トヨタC-HR高齢者から大好評。 一躍人気車種に
▼ページ最下部
001 2018/09/19(水) 14:33:52 ID:Rfgtfgfxjg
トヨタC-HRが60代に大人気のようだ
C-HRの大人気の背景は現行型ハイブリッドカー「プリウス」の奇抜なデザインを高齢世代が敬遠している所が大きいようだ。
プリウスによる、相次ぐ踏み間違い事故や、シフトミスによる暴走事故も不安要因であっるのも間違いなさそうだ。
C-HRが大人気の理由はクーペのような流れるフォルムとドイツ車のようなハンドリングと抜群なフットワーク
「斬新なデザインでもこの車種なら許せる」「20代に戻った気分だ」「しなやかな足回りが欧州車のようだ」と
高齢者からも概ね好評を得ているようだ。
返信する
034 2018/09/20(木) 10:03:44 ID:uNMgxun1Xs
この車のデザイン、物凄い勢いで飽きたよねww
返信する
035 2018/09/20(木) 10:10:34 ID:HiubJHxgfM
036 2018/09/20(木) 10:37:59 ID:uNMgxun1Xs
>>35 雑誌とかメディアの記事だって創作ばっかりやんw
国のGDPだって、都合の良い数字にする為に計算方法変えたりしてるんだぜ?w
アホらし
返信する
037 2018/09/20(木) 11:02:47 ID:HiubJHxgfM
038 2018/09/20(木) 12:03:41 ID:uNMgxun1Xs
039 2018/09/20(木) 12:06:44 ID:nE4IrMADJg
バカな老害人は欧州車とアメ車の区別がつかないことを物語ってるねぇwww
返信する
040 2018/09/20(木) 12:19:56 ID:NFG3.MzKbk
041 2018/09/20(木) 13:06:28 ID:6wSIqrZ4SM
042 2018/09/20(木) 17:32:47 ID:/pXrpJG63M

いや〜CHR、予想以上に、とても良い車だよ。 出来栄えの良さに、ビックリしたもの。
大学の後輩がハイブリッドGを買ったので運転させてもらったけど、数時間くらい都心・高速・郊外と運転して、随所に感心するところが多々あった。
とくに素晴らしいのが、乗り心地の良さ。 18インチだったけど、完全に、BMW3シリーズ(17インチホイール)くらいの乗り心地。
明らかに、脚がよく動いて仕事してて、シャシーとボディがガチっと支持しており、急なカーブでも全くロールしない快適なフラット感。
ハイブリッドはターボより加速が遅いという意見があるけど、街中では、十分過ぎるほどクイック。スロコン付けたら、バッチリだろう。
ダイヤモンドを意識したデザインや、内装のクオリティーも不足なし、あれで乗り出し¥270万とかだから、最近のトヨタ偉い、大したもんよ・・。
返信する
043 2018/09/20(木) 20:45:11 ID:oDB4kDV6.w
044 2018/09/20(木) 20:50:30 ID:NFG3.MzKbk
記事創作までしてC-HRのネガキャンとは
気合い入りすぎ
返信する
045 2018/09/20(木) 21:24:40 ID:RRkTLMZYCw
これの黄色に泥除けまで付けて市街地を走ってるアホが居るんだが…
返信する
046 2018/09/20(木) 21:33:35 ID:kAdUT4v2aQ
アルファードとかもそうなんだけど
ヘッドライトから下のデザインが間延びしてて変。
素人がフォトショで引き伸ばしたレベル。
返信する
047 2018/09/20(木) 21:53:54 ID:f18mq.Z0BU
>>46 なんちゃってSUVだからだろ?
プリウスのフレーム流用しているらしい。
返信する
048 2018/09/20(木) 21:56:58 ID:HiubJHxgfM
049 2018/09/20(木) 22:28:33 ID:NcepKEGptc
050 2018/09/20(木) 23:50:09 ID:/pXrpJG63M

2トーン、もっと積極的に出せばイイのにね、国産他社も。 レンジローバーあたりは、以前からよくやってる気がするが。
こんなカンタンな手間で、とっても洗練されて見えるんだからコスパ抜群、やらない手はないはず。
返信する
051 2018/09/21(金) 04:14:12 ID:NpUNCeFOkI
40代後半だが乗るかと言われたら抵抗あるわ。
似たクラスならエスクード辺りか大きくてもいいなら
プラドかパジェロにするなあ。
と言うか高齢者ならもう国内販売やめちゃったけど
カローラルミオンの方が疲れないし運転もしやすいと思うよ。
まあ今乗ってるけどw
返信する
052 2018/09/21(金) 12:52:25 ID:s5PUcP.TGo
タイヤがダメ。こんなでかいサイズ必要ない。
コストパフォーマンス悪すぎ。
室内も狭くなるし。視界も悪くなるし。
プロボックスのシャーシとタイヤで設計し直してほしい。
返信する
053 2018/09/21(金) 13:14:09 ID:GM9BQMt/rY
054 2018/09/21(金) 16:31:03 ID:BkDrm7Zpig
俺C-HR乗りだけど
最近、高齢者と信号待ちで並んだ・・
向こう(老夫婦)はニヤニヤしてこっち見てる
もう・・死にたい
だからトヨタ車は嫌なんだよな
返信する
055 2018/09/21(金) 16:39:36 ID:E7HE/ahQsI
057 2018/09/21(金) 16:56:54 ID:GM9BQMt/rY
058 2018/09/22(土) 20:43:32 ID:yQUDhqxnVo
>>57 ネガキャンじゃないじゃん?
お爺さんお婆さんにもC-HRが大人気だよってスレだよね^^
どこまでも歪んでるんだな
トヨタ車乗りはコンプレックスの塊か?
返信する
059 2018/09/22(土) 20:45:57 ID:y8Nm6er9yU
060 2018/09/22(土) 21:49:16 ID:yQUDhqxnVo
>>59 なんでそんなに捻くれてるのかな?
嫌なことでもあったのかい?
遠慮なく相談してくれよ、聞いてやるから
返信する
061 2018/09/22(土) 22:07:09 ID:y8Nm6er9yU
創作記事とバラしたからって
「捻くれてる」とは心外 笑
返信する
063 2018/09/26(水) 21:05:57 ID:6p5ljOPbIo
>>54 ハイエース乗りだが、貧乏臭い改造とか、危険な運転しているハイエースを見かけるとがっかりする。
かと言ってスーツ着て髪型ビシッと決めてハイエース乗っても似合わないのも事実。
壊れた際、世界中にドナーがいるのは心強い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:57
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタC-HR高齢者から大好評。 一躍人気車種に
レス投稿