ハイブリッド神話崩壊
▼ページ最下部
001 2025/05/09(金) 07:41:26 ID:kDnAawqp7s
079 2025/05/10(土) 10:48:14 ID:TRqy1ZEB6w
■ハイブリッド車は救援車にならないのはなぜ?
理由 自車の12Vの電圧が低下すると、EVシステムやハイブリッドシステムの誤作動を防ぐ機能が停止する可能性があるため、電気自動車やハイブリッド車では他車を救援することができません。
■ハイブリッド車のデメリットは?AI による概要
ハイブリッド車のデメリットは、主に購入価格の高さ、バッテリーの寿命と交換費用、修理費の高額化、車体の重量増加、走行音の静けさによる歩行者への注意喚起の困難さ、そして冬場に燃費が悪くなることなどが挙げられます。
返信する
080 2025/05/10(土) 10:55:23 ID:6.QWFexLrg
>>78 欧米のルール変更は常套手段だが
無理とわかるとあっさり撤回してくる
返信する
081 2025/05/10(土) 11:00:55 ID:SVyLtISnE.
5年落ち中古のガソリン車を100万円で購入。
そこから15年35万kmに到達。あちこち壊れて、廃車にしても環境破壊にはならない状態。(問題ない考え方だよね?)
だけど人気のスポーツカー。数十万円で売れた。今も誰かが乗ってるはず。
環境保全に貢献したと想うぜ。
ハイブリッドを否定するつもりは無いけれど、変な環境保全の定義を広めるのは問題ありと思う。
返信する
082 2025/05/10(土) 11:02:03 ID:6.QWFexLrg
>>79 千葉の大停電ではHVが「走る発電所」として大活躍。
この頃から100Vコンセントが標準装備となった。
デメリットについては、どの項目もEVよりHVが優秀だね。
返信する
083 2025/05/10(土) 11:04:37 ID:TRqy1ZEB6w
084 2025/05/10(土) 11:06:17 ID:6.QWFexLrg
>>81 実は、トヨタHVはリサイクル率が100%に近い
リサイクルしなくても地球の果てで100万キロ150万キロと走り続けているが
返信する
085 2025/05/10(土) 11:09:01 ID:6.QWFexLrg
>>83 欧州でも実質エンジン車容認と見られている。
なぜなら欧州のメーカーが潰れてしまうので。
返信する
086 2025/05/10(土) 11:09:26 ID:TRqy1ZEB6w
087 2025/05/10(土) 11:11:22 ID:6.QWFexLrg
088 2025/05/10(土) 11:13:17 ID:TRqy1ZEB6w
089 2025/05/10(土) 11:17:55 ID:TRqy1ZEB6w
>>87 千葉の大停電の非常時ではみんなそういう注意点や危険性をわかったうえで走る発電所として利用としたとww ふんふんw
君の脳みそってもしかして大便とのハイブリッド構造なのかな?w
返信する
090 2025/05/10(土) 11:18:20 ID:6.QWFexLrg
>>88 100%HV化が待たれるね
>環境省のデータによると、2009年時点のプリウスのリサイクル率は約99%でした。
返信する
091 2025/05/10(土) 11:21:21 ID:6.QWFexLrg
>>89 夏の大停電だから大変だったんだよ。
少なくとも使い切りのEV電源よりは物凄く重宝したようだ。
返信する
092 2025/05/10(土) 11:25:45 ID:RAO3FKSfrU
30プリウスの後期型を新車で購入して10年以上経ったがバッテリートラブルなんか全く無い。
主に数百メートル先のスーパーに週二回くらい行くだけの使い方。
トヨタのディーラーで買ってそのまま車検も含めおまかせしているが、そういう金をケチるのは無粋だと思う。
返信する
093 2025/05/10(土) 12:30:05 ID:.HyXFqULeg
ハイブリッド車で他のクルマをジャンプスタートできない事を知らない人が多い
最悪だと廃車になる、まぁハイブリッド車に乗ってる人は知ってると思うけど
普通車からハイブリッド車にはジャンプしてもいいんだけどね
全く面倒くさいシステムだよ
返信する
095 2025/05/10(土) 13:13:30 ID:6.QWFexLrg
物理的にハイブリッド車は補機バッテリー容量が小さいのでやれても軽自動車くらい。
ハイブリッド車に限らず今の電子制御満載のクルマはジャンプスタートしないほうがいい。
HVの12Vバッテリーは最も負担のかかるエンジン始動の必要がないので容量も小さくでき
寿命も長い。
返信する
096 2025/05/10(土) 13:42:07 ID:TRqy1ZEB6w
097 2025/05/10(土) 14:29:49 ID:6.QWFexLrg
>>96 どんどんハイブリッド化を進めないと
CAFE規制の罰金が課せられる
返信する
098 2025/05/10(土) 14:51:56 ID:.HyXFqULeg
>>95 んー、ちょいと違う
ハイブリッドシステム自体が壊れてしまうんだよ、最悪廃車だ
自車の説明書を読んでみよう
返信する
099 2025/05/10(土) 14:58:59 ID:6.QWFexLrg
>>98 ハイブリッドでなくても、バッテリーの減り具合が大きい相手や
容量の大きい相手の場合、非常に大きな突入電流が流れ破壊される
場合がある。
返信する
100 2025/05/10(土) 16:32:59 ID:.HyXFqULeg
>>99 そうそう、ミイラ取りがミイラになるってこと
ECUなんか今のクルマは100近くあるからね
全くハイブリッド車は役に立たないよ
返信する
101 2025/05/10(土) 17:05:43 ID:6.QWFexLrg

役に立たないどころか
ハイブリッド車の普及でCO2排出を減らした日本が
世界のロールモデルになった。
ハイブリッド車の黄金時代がこれから始まる。
返信する
102 2025/05/10(土) 17:10:43 ID:.HyXFqULeg
103 2025/05/10(土) 17:11:10 ID:eksssgeBFM
勘違いしてる奴が多いけど、
Co2の削減は強制では無いんだわ。
まぁ、無関係ではいられないとは思うし、影響こそあれども、
興味が無い物にとっては、どうでもいい話しなんだわ。
返信する
104 2025/05/10(土) 17:32:25 ID:T.JG0evYmI
ハイブリッド車で他車を救援することは出来る。
覚えなくても良いから自車のメンテモードの入り方をネットで見つけて
エンジンをかけっぱなしにする。助けられる方は絶対にエンジンをかけないようにする。
ブースターを繋いで約10分ほどそのままにする。なんならHV側のエンジンの回転数を上げるのも良い。
ブースターケーブルを外して外れたのを確認してから救援される側の車両のエンジンをかける。
工場か家まで絶対エンジンを切るなと念を押す。
町中や高速で止まってしまった位ならこれでだいたいかかる。
これでバイクとセルシオは実際に助けたよ。
返信する
106 2025/05/10(土) 17:37:30 ID:6.QWFexLrg

HVは世界を救う救護車とも言えるね。
返信する
107 2025/05/10(土) 18:36:09 ID:.HyXFqULeg
>>104 理屈はわかった、サンクス
でも面倒くさいしモードオフにしないで走行したら壊れるでしょ?
クルマに疎い人には理解できないんじゃない?いやほとんど知らないんじゃない?
ちなみにアウディRS6C8パフォーマンスのメンテモード設定はネットに乗ってない
迂闊にいじってなんかあったら保証外かも…
>>106ウザイ
返信する
108 2025/05/10(土) 18:51:03 ID:6.QWFexLrg

エンジン延命のためにもハイブリッドが不可欠
ということは、エンジンの救世主とも言える
返信する
109 2025/05/10(土) 18:54:11 ID:.HyXFqULeg
110 2025/05/10(土) 19:23:10 ID:6.QWFexLrg
>>103 CAFE規制の他にもEURO規格やEPA規制などでエンジン車の罰金や販売禁止
のペナルティが課されていく。
これらはもちろん最終的にユーザー負担となる。
返信する
111 2025/05/10(土) 19:31:23 ID:T.JG0evYmI
>>107 モード中は表示出てるしメンテモードの解除は一回パワーオフすれば良い。
その位は婆さんでも出来る。
アウディのなんだかが何台売れたかしらんけどそんな少数派の話はどうでも良いかと。
国内多数派である国産ハイブリッドだけの話で良いと思うよ。
返信する
112 2025/05/10(土) 20:08:00 ID:.HyXFqULeg
>>111 今の欧州車はほとんどマイルドハイブリッドって知らない?
パワーオフって言わないで、一回エンジン切ってもう一度エンジンかけてって言わないと^ ^
おばあちゃんに伝わらないぞ
返信する
113 2025/05/10(土) 20:18:31 ID:dWVB3FkFS2
>マイルドハイブリッド
無い方がマシなやつ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:108
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイブリッド神話崩壊
レス投稿