レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
こういう風に停車して道をふさぐ車ってなんなん?
▼ページ最下部
001 2023/10/31(火) 02:38:58 ID:ufifDbKq2g
左側の信号が赤なのに、信号の無い交差点からウインカーを出して出ようとしているのに、その道をワザワザ停車して道をふさぐ車ってなんなん?
余裕の無い下手クソなドライバーなのか?
それともただの意地悪なのか?
返信する
254 2024/01/14(日) 12:54:08 ID:gvUaxnhR.Q
普通に違反だよ。
信号待ちだから他車の進路を妨害しても空けなくていいと言うマイルールは通用しないよ。
返信する
255 2024/01/14(日) 13:24:23 ID:ztL7HPt7mI
意図的に塞ぐというよりも前が詰まっていてたまたま交差点(といっても信号もないような小さいもの)に侵入したところで止まった場合は
前の車が動くまでだからなあ。よく横断歩道の真ん中で止まって歩行者の横断を妨げるのもあれ違反だと思うけど同じことだと思う。
まあ、運転がうまい人ではないな。
しかしそれが気に入らないとか違反とか言う奴って自分は同じような状況には絶対にならないってことかな?
返信する
256 2024/01/14(日) 15:19:37 ID:gvUaxnhR.Q
257 2024/01/14(日) 16:53:02 ID:ztL7HPt7mI
258 2024/01/15(月) 12:15:54 ID:zf3U5gLbo2
それを妨害って言うのが偏差値低くて面白い
ただの優先順位なのにね
返信する
259 2024/01/15(月) 21:10:15 ID:v3gwSBPNqk
>>255いい視点だね。
横断歩道上で「停止」するのは違反。
一方、
>>1が言う信号のない交差点(法的には「交通整理の行なわれていない交差点」)の中で停止してはいけないとはどこにも定められていない。優先関係については有る。
>>1の状態は優先車が停止しているだけなので、違反ではない。
横断歩道上での停止について禁止する条文は下記の通り
〈道路交通法第五十条〉
車両等は、その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により、横断歩道、自転車横断帯、踏切又は道路標示によつて区画された部分に入った場合においてはその部分で停止することとなるおそれがあるときは、これらの部分に入ってはならない。
QED
返信する
260 2024/01/15(月) 23:44:00 ID:YO0k9fp5hY
第九節 停車及び駐車
(停車及び駐車を禁止する場所)
第四十四条 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
一 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
二 交差点の側端又は道路の曲がり角から五メートル以内の部分
返信する
261 2024/01/16(火) 06:54:19 ID:yoJjtNza/Y
>>260 交差点内で駐車・停車をしてはいけないね
停止してはいけないとは書かれていないことを示してくれてありがとう
返信する
262 2024/01/16(火) 09:26:03 ID:jSesLZGrg.
263 2024/01/16(火) 12:44:24 ID:y7tlYN0SBM
>>261 停止しても、交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
と言う事ですよ。
返信する
264 2024/01/16(火) 12:45:27 ID:pkbiNSZncM
265 2024/01/16(火) 15:00:57 ID:J44kMwEDyI
>>263非優先車が優先車を待つことは妨害とは言いませんよ
なんか空けとけ派、勝手に解釈した自分ルールを延々と繰り返すだけになっちゃったね。。。
返信する
266 2024/01/16(火) 15:06:48 ID:y7tlYN0SBM
>>265 >>「停止しても、交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。」
発進・移動して、(赤い車の)進路を空けろと言う事だよ。
免許を持っているのなら、よく読んで正しく理解しろよ。
返信する
267 2024/01/16(火) 16:54:20 ID:J44kMwEDyI
>>266 ゆ・う・せ・ん!w
マジでわかってないの?さすがに難癖つけてるだけだよね?
返信する
268 2024/01/16(火) 17:38:27 ID:J44kMwEDyI
ていうかそもそもお前に理解させてあげる必要ないんだったわ
返信する
269 2024/01/16(火) 23:08:54 ID:y7tlYN0SBM
「優先車は、他車の進路を妨害しても良い」と、言う事か?
明日、免許を返納しに行けよ。
返信する
270 2024/01/16(火) 23:14:00 ID:J44kMwEDyI
だからそれは妨害って言わないんよ。優先関係なの。本当に馬鹿なんだなぁ
返信する
272 2024/01/17(水) 06:50:15 ID:QqG9YRaA6U
273 2024/01/17(水) 09:38:31 ID:Yz3stJYTfI
通過できる場合に優先が言えるのであって
通過せずに停まるのなら優先は言えない
例え直進信号青で明確に優先が言われてても
交差点に入らずに手前で停まれってのはそういう事やぞ
返信する
274 2024/01/17(水) 10:51:19 ID:O5ZSXKMoQ2
>通過できる場合に優先が言えるのであって
>通過せずに停まるのなら優先は言えない
そんな決まりは無い。
>例え直進信号青で明確に優先が言われてても
>交差点に入らずに手前で停まれってのはそういう事やぞ
そんな決まりも無い。
勝手にルール作んなw
返信する
275 2024/01/17(水) 12:15:19 ID:E6nAZPjK6k
赤い車の進路を妨害して、優先もクソも無いだろ。
優先の意味を間違って解釈するな。
返信する
276 2024/01/17(水) 12:46:03 ID:.dhZvbfg9M
はいはい。道交法では禁止されてないことはわかったからマナーの話にすり替えたいのね。
マナーの話なら俺は最初から空けたきゃ空ければ(俺は空けねーけどw)ってスタンスなんで、今後も勝手にどうぞw
返信する
277 2024/01/17(水) 13:51:35 ID:ITyf6d54mQ
>>274 言えるだろ
優先の説明に
>当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
ってあるんだから、通行出来ない車両には効力ないよ
返信する
278 2024/01/17(水) 15:39:55 ID:O5ZSXKMoQ2
279 2024/01/17(水) 15:55:25 ID:GynyVqnGxc
くず餅やのボンボンみたいなのがいるな。曲解している自分が馬鹿なのに気づいていない本物。
返信する
281 2024/01/19(金) 18:10:15 ID:1QqcAcQFIA
譲ってくれるのはいいんだけどそっちが優先なんだからさっさと行ってくれたほうが良いわってなる場面はままある
返信する
282 2024/01/19(金) 21:30:54 ID:EUe2HXnYjI
譲る自分に気持ちよくなっちゃって真に全体が見えてない奴ねーw
返信する
283 2024/01/20(土) 00:02:41 ID:CWDkJQJWeU
このスレを見るようになってから(去年の11月から)
>>1のような状況で横道から赤い車のように出てきた車は意地でもいれないし
間もあけないようにしてるけど一回も警察に捕まったことはない。
返信する
284 2024/01/20(土) 02:57:03 ID:C1UnoMokk.
285 2024/01/20(土) 04:25:22 ID:I3MO3xN4NI
286 2024/01/20(土) 09:37:47 ID:R.v.2ST3DY
先読み能力の無い馬鹿が道路を塞いでしまて、開き直るための口実探しに必死だよな
返信する
287 2024/01/20(土) 09:39:57 ID:CWDkJQJWeU
288 2024/01/20(土) 11:02:54 ID:M2hzfidhGM
譲ってくれるのはいいんだけどそっちが優先なんだからさっさと行ってくれたほうが良いわってなる場面はままある
譲る自分に気持ちよくなっちゃって真に全体が見えてない奴ね。
返信する
289 2024/01/20(土) 12:21:45 ID:CWDkJQJWeU
まあ、普通は優先道路のほうの車の流れがなくなってから出たり入ったりするわな。
変に間を開けられる方が迷惑つう話もある。
こういう場合サンキュー事故も起きやすくなるし横道から出たり入ってきたりした車が今度は優先道路を塞ぐことにもなりかねない。
返信する
290 2024/01/22(月) 17:20:56 ID:BJE8Gz1T/Q
なんで空けないと違反だなんて言い出しちゃったんだろう
返信する
291 2024/01/22(月) 19:34:12 ID:riH67HTrK.
↑
こう言って、
分かってるくせにわざとトボけてレス稼ぎするのはもう飽きたわ。
返信する
292 2024/01/22(月) 19:49:44 ID:sfMHzz8FVc
293 2024/01/23(火) 00:50:38 ID:/5IVtIDqX2
いや謎だよねだって普通自分がボリシー持って守ってたら一度は調べるでしょ
返信する
294 2024/01/31(水) 16:27:55 ID:yu8z2.jOeU
295 2024/02/04(日) 02:39:31 ID:YxQz3MV936
ふさいでも違反じゃないがマナーとして空けとくだろ普通
救急車両とか来るかも知れんし
返信する
296 2024/02/04(日) 15:44:50 ID:PQxrnHoqqw
297 2024/02/05(月) 13:54:28 ID:stYA6RJShg
298 2024/02/05(月) 22:00:49 ID:m6bl6.uQKM
299 2024/02/07(水) 10:05:42 ID:DT5r.ANQAM
脇道は交差点ではないので空ける必要はない。
返信する
300 2024/02/07(水) 10:12:16 ID:x2fSPfzHyQ
お互い心のゆとりがないんでしょうね
お互い、いい大人がみっともないね
返信する
301 2024/02/07(水) 10:14:47 ID:o00XaW8rVo
302 2024/02/07(水) 11:51:38 ID:GWyCygTFBs
自分の事だけに精一杯でゆとりが無いから、相手に対する思いやりも無い
自分の事だけに精一杯で、先読み能力も無いし想像力も無い
こういう奴はウインカーもまともに出せないし、基本的に運転には無関心だから停まっている間は周囲を見ずにスマホを見ている
だから他の者が普段どうしているかが判らなくて、道路を塞いでもそれが普通だと勘違いしている
返信する
303 2024/02/08(木) 19:01:17 ID:scj4PbwS6A
なーんの根拠もない決め付けで悪口言うことしか出来なくなっちゃった可哀想な
>>302ちゃんw
"譲ってくれるのはいいんだけどそっちが優先なんだからさっさと行ってくれたほうが良いわってなる場面はままある
譲る自分に気持ちよくなっちゃって真に全体が見えてない奴ね。"
これは実際に起きていることだから
>>302ちゃんに一番効いちゃう言葉ですw
返信する
304 2024/02/09(金) 02:35:28 ID:8g5y0oImIE
305 2024/02/09(金) 05:58:31 ID:ycrCnWkN2Y
306 2024/02/09(金) 10:49:48 ID:jh2w/9hm9.
まぁ、優先だから何でも優先されると思って
通過できない交差点に頭突っ込んで、道路をふさぐ奴は馬鹿で間違いないな
返信する
307 2024/02/09(金) 12:36:57 ID:MsLTIRt1XU
「優先だから何でも優先されると思ってる」という馬鹿みたいな決め付けをしないと言い返せなくなっちゃった馬鹿がコイツ→→
>>306←←
返信する
308 2024/02/09(金) 13:04:21 ID:8g5y0oImIE
309 2024/02/10(土) 23:34:12 ID:7MlMz.E9dU
「デッドロックを防げてるボク最高ゥ~!」
なお実際はデッドロックなんて滅多に起きない。もし起きても容易に解決できるクソ雑魚現象なのであった・・・
返信する
310 2024/02/12(月) 09:50:02 ID:OcX17an10E
駐停車と停止を区別出来ない馬鹿おる?ww
返信する
311 2024/02/12(月) 10:21:20 ID:H/4dA9jH1.
312 2024/02/12(月) 12:01:33 ID:i.6iaJiZs2
一番いいのは脇道+交差点から出ようとしてる車の為に車一台分すれすれの車間をあけてやるのが効果的。
こっちはちゃんと開けてさしあげているんだから、そんなに出たいならこの間を抜けてみなさいな・・ってかんじにな
返信する
313 2024/02/12(月) 23:35:59 ID:YSKbxuck2Y
>>312それいいなwそもそもあける義務ないからな!(このスレの馬鹿数人はあけなきゃ違反とかほざいてるけどw)
返信する
316 2024/02/15(木) 02:44:24 ID:JUQah8RmZI
317 2024/02/15(木) 16:32:37 ID:dvWvxW3pVo
318 2024/02/16(金) 02:11:18 ID:tvf2rt5FT6
319 2024/02/16(金) 19:35:24 ID:KuABy1qRew
320 2024/02/17(土) 19:41:11 ID:2whf.6FB0M
321 2024/02/17(土) 21:26:45 ID:NMnm5RfjgI
あけたい人はどうぞあければいいと思うよ(あけることは迷惑だけど違反ではないから)
あけないと違反だとか言ってた雑魚は息してないみたいだけどね
返信する
322 2024/02/18(日) 12:46:56 ID:tIDoHvYM8Q

どうでもいいけど、交差道路を塞いで停まる馬鹿って
Traffic Escape!
ってゲーム、下手そうw
返信する
323 2024/02/18(日) 15:19:53 ID:FQdoSmegBw
なにそのゲームwいちいちあけるバカが延々とやってそうw
返信する
324 2024/02/18(日) 17:11:10 ID:2Zv5vuco9A
青車の立場を「物は言いよう」で正当化してる人って
逆に赤車の立場になった時、外からくるバイク引っ掛けたりしそう
周り見えてないの事故るまで認めないだろうから
返信する
325 2024/02/18(日) 18:02:59 ID:FQdoSmegBw
物は言いようっていうか普通に違反じゃないのに違反だとか間違った事言ってくる奴がいたわけで
返信する
326 2024/02/18(日) 19:03:44 ID:5dHZcPtC.U

ものは言いようで攻撃してくるのは空けとけ派だろ
って言おうと思ったけど空けとけ派の主張はどれもメチャクチャで言いようですらなかったわw
自主的にマナーレベルでやってるだけのことを人に押し付けるの本当に迷惑だからリアルではやめなー?
返信する
327 2024/02/18(日) 21:04:07 ID:WxpxDXvMns
言いようで正当化は草wそれってつまり正当なんですよね?w
返信する
328 2024/02/18(日) 23:36:02 ID:WxpxDXvMns
正当化してるだけならその矛盾を突けばいいだけなのにできないんだよね^^;
返信する
329 2024/02/19(月) 00:26:41 ID:FL1u2nhHlo
空けとけとか言う奴って要するに感情で勝手に交通ルール決めて押し付けちゃってるよね
地域の「私がルール!」なオバチャンだよね
返信する
330 2024/02/19(月) 03:25:14 ID:r2vhL1CkL2
>1の赤い車が左折しようとしたとき
前の車が塞いだもんだから
青になった瞬間めっちゃ前の車を煽ってたw
返信する
331 2024/02/19(月) 05:40:36 ID:FL1u2nhHlo
状況説明が下手だね(前の車?は?)
いずれにしても煽っていい道理は無いよね
返信する
332 2024/02/19(月) 23:38:40 ID:o6KmZ7T.v.
333 2024/02/20(火) 05:00:59 ID:kJ.QwQ2lTg
334 2024/02/20(火) 07:19:11 ID:lqMwBKCT8s
尚、わかってもらえるようには説明できない模様
返信する
335 2024/02/21(水) 05:55:10 ID:f8FSJUCbeQ

信号が無い所は交差点と思っていない人が多すぎてワロタw
返信する
336 2024/02/21(水) 08:50:52 ID:LEJwMTqHYY
337 2024/02/23(金) 04:03:26 ID:Riad8PEOk.
338 2024/02/23(金) 08:42:26 ID:5/1pAEIdU.
空けとけ派は 空けてやっても今度は「自分がスムースに出られるくらいの間隔を空けておけ→おい、もっと下がれ」になるし、もうこうなるときりがないわけで
そんな自分勝手な奴はほっとけばいい。
車の流れが途絶えてスムースに出られるくらいの時間も待てないのかと。
返信する
339 2024/02/23(金) 11:16:45 ID:8s02.2okZQ
自分が信号待ちに差し掛かったときに脇道から車が出てきてたら入れてやるけどね
逆に言えばそういうケースでしかあけないわ
返信する
340 2024/03/07(木) 01:33:46 ID:cFayTN1Ya6
>>1 青い×印がついた所にバスが止まっていたので会社へクレーム入れてやった。
そしたらバス会社のお偉いさんが菓子折り持ってきたから、みんなもバスがやっていたらクレーム入れるとお得だよw
返信する
341 2024/03/07(木) 17:38:48 ID:DcNMbS/Z82
342 2024/03/12(火) 02:05:16 ID:QPysj7zrVs
343 2024/03/13(水) 14:09:39 ID:yei.4wUTqk
車間距離を空けて走行していないから、
前車が信号で停止しても、その手前の交差点を空けて止まれないんだわ。
交差点内は駐停車禁止。
信号待ちの停止は「停車」と言って、空けて止まらないと違反。
返信する
344 2024/03/13(水) 14:12:59 ID:yei.4wUTqk
×信号待ちの停止は「停車」と言って、空けて止まらないと違反。
〇信号待ちの停止は「停車」と言って、その手前の交差点は空けて止まらないと違反。
返信する
345 2024/03/13(水) 18:14:37 ID:p7q9CyZwCs
346 2024/03/13(水) 23:09:58 ID:yei.4wUTqk
>>345 駐車は停止した車から降車した状態。
停車は停止した車に乗車している状態。
(停止は、車を(一時的に・継続的に)止める事。)
返信する
347 2024/03/14(木) 00:58:52 ID:01bHBXWpKk
>>346 信号待ちが停車ならスレ画の車全部アウトだろ、駐停車禁止指定の道路はどないすんねん?
レス全部読み直せよちゃんと説明してくれてるから
返信する
348 2024/03/14(木) 07:59:16 ID:9RaLd6YILI
>>346 勝手に言葉の定義作ったり捻じ曲げるのマジでやめたほうがいいよ(^_^;)
バカだから仕方ないのかもしれないけど・・・
返信する
349 2024/03/14(木) 09:11:09 ID:ldqK94In.c
350 2024/03/14(木) 09:41:06 ID:UkRRWbRVho
まーどうしても好きで空けたいなら空ければ(^_^;)
空けなきゃ違反!とかいうバカがまだいることには正直驚いてる
返信する
351 2024/03/14(木) 12:17:38 ID:7uQWDhsVuk
>>347 は?
停車自体が違反では無く、交差点内での停車は違反だと言う事だ。
厳密に言えば、青の(3番目)は明白な違反。
青の(2番目)(4番目)も、交差点から5メートル以内みたいだから違反。
返信する
352 2024/03/14(木) 12:56:48 ID:FaQt536AoE
あーw
>>1の絵を信号待ちの停止ではなく、停車してると解釈したのねwそれなら確かに違反だわw
スレタイも確かに停車って書いてあるもんねw
返信する
353 2024/03/14(木) 13:20:11 ID:u5WYS9yTK2
ちなみに違反なのは交差点内での停車じゃなくて
交差点内とその付近5mの停車だけど、そんなのバカだからわかんないよねw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:225 KB
有効レス数:503
削除レス数:14
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:こういう風に停車して道をふさぐ車ってなんなん?
レス投稿