ハイブリッド神話崩壊
▼ページ最下部
001 2025/05/09(金) 07:41:26 ID:kDnAawqp7s
107 2025/05/10(土) 18:36:09 ID:.HyXFqULeg
>>104 理屈はわかった、サンクス
でも面倒くさいしモードオフにしないで走行したら壊れるでしょ?
クルマに疎い人には理解できないんじゃない?いやほとんど知らないんじゃない?
ちなみにアウディRS6C8パフォーマンスのメンテモード設定はネットに乗ってない
迂闊にいじってなんかあったら保証外かも…
>>106ウザイ
返信する
108 2025/05/10(土) 18:51:03 ID:6.QWFexLrg

エンジン延命のためにもハイブリッドが不可欠
ということは、エンジンの救世主とも言える
返信する
109 2025/05/10(土) 18:54:11 ID:.HyXFqULeg
110 2025/05/10(土) 19:23:10 ID:6.QWFexLrg
>>103 CAFE規制の他にもEURO規格やEPA規制などでエンジン車の罰金や販売禁止
のペナルティが課されていく。
これらはもちろん最終的にユーザー負担となる。
返信する
111 2025/05/10(土) 19:31:23 ID:T.JG0evYmI
>>107 モード中は表示出てるしメンテモードの解除は一回パワーオフすれば良い。
その位は婆さんでも出来る。
アウディのなんだかが何台売れたかしらんけどそんな少数派の話はどうでも良いかと。
国内多数派である国産ハイブリッドだけの話で良いと思うよ。
返信する
112 2025/05/10(土) 20:08:00 ID:.HyXFqULeg
>>111 今の欧州車はほとんどマイルドハイブリッドって知らない?
パワーオフって言わないで、一回エンジン切ってもう一度エンジンかけてって言わないと^ ^
おばあちゃんに伝わらないぞ
返信する
113 2025/05/10(土) 20:18:31 ID:dWVB3FkFS2
>マイルドハイブリッド
無い方がマシなやつ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:108
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイブリッド神話崩壊
レス投稿