ホンダ、世界初公開の小型EV スーパーEVコンセプト


▼ページ最下部
001 2025/07/28(月) 12:09:06 ID:mVnTFZBKF2
本田技研工業は6月17日、ホンダの新たな小型EV(電気自動車)のコンセプトモデル「スーパーEVコンセプト」を、英国ウエスト・サセックス州グッドウッドで開催される「Goodwood Festival of Speed 2025」(現地時間:7月10日~13日開催)で、世界初公開すると発表した。

「スーパーEVコンセプト」は、ホンダらしいFUNを追求したAセグメントの小型EVで、使い勝手のよさとホンダならではの「操る喜び」の両立を目指してデザインされ、小型ならではの軽快でキビキビした走りをベースに、高揚感をもたらす走りを実現したモデルとしている。

返信する

002 2025/07/28(月) 12:11:27 ID:mVnTFZBKF2
ホンダ、新型軽EV「N-ONE e:」先行公開


本田技研工業は7月28日、新型軽乗用EV(電気自動車)「N-ONE e:」に関する情報を同社Webサイトで先行公開した。N-ONE e:は2025年秋に発売予定で、その発売に先立ち、8月1日より先行予約の受付を開始する。

エクステリアデザインは「N-ONE」のデザインをベースに、EVならではのクリーンさを追加。フロントフェンダーやリアまわりのガラスを含めたテールゲート全体の強く張りのある曲面により、上質な立体感とすっきりとした印象を両立。また、リアバンパーはフェンダーに沿って丸くしぼり、後方からもリアタイヤが見えるようにすることで軽快で安定したスタンスを表現した。

返信する

003 2025/07/28(月) 12:46:25 ID:tvmJOw6wQA
え?今さら?
世界は「やっぱりEVはよろしくないんじゃない?」って思い始めているのに?

返信する

004 2025/07/28(月) 12:53:45 ID:h.UgLVFVBI
全幅半分全長半分全高半分の小型車を安く作ってほしい。

返信する

005 2025/07/28(月) 12:57:38 ID:1lbK5bDv3.
>>3
軽サイズってところがミソだね。

自転車やキックスケーターなんかはEVでいけると思う。
軽はどうなんだろうねー。
EVは手軽でコンパクトじゃないと普及しない。それに気づいたのはえらい。
とうぜん価格もコンパクトにしないと売れないわけだが、そこはどうクリアするのか?

あと、EVの場合、軽自動車っていうんか?

返信する

006 2025/07/28(月) 13:44:42 ID:TO.RQmN7vA
>「操る喜び」

でもミッションじゃないんでしょ?

返信する

007 2025/07/28(月) 16:47:10 ID:VTespw7hyM
ホンダのEVは中華製だから燃えるぞ

返信する

008 2025/07/28(月) 22:43:04 ID:N6RkCZtQzM
>>1 走る棺桶   バッテリーに火がつくと、普通の消火器では中々消せないらしいじゃん?

返信する

009 2025/08/07(木) 19:49:25 ID:2u5S5OFI8g
>>1
フェンダー詐欺やん
S660の時は販売開始する年のモーターショーまで数センチフェンダー大きいやつ展示してた

返信する

010 2025/08/07(木) 22:32:23 ID:7LoyEsK2Z2
この轍をふみそうな予感
小型EV→一発屋

返信する

011 2025/08/08(金) 03:48:48 ID:HsgqN.Aukg
>>10
ググったらwikiだけど

>満充電状態での走行可能な距離は、ベースグレードの場合、一般的な市街地での40 - 60 km/h程度の走行速度で空調なしの場合は120 km、エアコン使用時で100 km、ヒーター使用時で80 kmと公表されている。なおこれは新品時の実測値平均データであり、他のEV車同様バッテリーの劣化が進行すると航続距離は短くなる。

ってあるから、失敗の原因は航続距離が短すぎたんでしょ
それと充電時間と価格、あと充電インフラが少なすぎたとかじゃね?知らんけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホンダ、世界初公開の小型EV スーパーEVコンセプト

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)