走行距離73万キロ超えのCR-X
▼ページ最下部
001 2020/06/13(土) 14:24:13 ID:2mG.R9wyV6
022 2020/06/15(月) 00:36:13 ID:LMG0ZgLnZE
貧乏の底辺の明和住人共には無理だよな(笑)
返信する
023 2020/06/15(月) 09:10:36 ID:4zIeUJFKts
>>21 バラスポって略称で呼ばれてたね。
本当は2シーターで設計したかったけど、当時は認可が取れない理由で後席を「認可のため」に設置したって話。
通称ワンマイルシートと呼ばれた理由は座れば一発で理解できるw
体育座りを強要されるほど窮屈で、欧米人座れないだろってレベル。
ワンダーシビックのスポーティ版がバラスポって思われがちだが逆で、初期イメージスケッチはバラスポの方が原型で先に描かれてた。
バラスポのフル5シーターハッチバックがワンダーシビック3ドア、というのが本当。
返信する
024 2020/06/15(月) 09:39:58 ID:kUCdqP/eFA
この頃のホンダは全てに於いて調和がとれていましたよね。
返信する
025 2020/06/15(月) 15:04:07 ID:wgf3zOUBwg
>>24 この頃の日本車、はね。
今から考えれば日本全体が良い時代だった。
ただホンダだけはずーっとスタンスは変わっていない気がするけどね。
返信する
026 2020/06/15(月) 15:20:40 ID:cPi8BopMgs
>>25 相当変わってると思うけどな。
かつては車種によってユーザーターゲットが明確でわかりやすいラインナップだったよ。
皆が使いやすいマルチユースフルなモデルもあれば、尖った性能のスポーツモデル、環境性能を突き詰めたモデル、「こんなのどう?」みたいなパイロットモデルなどなど…
面白かったり感心したり、それどうなの?wだったりどれも極端で面白かったと思うよ。
返信する
027 2020/06/15(月) 15:43:48 ID:3Su72VGPuE
箱ミニバンが売れだして日本市場は壊滅よ
日本は90年代まで
今から見ればユーノスコスモとかSVXとかGT-RとかNSXとか割拠してたのが信じられない
その下にもシルビアとかプレリュードとかあって豪華豪華
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:走行距離73万キロ超えのCR-X
レス投稿