ターボ 総合
▼ページ最下部
001 2017/05/21(日) 08:20:37 ID:PbnPTKNziU
002 2017/05/21(日) 08:42:12 ID:fofDhStRJM
他のスレにあったが、サザエの学名がトゥルボ・〇〇とか言う名前で、そっから来てるんだったな。
返信する
003 2017/05/21(日) 08:44:49 ID:ykFp1WsaZ6
004 2017/05/21(日) 08:51:51 ID:R4upXREWBs
スレ画はスーパーチャージャーですが・・・
返信する
005 2017/05/21(日) 09:04:02 ID:y1/E4qnf2M
006 2017/05/21(日) 09:05:32 ID:u.b7qCDp2g
>>1 スレタイは「過給器 総合」だったね。
疑問なのは最近のダウンサイジングターボだけど、効率向上で燃費も向上したとのことだけど、どの辺を見直したんだろうか?
それともDCTとセットじゃないとダメなのかね?
返信する
007 2017/05/21(日) 10:32:42 ID:poUcoHLof.
F1でホンダターボエンジンが圧勝だったから
ターボエンジン廃止になった と・記憶している
返信する
008 2017/05/21(日) 10:38:24 ID:mUsLxnK8UI
009 2017/05/21(日) 10:54:31 ID:kP8joz9kXM
小排気量ターボは低負荷時の燃費が良い所が魅力
大排気量NAはアイドリング時も排気量なりの燃料を消費するからね
V8のM3なんかアイドリングストップ付けて無理やり☆☆☆つけてる
返信する
010 2017/05/21(日) 11:03:44 ID:tEwf/BOK7I
過給機はどんな方式も低回転時のレスポンス悪いから
常にコンプレッサーで圧縮出来ないものかな。
返信する
011 2017/05/21(日) 11:19:32 ID:VAfKb3J2K2
012 2017/05/21(日) 11:31:09 ID:KLJ.9iJ8rg
直噴ターボにして高圧縮にしたら
低回転トルクは問題無い。
PMはGPFで集めて燃やす。
返信する
013 2017/05/21(日) 11:34:57 ID:u.b7qCDp2g
014 2017/05/21(日) 12:10:49 ID:fGJRtigwCg
希薄燃焼と高圧縮比で熱問題はどうしているのだろう?
昔ならピストン溶けちゃう
返信する
015 2017/05/21(日) 12:30:36 ID:1AL4o0xDqw
016 2017/05/21(日) 12:32:46 ID:xkG.ydbARE
ダウンサイジングターボはターボを効かせると燃費が悪いというパラドクス
返信する
017 2017/05/21(日) 12:35:13 ID:y5TNJp42Fk
スーチャ高すぎんだよね
あのパーツ類で40万とか。
バラで買おうか検討中。
返信する
018 2017/05/21(日) 14:15:56 ID:E9Tdu8IVhw
アブレダブルターボは
何かがダブルで付いている訳ではない。
返信する
019 2017/05/21(日) 15:11:39 ID:4RKYFUppP2
私を魔界より呼び寄せるのは誰じゃ
返信する
020 2017/05/21(日) 15:28:35 ID:5FQ9ynYVAo
高圧縮比ターボは地球温暖化の根本的な原因。
「これがエコの道です」と語るアホな時代。
返信する
021 2017/05/21(日) 15:36:42 ID:31VEawec8k
>>17 今時のエンジンルームに隙間がない車に専用設計で開発された部品の数々を考えれば
40万程度なら安いと感じる。
返信する
022 2017/05/21(日) 17:41:25 ID:VAfKb3J2K2
>>14 ブレークスルーする前は熱の問題で恒常的に圧縮比を上げられなかった
また冷却の為に燃焼しない余分なガソリンで内部を冷却するものまであった
これが燃費が悪かった原因
返信する
024 2017/05/22(月) 12:41:46 ID:qeNykalf6Y
ダウンサイザングターボが日本から幾つか出たけど、燃費が良くなかったよね。
だから期待するのはやめたよ
返信する
025 2017/05/22(月) 13:31:17 ID:7lBW1shtdI
欧米で出始めた当初からあまりエコではないと分析されていた
返信する
026 2017/05/22(月) 22:24:14 ID:Yin18mF4N.
>24
ちなみにその日本車の実燃費はどのくらいだったの?
返信する
027 2017/05/22(月) 22:39:43 ID:sIc97KtYkg
トヨタの1.2Lターボだと実燃費が14km/L位だね、微妙な数値だ。
返信する
028 2017/05/22(月) 23:29:50 ID:tKo7KKida2
ターボって何か燃費が良いイメージが無い
だって原理的に空気をシリンダーに過充填すれば
空燃比の関係上それに見合った燃料を噴射せざるを得ない
返信する
029 2017/05/22(月) 23:38:17 ID:vjrAcQBF6M
元々は高高度の気圧の低い所で出力を下げない技術だからな
加給がかかってない時の、小さなエンジン特有の少燃費性がなければ大排気量並みの燃費で極自然
返信する
030 2017/05/23(火) 00:35:24 ID:nc6vFutdXI
031 2017/05/23(火) 20:35:35 ID:caaGc4ERvY
032 2017/05/23(火) 21:53:26 ID:sS.7FOgHSw
ある瞬間、ターボでもNAでも同じ出力を得ようと思ったら、同じ量の燃料、空気を燃やす必要がある。
NAでは圧縮はすべてポンピングロスで賄ってるが、ターボは一部をNAで捨てている排気ガスのエネルギーを利用してる。
その分僅かに同じ燃料消費でも出力が上がる、同出力なら燃料の消費量が減る理屈。
80年代位のターボの燃費が悪いイメージは
>>22の燃料吹いて冷却なんて今じゃ考えられないことしてたせいだと思う。
返信する
033 2017/05/25(木) 21:09:59 ID:lbxUU27lwU
034 2017/05/25(木) 22:12:08 ID:ySv2RAGzTA
何でタイトルを「過給機総合」にしなかったんだろうね?
返信する
035 2017/05/26(金) 05:20:18 ID:fGJZHyLj3M
>>34 過給機総合と聞いて大昔にランチアがターボチャージャーと
スーパーチャージャーの両方を使うツインチャージャーを
装着したマシンでWRCに参戦していた事を思い出した
返信する
036 2017/05/26(金) 07:19:02 ID:y2VYPcPyKQ
こんな変態エンジンもあったよ。
4気筒だけど ツインターボ。排気は両側から。
1759ccで600馬力オーバー。
返信する
037 2017/05/26(金) 12:05:07 ID:peG2par4ac
>>36 なにこれ!スゲーな。
画を見ると右側から4本のエキパイがエギゾーストハウジングに繋がってて
左側も同じだよね?
エギゾーストポートが両側に有るって事なの?
2気筒ずつのツインターボじゃないんだ?
にしても小排気量で小さめのエギゾーストハウジングをキッチリまわして
超でっかいコンプレッサー回しちゃうんだ。
F1なんかのタービンも同じだよね。
返信する
038 2017/05/26(金) 12:27:16 ID:7Syf89BVFE
4つの吸排気弁がクロスしてるトリフラックス
返信する
039 2017/05/26(金) 12:58:08 ID:peG2par4ac
040 2017/05/26(金) 13:47:33 ID:y2VYPcPyKQ
>>37 おっしゃるとおり。
スワール効果やタンブル流などの解析が進んでいなかったころの
数あるうちの一つの回答かなと個人的には思う。
混合気にも質量があり下に落ちるほうがより自然。 それを積極的に利用。
つまり混合気の落ちる重力の向きと ピストンが下がる時の負圧のベクトルを一直線にして
シリンダーヘッドの真上から混合気押し込めばいいんじゃね?
お互い はす向かいのバルブを吸気にして 残りのはす向かいを排気にして
エンジン横に出しちゃえばいいじゃん。両側に出るからターボ二つ付けられるし。
吸気と排気が交互に並ぶから バルブの冷却も効率がいいし。
カムシャフトの再設計だけで増えるパーツないし。
おれ天才じゃね?という変態エンジン。
インテークポートを垂直に立てるアイデアはダウンドラフトといって
バイクなどに採用例は多いよ。スペースを燃料タンクとトレードオフできるので。
返信する
041 2017/05/26(金) 13:55:08 ID:Ye6U37ZzH2
>>35 日産もターボとスーパーの直列過給のエンジンでラリーに出てましたが…
返信する
042 2017/05/26(金) 15:22:51 ID:EnY6zDHZoo
ボルボのT6エンジン、フォルクスワーゲン TSIエンジン(一部のモデル)
などがターボ+スーパーチャージャーですね
41さんの言われるように日産もマーチに「ダブルチャージ」と
称するターボ+スーパーチャージャーを1990年ころ出していました
ボルボは現行モデルですが、エコブーム&エンジンルームがギチギチな最近の車は
小型タービン使用で低回転域をカバーするのが流行っているようですね
返信する
043 2017/05/26(金) 23:57:03 ID:CoSMqREkw2
電動過給にして低回転でもパワー出せるようにしたらダメなん?
返信する
044 2017/05/27(土) 04:29:57 ID:J1xWl9giUs
045 2017/05/27(土) 07:40:56 ID:QkuzfdNutI
046 2017/05/27(土) 07:55:06 ID:pp4JUUFy.w
ダウンサイジングターボだと1,500回転位からターボが効いて
フルトルクが出る。わざわざ電動過給する必要はない。
返信する
047 2017/05/27(土) 08:00:26 ID:Hh0QvD7H/w
アウディSQ7(4000V8ディーゼルエンジン)がシーケンシャルツインターボとエレクトリック・パワー・コンプレッサー(250ミリ秒で70,000rpmまで回る)を搭載して
ターボラグをなくして1000rpmから91.8kg-mのトルクを発生するとからしいから
>>43はそれを言ってるんじゃね
返信する
048 2017/05/27(土) 08:15:13 ID:7BGVfNmlWQ
>>40 ヤマハのエンジンがどんどん前傾していった時代があったけど
それが目的だったのかな、ジェネシスとか言ってた
返信する
049 2017/05/27(土) 08:57:50 ID:evaERIV2fM
050 2017/05/27(土) 09:24:07 ID:Bahfik50TA
まぁ最終的には過給器付きエンジンでも、すべての面でモーター駆動には敵わないだろうけどね。
返信する
051 2017/05/27(土) 11:17:59 ID:pp4JUUFy.w
052 2017/05/27(土) 11:27:45 ID:F5ybid9IyQ
電池とモーターの、小型化と効率化と製作コストダウンが、
何処まで進むのか見物です。
やがてガソリンエンジンを凌駕しますかねえ。
返信する
053 2017/05/27(土) 11:40:39 ID:E0zViFJALM
モーターか・・・
アメリカの電気自動車テスラは動力性能はいいけど
色々と問題点がある不便な車らしいなw
返信する
054 2017/05/27(土) 12:01:44 ID:9Kxnso6mRI
テスラかぁ。思いつくところでは
良いところ
・モーターならではの動力性能の良さ
・性能の割には安い?
・自動運転等新技術搭載
・ソフトアップデートで新機能追加可能
悪いところ
・(今は少しマシになったけど)重い・幅広(当初モデルは2.6トン/2.2m)
・バカでかいスクリーンなどデザインが悪い(好みでしょうけど)
・動力性能はいいがフル加速すると、笑えるくらい残走行可能距離が減っていく
・充電に時間がかかるのと、リチウムイオン電池の宿命ですが自動放電する
・自動運転が人間の感覚とずれている
(大型トレーラーを追い抜くときも車線の真ん中順守する。
人が運転するときは車線範囲内で車間をとる)
などなど
返信する
055 2017/05/27(土) 15:27:52 ID:J1xWl9giUs
056 2017/05/27(土) 16:34:28 ID:K5PuZgNNvY
>>48 あったねー、ジェネシス。45度前傾とかね。
おそらくそういう目的も含んでいると思う。
というのは バイクはスペースがないので いくつかのメリットを
総合的にまとめ上げることが必要だと思われるから。
ヤマハのエンジンだと 重心をロール軸に近づけると同時に
ロール軸で回転するスウィングウェイトを減らす目的もあったのかなと想像する。
バイクの場合 重心が低ければいいというものではなく
バランスが取れていないと 倒しこみが遅くなる。
バイクのロール軸はだいたい 後輪の接地点からフロントフォークに直角に交わる線と言われております。
その軸に 重いものを揃えたかったのとダウンドラフトと重い燃料を人間に近づけたかったのかなと。
ちょいホイールベースが長くなりスイングアームが短くなるデメリットがあったけどね。。。
スレチすまぬ。
>>49 発進加速は当時のF1より速いと言われてましたよね。
ファミリーカーのシルエットなのに 有り得ない位のスピード。
ランエボやインプの大先輩ですね。
返信する
057 2017/05/27(土) 21:57:03 ID:3AwF79xrBA
058 2017/05/28(日) 11:47:18 ID:.KvG92bpOk
直線的に配置して良くならない場合が有る。ヤマハ
返信する
059 2017/05/28(日) 11:59:33 ID:HZRg1aOGkg
060 2017/05/28(日) 12:34:49 ID:qSW5V9wi4E
シーケンシャルトリプルモードエクゾーストシステム&シーケンシャルトゥインターボ
マツダは頑張った。
返信する
061 2017/05/28(日) 12:39:13 ID:9Jc159gxXw
低回転でパワーとトルクが欲しければ大排気量ディーゼルツインターボエンジン積めばいいじゃない。
返信する
062 2017/05/28(日) 13:09:33 ID:EzMBDyXLn2
>>56 >バイクの場合 重心が低ければいいというものではなく
昔ホンダが低重心化を追求してエンジンの下にタンクを
エンジンの上にエキゾーストマニホールドを配置した
上下逆転レイアウトのバイク作って失敗してたなw
こんな変なバイクに乗せられた人が気の毒だw
返信する
063 2017/05/28(日) 15:23:26 ID:Vr1H63VHEE
>>62 素人の素朴な疑問としては、ガソリンの入ったタンクより
中は空洞とはいえタンクより厚いエンジンブロックを上に置いて
重心が下がる気がしないな
あと、熱そう。これが後の『胸アツ』の語源かw
返信する
064 2017/05/28(日) 22:31:28 ID:8dpBdt2Pqs
>>62>>63 確かに満タンの燃料タンクを下にして チャンバーを上にすると
重心は下がったようです。
ただ デメリットとして 燃料タンクの重さがレース中に変化していく。
当然ですよね、燃料を消費していくんですから。
で、4ストロークより軽い2ストロークのエンジンですから 重心の変化に敏感だったらしく
レース中に変化するハンドリングが欠点だったようです。特にフレディはこの時代において
パワースライドを多用するレーサーだったので 重心の高いロール軸の安定しないマシンで レース後半に
ドリフトさせるのは非常に困難だったのではと推測します。
それにホンダお得意のコムスターホイールの剛性が低かったようで レース中にバラバラになったりとか、さんざんでした。
返信する
065 2017/05/28(日) 23:02:20 ID:0y2WYskr2M
066 2017/05/29(月) 01:00:56 ID:dB7YA9hpnI
>>63 ダミータンクに無理やり排気管を押し込めて
断熱材を挿入するすき間が無かったから熱い
ライダーは火傷しメカニックも整備が大変w
>>64 タンクが前後に細長いせいか中に仕切り版を
付けているのにガソリンが減るとチャポンと
動き回ってハンドリングが悪化したらしいw
返信する
067 2017/05/29(月) 08:49:50 ID:BYVmh4Nr7I
>>62 ガソリンスタンドで、何気にガソリン入れようとしたら、チャンバーにかかって
発火の可能性もあるよな。
下の燃料タンクも間違ってクーラント入れてしまいかねない
返信する
068 2017/05/29(月) 11:01:35 ID:/JW7JQ9VSk
ボルボのターボは過給圧ホースが走行中吹き飛んだわ、スカスカなエンジンでディーラーに駆け込んだ楽しい思い出w♪( ´▽`)旦〜
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:75
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ターボ 総合
レス投稿