複数の研究者が様々な条件で実験しているのに引火した例がひとつもない。
まだ試していない別の条件では"引火するかもしれない"のだが、
結果が出ていないので可能性の域を出ることができない。
「引火する可能性がある」と「引火する」には大きな違いがある。
当然だが引火しないと言い切ることもできないわけで、
これが普通の科学的態度なわけだが、言い切らないのは
引火して事故が起きた場合の責任逃れが目的だと思う奴もいるのが明和らしい。
引火したという話を聞いたらまずはその話を疑うのが先だよ。
事実誤認か危ないということを補強したいがためのホラ話の可能性がある。
例えばタバコとライターを混同してるケースが多い。
なお昭和の火災調査では研究が進んでいなかったため、
出火原因をタバコの火がガソリンに引火したとするのもあるらしい。
でもまあ鵜呑みにするのは自由だ。警戒するに越したことはないからね。
たばこで引火するのは最小着火エネルギー(MIE)が0.08mJ以下の引火物と言われている。
ガソリンのMIEは0.25mJ 水素はMIE=0.02mJ
ちなみに実験では水素ですら引火したりしなかったりの結果が出ている。
静電気のエネルギーは5~10mJ
どれくらい程遠いかおわかりいただけたろうか?
返信する