ミッション・ファンは今後どうするの?
▼ページ最下部
001 2024/05/23(木) 17:58:04 ID:1zN4Z96Gok
008 2024/05/25(土) 10:27:41 ID:U/a4iJ.70w
7段マニュアルモード付のCVT車を買ったんだが・・・
Dレンジ走行からM(マニュアルモード)へ移行して、シフトダウンしても「ぜぇ~ん ぜん」と言う感じで、エンジンブレーキ が、かからんw
加速時も似たり寄ったりで、Mモードで1から2、3、4、とアクセルべた踏みしつつ3500~4000くらいでシフトアップしても、
何の高揚感?も得られない・・・の、一方でDレンジで べた踏みした方が面倒が無い。
マニュアルモードには結構期待したが、ガッカリした・・・Orz
とはいうものの、
気ままにアクセルをパカパカ踏んでても、MT車よりも燃費は3割以上は良い気がする、MT車で低燃費走行に徹するのはシンドイが、今どきのAT車は楽チンだわ
返信する
009 2024/05/25(土) 21:01:56 ID:2aHg1ckgk2
>>8 マニュアルモード以外に、スポーツモードの切り替えがあればスポーツモードにすれば変わるかもよ
あと、車種によってはマニュアルモードのトップギヤが、オートモードのトップよりも減速比が低く下がった状態なので
巡航していてもエンジンの回転数が上がり、燃費には良くない場合があるね
返信する
010 2024/06/03(月) 12:52:13 ID:GXvjrOPW5w

辞書でミッション(mission)を調べると、使命、任務、伝道、派遣団等の意味が
載っているが。ここで言うミッションとは、英語の transmission(変速装置)の略
語に違いない。そのトランスミッション(変速装置)には、大きく2つのタイプが
あって、一つがマニュアル・ミッション(手動変速)で、もう一つがオートマ・ミ
ッション(自動変速)だと思われるが。ミッションファンって、何だ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ミッション・ファンは今後どうするの?
レス投稿