだけ速度出してんだよ?

俺はな
ハイビームをゴリ押しする以前にもっとやるべき事、大切な事があるんじゃないの?
って言ってんだぞ

返信する

407 2015/10/09(金) 13:11:13 ID:lQCqqyLMWw
>>404
>ハイビームをゴリ押しする以前にもっとやるべき事、大切な事があるんじゃないの?

判らないんだからその大事な事を教えてくれよ

あと、言う通りにローだけで走るとしたら
時速何km/hで走ればいい?
具体的に教えてくれ

返信する

408 2015/10/09(金) 13:13:41 ID:lQCqqyLMWw
>時速何km/hで走ればいい?
間違えた、上限が限られているし、安全の為にはもっとゆっくりあるいは停止する事だって必要だから

時速何km/h以下で走ればいい?

返信する

412 2015/10/09(金) 23:27:46 ID:hwFEcaYY9Y
速度を落とせっていっても、ハンドルを握らない人が机上の空論で理想を唱えても実現は難しいね

そもそも発見しない限りは減速すら期待できないのだから最初から考えが破綻してる

返信する

413 2015/10/09(金) 23:58:33 ID:lQCqqyLMWw
>>404
>そもそも歩行者が存在する道路で100m先までの視認性が必要じゃなければ安全を確保出来ない!ってどんだけ速度出してんだよ?

そもそも100m先の視界まで必要とは言ってないよな
ロービームの最大40mじゃ、距離が短すぎるのがダメだということ
(約40m先の地点でレンズカットの高さ0、存在・形状等が認識出来るようになる為にはもっと近づいて、ライトがもう少し高いところまで照らす必要がある)

たとえ止まれたとしてもそれが急ブレーキじゃダメ、後続車を巻き込んだ事故を誘発する

そんな事も判らないようじゃダメだな

返信する

425 2015/10/10(土) 07:26:10 ID:pDnH7br.L.
>>40
大事な事?んな事も解らんか?
それが解らんから自分勝手な解釈ししか出来んのだな
ゆとり世代レベルの思考力かよ、ってかゆとりだろ?
安全な速度なんて自分が決める事だろ!
それ、徐行は何km?って聞いてるくらい間抜けな質問だぞ
>>412
覚えたての机上の空論言いたいだけ
危機管理意識もゼロ
典型的な主観至上的思想で話にならない
>>413
スピード落としたくないだけの勝手な言い訳

返信する

428 2015/10/10(土) 08:18:30 ID:zQ/0ZvWe/k
>>425
俺にはハイビームにしたくない言い訳に聞こえるぞ
十分速度を落とした上でハイビームで走行すればより安全なんじゃないの

返信する

429 2015/10/10(土) 23:10:25 ID:pDnH7br.L.
>>428
だからその基本は「減速」だろが?

返信する

430 2015/10/10(土) 23:22:39 ID:L//lqv80ps
>>429
運転した事ある?

減速すべき対象を見つけてから、あるいは遮蔽物等で見通しが悪い場合等は危険度に応じて減速(あるいは徐行)の必要があるけど
それ以外での減速は円滑な交通の阻害要因だよ

減速すべき対象を見つけるためにはまずハイビームで照らさないとね

返信する

436 2015/10/14(水) 07:07:35 ID:2Q9bUO03NA
>>430
他の交通に悪影響を与えるような減速はダメでも、ハイビームはOK?
自分、何言ってるのか解ってんの?

返信する

437 2015/10/14(水) 09:13:44 ID:PPBCgklN/o
>>436
>他の交通に悪影響を与えるような減速はダメでも、ハイビームはOK?

他の交通に影響を与えるからローに落とすんだろ
お前のほうが理解出来ていない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:254 KB 有効レス数:465 削除レス数:206





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:JAF「夜間走行時はハイビームが基本」視認性検証

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)