レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
DQNのせいで台無しにされた名車
▼ページ最下部
589 2022/06/19(日) 19:54:09 ID:orCJbB0tXQ
>>587と同じ初代スプリンター・カリブ(前期型)で、こちらは流行(?) のアゲ・カスタム
スプリンター・カリブは2、3代目になると、カローラワゴンをベースにした物になってしまい
クロスオーバーSUVとしての純度は落ちてしまった様に思う。
その点、初代はプレーンな面構成の四角いデザインも手伝って、フィアット初代パンダにも通じる いい意味の「道具感」が良かったかと。
更に言えば前期型の汎用角型ライトの方が、その意味では「乱暴に扱ってもOK」的な雰囲気があり、似合っていたかも。
ところで、本アゲ・カスタムだが、初代(更に言えば前期型)の持っていた良さを引き出すナイスな雰囲気で、
個人的には
>>587のローダウンよりも4WD車らしくて似合っているかと。(2、3代目では、ここまでアゲが決まるだろうか)
尚、本画像の3台も海外で それぞれ別の個体だが、日本では希少な初代カリブも海外ではそこそこ残存しており、今も元気に使われているのが多い。
また、昨今のヴェゼルとかCX-30、ライズ/ロッキー等が持っていない 無印良品的と言うか、
クロスオーバーSUVとしての素材そのままという感じが魅力かと。
(25792)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:247 KB
有効レス数:602
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:DQNのせいで台無しにされた名車
レス投稿