ロータスエリーゼスプリント
エキシージよりこっちかな?
▼ページ最下部
001 2018/04/04(水) 09:27:24 ID:QEvvHFC8TM
人馬一体の究極か!
ヘソクリ使うかなwww
バレたら離婚かも。
返信する
055 2018/04/07(土) 21:27:52 ID:T3j39fbiLY
>>54 意識高い系の方はこんなクルマ乗らないで、ポルシェでしょ。
高級車ではなくスポーツカーなので、DIYで整備するような泥臭いオーナーの方が多いですよ。
雨漏り上等です!
返信する
056 2018/04/07(土) 21:43:23 ID:DOms7RZDVI
057 2018/04/07(土) 22:13:00 ID:yX/U6m2Fjo
まあ、実用性も含めた理詰めになると、
2シーターの場合、水平対向エンジンを可能な限り
低重心でミッドにマウントされた、
ボクスター/ケイマンを選ぶわな。
フツーはそちらで幸せになれる。
おねーさんウケも含めて。
(ただし、子供はこっちのカッコを喜ぶ)
興味あるなら、よーく比較検討してみてね。
返信する
058 2018/04/07(土) 22:29:05 ID:6y/g/BCmwM
なんだかんだでチープだからな。
ジムニーで粋がってるのと変わらん。
返信する
059 2018/04/07(土) 22:30:44 ID:DOms7RZDVI
>>57 ま、このテの車を選ぶ人は殆ど指名買いで、ケイマンが欲しい人はエリーゼなんて選ばないし、逆もしかり。
元々嗜好性の高い車なので、○○の方が優れているからって理由はあまり意味が無いんだよね。
返信する
060 2018/04/07(土) 22:36:24 ID:T3j39fbiLY
理詰めでエリーゼ買うバカはいないでしょw
乗って走らせて恋に落ちて買ってしまうのがエリーゼ。
返信する
061 2018/04/07(土) 23:39:05 ID:DOms7RZDVI
エリーゼの事を『高価なホンダビート』とか『安いフェラーリ』って思っている人には向かないやろねw
でも、その車が好きな理由は人それぞれだからそれはそれで良いんじゃね?
ワシはロータス乗りじゃないけど、自分が好きで乗っている車を他人に否定されたくないし、ツレが楽しそうに111Sと生活しているのは微笑ましいと思っているよ。
車好きってそんなモンじゃね?ww
返信する
062 2018/04/07(土) 23:57:57 ID:T3j39fbiLY
>>61 エリーゼ乗りだけど、よく「こんなクルマに乗ってバカだなぁw」って言われます。
お年寄りには「すごいクルマだね、なんて言うクルマなの?」ってよく聞かれるけど、
面倒なので、「フェラーリです」って答えてます。
子供には「このクルマ屋根がない!プッ」とか「うちのクルマは広くてかっこいいよ!」とか言われます。
外人さんには「Good toy!」って言われます。
返信する
063 2018/04/08(日) 00:22:30 ID:RlmPRdII2E
>>62 良いネ!
やっぱり、リアルロータスオーナーさんだったんだね。
ワシの車だって大してパワーがあるワケでもないし、スゲースピードが出るワケでもなく、威張りが効く程高価でもないけど楽しく一緒に生活しとるよw
最近はあまり乗る機会がないけどね。
返信する
064 2018/04/08(日) 02:15:24 ID:LoA4/GXNZE
065 2018/04/08(日) 09:40:31 ID:RlmPRdII2E
066 2018/04/08(日) 13:54:55 ID:LoA4/GXNZE
>>55 だね!w
>>62 良いネ!
やっぱり、リアルロータスオーナーさんだったんだね。
ワシの車だって大してパワーがあるワケでもないし、スゲースピードが出るワケでもなく、威張りが効く程高価でもないけど楽しく一緒に生活しとるよw
最近はあまり乗る機会がないけどね。
もう少し我慢しましょうね
返信する
067 2018/04/08(日) 21:27:19 ID:RlmPRdII2E
せっかくの良スレだったのにな。
思い込みだけの良く分からん横槍入れられるならどーでもええわ。
返信する
068 2018/04/09(月) 15:49:06 ID:bHBq2WCD.M
069 2018/04/10(火) 04:01:39 ID:WsjqWiqzsU
070 2018/04/10(火) 07:41:54 ID:6JQ3kMcw6Q
072 2018/04/18(水) 09:08:22 ID:LOwQmBlVhU
073 2018/04/24(火) 19:22:38 ID:VJtmPbMKWc
074 2018/04/24(火) 19:34:15 ID:jkeGgEzj4w
075 2018/05/08(火) 23:35:45 ID:ZiO0ByWOxc
076 2018/05/11(金) 00:32:13 ID:XFzI3Q6VaE
077 2018/05/19(土) 15:14:00 ID:9I1j5k2XOk
078 2018/05/19(土) 17:54:04 ID:p1tm0JrqnM
079 2018/05/19(土) 18:17:00 ID:1pX1N2q1HE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15228016440079.jpg)
エンジンが糞過ぎ
DOHC 4気筒 VVT-i + スーパーチャージャー
VVT-i・・・
あ〜納得ww
返信する
080 2018/05/19(土) 18:32:45 ID:DMX1aYUXUc
081 2018/05/19(土) 19:39:14 ID:TNhqaBxXZk
もしかして、いま500万円以下で手に入るスポーツカーの中では一番じゃね?
返信する
082 2018/05/20(日) 00:06:39 ID:U2xUkj3TRs
083 2018/05/21(月) 13:09:38 ID:4LxDMzCCtI
ミッドシップのライトウェイトカーで一番だよね〜
返信する
084 2018/05/22(火) 13:14:11 ID:FsfqangvSE
085 2018/05/22(火) 13:19:05 ID:tDLvScxGtM
>>79 エンジンがトヨタってだけで興醒めなんだよなあ
やっぱりこういう車ってそういう部分大事でしょう
壊れやすくても良いからもっとそそる名前のメーカー製エンジンにして欲しい
返信する
086 2018/05/22(火) 13:20:48 ID:FsfqangvSE
ロリコンはエリーゼを擁護しないのかなwww
返信する
087 2018/05/22(火) 14:13:43 ID:GDtVTSmF.U
088 2018/05/22(火) 14:49:11 ID:V0u2Qo6/Tk
089 2018/05/22(火) 16:53:40 ID:FsfqangvSE
>>88 このクルマは晴れた昼に海沿いや山の道を流していくクルマだろ?
街中なんかつまんねーよw
返信する
091 2018/05/23(水) 00:01:32 ID:2VbgPqfLLY
この手の車は国産乗用車に比べると安全性なんか無いに等しい
事故ったら死ぬ
返信する
092 2018/05/23(水) 07:52:16 ID:K8hyxmpchQ
093 2018/05/23(水) 11:17:26 ID:hnmoyoW6CU
トヨタとロータスの関係は長い
というかロータスはトヨタ様様
トヨタあってのロータスだね
返信する
094 2018/05/23(水) 16:35:57 ID:W2x6BQ97PY
095 2018/05/23(水) 20:05:46 ID:mL58RC5.hE
中国に買われるならトヨタに買われてほしかったな。
まあプロトンの失態だが。
返信する
124 2018/11/18(日) 19:25:21 ID:TgKVObZ8Iw
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:88
削除レス数:115
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ロータスエリーゼスプリント
レス投稿