ハイブリッドと電気自動車 普及したらどっち買う?
▼ページ最下部
053 2017/09/21(木) 16:21:02 ID:4yKj8CbLHQ
>>11 >>32 >>51 自動車メーカーが持つ膨大な走行データ・対候データ・耐久性データそして安全技術や
実装技術等々は必要ないと考えてる人達がEV!EV!と声高に言っている事がよく解った。
自動車メーカーでなくても遊園地の乗り物程度なら造れると思うけど4,5人乗せて100km/h以上で
走行し極寒の地から高温多湿の地まで不自由なく安全に走り10年程度の耐久性を持つ乗り物が
>つーか既存の自動車メーカーも終了するよ
>EVでどこの企業でも参入できるようになるから、それこそニトリのEVもありうる
>重要なのは「アビオ」の部分でしょ
で完結するなら簡単でよいけどね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:60
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイブリッドと電気自動車 普及したらどっち買う?
レス投稿