レクサスRC-F Performance package
マイナーチェンジw
▼ページ最下部
001 2019/01/18(金) 21:16:24 ID:vAfeToIj7A
トヨタ自動車は2019年1月14日(現地時間)、米デトロイトで開催されている北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー、開催期間:2019年1月14日〜27日)において、マイナーチェンジを行ったレクサスのクーペモデル「RC F」を初公開した。
パフォーマンスでは、自然吸気エンジンならではのリニアな加速フィーリングを際立たせるため、エンジン最高出力を479psに、最大トルクを535Nmに向上させている(米国仕様値。国内仕様はこれまで477psと530Nm)。さらにエアクリーナーの形状変更を行い吸気性能アップを実現したほか、スロットル制御の改良によりアクセルレスポンスを改良。発進時のタイヤ空転を防ぐローンチコントロールも採用した。
ディファレンシャルはローギア化を図り、サーキット走行におけるアクセルでの車両コントロール性を向上。これは街乗りの際にも軽快な走りとして感じることができるとレクサスでは説明している。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id...
返信する
046 2019/01/21(月) 18:57:29 ID:wNGIq747l6
047 2019/01/22(火) 19:32:39 ID:h9yuvTmwSU
048 2019/01/23(水) 21:44:47 ID:xV.Pj29Lnw
レクサスは
スペック厨やカタログ小僧向けの子供っぽいブランドではないからね。
公道で最大限のセンシュアルを味わうことができるプレミアムクーペだ。
返信する
051 2019/01/24(木) 19:58:05 ID:w5dFwnGJ.k
韓国サスを使いボンネットにはダミー穴。
レクサスの誇る1000万超えのクルマ。笑
返信する
052 2019/01/24(木) 20:26:57 ID:68xE6nntj6
もちろんダミーではないよ。
韓国サスではなくドイツメーカーの韓国工場製だよ。
実際の韓国パーツ と言えば
「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」
キム・ヒョジュンBMWグループコリア社長は5日「今後3年間、韓国企業がBMWグループに8兆ウォン規模の
部品を供給するだろう」と話した。
キム社長はこの日、仁川松島(インチョン・ソンド)にあるBMWドライビングセンターで懇談会を開き
「韓国企業がBMWグループから受注した金額が以前より2倍ほど増えた」としてこのように明らかにした。
さらに「BMWに納品する国内の1次協力企業だけで22社で、2次・3次協力会社まで合わせれば200社を超える」
として「バッテリーやタイヤだけでなく電装部門で受注範囲が拡大している」と説明した。
キム社長は「韓国の部品企業は日本に比べ価格競争力を備えており、中国よりも品質が上回っている」として
「韓国ならではの独歩的な長所があり今後、納品規模がさらに伸びるだろう」と展望した。現在サムスンSDIが
BMWの親環境車i3とi8にバッテリーを納品しており、韓国ハンコックタイヤ(タイヤ)、マンド(ブレーキ)、
日進グローバル(ホイールベアリング)などもBMWと取り引きしている。
返信する
053 2019/01/24(木) 21:12:49 ID:w5dFwnGJ.k
で、ボンネットのダミー穴は何の役に立ってるの?
返信する
055 2019/01/24(木) 21:58:58 ID:w5dFwnGJ.k
>ダミー穴ではなくヒートエクストラクター。
>スポーツ走行時などでベント効果を上げたい時にはリッドを外す。
で、そのボンネットのダミー穴は何の役に立ってるの?
返信する
056 2019/01/24(木) 22:01:49 ID:68xE6nntj6
ダミー穴ではなくヒートエクストラクター。
スポーツ走行時などでベント効果を上げたい時にはリッドを外す。
返信する
057 2019/01/24(木) 22:14:49 ID:w5dFwnGJ.k
>ダミー穴ではなくヒートエクストラクター。
ダミー穴の呼び名なんてどうでもいいんだよ。
>スポーツ走行時などでベント効果を上げたい時にはリッドを外す。
普段は裏側が塞がってるダミー穴だと認めてるじゃん。
返信する
058 2019/01/24(木) 22:23:42 ID:68xE6nntj6
塞がってはいないよ。
街乗りではリッドに開けられた孔により
ベンチュリー効果による充分なベントが得られる。
ダミー穴ではなくヒートエクストラクターだよ。
返信する
059 2019/01/24(木) 22:28:18 ID:w5dFwnGJ.k
>>58 >塞がってはいないよ。
>街乗りではリッドに開けられた孔により
水抜きの穴じゃん。
>ベンチュリー効果による充分なベントが得られる。
これを詳しく説明してもうらおうか。
無理だと思うけど。笑
返信する
060 2019/01/24(木) 22:35:42 ID:68xE6nntj6
もちろん単なる水抜きではなく通常走行時のベント孔だよ。
走行風の圧縮開放によってベンチュリー効果が働くことで
ベントが得られる。
という意味だよ。
返信する
061 2019/01/24(木) 22:58:03 ID:w5dFwnGJ.k
>>60 >走行風の圧縮開放によってベンチュリー効果が働くことで
>ベントが得られる。
頭おかしいんじゃないの?
返信する
062 2019/01/24(木) 22:59:41 ID:68xE6nntj6
063 2019/01/24(木) 23:09:29 ID:w5dFwnGJ.k
064 2019/01/24(木) 23:14:44 ID:68xE6nntj6
065 2019/01/25(金) 02:50:38 ID:PCXPs437h.
>>25 >ダクトのエアをどこに導いているかを見てきなさい 笑
で、どこに導いてるの?
>ベンチュリー効果による充分なベントが得られる。
「ベントが得られる」って具体的にどういうこと?
返信する
066 2019/01/25(金) 21:38:53 ID:PCXPs437h.
>>25 >ダクトのエアをどこに導いているかを見てきなさい 笑
で、どこに導いてるの?
>ベンチュリー効果による充分なベントが得られる。
「ベントが得られる」って具体的にどういうこと?
返信する
067 2019/01/25(金) 21:41:27 ID:PCXPs437h.
>>25 >ダクトのエアをどこに導いているかを見てきなさい 笑
で、どこに導いてるの?
>ベンチュリー効果による充分なベントが得られる。
「ベントが得られる」って具体的にどういうこと?
返信する
068 2019/01/25(金) 21:43:39 ID:PCXPs437h.
069 2019/01/25(金) 21:50:01 ID:PCXPs437h.
070 2019/01/25(金) 21:56:10 ID:BObVciNtgc
言うまでもなく
エンジンコンパートメントの排熱だよ
返信する
071 2019/01/25(金) 22:03:11 ID:PCXPs437h.
>>70 走行風を取り入れるようなこと言ってたけど?
>街乗りではリッドに開けられた孔により
>ベンチュリー効果による充分なベントが得られる。
返信する
072 2019/01/25(金) 22:09:19 ID:BObVciNtgc
走行風を取り入れるのではなく
走行風の圧縮開放によって起こる負圧によって効果的なベントが得られる
ということだよ
返信する
073 2019/01/25(金) 22:12:24 ID:PCXPs437h.
>>72 走行風はどういうメカニズムで圧縮されるの?
中は狭い穴なんだからそもそもまったく入らないだろ。
逆に無駄にでかいグリルから入ってラジエーターを通過した温風が吹き出すと思うが?笑
返信する
074 2019/01/25(金) 22:17:04 ID:RhhOIMlkYM
075 2019/01/25(金) 22:21:46 ID:BObVciNtgc
言うまでもなく
車体の走行によって圧縮されるのだよ。
エンジンフード上に発生した負圧により排熱が促される
それがヒートエクストラクター
返信する
076 2019/01/25(金) 22:30:25 ID:PCXPs437h.
>>75 馬鹿じゃないの。
ずっと排熱してたら負圧になんかならないだろ。
返信する
077 2019/01/25(金) 22:32:53 ID:PCXPs437h.
>>75 で、↓この話はどうなった?
>ダクトのエアをどこに導いているかを見てきなさい 笑
返信する
078 2019/01/25(金) 22:39:31 ID:RhhOIMlkYM
>>77 負けたな、トヨタ信者w
名前だけのパホーマンス
未だに0→100kmが4秒台、だからDQN仕様やめろと!
返信する
079 2019/01/25(金) 22:42:30 ID:BObVciNtgc
言うまでもなく
車体の走行によって負圧が発生する限り排熱が促されるのだよ。
つまりエアはリッドのベント孔を通りエクストラクターに導かれる。
返信する
080 2019/01/25(金) 22:47:10 ID:IxAIeKurqM
つまりヒュンダイのラリーカーみたいな構造ってことね
返信する
081 2019/01/25(金) 22:49:22 ID:BObVciNtgc
082 2019/01/25(金) 23:00:05 ID:PCXPs437h.
>>79 >言うまでもなく
>車体の走行によって負圧が発生する限り排熱が促されるのだよ。
>まりエアはリッドのベント孔を通りエクストラクターに導かれる。
わけ分からないことを言ってれば誤魔化せると思ってるのか。
そしてまた丸一日かけて他スレを空揚げしまくるのか?笑
返信する
083 2019/01/25(金) 23:02:51 ID:RhhOIMlkYM
へー、エアのインレットホールじゃなくてアウトレットホールなの??
その形態で?
すごい勢いで唐揚げw
返信する
084 2019/01/25(金) 23:04:07 ID:BObVciNtgc
085 2019/01/25(金) 23:07:38 ID:BObVciNtgc
086 2019/01/25(金) 23:09:03 ID:PCXPs437h.
>>84 >理解力の範疇を超えてしまったようで・・・
お前もしかして韓国人?
返信する
087 2019/01/25(金) 23:10:13 ID:BObVciNtgc
088 2019/01/25(金) 23:15:45 ID:RhhOIMlkYM
>>85 へー、NAエンジンで??
恩恵より悪影響が多いって思うんだけどねw
だから低スペになるんじゃね?
返信する
089 2019/01/25(金) 23:16:49 ID:PCXPs437h.
>>85 >最初からヒートエクストラクターだと書いているのに・・・
じゃ、↓この話は何だった?
>ダクトのエアをどこに導いているかを見てきなさい 笑
返信する
090 2019/01/25(金) 23:22:07 ID:BObVciNtgc
言うまでもなく
エアはリッドのベント孔を通りエクストラクターに導かれるのだよ。
返信する
091 2019/01/25(金) 23:22:21 ID:RhhOIMlkYM
092 2019/01/25(金) 23:32:34 ID:RhhOIMlkYM
093 2019/01/25(金) 23:33:58 ID:PCXPs437h.
094 2019/01/25(金) 23:35:07 ID:BObVciNtgc
>>92 君トンチンカンだよ
理解力の範疇を超えてしまったようで・・・
返信する
095 2019/01/25(金) 23:47:34 ID:RhhOIMlkYM
>>94 こりゃあかんねw
RC-Fと同じで低スペwww
>リッドの穴から入って w
>最初からヒートエキスト w
そのボンネットホール形態で?で、NAエンジンのメリットは?
返信する
096 2019/01/25(金) 23:50:32 ID:BObVciNtgc
言うまでもなく
リッドの穴から入るのはエンジン上のエアだよ
返信する
097 2019/01/26(土) 00:02:09 ID:hIOtYJkphY
ボンネットのくぼみ上は走ってる時、空気は後ろに流れてるじゃないの?
まさかジェット気流による陰圧が起きるまで速度を上げるとかwww
で、NAエンジンのメリットは?
返信する
098 2019/01/26(土) 00:11:07 ID:4Y3ScSAUqM
ジェット気流・・・
何のことか理解してから書いたほうが良いのでは・・・
返信する
099 2019/01/26(土) 00:13:22 ID:hIOtYJkphY
誰かが上で言ってるけどエンジンを冷やしたいならバンパー下部からでしょw
上の穴は見かけ倒し、ほとんどエアは入って来ないよね。某インプとかがいい例。
返信する
100 2019/01/26(土) 00:19:54 ID:4Y3ScSAUqM
>>99 言うまでもなく
エンジンコンパートメント内のホットエアを抜けば
より冷えるよ。
返信する
101 2019/01/26(土) 00:21:01 ID:hIOtYJkphY
>>98 簡単な例だと瓶の上で高速気流を起こすと瓶の中の空気が吸い出されて音が聞こえるでしょw
気流で空気循環させるのは陽圧と陰圧があるってことさ。
返信する
102 2019/01/26(土) 00:26:16 ID:6s.oLsIuMM
>>101 てか、走ってる時にちょっとウィンドウを下げれば煙草の煙が吸い出される要領じゃね?
返信する
103 2019/01/26(土) 00:28:00 ID:hIOtYJkphY
>>100 レースで有効かもしれないけどさ、市販のNAクルマにンなもん付けたらオーバークールしてパワーダウン、燃費低下するのは常識だよw
返信する
104 2019/01/26(土) 00:33:31 ID:hIOtYJkphY
>>102 そう、その陰圧は空気抵抗増加も起こしてクルマの最高速度も低下するよね。
だからカッコだけのDQN仕様ってことだよね。
パホーマンスなんてwww
オレのライトバン以下www
返信する
105 2019/01/26(土) 00:37:25 ID:4Y3ScSAUqM
>>103 限定的な空冷でオーバークールにはならないよ。
スポーツ走行時などで更にベント効果を上げたい時にはリッドを外せるようになっている。
返信する
106 2019/01/26(土) 00:47:42 ID:hIOtYJkphY
>>105 ほらレースでしか意味ないって認めたねwだからカッコだけのDQN仕様。
で、オレのライトバン以下、2トンオーバーのライトバン以下のスペックwww
パホーマンスなんておこがましいってことだよね。
返信する
107 2019/01/26(土) 00:50:02 ID:4Y3ScSAUqM
>>104 むしろ逆で
このエクストラクターからのエアによりエアロダイナミクスが向上するそうだ。
これはレクサスのアナウンス。
すべての吸気ダクトと排気ダクトは機能的で、ブレーキを冷却し、エンジンルームを換気するのに役立ちます。
フードとフェンダーの排気口は、エンジンルームから熱い空気を排出するだけでなく、車両後方への空気の流れを
スムーズにするのにも役立ちます。
返信する
108 2019/01/26(土) 00:52:14 ID:4Y3ScSAUqM
>>106 もちろん街乗りでもリッドに開けられた孔により
ベンチュリー効果による充分なベントが得られる
返信する
109 2019/01/26(土) 01:03:37 ID:hIOtYJkphY
そのアナウンスでこの低スペックw
説得力に欠けるよね。
てかさ、日本の高速でも今の時期だとカーボンブレーキってオーバークールで効きがスンゲー悪いんだよね。
レース以外の走りじゃ早くあったまって欲しいの知らんでしょ?経験値無いでしょw
返信する
110 2019/01/26(土) 01:09:01 ID:4Y3ScSAUqM
言うまでもなくレクサスは
スペック厨やカタログ小僧向けの子供っぽいブランドではないからね。
公道で最大限のセンシュアルを味わうことができるプレミアムクーペだ。
返信する
111 2019/01/26(土) 01:09:39 ID:hIOtYJkphY
あれ?このクルマは何インチのカーボンブレーキ付けてんだっけ?
返信する
112 2019/01/26(土) 01:15:00 ID:hIOtYJkphY
>>110 そうの通り!パホーマンスなんておこがましいネーミング付けるなってことだよねw
返信する
113 2019/01/26(土) 01:15:53 ID:4Y3ScSAUqM
>てかさ、日本の高速でも今の時期だとカーボンブレーキってオーバークールで効きがスンゲー悪いんだよね。
公道では、カタログ小僧向け と言われても仕方がないね。
返信する
114 2019/01/26(土) 01:18:38 ID:IKIEAQaL4.
さぁここからはトヨタ信者の唐揚げ劇場をお楽しみください (笑)
返信する
115 2019/01/26(土) 01:33:50 ID:4Y3ScSAUqM
結論としては、ダミー穴ではないことが証明されたわけだね。
やはり
>>24のRC350の透視図で勘違いしたようだね。
返信する
116 2019/01/26(土) 01:42:15 ID:iUO7hrHPxI
>>111 トヨタの量産車で は じ め て のカーボンブレーキ装着車 (笑)
しかし、ローター径14インチのショボいブレーキ(笑)
返信する
117 2019/01/26(土) 01:50:40 ID:4Y3ScSAUqM
118 2019/01/26(土) 02:01:36 ID:hIOtYJkphY
>>116 トン!オレのライトバンですら21インチw
あ!だから冷やしたいのかw納得した!
>>117 キミも早くトヨタのパホーマンスもどきくらい買って経験値付けてねwww
いつまでも箱根の雪道でオタオタしてないでさw
返信する
119 2019/01/26(土) 02:08:53 ID:4Y3ScSAUqM
120 2019/01/26(土) 02:29:03 ID:iUO7hrHPxI
>>117 それってトヨタ信者自分自身のことやないかいwヾ(≧∀≦*)ノ〃
引き続きトヨタ信者による唐揚げ劇場をお楽しみください(笑)
返信する
121 2019/01/26(土) 02:36:21 ID:4Y3ScSAUqM
122 2019/01/26(土) 06:26:41 ID:MJ54O2EsrM
>>105 >スポーツ走行時などで更にベント効果を上げたい時にはリッドを外せるようになっている。
いや、標準でついてるその「リッド」とやらには小さな水抜き穴しか空いて無いんだってば。笑
だからどんなに講釈たれても機能的には「ダミー穴」そのものなんだよ。
そして「スポーツ走行w」とやらをするときにはわざわざボンネットをあけて「リッド」をパコっと外すのかい?
その外した「リッド」は助手席にでも置くのかな。
なかなか素敵な「スポーツ走行w」の儀式だな。笑
でも現実は「リッド」を外しても単なる「穴」で何の役にもたたないはずだけど。爆
返信する
123 2019/01/26(土) 08:19:15 ID:hIOtYJkphY
124 2019/01/26(土) 09:37:11 ID:4Y3ScSAUqM
もちろん単なる水抜きではなく通常走行時のベント孔だよ。走行風の圧縮開放によってベンチュリー
効果が働くことで通常走行には必要十分なベントが得られる。
スポーツ走行では、基本の点検整備はもちろん、不要な荷物を降ろし、ターミナル類のテーピング、
飛散防止などの準備をする時に外せばいいのだよ。
返信する
125 2019/01/26(土) 10:50:34 ID:URUFTMtndY
トヨタにしては面倒くさいな。こいつの内装や装備はベースと同じなの?
返信する
126 2019/01/26(土) 12:26:38 ID:hIOtYJkphY
装備は軽量化のためグレードダウンだってw
シートヒーターすら付いてないんだってさw
たった70kg軽くするためにバカかと思う。だからエンジンがネックだと前から言ってるだろ?エンジンすら開発出来ないやっつけクルマなのwww
返信する
127 2019/01/26(土) 12:40:23 ID:4Y3ScSAUqM
ネックどころかその2URこそがコアだよ。
エンジンの本当のセンシュアルはこのようなノーマルアスピレーションでしか得られない。
返信する
128 2019/01/26(土) 12:47:11 ID:hIOtYJkphY
あははは、クソ重い5LのNAエンジンがかい?歴史的な遺物やんw
軽量化するならそこやろ?
全然回らんエンジンやしww
そこから頑張ってもらいたいわ。
返信する
129 2019/01/26(土) 13:05:57 ID:4Y3ScSAUqM
余程の車オンチでなければNAでリッター辺り11kgfm
に手の届きそうな数値を見ただけで
2UR-GSEがどれほど素晴らしいエンジンかが解る。
熱効率を極めたトヨタにしか出せないV8だ。
返信する
130 2019/01/26(土) 13:20:34 ID:hIOtYJkphY
>>129 だから重量の話。
てかトヨタはそれしか無いじゃんw
ハイブリッド開発でレシプロエンジン忘れてたとかw
ヤマハあたりに開発させる事を考えるべき。あり合わせを無理矢理あちこちにぶち込んでるだけ。
返信する
131 2019/01/26(土) 13:25:53 ID:4Y3ScSAUqM
むしろレシプロエンジンの世界一の熱効率技術こそ
トヨタと中央研究所の独擅場!
返信する
132 2019/01/26(土) 13:27:52 ID:hIOtYJkphY
キミ、カタログ小僧じみてきたよw
グローバルに展開されてるのはダウンサイジングエンジンと過給器システムやないの?それで小型軽量化を図るとかさ。
アルミフレームやボディ、カーボン化すればもっといいクルマになったのにw
返信する
133 2019/01/26(土) 13:30:31 ID:hIOtYJkphY
134 2019/01/26(土) 13:33:07 ID:4Y3ScSAUqM
馬力しか眼中にないのがカタログ小僧。
ダウンサイジングターボは排ガス規制での技術不足の逃げ。
エンジンの本当のセンシュアルはこのようなノーマルアスピレーションでしか得られない。
返信する
135 2019/01/26(土) 13:37:58 ID:hIOtYJkphY
>>134 馬力?
クルマの基本は走る曲がる止まるでしょ?全てにおいて低スペやんw
しかも装備も悪いしw
返信する
136 2019/01/26(土) 13:42:21 ID:4Y3ScSAUqM
大人は各社のエンジン技術をトルクと熱効率から見る
ということだよ。
返信する
137 2019/01/26(土) 13:51:28 ID:hIOtYJkphY
大人?
トータルバランスと実力の方がクルマとしては重要。
NAエンジンなら8500回転くらい回せるの?トヨタの量産エンジンw7000くらいでないの?
一世代前の4.2LのNAエンジン積んだRS5のほうが回ってたよwゾクゾクする程にね。カタログでなく実際に走ってね。
返信する
138 2019/01/26(土) 13:53:39 ID:4Y3ScSAUqM
回るエンジン=良いエンジン
これも典型的な小僧 笑
返信する
139 2019/01/26(土) 13:56:37 ID:hIOtYJkphY
>エンジンの本当のセンシュアルはこのようなノーマルアスピレーションでしか得られない。
キミはカタログでしかわからないでしょw
持っても無いし走り込んだことも無いじゃんw
返信する
140 2019/01/26(土) 13:58:50 ID:4Y3ScSAUqM
141 2019/01/26(土) 13:59:13 ID:hIOtYJkphY
つまりはキミの講釈こそおこがましいカタログ小僧そのものさwww
返信する
142 2019/01/26(土) 14:02:23 ID:hIOtYJkphY
143 2019/01/26(土) 14:06:09 ID:4Y3ScSAUqM
残念ながらRC-Fは競技専用車両ではない。
公道で最大限のセンシュアルを味わうことができるプレミアムクーペだ。
返信する
144 2019/01/26(土) 14:08:55 ID:nOarzfTnbU
▲ページ最上部
ログサイズ:116 KB
有効レス数:326
削除レス数:39
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レクサスRC-F Performance package
レス投稿