レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
こういう風に停車して道をふさぐ車ってなんなん?
▼ページ最下部
001 2023/10/31(火) 02:38:58 ID:ufifDbKq2g
左側の信号が赤なのに、信号の無い交差点からウインカーを出して出ようとしているのに、その道をワザワザ停車して道をふさぐ車ってなんなん?
余裕の無い下手クソなドライバーなのか?
それともただの意地悪なのか?
返信する
120 2023/12/30(土) 16:31:24 ID:nxycfmIAko
わかる。全く普及してないマナーをひけらかして押し付けてくる奴がこんなにもた草似てビビった
返信する
121 2023/12/30(土) 17:36:06 ID:Wm0mZ3eWiE
>>120 はて?マナーとは?
このスレで、どのような行為の事を言ってる?
ちなみに交差点内で道路を塞いで止めないってのは規則だから、マナーよりも守らなきゃいけない事だね
返信する
122 2023/12/31(日) 01:14:45 ID:3jI5jMzbk6
123 2023/12/31(日) 21:48:54 ID:qh6zwpUhCw
>>122 捕まってもいい奴は、交差点内に詰めてもいいんじゃないって意味かな?
迷惑だからやめとこうな
返信する
124 2024/01/01(月) 10:04:08 ID:/tMcjy4ns2
開けたい奴は開けりゃいいんじゃない?
外見て来いよ。誰も開けてねーから
返信する
125 2024/01/01(月) 11:34:38 ID:4uXhNicQLc
こういう奴が右折しようとしていたら
「開けておけよっ、右折車が通れないだろっ!!」ってキレそう
返信する
126 2024/01/01(月) 23:35:36 ID:d9EuCECIRs
127 2024/01/02(火) 12:14:50 ID:U1Z2yEm13Y
信号が変わるまでのわずかな時間だから空けない。
変に開けて脇道から出入るする車に気を使うと自分の後続の車が行けなくなる。
脇から出たい車は車が途切れるまで待つか親切な車が止まってくれるまで待てがいい。
車が詰まってる道路で脇道に入りたい奴?
これはアホだな。そういう面倒な道を回避するルートくらいナビもあるんだし、少しは頭使って考えろ。
返信する
128 2024/01/02(火) 12:50:17 ID:Lam9cmExU2
>>127 そういう自分勝手な馬鹿がいるから交通がギスギスするんだよ
交差点内は駐停車禁止
>>70にも貼ってあるじゃないか
>(停車及び駐車を禁止する場所)
>(四十四条)の
>一 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
>二 交差点の側端又は道路の曲がり角から五メートル以内の部分
>自分の後続の車が行けなくなる。
ってのは全くの勘違いだよ、開けた分を早めに発進したらほぼ変わらない
目の前の1台ではなくて、2台前の車両の動きを見るのがコツ
大型車等で直接見えない場合でも、陰の動きや建物への写り込み、ブレーキランプの光等いろんな情報があるから判る
返信する
129 2024/01/02(火) 13:52:52 ID:U1Z2yEm13Y
>>128 >交差点内は駐停車禁止
道路交通法 第九節 停車及び駐車(停車及び駐車を禁止する場所)ではこう書かれています。
(停車及び駐車を禁止する場所)
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
出典:道路交通法第44条(※黄色線は環境めぐりで引いたもの。)
ということで信号待ちでの停車はOK。
つうか普通の人は信号待ちの時に「交差点内」で停車しないだろーよw
返信する
130 2024/01/02(火) 13:59:14 ID:U1Z2yEm13Y
「おれが入る(出る)んだからちゃんと道を開けろ」なんて呑気なこと言ってる奴は間違いなく田舎者だろうなw
都内走行でそんな悠著なこと言ってたら一生そこから進めないだろうね。
返信する
131 2024/01/02(火) 15:30:55 ID:Lam9cmExU2
>>129 >信号待ちでの停車はOK。
それは信号機のある交差点で信号に従う場合
スレ画
>>1が停まっているのは
信号機による制御を受けていない「信号機の無い交差点」
返信する
132 2024/01/02(火) 15:34:44 ID:Lam9cmExU2
>>130 ファスナー合流できない人(割り込まれる方も、割り込む方も)の事を言っているのかな?
それは確かに鈍くさいね
返信する
133 2024/01/02(火) 19:34:49 ID:U1Z2yEm13Y
いや、
>>1の赤い車の事。
出るタイミングもわからないなら一生そこで止まってろって話だ。
返信する
134 2024/01/02(火) 20:56:17 ID:L2jPtdeLbw
>>133 それを言うなら、タイミングを潰す車が悪い
先に進めない状態にも関わらず交差点に進入して道路をふさぐ、先読み出来ない青の3台目のドライバーが悪いって話だな
無免君には理解出来ない話
返信する
135 2024/01/02(火) 21:11:13 ID:U1Z2yEm13Y
>>134 その先に信号のある本線が優先だ。
さっきいったろ?信号のない交差点って。
そんなものは大きい道路側が優先されるんだよ。
そもそも
>>1の赤い車の停まってる道は交差点じゃないから。脇道な。
だから信号がないの。
わかる?
脇道から車の切れ目のタイミングよく本線に合流できないへたくそだからって
停車中の車に文句いわないの。ね。
脇道から本線に入れないなら最初から脇道なんて走らないで広い一本道をひたすらどこまでもまっすぐ走っていなさい。
返信する
136 2024/01/02(火) 21:25:18 ID:Lam9cmExU2
>>135 脇道ってw
交差点だろ
スレ画には二つの交差点が書かれている
信号に従うのは上の交差点
下の信号機の無い交差点は、信号に従うのではなくて問題なく通過できるかを判断して進入・通過する必要がある
優先はセンターラインが実線の上下方向が優先だけど、優先は交差点内で停まって良いという意味ではないよ
返信する
137 2024/01/02(火) 21:42:23 ID:U1Z2yEm13Y
片側1車線と車一台の車道のどっちが優先かもわからないのか?発達障害か?
返信する
138 2024/01/02(火) 21:45:25 ID:U1Z2yEm13Y
>>136 東京の23区内の環状線で貴兄の思うことをやってみろ。
すぐに警察に捕まるから。
ド田舎の農道の話をしないでくれ。
返信する
139 2024/01/03(水) 01:30:48 ID:PfHJprXHBE
>>138 なんの違反で捕まるのか、ソース付きで書いてごらん、書けるもんならね。
君の脳みそは溶けてんじゃねw
返信する
140 2024/01/03(水) 02:00:35 ID:RyRjJcvKVM
>>1は、
信号の交差点と、赤い車が居る十字路の交差点の2か所がある。
赤い車が居る交差点内では駐停車禁止、空けておかないとダメ。
×の車は違反。
返信する
141 2024/01/03(水) 08:10:49 ID:sI9XoXQ7Qo
空けておけ派は信号待ちを駐停車だと思ってるのかバカだなw
返信する
142 2024/01/03(水) 09:06:00 ID:EOZ39YFjeA
信号「も」ない交差点ってことは道路の広いほうが優先になるんだから
狭い道は脇道扱いだろ。なんで道開けなきゃいけないんだよ。
例えば広いほうの道路が片側2車線、3車線でもいちいち脇道に出入りできるように車間とって開けなきゃいけないのか?
それは消防署の前とか道路に表示があるときだけだろうよ。
返信する
143 2024/01/03(水) 11:08:01 ID:hvrRnsy2ZU
144 2024/01/03(水) 11:18:45 ID:oXGlogphwY
145 2024/01/03(水) 14:38:15 ID:w5K5bGVCY6
146 2024/01/03(水) 14:46:07 ID:FMG3ioaLy6
147 2024/01/03(水) 15:26:56 ID:EOZ39YFjeA
この車(X)が道を塞いでしまって赤い車が通れない。
→Xが何分道を塞いでるか?だな。正確には何秒かもしれないが。
赤い車はその何分何秒も待ちたくない。
ちゃんと道をあけて俺様が交差点に来たら出入るするスペースは皆どもちゃんとあけとけよ!ってことだな。
返信する
148 2024/01/03(水) 15:30:58 ID:EOZ39YFjeA
そういう時に限って信号が変わってX車の前の車がみんな進んで
対向車線側から車ががんがん来てるのに赤い車はその対向車線から来てる車のせいで信号のない交差点のど真ん中に停まったまま。
Xの後続車は全部その赤い車のせいで前に進めなかったりするんだよねw
なんたって赤い車は俺様だからなw
返信する
149 2024/01/03(水) 17:20:00 ID:hvrRnsy2ZU
>>146 空けない派は道交法無視で理解力のない馬鹿だからな
理解力のない馬鹿の荒らしレスは際限ないから、ある意味無敵だわw
>>148 その状況はxが道路を塞いでいたせいと、信号青でxが捌けたタイミングで無理に右折しようとしたせいだね
信号待ち車両が全て捌けるまでは途切れないから右折は無理だわ、それも全て道交法を理解出来ていないxのせい
こういう事が起きると、xの後続車先頭が次からは脇道からの車両なんて入れてやるものか!と間違った方向に勘違いして、道交法無視の馬鹿が増産される
たった数m、道交法に従って空けてさえいれば誰も損をしない
返信する
150 2024/01/03(水) 18:53:37 ID:EOZ39YFjeA
>>149 Xが車間を開けてようが開けてなかろうが、赤い車が右折もしくは直進するには一旦前に出ないと対向車が来るのを確認するのはなかなか難しいだろうな。
もし仮に車間が開いていたとして一旦前に出たタイミングで対向車が来ていたら?俺様は対向車を止めていてもそのまま突っ込むのか?
そうしたらXの後ろの車にしたら自分の前を通せんぼして止まってる赤い車がひじょーに迷惑なわけだ。
それとも対向車は来ないって前提で話してる?
来てもトラクターとか?w
そんな過疎地やド田舎の農道の話なら出直しておいで。
さっきから言ってるけどあんたの言ってることは道交法はるか以前の自分勝手な「危険運転」って言うんだけど。
そーゆーのって車の少ないド田舎でしか通用しないぞ。
返信する
151 2024/01/03(水) 20:32:50 ID:hvrRnsy2ZU
>>150 言いたいのは
xが法規通りに交差点を空けて停めていて、赤い車が直進や右折のために進入した場合だよね
xが進める状況になるのはどんなに早くても、信号機が青になって先頭から順に発進して前が空く場合だけど
一方で赤い車のほうはどんなに遅いタイミングだとしても、信号機が青になる前には交差点の全ての信号が赤になるから
信号機のある交差点を通行する車両が完全になくなり、車両が途切れるタイミングがあるので
xが発進するタイミングになる前に、交差点通過は完了するよ
まぁ、君が心配しがちな鈍くさいドライバーならどうなるかは知らんがw
でたらめなマイルール言ってないで、先読み運転しろよ
交差道路を走行する車両のイメージすら出来ないなんて危ないよ
返信する
152 2024/01/03(水) 21:07:56 ID:EOZ39YFjeA
>信号機のある交差点を通行する車両が完全になくなり、車両が途切れるタイミングがあるので
xが発進するタイミングになる前に、交差点通過は完了するよ
信号のある交差点の右側から来た車両が左折して対向車線から来るって場合は?
その車も赤い車が直進する為に停車しろと?
返信する
153 2024/01/03(水) 21:14:52 ID:EOZ39YFjeA
要はな。
何がいいたいかというと赤い車の出入りするためにわざわざ周囲は赤い車に気を使って「車間をあける」必要なんて
ないってこと。
赤い車は周りの車の流れを見て自分が出られるタイミングを見計らって出ればいいだけの話。
おそらく君は「君=赤い車」としてさっきから道交法だどーだとダダこねてるだけで君中心に周りの車は動いちゃくれない。
君が周りに合わせるの。わかる?
それは社会生活と同じ。
君は若干、発達障害、自閉症っぽいきらいがあるけど、車の運転云々の前に明日から病院もやってるから一回心療内科か精神科に診てもらった方がいいよ。
返信する
154 2024/01/03(水) 22:43:14 ID:oC80e6pdEc
いつまでも、何を無意味に論じてるんだ!?
(停車及び駐車を禁止する場所)
(四十四条)の
一 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
二 交差点の側端又は道路の曲がり角から五メートル以内の部分
×の車は、違法だと言う事なんだよ。
返信する
155 2024/01/03(水) 23:59:51 ID:hvrRnsy2ZU
156 2024/01/04(木) 09:58:20 ID:pkSpO59Xnw
157 2024/01/04(木) 10:46:49 ID:xAlbFN6yEY
158 2024/01/04(木) 12:01:54 ID:xAlbFN6yEY
159 2024/01/04(木) 12:15:11 ID:pMWu2XlSu.
(7-20時)駐停車禁止は「ここから」の標識(真ん中の横長の表示)が出てるだろ。
その標識までは駐車禁止だわ。
返信する
160 2024/01/04(木) 16:59:07 ID:dGVJbs0Wu.
>>158 信号待ち停車なら信号待ちで良いじゃない
なんで違法駐停車の事を心配してるの?
都会っ子を気取ってるペーパードライバーか無免かは知らんけど
それが判らないようじゃ、逆に(
>>156含めて)「自分は走り方が判らない田舎者です」ってアピールしてるのかな?
リンク貼ってあるグーグルマップの交差点は
その次も信号機のある交差点だとは……スレ画の事例で話が進んでいるのに、学習能力が全く無いやつだw
それではなんにも勉強にならないだろうから
その交差点の一つ後ろの、信号機の無い交差点を後ろに含めた状況を貼っておくね
中央分離帯で物理的に区切られてるから、対向車線側は省いた
交差点は2種類ある、信号機のある交差点と信号機の無い交差点
信号機に従うのは信号機のある交差点だけ
『信号機の無い交差点』には『隣の交差点の信号機』は全く関係しない
前方の
信号機のある交差点は、信号機に従った信号待ち停車
後方の
信号機の無い交差点は
先頭車両のみ交差点を空けた停車で、その後続以降は渋滞の車列で前に進めないだけの渋滞車列で良いじゃない
先に書いておくと、2台以上続けて横から入られるようだと入る方も入られる方も田舎者だねw
返信する
161 2024/01/04(木) 17:57:49 ID:xAlbFN6yEY
標識があっての「駐停車禁止」
交差点では「駐停車禁止」
同じだよねw
なのに前者は信号待ちはOKで後者は信号待ちはNG??
あれれ~?w
返信する
162 2024/01/04(木) 18:21:43 ID:dGVJbs0Wu.
163 2024/01/05(金) 06:35:44 ID:VKoXcsrYoQ
だから結局どうでもいいマナー(笑)の押し付けなんだよね
返信する
164 2024/01/05(金) 11:12:00 ID:KRXZjsGWcE
>>163 理解できない馬鹿は荒らしと一緒w
マナーというレベルじゃない、開けなければいけない
マナーを言うなら、横入りするする車が感謝の合図で手を上げたりハザードだす行為辺りがマナーで
本来ならそういう意思表示は不要
横入りされたくないからと前に詰める奴は、普段の運転がどんくさい田舎者丸出し運転だから、余裕がなくて焦って詰めちゃうんだねw
返信する
165 2024/01/05(金) 20:21:23 ID:vlwp4LXrW2
だったら今度そういう(出ようと思ったら前を塞いでいる)車がいたらここでウダウダ言ってないで車を降りて本人に文句いうなり警察に連絡なりしたらいーやん。
まあ、そうはいってもどーせ黒塗りのミニバンとかじゃ怖くてできないから
女が乗ってる軽自動車の時にしかそういうことはできないんだろうけどさw
返信する
166 2024/01/06(土) 00:28:55 ID:gR5GRE/VkI
>>164 >マナーというレベルじゃない、開けなければいけない
開けなければいけない根拠が全て論破されてるんですけど、わかってる?
返信する
167 2024/01/06(土) 00:53:30 ID:c9YaHtBvN2
168 2024/01/06(土) 02:11:12 ID:gR5GRE/VkI
169 2024/01/06(土) 02:17:35 ID:NP4/DUHO8Q
>>167 信号待ちは駐停車じゃなく一時停止だ
これが駐停車ならスレ画の車全部アウトだろ
返信する
170 2024/01/06(土) 03:10:20 ID:gR5GRE/VkI
171 2024/01/06(土) 04:13:35 ID:lyEjIu0HMg
信号待ちは、「停車」と言う大きな区分に含まれる(一時停止)。進んではいけないので違反では無い。
×の車は、交差点内での駐停車違反。
返信する
172 2024/01/06(土) 10:20:08 ID:gR5GRE/VkI
173 2024/01/06(土) 10:45:13 ID:Ii1pSX/D.w
「俺様の前は間をあけろ君」はきっと免許を持っていないか発達障害。
返信する
174 2024/01/06(土) 10:53:56 ID:c9YaHtBvN2
信号機の守り方を知らない田舎者が住み着いているスレw
日本には信号機が一つしかない離島がいくつかあるみたいだけど
その信号機の存在理由は「交通ルールの教育」らしい
更には信号機が全く無い離島もあるらしい、そういう田舎の出身者だろうか?
返信する
175 2024/01/06(土) 10:59:37 ID:Ii1pSX/D.w
176 2024/01/06(土) 15:27:53 ID:7CgWRkD9n.
177 2024/01/06(土) 23:05:50 ID:Ii1pSX/D.w
開けたい奴は車間でも股間でも好きなだけあけたらよろしw
それを人にいちいち強要するな。
文句あるならいちいち違法だなんだ言ってないで法律改正できる立場になってからモノ言えYO!w
返信する
178 2024/01/06(土) 23:59:59 ID:c9YaHtBvN2
>>177 道交法なんだから仕方が無い
出来ないなら免許返納しろよ…おっと、持っていなかったかw
返信する
179 2024/01/07(日) 00:46:21 ID:kpap/IqABI
>>178 >>165を声を出してよく読め。そして胸に叩き込め。きみには絶対にできないだろ?
怖くてお外に出れない引きこもりくん ププッ
返信する
180 2024/01/07(日) 00:55:20 ID:Xy5Bp0FaLs

厳密に言えば、
先頭車両(赤〇)だけがOKだわ。
2番目(黄×)・3番目(黄×)・4番目(黄×)は、交差点内5m以内だから違法停車。
2番目より後ろの車は、赤ラインを越えずに停止して待つのが正解。
返信する
181 2024/01/07(日) 02:49:19 ID:kiV8gKbFOc

煽りの言葉は全く当てはまらず、心にも響かないからスルーするー
煽り言葉は、自分が言われたくない言葉の裏返しだからブーメランなんだってよw
>>180 駐停車ではなくて運転中の(信号待ち・渋滞)車列なんだから、停止線無い場合は交差点の直前でいいよ
わざわざ5m開けなくていい
あと、変な図w出して正解例だと勘違いしているようだから改めて正しいのを貼っておくね
と、言っても面倒だから
>>38のコピペw
図の右側は交差点内を開けない馬鹿が引き起こすグリッドロックの例
以下コピペ
>これあけとく必要ないよ
>側道から来た車なんて待たせときゃいいだけ
と、無免君は言うけど
免許持っていたら、そうではない事が判る
自分側の道路に入ってくる車両だけではなく、対向車が右折していく場合もある
その対向右折車を停めてしまうと、対向車線が渋滞
その次に、自分の前の右折車まで足止めされてしまい、自分自身がいつまで経っても前に進めないという事態に陥る
スレ画を検索したら元ネタのサイトを見つけたけど、そこでも触れられていなかったのでここで補足
https://shouriblog.com/miscellaneous-notes/knowledge/... 交差道路を塞いじゃうのは先読みできないお馬鹿さんだよ、アクセル踏めば走り出す何も考えていないAT限定に多い(MTペーパーにもいるはずw)
返信する
182 2024/01/07(日) 05:34:11 ID:7Zu18PcL0g
「煽りの言葉はスルーするー」
「煽り言葉は、自分が言われたくない言葉の裏返しだからブーメランなんだってよw」
とか言っててるくせにコイツが煽っちゃってるの草w
相当悔しかったんだねw
あとバラしちゃうけどその言葉も自分か言われたことの鸚鵡返しだよねw
あ、なんか同じことばっかり言ってるけどそれら全部とっくに論破済みなのマジでわかってないの?
そんな長文書く前に言われたこと声に出して読んだら?
返信する
183 2024/01/07(日) 09:38:20 ID:kpap/IqABI
ところで何度もいうけどその「間が空いていないから車が通れない」時間ってどれくらいなの?
1時間?2時間?
返信する
184 2024/01/07(日) 10:41:15 ID:bRfMGhnip.
185 2024/01/07(日) 12:13:07 ID:Xy5Bp0FaLs
>>181 >>駐停車ではなくて運転中の(信号待ち・渋滞)車列なんだから
運転手が乗車していないのが駐車。
運転手が乗車中は停車(停止)。
どちらも一時的であれども、交差点では5mは空ける義務がある。
返信する
186 2024/01/07(日) 14:11:24 ID:USSe9VTPuI
空けとけ派がまた勝手な解釈(妄想)を始めたぞ
返信する
187 2024/01/07(日) 14:55:30 ID:kiV8gKbFOc
188 2024/01/07(日) 15:02:06 ID:bRfMGhnip.
189 2024/01/07(日) 18:01:59 ID:Xy5Bp0FaLs
交差点内で車を停車・停止するのは道交法違反ですよ。
返信する
190 2024/01/07(日) 18:38:19 ID:4YlRtUnbfI
191 2024/01/07(日) 18:44:59 ID:kpap/IqABI
まず、交差点内とその端から5m以内の場所は、駐停車禁止。さらに、交差点とその手前から30m以内の場所での追い越しも禁止です。ただし、走行しているのが優先道路である場合は、追い越すことができます。
(以下略)
また、「信号機のない交差点では、優先道路の交通を妨げてはなりません。進入する交差点が優先道路である場合でも、一時停止や徐行をすることは必須」です。
優先道路であるかを見分けるポイントは、いくつかあります。
まず、「優先道路標識」が掲示されている道路は、もちろん優先道路。また、進入する交差点の手前にある、一時停止や徐行の標識の下に「前方優先道路」の補助標識がある場合は、前方の交差する道路が優先道路であることを意味します。
ほかにも、中央線(センターライン)が交差点内までつながっていれば優先道路で、センターラインが交差点で途切れていれば非優先道路。標識やセンターラインが無い交差点では、道路の幅が広いほうが優先道路になります。
なお、道路の幅に関係なく、交差点の手前に停止線や一時停止の標識がある場合は、前方で交差する道路が優先道路です。
一方で、街中には道路幅がほぼ同じで、標識もセンターラインもない交差点も少なくありません。
このような交差点では、左側の道路から来る車両が優先となります。もし、自分の左側からきた車両と鉢合わせした時は、一時停止をして、気持ちよく道をゆずるようにしましょう。
https://bike-news.jp/post/29505... もう一度
>>1の交差点の道路幅をよくみてみよう。
返信する
192 2024/01/07(日) 18:54:15 ID:kiV8gKbFOc
>>191 >もう一度
>>1の交差点の道路幅をよくみてみよう。
○ もう一度
>>1の交差点の道路幅&センターラインをよくみてみよう。
そして交差点の先が進めずに通過できない時は、交差点内で立ち往生しないように交差点には入らないようにしよう
返信する
193 2024/01/07(日) 19:00:06 ID:kpap/IqABI
194 2024/01/07(日) 19:05:14 ID:kpap/IqABI
>>181 >自分側の道路に入ってくる車両だけではなく、対向車が右折していく場合もある
>その対向右折車を停めてしまうと、対向車線が渋滞
>その次に、自分の前の右折車まで足止めされてしまい、自分自身がいつまで経っても前に進めないという事態に陥る
つうか普通に考えて右折できないだろw
道路は車幅一台分しかないし、そこから赤い車もこっちに来ている。
その状況で右折しようとして後続の車をせき止めてる奴・・・・ただのキ〇ガイだろ。
返信する
195 2024/01/07(日) 19:37:05 ID:kiV8gKbFOc
>>194 >道路は車幅一台分しかないし
イラスト通りに対面通行できない、1台分の道路幅なら普通は一通だよね
まぁ一通じゃなくて右折禁止の交差点じゃないのなら右折も可
狭い交差点だと、普通なら睨み合いしてないで、上からの右折車が手前で待ち、赤い車両を先に通過させるよね
都会のドライバーならこういう譲り合いもお手のものだよ、何ら問題ない
交差点の中に車を停めて、流れをせき止めるドライバーこそ真のキ〇ガイだよ
こういう先読みできないドライバーは、恥ずかしくなって周囲の視線に耐えられず目線を下げてスマホ見ていたりするよねw
返信する
196 2024/01/07(日) 19:39:02 ID:kpap/IqABI
197 2024/01/07(日) 19:52:12 ID:kiV8gKbFOc
>>193>>196 さっきから「優先道路」繰り返してるけど
もしかして「通行しない」のに、他の通行に優先して道路を封鎖できると思ってる?
優先順位が高い歩行者だっていくら優先されていると言っても、道路上で立ち止まって車両の通行を阻害したら駄目なんだよ
知らないの?
返信する
198 2024/01/07(日) 20:58:56 ID:bRfMGhnip.
車の優先道路の話と、歩行者が車道に出てみだりに車の通行を阻害してはいけないことは全く別な話だから引き合いに出しても何の意味もない
バカだな〜
返信する
199 2024/01/07(日) 21:00:29 ID:kpap/IqABI

交差点の中で車と歩行者をイコールに考えちゃう時点でもう普通免許持っていないことが完全に確定ですなwwww
返信する
200 2024/01/07(日) 22:30:24 ID:kiV8gKbFOc
じゃ、ここだけで良いよw
もしかして「通行しない」のに、他の通行に優先して道路を封鎖できると思ってる?
返信する
201 2024/01/07(日) 22:44:52 ID:kpap/IqABI

お!!ww
ついに停車→駐停車→封鎖になったか。
封鎖かあ~w
で、何時間道路は封鎖されるんだ?
返信する
202 2024/01/07(日) 23:16:38 ID:hYArvTszn.
結論
道交法理解できてないヴァカはさっさと免許返納しとけって話ww
返信する
203 2024/01/07(日) 23:46:56 ID:kiV8gKbFOc
>>201 封鎖は言葉のアヤだよ、違法な交差点内の停車について
ちょっとした短時間の停車だから構わないでしょ~って考えちゃう人向けにね
それくらい判らないかなーw
>>202 同意
交差点内に停車しちゃう、先読みできない馬鹿の事だね
返信する
204 2024/01/07(日) 23:49:39 ID:XpRZ2dPWpI
道交法の目的
「~その他交通の安全と円滑を図り~」って部分を考えても、普通なら交差点内に停車して交通をさえぎるのは駄目だって理解出来るはずなんだがな~
返信する
205 2024/01/08(月) 00:42:54 ID:xGNd/yJaHU
206 2024/01/08(月) 06:40:06 ID:2vYgk5UW8g
言葉のアヤじゃなくてちゃんと法的定義に則って正しく用語を使わないとダメでしょ
返信する
207 2024/01/08(月) 06:44:18 ID:2vYgk5UW8g
>>204 円滑な交通を図るために定められたルールでNGとされていないんだからOKなんだよなぁ
何が円滑かなんて勝手に拡大解釈して他人に押し付けるのやめなよ
返信する
208 2024/01/08(月) 09:09:27 ID:BImI.xiq3Q
209 2024/01/08(月) 09:44:01 ID:oa.EVh/czY
>>208 信号待ちは一時停止じゃないって事を理解しろよ
その文言にも一時停止は除外する旨が書いてあるだろ
返信する
210 2024/01/08(月) 10:04:26 ID:BImI.xiq3Q
>>209 すぐに発進できない時点で一時停止とは言えないだろ
完全に停止してから安全確認に2~3秒、その程度だ
それに一時停止を言うなら
道路標識等による停止線の直前(停止線がない場合は、交差点の直前)で停止しないとね
君の大好きな根拠
(指定場所における一時停止)
第四十三条 車両等は、交通整理が行なわれていない交差点又はその手前の直近において、道路標識等により一時停止すべきことが指定されているときは、道路標識等による停止線の直前(道路標識等による停止線が設けられていない場合にあつては、交差点の直前)で一時停止しなければならない。この場合において、当該車両等は、第三十六条第二項の規定に該当する場合のほか、交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
返信する
211 2024/01/08(月) 13:04:27 ID:aZHLQfyMxU
212 2024/01/08(月) 14:26:50 ID:TpAgNAqVF2
213 2024/01/08(月) 15:36:08 ID:xGNd/yJaHU
まあ、トイレ済んだ後に手を洗うか洗わないか程度の話なんだから
どっちでもいいんじゃね。
どーせここで「車間を開けない奴は違反!!」とか息巻いてる奴だって実際に自分の目の前を塞ぐようにオラオラ系の改造ミニバンが止まっていても
そいつが動くまで大人しく待ってるんだからさwww
返信する
214 2024/01/08(月) 16:45:26 ID:aZHLQfyMxU
215 2024/01/08(月) 17:47:24 ID:xGNd/yJaHU
車間詰めようが開けようがセンターラインのある優先道路の車が途切れてからじゃないと脇道から出る(入る)車は動けないのにね。
返信する
216 2024/01/08(月) 21:45:10 ID:H25DkJuTOc
217 2024/01/08(月) 22:03:30 ID:2vYgk5UW8g
218 2024/01/08(月) 22:05:17 ID:xGNd/yJaHU
>>216 普通動かないでしょ。もし動けても。それで動いて優先道路に無理やり割り込む奴。ちょっと図々しい奴だなw
まさに”田舎者のおっさん”だな。それか・・・中韓の人w
スマートな日本人なら本線の流れが過ぎてから入るよね。普通。
返信する
219 2024/01/08(月) 22:11:22 ID:xGNd/yJaHU
>>216 おまえ 中国人か? 韓国人か?
さっさと日本から出ていけ!!!!!!!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:225 KB
有効レス数:503
削除レス数:14
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:こういう風に停車して道をふさぐ車ってなんなん?
レス投稿