レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロオープンカー
▼ページ最下部
001 2021/11/14(日) 04:37:39 ID:.edwoHV8UY
539 2022/04/27(水) 03:18:34 ID:BEDAJ9fdQk
ボルボ P1800S コンバーチブル
返信する
540 2022/04/27(水) 08:59:16 ID:BEDAJ9fdQk
インフィニティ M30 コンバーチブル
いわゆる2代目 F31レパードのインフィニティ版で、全インフィニティで唯一のコンバーチブルだったという。
正確な生産数は不明だが、クーペとほぼ同じ数の5000台ほどが製造されたらしい。
尚、画像は「うめちゃん」氏のツイートより拝借。
「バーガンディーにホワイトレザーシート、BBS RS 17インチをプリマドンナ仕様にしております!」との事で、
この日は、「今日はお休み。M30コンバーチブルのシートが戻ってきたので千葉フォルまで来た」という写真。
千葉フォルとは、たぶん千葉フォルニアの事で、↓ ここじゃないかと
https://www.google.com/maps/@35.4510198,139.9503936,3... (千葉県袖ヶ浦市の海岸沿いにあって高いヤシの木が並ぶ インスタグラムなどで有名な撮影スポット)
返信する
541 2022/04/27(水) 09:02:13 ID:BEDAJ9fdQk
ホンダ S500
>>76の前身。ファイナルドライブがチェーンで、同じホンダで後の片持ち式バイクVFRのスイングアームユニットが2個付いてる様なリアサス廻りの構造が、
オートバイ屋らくて面白い。(4つのシリンダーそれぞれにキャブが付くのも同様だが・・・)
また、生産台数が500台との事なので、画像車は なかなかのレア物件なのかなと。
返信する
542 2022/04/27(水) 09:05:18 ID:BEDAJ9fdQk
ランボルギーニ・ジャルパ
1981年に発表された
>>54シルエットの後継で、同じくカロッツェリア・ベルトーネのデザイン。
ただし、マルチェロ・ガンディーニ氏ではなく、後任のフランス人デザイナーのマルク・デシャン氏によるもの。
シルエットのマイナーチェンジ?という感じだが、この頃ランボルギーニは経営危機状態にあったので、完全新型とはいかなかった。
返信する
543 2022/04/27(水) 09:14:35 ID:BEDAJ9fdQk
日産 S13 シルビア・コンバーチブル
製作をプロデュースしたのは、オーテックジャパンで、コンバーチブル化する実際の作業は、Be-1やPAOなどを手掛けた高田工業が担当。
生産期間が約2年で、総台数わずか601台というレアモデルである。
返信する
544 2022/04/27(水) 11:25:14 ID:BEDAJ9fdQk
'62 シボレー・インパラ SS コンバーチブル
返信する
545 2022/04/27(水) 11:28:02 ID:BEDAJ9fdQk
マセラティ・ミストラル・スパイダー
>>139の車名ギブリは「リビア砂漠に吹く熱風」だが、こちらのミストラルは「フランス南東部に吹く地方風」の名から。
デザインはピエトロ・フルア氏によるもので、同じく氏による
>>174のAC428フルアに非常によく似ている。
返信する
546 2022/04/27(水) 11:37:13 ID:BEDAJ9fdQk
547 2022/04/27(水) 11:39:55 ID:BEDAJ9fdQk
フェラーリ 328 GTS
>>134の次代で、排気量を3→3.2Lに拡大し、フロント部をメインに
旗艦テスタロッサ(
>>519)と歩調を合わせるデザイン変更がなされている。
返信する
548 2022/04/27(水) 12:18:18 ID:BEDAJ9fdQk
ルノー 4 プレネール
改造車みたいだが、れっきとしたカタログモデルで、日本にも2台生息しているらしい。
返信する
549 2022/04/27(水) 12:22:09 ID:BEDAJ9fdQk
トライアンフ TR4
TR3(
>>83)の次代で、愛好家から「トラヨン」と呼ばれるTR4の最初期型。
>>130-132,
>>171,
>>212と同じジョバンニ・ミケロッティ氏によるデザインで、
TR3の雰囲気を活かしながら巧みにモダナイズした氏の傑作である。
返信する
550 2022/04/27(水) 12:32:41 ID:BEDAJ9fdQk
トライアンフ TR4A
上TR4の改良型で、最大の変更点はリアサスがセミ・トレーディングアームとコイルスプリングの独立懸架へと進化した事。
(TR4は半楕円のリーフリジッド)
外観的な変更は、以下
(1) グリルがTR4の板金打ち抜きの格子状 → TR4Aは鋳造の横バーが強調されたタイプへ
(2) グリルの両端にあった白色マーカーランプ → フェンダーサイドに移動して新設のサイドウインカーと合体
(3) TR4Aには、(2)に連続するメッキモールがある
返信する
551 2022/04/27(水) 12:38:22 ID:BEDAJ9fdQk
トライアンフ TR250(TR5)
上TR4Aの進化型で、直4、2.1リッターだったエンジンから直6、2.5リッターへ。
欧州内で販売のTR5は機械式インジェクションだったが、その北米向け仕様TR250(画像車)は排ガス対策の為キャブレターだった。(現代の常識とは逆)
外観はTR4Aとほとんど同じだが、グリルは横バーが更に強調されたデザインとなった。
(おそらく、TR4Aと似たアルミ鋳造製のグリルを黒く塗装し、後から横バーの前面だけを研磨し部分的に銀色に輝かせているのだと思われ)
>>308 写真は小ぶりな物しか見つからなかったが、↓ 動画ならありましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=lcsyyLiKnz...(昔、福岡の工場で改造された車らしく、世界で1台だろうとの事)
返信する
552 2022/04/27(水) 13:54:35 ID:BEDAJ9fdQk
トライアンフ TR6
上TR250(TR5)の次期型で、機関系はほぼ同じままに デザインをドイツのカルマンがモディファイ。
両端に位置が広がったライトは、確かにモダンな印象にはなったが、同時にTRシリーズらしさが失われた感もあった。
返信する
553 2022/04/27(水) 13:59:02 ID:BEDAJ9fdQk
トライアンフ TR8
TR8は、上TR6の次期型であるTR7と同じ形の排気量拡大版。(=TR7とTR8の外観はほぼ同じ)
ヒット作TR4(
>>549)は1961年登場で、TR6末期には既に古典的スポーツカーの域に。
そこで、'74年のTR7ではイメージ刷新を図り、リトラクタブル・ヘッドライトやウエッジシェイプのモダンデザインへ。
しかし、リトラ車の通例で「顔」は失ってしまうし、肝心のウエッジシェイプもフロントエンジンのままなので、
X1/9(
>>145)のような「くさび型」というよりは、単に「お尻(腰)が高い」というアンバランスな印象で、
英国車全体の品質低下(=地盤沈下)も重なって、TR8がトライアンフTRシリーズの最後となってしまった。
(今見ると、こういう「出来損ない感」が、逆に愛おしくもあるのだが・・・)
返信する
554 2022/04/27(水) 14:02:31 ID:BEDAJ9fdQk
555 2022/04/27(水) 14:05:04 ID:BEDAJ9fdQk
ビッター SC コンバーチブル
日出ずる国から出たスペシャルティカーに、顔の元ネタを提供したクーペのオープントップ仕様。
返信する
556 2022/04/27(水) 15:02:33 ID:BEDAJ9fdQk
シトロエン CX ランドレー
>>66,
>>106や
>>144と同じアンリ・シャプロン製で、後部に折りたたみ式フードを備えた儀式用のシトロエンCX。
主にパレードで使用され、前席の真上に手すりが装備されている。
(因みに、画像で周囲に並ぶシトロエンもシャプロン製)
返信する
557 2022/04/27(水) 15:05:47 ID:BEDAJ9fdQk
558 2022/04/27(水) 15:08:33 ID:BEDAJ9fdQk
559 2022/04/27(水) 15:11:42 ID:BEDAJ9fdQk
ホンダ 初代シティ・カブリオレ
香港で撮影されたシティらしく、解像度が8K程もある画像なので、
センターピラーの付け根にあるピニンファリーナ(Pininfarina)の文字がハッキリ確認できる。
返信する
560 2022/04/27(水) 15:35:50 ID:BEDAJ9fdQk
561 2022/04/27(水) 15:41:22 ID:BEDAJ9fdQk
562 2022/04/27(水) 15:50:08 ID:BEDAJ9fdQk
日産 S15 シルビア・ヴァリエッタ
電動式のメタルルーフを採用したコンバーチブルで、標準シルビアの価格177~239万円に対し、
ヴァリエッタはターボ無しで279万8000円と高価だったこともあり、販売台数は1120台であった。
返信する
563 2022/04/27(水) 16:48:58 ID:BEDAJ9fdQk
564 2022/04/27(水) 16:55:30 ID:BEDAJ9fdQk
三菱 コルディア・カブリオレ
>>520と同じドイツのコーチビルダー「ローレンツ社」によって架装され
ドイツで販売されていたオープンモデル
返信する
565 2022/04/27(水) 17:01:04 ID:BEDAJ9fdQk
>>519と同じジャンニ用 ②
>>363 知らなかったので、調べたら
←こんなのも。80歳の誕生日記念とか。
本掲示板では珍しいエンスーな情報提供、どうもありがとう。
返信する
566 2022/04/27(水) 17:04:09 ID:BEDAJ9fdQk
567 2022/04/27(水) 18:25:04 ID:BEDAJ9fdQk
スズキ 初代エスクード(画像は 輸出仕様Vitara のキャンバストップ・タイプ)
全高以外は、今のジムニーシエラにほぼ同寸というコンパクトさが魅力であった。
返信する
568 2022/04/27(水) 18:33:34 ID:BEDAJ9fdQk
'66 キャディラック・コンバーチブル
返信する
569 2022/04/27(水) 18:37:06 ID:BEDAJ9fdQk
ぺガソ Z-102 スパイダー
1951~58年、スペインのぺガソ社が製造していたスポーツカー。
3.2リッターDOHC,V8エンジンは、当時最先端の各気筒4バルブで360馬力を発生。
クーペ型もあり、それが出す243km/hの最高速度は生産当時の世界最速であった。
返信する
570 2022/04/27(水) 18:39:48 ID:BEDAJ9fdQk
BMW 328 ロードスター
戦前BMWの最高峰スポーツモデル。直列6気筒,OHV,2000cc,80psで 全輪独立懸架や油圧ブレーキなど当時最高の技術を満載し、
その卓越した操縦性&動力性はレースで無敵(ミッレミリアやル・マンを含め3年間で優勝405回、2位154回)を誇り
BMWの名と独特なキドニーグリルを世に知らしめた。
また戦後、BMWが持っていた高い技術は戦勝国イギリスに取り上げられ、ブリストルなどの英メーカーがその技術を活用して(パクって)名声を高めるほどだった。
返信する
571 2022/04/27(水) 20:06:48 ID:BEDAJ9fdQk
ブリストル 402 ドロップヘッド
上で言及の、戦後賠償の1つとして、BMWの技術を奪取して造られたロードスター。
BMW由来のブリストル製エンジンは高性能なので、フォードエンジンを積むコブラ以前の ↓ ACエースに搭載されるなどレースでは好成績を上げている。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/32... ところで、他社の技術を盗むのは ある意味当然としても、何も特徴的なキドニーグリルまで真似せんでもという気もするが・・・
(因みに、この後にブリストルはこの顔をやめている)
返信する
572 2022/04/27(水) 20:10:38 ID:BEDAJ9fdQk
フェラーリ F40 LM バルケッタ
LMとはル・マンの事で、フェラーリ(正確にはレーシングフェラーリを担当するミケロット)が製造したル・マン参戦用のF40が19台存在するのだが、
これは、その中の1台をバルケッタ(屋根なし)に改造したもの。
だが、真のオリジナルではないという理由から、フェラーリの認定から除外され、跳ね馬のエンブレムやF40を示すロゴが外されている。
(という事で、認定されているF40LMは18台)
返信する
573 2022/04/27(水) 21:17:25 ID:BEDAJ9fdQk
スズキ X-90
チェコ語表記のWEBページから拝借した画像
返信する
574 2022/04/27(水) 21:21:14 ID:BEDAJ9fdQk
元はハードトップの8代目(MS130系)クラウン・ロイヤルサルーン・コンバーチブル
返信する
575 2022/04/27(水) 21:26:54 ID:BEDAJ9fdQk
イソ・リヴォルタ・グリフォ・スパイダー
1963年のトリノショーにてクーペ型がデビュー。エンジンはコルベット用のシボレー製7リッターだが、
車体設計は、フェラーリ250GTOを手掛けながらもエンツォとの確執でそこを退社したジョット・ビッザリーニ技師。
デザインをベルトーネ在籍時のジョルジェット・ジウジアーロ氏が手掛けており、
本スパイダーは生産数が少なく大変希少である。
返信する
576 2022/04/27(水) 21:30:33 ID:BEDAJ9fdQk
'90 シボレー・コルベット C4 コンバーチブル
>>226の次、4代目コルベットの前期最終型。
C4は、GMのデザイナーがフェラーリに対する憧れを素直に表現したデザインで、
その狙い通り確かに美しいものの、コルベットらしさ(野蛮さやエロさ?)には少々乏しい感じも。
因みに画像は、米コネチカット州にあるグリニッジ・ポイントというビーチの景色らしい。
返信する
577 2022/04/28(木) 00:17:18 ID:Toz46srgCM
マツダ・コスモスポーツ・コンバーチブル
茨城県 神栖市(かみすし)にある『サーキットの狼ミュージアム』に展示されてるらしい。
返信する
578 2022/04/28(木) 00:21:14 ID:Toz46srgCM
ホンダ 初代プレリュード・コンバーチブル
ドイツのクライルスハイムにあるトロピックデザイン社製のコンバーチブルで、
47台が製造され、主にアメリカへ輸出されたという。
返信する
579 2022/04/28(木) 00:23:45 ID:Toz46srgCM
独特なテールフィンが魅力の '59年型シボレー・インパラのコンバーチブル
返信する
580 2022/04/28(木) 01:00:23 ID:Toz46srgCM
マツダ・ファミリア・カブリオレ
6代目(BF型)に1986年追加された5MTのターボ・コンバーチブル
返信する
581 2022/04/28(木) 01:57:54 ID:Toz46srgCM
MG ミジェット・マークⅡ
>>27のマークⅠ(スプライトだとマークⅡ)に対し、排気量のUP(1000→1100cc)やエンジンの改良が加えられ、
外観では三角窓やドアのアウターハンドルを追加。フロントウインドウも平面から曲面ガラスに移行している。
(グリル意匠など、細部を除けばオースチン・ヒーレー・スプライト・マークⅢもこれと同じ)
返信する
582 2022/04/28(木) 02:03:32 ID:Toz46srgCM
583 2022/04/28(木) 08:10:59 ID:Toz46srgCM
フィアット・ウーノ・カブリオ
ドイツはR+R社製のキットを組み込んだコンバーチブル
返信する
584 2022/04/28(木) 08:25:00 ID:Toz46srgCM
585 2022/04/28(木) 08:32:13 ID:Toz46srgCM
元は2ドア・ハードトップの 4代目(MS70系)クラウン 2000 デラックス・コンバーチブル
いわゆるクジラクラウンの後期型HTがベースで、こちらは千葉県警が保有しているらしい。
返信する
586 2022/04/28(木) 08:36:06 ID:Toz46srgCM
リライアント・シミター SS1
>>525と同じ英国のリライアント社で1,507台生産されたオープンスポーツ。
FRP製ボディに1.3~1.6リッターのFRレイアウトで、SS1とは「スモール・スポーツ1」の略。
>>130-132、
>>171と同じジョヴァンニ・ミケロッティ氏によるデザインで、氏の最後の作品となった。
返信する
587 2022/04/28(木) 09:45:09 ID:Toz46srgCM
588 2022/04/28(木) 09:47:28 ID:Toz46srgCM
アウトビアンキ・ビアンキーナ・トランスフォルマビレ
>>137と同じチンクがベースのビアンキーナだが、
こちらはトランスフォルマビレという屋根の一部が開閉(トランスフォーム)するタイプ。
返信する
589 2022/04/28(木) 09:51:14 ID:Toz46srgCM
ランボルギーニ・ディアブロ・ロードスター
返信する
590 2022/04/28(木) 09:56:06 ID:Toz46srgCM
591 2022/04/28(木) 12:00:19 ID:Toz46srgCM
592 2022/04/28(木) 12:04:20 ID:Toz46srgCM
スバル・ヴィヴィオ T-Top
このショットには写ってないが、テールには日本の初心者マークを貼り
遠いオランダで余生をすごしているようだ。
返信する
593 2022/04/28(木) 12:12:42 ID:Toz46srgCM
光岡 ビュート・コンバーチブル(初代:K11型改)
ロンドンにいるらしいのだが、このデザインを見て、ジャガーMk.Ⅱ(≒
>>561)をよく知る英国人はどう思うのだろう・・・
返信する
594 2022/04/28(木) 12:18:33 ID:Toz46srgCM
フェラーリ・モンディアル 3.2 クワトロバルボーレ・カブリオレ
308GTS(
>>134)が328GTS(
>>547)へ移行したのに合わせて、
>>210からマイナーチェンジした4シーター・モンディアルの中期型。
3リッターから 328と同じ3.2リッターに換装し、フロントのデザインも 328と同様に旗艦テスタロッサ(
>>519)風に変更されている。
因みに「クワトロバルボーレ」とは4バルブの事で、この時期からフェラーリも4バルブエンジンの投入が相次いだ。
(合わせて
>>569の4バルブ搭載が どれだけ早かったかも判ろうかと)
返信する
595 2022/04/28(木) 16:01:42 ID:Toz46srgCM
596 2022/04/28(木) 19:22:05 ID:Toz46srgCM
トヨタ 4代目(E70型系)カローラ・コンバーチブル
>>538と同じく 米国のグリフィス社が製造したコンバーチブルで、生産数が約200台と希少なモデル。
(
>>538の様に 米トヨタディーラーで扱っていたかどうかは不明)
返信する
597 2022/04/28(木) 19:28:12 ID:Toz46srgCM
598 2022/04/28(木) 19:31:46 ID:Toz46srgCM
1969 M-505 アダムスブラザーズ・プローブ16
映画では夜のシーンで、どんな形なのかよく解らなかったが、
屋根(本車の場合はドア?)を開けないと「ドルーグ」が4人も乗り込めないようだ。
返信する
599 2022/04/28(木) 19:38:53 ID:Toz46srgCM
ジャガー XKR コンバーチブル
007 「ダイ・アナザー・デイ」仕様
返信する
600 2022/04/28(木) 20:35:28 ID:Toz46srgCM
スピード・レーサー マッハ5
海を渡ったタツノコプロ作品より。
画像車は'77年型コルベットがベースとの事なので、
>>224と
>>225の間のC3になるのかと。
返信する
601 2022/04/28(木) 20:38:27 ID:Toz46srgCM
ブガッティ・タイプ35
1926~31年までの5年間に 68もの主要レースで優勝という金字塔を打ち立てた、戦前期の最高峰に位置するマシン。
かつて、CGTVのオープニングを飾っていたのも、これと同型のクルマ。
返信する
602 2022/04/28(木) 20:43:48 ID:Toz46srgCM
ヴォワザン・ビスキューター
1950年頃のフランス製2シーターで、名前の「Biscuter」とは「スクーター2台分」的な意。
現代のスクーターは樹脂製だが、本車はアルミ製のボディがクール。
返信する
603 2022/04/28(木) 22:19:59 ID:Toz46srgCM
マツダ MX-5(NA ロードスター)
返信する
604 2022/04/28(木) 23:54:50 ID:Toz46srgCM
トヨタ 3代目(A60型系)セリカ・コンバーチブル
ASC(アメリカン・サンルーフ・コーポレーション)社によってオープン化された
当時 米国市場におけるトヨタのカタログ・モデル
返信する
605 2022/04/28(木) 23:58:42 ID:Toz46srgCM
VW T1 バス(コンバーチブル??)
返信する
606 2022/04/29(金) 00:01:46 ID:Toz46srgCM
日産 スカイライン R32 コンバーチブル
返信する
607 2022/04/29(金) 00:04:46 ID:Toz46srgCM
トヨタ 初代パブリカ 後期型 コンバーチブル(UP20S)
返信する
608 2022/04/29(金) 01:26:32 ID:Toz46srgCM
フィアット 初代プント・カブリオ
返信する
609 2022/04/29(金) 01:31:04 ID:Toz46srgCM
'57 オールズモビル・ナインティエイト・コンバーチブル
返信する
610 2022/04/29(金) 02:31:56 ID:Toz46srgCM
上と同じ '57ナインティエイトのリア廻り
返信する
611 2022/04/29(金) 02:38:18 ID:Toz46srgCM
'51 オールズモビル 98 コンバーチブル
こちらは、上2つから2世代前のナインティエイト
この時代のオールズモビルはライトの下の涙袋がチャーミングかと。
返信する
612 2022/04/29(金) 08:35:39 ID:Toz46srgCM
日産・マイクラ C+C
Twitterは「マイクラくん@C+C」氏の素晴らしい愛車画像を拝借。
氏は他にスカイラインV35クーペやモコも所有する日産党の女性らしく、普段は本車でスーパーなどへ買い物に行くそうだ。
尚、画像の背景にあるスタジアムは、ジェフユナイテッド市原・千葉がホームに使用する「フクダ電子アリーナ」かなと。
返信する
613 2022/04/29(金) 08:38:58 ID:Toz46srgCM
ホンダ NSX(NA1)コンバーチブル
返信する
614 2022/04/29(金) 08:42:01 ID:Toz46srgCM
615 2022/04/29(金) 08:45:35 ID:Toz46srgCM
ブガッティ・タイプ51
>>601の次代型で1931~35年のモデル。レースでの王座を確固たるものにする計画だったが、
イタリアやドイツの国家予算をも注ぎ込んだライバルが怪物化し、このモデルを最後に
ブガッティのレースにおける黄金期は幕を閉じた。
返信する
617 2022/04/29(金) 09:10:29 ID:Toz46srgCM
クライスラー・ルバロン・コンバーチブル
'90年頃の3代目ルバロンで、千葉県警の車両(場所は幕張メッセ)。
改造車ではなく、市販モデルのコンバーチブルを使っている。
返信する
618 2022/04/29(金) 09:14:18 ID:Toz46srgCM
いすゞ VX-O2 (ブイ・エックス・オー・ツー)
いわゆるヴィークロスのスパイダー・コンセプトで、別名「Off Roadster」。
「SUVの走行性能とオープン2シーターの解放感がここに結晶」と謳っていた。
(画像上で乗車しているご婦人と子供は、開発スタッフのご家族かな?)
返信する
619 2022/04/30(土) 02:08:51 ID:T1pBSKbSX.
620 2022/04/30(土) 19:44:18 ID:T1pBSKbSX.
621 2022/05/03(火) 12:11:30 ID:nqBerFRlxA
MG TF
戦前から続くMGの「T型」スポーツカーのシリーズ最終タイプで、1953~55年の「TF」。
1500ccで9,602台が製造され、後続のMGA(
>>59)に引き継がれた。
また、すんごい愛車遍歴で有名な 故・ムッシュかまやつ氏が25歳の時に購入した車でもある。
返信する
622 2022/05/04(水) 15:47:21 ID:PFJaSvcx9o
マセラティ 200 SI
プライベートレーサー向けとして1957年に生産された車で、DOHC,直列4気筒,1993cc 限定15台の販売。
画像は
>>163と同様に、オーナーである堺 正章氏が
2012年に本場イタリアのミッレ・ミリアで出走した際のドライビング風景。
尚、かなりのマセラティ好きのようで、氏は
>>545のミストラル(但しクーペタイプ)も所有するが、
このマニアぶりは、もしかしたら かつてのザ・スパイダース仲間で上のMG TFなどに乗っていた「ムッシュ」の影響が大きかったのかも。
返信する
623 2022/05/06(金) 11:30:47 ID:Ta1u93a80g
レクサス LFA スパイダー
「Hiroaki」氏のツイートより拝借。東京の神宮外苑いちょう並木にて、
「え、LFAスパイダー!?」の発信に
「レクサスが、デモンストレーション用に製作したうちの一台ですね✨
市販しないというお話でしたが… あと一台はイエローですね」のリツイート。
調べたら、非売品で2台のみ製作された内の「ホワイテストホワイト」の車両らしい。
(画像はトヨタの関係者が乗っているのかと)
https://www.youtube.com/watch?v=nf9sNDa2Ff...(←
>>25と
>>579も一緒に)
ところで、「LEA スパイダー」と記した方が、ハエ達には喜んでもらえたのかな?
返信する
624 2022/05/08(日) 18:17:17 ID:R62CqTVzIU
マツダ・サバンナ RX-7 カブリオレ(FC3C型)
返信する
626 2022/05/09(月) 20:08:10 ID:RAOVrVvKh.
'60 ビュイック・エレクトラ 225 コンバーチブル
同じエレクトラ 225である
>>161の翌年型。
基本デザインを踏襲しつつ、ライト廻りの造りを変え、ボディ側面の造形もエグさが増している。
因みに、GMの後輪駆動Cボディを使っており、同じ車台(プラットフォーム)の
>>57キャディラック・エルドラドと
キャビン部分など共通する部分を多く持つ。
返信する
627 2022/05/11(水) 13:53:41 ID:lgcwAQsowQ
'66 フォード・ブロンコ・ロードスター
屋根もドアも無い珍しいブロンコで、安全性や実用性に乏しいからか売れ行きが悪く、
ラインナップに数年しか存在しなかった事から、非常に希少なモデルとなっている。
返信する
628 2022/05/12(木) 14:33:01 ID:AbCWyfN/Zo
629 2022/05/14(土) 00:41:02 ID:CptCcToC.I
フェラーリ 348 ts
328GTS(
>>547)の後継で、'89年にベルリネッタ(tb)と共にラインナップされたタルガ・タイプ脱着ルーフのスパイダー(ts)。
縦置きのレイアウトに変更されたエンジンは、3.2から3.4リッターのV8(→348)に拡大。
ホイールベース短縮のためトランスミッションは横置きとされ、「t」は横置き式を意味するイタリア語のTrasversale(トラスベルサーレ)から。
テスタロッサ似のサイドインテイクを持つデザインは、288GTOやF40(≒
>>572)と同様にレオナルド・フィオラバンティが手掛けている。
返信する
630 2022/05/15(日) 15:24:43 ID:Gmh7vkMwi2
日産 フィガロ
ナンバーはイギリスだが、「オートベロ」という銀行家やコレクター、ジャーナリストが集まるカーイベント会場で
スペインのマドリードにいるようだ。
(イギリスでは 比較的多く現存してたりする)
返信する
631 2022/05/17(火) 20:22:45 ID:V0Tni/OLBM
アルファロメオ ティーポB(P3 モノポスト)
天才技師と称されたビットリオ・ヤーノ氏の設計で、古典的レーシングカーの最高傑作とも言われるマシン。
2.6リッター直列8気筒は215hpを発生(後に3.8リッター、330hpへ進化)
初めて本格的に開発されたシングル・シーター(モノポスト)のレースカーで、近代F1の父祖にあたる。
1935年のフランスGPデビュー以来、35のGPの内、18のレースにて勝利する破竹の快進撃を披露。
アルファロメオのレーシングチームだった「スクーデリア・フェラーリ」のチームカラー「ブラッディ・レッド」に塗られていた。
(合計8台が製造されたが、その全てが現存する)
返信する
632 2022/05/19(木) 19:15:04 ID:Iep1pD/tSY
ランチア D24 ピニンファリーナ・スパイダー
上に続き、こちらもヴィットリオ・ヤーノ氏の設計。氏はWWⅡ直前にアルファロメオからランチアに移籍しており、
本車は戦後1952~55年にランチアで手掛けたレーシングカー。
製作期間はたったの2ヶ月だったが、
>>192が積むヤーノ氏設計のV6を発展させたエンジンを搭載し、
デビューから2年目には、当時最も過酷とされたカレラ・パナメリカーナ・メキシコで1~3位を独占。
スクーデリア・ランチアの挑戦はわずか3シーズンという短期間ながら、その高い技術力を示すに十分な戦いを繰り広げた。
尚、ボディの製作はピニンファリーナが担当。基本フォルムの美しさの中には、
各所に追加されたエアインテイクなど戦闘的な荒々しさも同居しおり、後のF40にも通じる魅惑的なデザインが表現されている。
(17665:431)
返信する
633 2022/05/20(金) 21:22:52 ID:Vq32UVJQeM
トヨタ 2代目サイノス・コンバーチブル(EL54)
全てイギリスやオランダにいるコンバーチブルだが、日本でも1996年カタログに追加され、左上の黄色は150台限定の特別仕様だった。
因みに、大きい画像の車に付くライセンスプレートには、PASEO(パセオ)という輸出名称が書かれている。
(17725:433)
返信する
634 2022/05/22(日) 18:14:15 ID:nzhf3zWLfY
アルファロメオ R.Z. (162D)
最後の後輪駆動アルファと思われていた ↓ 75のコンポーネンツを使った2座クーペ S.Z.(Sprint Zagato) のスパイダー仕様 R.Z.(Roadster Zagato)
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1641299223/53... 投稿者が最も奇怪だと思うアルファロメオで、カロッツェリア・ザガートのデザイン。
ただでさえ変なS.Z.から唯一流麗なルーフ部分が削除され、単なる四角い箱と化している。
R.Z.の生産数は350台と少ないが、デザインの良否や品格の有無など常識的な次元を超越し、唯一無二の妖しい魅力が宿っている。
(17852:433)
返信する
635 2022/06/07(火) 00:13:27 ID:7evb3FthME
フィアット・バルケッタ
(18724:434)
返信する
636 2022/06/10(金) 23:10:43 ID:LDX2gLfAHI
'73 シボレー 2代目カプリス・コンバーチブル
>>585や
>>617と同じ千葉県警の儀礼用オープンカーで、年頭視閲式などの警察行事に使用されるという。
(画像は幕張メッセで行われた平成28年 千葉県警年頭視閲で、後方には
>>617のルバロンも)
日本の法規に合わせてフェンダーミラーが装備されているほか、
テールランプのデザインもアメリカ仕様とは若干異なっているらしい。
尚、お役所だから正規販売店から部品を調達してそうだが、あまり使わない儀礼用とは言え
約50年も昔の旧車を 一体いつまで維持できるのかと、マニアの間では話題になっているようだ。
(18948:435)
返信する
637 2022/06/15(水) 22:23:24 ID:nuPF8osFOM
638 2022/06/26(日) 23:31:55 ID:Ym3hVZehek
AC エース・ブリストル
>>174と同じACは英国のメーカーで、本エースは有名なシェルビー・コブラ(
>>30)の前身。
(コブラはこの車体にフォードのV8を搭載した英米混血車)
エースは当初AC自社製エンジンを搭載するも、それが非力のため、BMW由来で高性能なブリストル(
>>571)製に換装したタイプ。
直列6気筒2000cc、127ps、車重894kgで最高速190km。英国製スポーツカー初の四輪独立懸架モデルでもある。
アマチュアレーサーから人気を博し、50年代のイギリスを代表するオープンスポーツとなった。
(19569:437)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:456 KB
有効レス数:530
削除レス数:119
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロオープンカー
レス投稿