世界中でトーンダウンした燃料電池車w ロリコン釣りスレ


▼ページ最下部
001 2018/11/05(月) 18:47:55 ID:fe7aUYCBLI
世界中でトーンダウンした燃料電池車の現在と中国の野望

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181105-00010005-wc...

日本・北米・欧州は普及が本格化していない

 時計の針を少し戻そう。いまから3年前、2015年には燃料電池車に関する報道が相次いだ。
自動車雑誌や自動車関連ウェブサイトのみならず、新聞や経済系ウェブサイト、そしてNHKなどのテレビニュースでも、燃料電池車の姿をよく見かけたものだ。

 そのなかには、必ずといってよいほど「水素元年」という言葉が使われていた。
言い出したのは、経済産業省・エネルギー資源庁だ。

水素元年から3年経って

現在市販の燃料電池車の代表格としてトヨタMIRAIとホンダクラリティの2車種が存在
 国はそれまで、住居や事務所向けの小型燃料電池について、購入補助金の予算をつけるなどして普及を促進してきた。それが、2015年にトヨタ「MIRAI」の量産化を大きなきっかけとして、燃料電池のさらなる普及を狙った。燃料電池で発電するために必要な水素についても、水素ステーションの拡充を進めた。

 それから3年経って、水素ステーションは徐々に増えているとはいえ、「MIRAI」の販売数がドンドン伸びたり、「MIRAI」を追う形で市場導入されたホンダ「クラリティフューエルセル」が人気車になってはいない。
それどころか、日産は従来型の燃料電池車開発を中断するなど、日系メーカー全体で燃料電池車の普及に向けた推進力が鈍っている印象がある。

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2018/11/06(火) 01:15:57 ID:EIDDxy9J1k
ルノー日産は燃料電池技術で完全に出遅れてしまいダイムラーとの提携条件が不利なので仕方がないが、
日米欧中のトップメーカーは、充電式EVの先にある「究極のEV」「自動車の最終型」FCVに向かっている
GM「2023年までに電気自動車と燃料電池車20車種を投入する」
ダイムラー(ベンツ)「プラグインFCVを市販する。長距離走行にはFCVが向いている。」
中国「2030年はFCV100万台を実現し、水素スタンドを1000カ所設置する」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:世界中でトーンダウンした燃料電池車w

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)