ハイビーム使用を…横断死亡96%が「下向き」
▼ページ最下部
001 2016/09/21(水) 15:01:45 ID:68yHSP2K.E
歩行者が夜間に道路を横断中、車にはねられた昨年1年間の全国の死亡事故625件のうち、96%の車のライトがロービームだったことが警察庁の調査でわかった。
同庁はハイビームを使っていれば防げた事故もあるとみており、21日から始まる秋の全国交通安全運動の重点項目としてハイビーム使用を呼びかける。
近年、交通事故による死者は減少傾向にあり、昨年の交通事故の死者は4117人。このうち、自動車や自転車などに乗っていた死者は2571人で、過去10年で46%減少した。一方、歩行中の死亡者は1534人で28%減にとどまるため、同庁が歩行者の横断中の事故に絞って初めて集計、分析した。
夜間の死亡事故625件では、ロービームが597件を占め、残りはハイビーム9件、補助灯6件、無灯火13件だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/12045043...
返信する
189 2016/10/02(日) 22:25:09 ID:hpsCkMwa6s
>>188 >「俺は」で逃げんな!
会話は苦手?
君がレス番ふって、俺に聞いてきたから
「俺は」なんだよ
それに、ほんとは付けずに言い切りたかったけど
>>117みたいなのが、誰だってかんに障るような事を言ってるから「俺は」なの
もっとも全てに徹底されていればこんな使い分けも必要ないのだけど
>こういうのは運転者すべてに周知徹底されなければ意味が無い
っていうのと同様に
君みたいにハイビームにする事の大事さを理解して居ない人がいたり
あるいは仮に君が免許持たない歩行者の意見だとしても、ハイビームが必要になるような(車が接近しているのに)道路への飛び出しをする歩行者が居るように
道路上にもイロイロ周知出来ていないイレギュラーがある
無責任ではないよ、先頭切って行動する事まではしないし出来ないけど
出来る範囲での行動はしてる(効果の見えないアンケートとかw)
(ココは笑うとこ、出来たら掲示板以外で声が聞こえる所で意思表示したいところだよね(お互いに))
返信する
190 2016/10/02(日) 22:50:15 ID:hpsCkMwa6s
>>188>>189 追加
>こまめに切り替える派が自警団となって無粋な連中を徹底して教育するというのなら話は別だかね
自警団って程じゃないけど、ハイビームと光軸狂ったフォグやグレアが多くて眩しいフォグには出来る範囲で積極的にパッシングしてるw
眩しいよ!って、感じている人も居る
って合図(意思表示)をしないと気が付かない人も多いからね
感じた範囲では、ハイビームは直ぐに下げたり等、下げ忘れが原因だろうというのが判るけど
フォグは意図的だし、理解されないよね
対向車のドライバーとか睨み返して来るのが判るw
刺されたら、フォグの規制が遅れているのが原因だってニュースで発言してやるわw
返信する
191 2016/10/02(日) 22:51:36 ID:naOXNBOwyE
ハイビームにすれば視界が広がって安全性は増すよね
でも
その分相手には眩しい訳だからしっかり状況判断して使おうね
ぐらいで終了の話だ。
こんな事を強制、強要する様になったら世も末だ。
返信する
192 2016/10/02(日) 22:55:01 ID:ynvTNJRGwY
わざと光軸を上げて眩しいロービームもやっかい(後付けHID/LEDの配光漏れ含む)
パッシングしたら、相手もパッシングしてして
なんだお前、ロービームだったのかよっ!(しかも眩しい)ってのが増えてきた
返信する
193 2016/10/02(日) 22:59:38 ID:naOXNBOwyE
HIDとかLEDの光って目に刺さるよね
身体(生物)に悪い光との話もある
LEDのテールもそうだけど
公道を走ると目に悪い環境になって来たな
返信する
194 2016/10/02(日) 23:05:43 ID:NZguC6A4Fc
ところで深夜の高速でハイビームで走ることがよくあるんだけど、高速だったら
対向車いてもハイビームのままで良いよね?
さすがに中央分離帯のある高速はそういう設計になってるはずだと自分としては
判断してるつもりなんだけど。
ちなみに伊勢道の津あたりから東名阪の四日市ぐらいの片側2車線区間。
動物の飛び出しに注意の区間だし暗くてローだとかなり速度落とさないと走れない。
ところどころ中央分離帯の垣根みたいなのが途切れてて対向車は目視できる。
ハイビームにしてて対向車にパッシングとかされたことは無い。
返信する
195 2016/10/02(日) 23:07:25 ID:2PYNpNVAYk
196 2016/10/02(日) 23:24:37 ID:ynvTNJRGwY
>>194 >さすがに中央分離帯のある高速はそういう設計になってるはず
>ところどころ中央分離帯の垣根みたいなのが途切れてて対向車は目視できる。
分離帯から数えて○車線目にいるってのが同じなら
同じ車格(ライト高さ&運転席高さ)の車同士なら、対向車のライトが見えるか?が1つの判断材料
対角線上の相似の関係で似たような影響をお互いに感じる
つまり、相手がトラックとか運転席の高い大型車なら分離帯を越えて、相手を照らしている可能性が高い事も判るはず
あと、相手のハイビームを喰らいたくなければ一番左の走行車線を走った方がライトを浴びにくいし
相手に自車のハイビームを浴びせたくなければ追い越し車線を走ると分離帯が遮ってくれやすいが「通行区分帯違反」があるからお勧めしない
っていうわずかなコツもある
返信する
197 2016/10/03(月) 00:41:04 ID:TmPbyNK/u.
>>191 こんな事じゃないんだよ。とても重要なことで、基本なんだよね
その基本があまりにも守られていないからいってるんだよ。
返信する
198 2016/10/03(月) 00:51:41 ID:JphTPPokFg
>>197 >その基本があまりにも守られていない
対向相手が居たらハイビームは使えない
んで
町中での公道は対向相手だらけ
だから
基本的にはロービーム多用となる
これが基本でしょ。
そりゃ誰も居ない様な田舎道ではハイビームで走るよ
いい加減お前ウザいわ
返信する
199 2016/10/03(月) 02:56:07 ID:ypTrZLZaT6
>>198 >町中での公道は対向相手だらけ
>だから
結果的にはロービーム多用となる
だけどロービームは基本じゃない
返信する
200 2016/10/03(月) 07:18:20 ID:wx99IvNPVo
ハイビーム基本は法的な話
ハイビームは眩しいから市街地で使うな!はモラルの話
実際にどちらを運用するべきかはチャンとした社会人なら解るでしょ?
煩くても合法なマフラーなら文句無い?
合法でも煩かったら嫌?
返信する
201 2016/10/03(月) 10:43:45 ID:6uLUYRJmV2
オレが車に乗ってライトつける時間の6時から12時までの間で
対向車がいなくてハイビームにできる時間は
間違いなく0秒です
返信する
202 2016/10/03(月) 11:45:18 ID:J2WEmS61aU
ハイビーム馬鹿は、自分だけが点けてる場合でモノを言ってると思う。だから歩行者を発見し易い事しか頭にない。
皆んなが皆んなハイビームにすりゃどれだけ眩しいかを想定してないだろう。
周りの車がハイビームだったら、前後左右から煌々とハイビーム、歩行者どころか他の物まで間近に来なけりゃ見えなくなる。普通に想像すれば分かる事だ。
様々なシチュエーションを想像出来ないのは、まさにゆとりの弊害だな。
返信する
203 2016/10/03(月) 12:09:09 ID:7fY68cRO5o
>>202 歩行者は明るい服着て、反射材を身につけてね
そうすれば車も発見後、直ぐにローに落とすよ
あと、自動ロービームを作動させたいならハンディライトも持ってね
返信する
204 2016/10/03(月) 12:32:54 ID:8ijLtBN0z2
205 2016/10/03(月) 16:18:43 ID:7fY68cRO5o
>>204 気が付かずに轢いちゃったら元も子もないんだが・・・
という事で、安全の為には早期発見が一番、当然速度も落とす必要はあるが
後続にせっつかれるような低速は後続に対して迷惑だし
無理な追い越しが発生したら危険だから
流れにのれる速度維持もある程度必要
所で歩行者目線の人は過去に免許持って運転した事ある?
それともまだ未取得?
返信する
206 2016/10/03(月) 16:26:15 ID:t72RPQBpDc
ハイビームにしないと歩行者が確認できず轢いちゃうとか言ってる奴は運転しない方がいいな。
ってか運転するなよ危ねーな!
返信する
207 2016/10/03(月) 16:30:26 ID:JphTPPokFg
>>205 >気が付かずに轢いちゃったら元も子もないんだが・・・
轢かないよ
だって対向相手が居ればその分明るいからハイビームは無駄だし
対向相手が居るって事はその分交通の流れがあるって事だから無理な横断する人も居ないって事。
ハイビームが基本でも実際にはハイビームにするタイミングなんて殆ど無いんだからもう終了でしょ。
誰も居ない田舎道ではハイビームにするけどねw
返信する
208 2016/10/03(月) 16:42:20 ID:7fY68cRO5o
>>207は対向車等がいてもハイビームなんだ・・・
スレ間違ってるんじゃね?
違反スレにいけば?
>>206 流れにのって早期に発見しないと
低い速度で車間が詰まって、ブレーキかけたら後続が急ブレーキになって、更にその後ろが追突するんだよ
AT限定免許が出来てからこんな運転多いんだぞ
犬や猫なら轢いてでもそのまま通過しろとケチをつけられるような時代だから
免許とって自分が運転するようになるまてROMってろよ
そして明るい服着ろ、そうすればそのぶん早くローに落としてもらえるぞ
返信する
209 2016/10/03(月) 16:50:04 ID:JphTPPokFg
>>206 だよね。発想がおかしい。実際の道路走った事ない無免許の人なんじゃない?
てかね、
>>1の話題って、少なくとも車はロービームで走ってるのがほとんどなんだよね。つまり歩行者側からは車の存在は認知できるはず。
にも拘わらず道路を横断するって事は、車側というよりも、渡ろうとする歩行者の方に問題のウェイトがあると思う。
これは単に「歩行者が悪い」と言いたいのではなく、ヘッドライトの光源が変わって来てる事を問題提起したい。
以前、2ちゃんのヘッドライトスレにおいて、「HIDやLEDの光は距離感が掴みにくい」という話題で盛り上がった事がある。
つまり、歩行者から見て「このタイミングなら行ける」と判断するのにHIDやLEDの光源が悪い方に作用してる可能性があるのではないかと。
最近の車でもロービームはLEDで、ハイビームはハロゲンというタイプもあるので、
そういう意味では歩行者に車の距離感を伝えるのにハイビームは有効かもしれない(ハロゲン光源という事で)
そういう側面からスレの話題を変えても良いんじゃないかな?
もういい加減ハイビームバカの話は飽きたよ。
実際には町中ではハイビームなんて使えないからね。
さて、どうだろ?
みなさんはどう思う?
LEDやHIDの距離感のおかしさで歩行者が横断するタイミングを狂わされてるという意見は。
返信する
210 2016/10/03(月) 17:00:26 ID:7fY68cRO5o
プロジェクタータイプで完全にグレアが出ないライトは危険だとも言えるね
そういうのはワザとグレアを出すか、スモールライト(車幅灯)が重要な役割を持っていたりする
おっと、時間がないからこの辺で失礼
返信する
211 2016/10/03(月) 17:09:16 ID:QtcX1JzlGY
>>210 お前の意見は誰も聞いていないw
免許とって実際の公道を走れるようになってからおいでw
返信する
212 2016/10/03(月) 17:54:15 ID:ypTrZLZaT6
免許持ってないのはハイビームにするなと言ってる奴だな
考え方が明らかに歩行者よりで歩行者本人だろ
返信する
213 2016/10/03(月) 18:08:25 ID:sci53o4XNs
>>207 >対向相手が居るって事はその分交通の流れがあるって事だから無理な横断する人も居ないって事。
なるほど、つまり
>>1 >歩行者が夜間に道路を横断中
って事は横断する人がいた訳で、対向車がいなかった!って事だな
これは当然ハイビームにするべきだよな〜〜ニヤニヤ
返信する
214 2016/10/03(月) 18:28:43 ID:Dcu8NN.FV.
>>200 >実際にどちらを運用するべきかはチャンとした社会人なら解るでしょ?
「どちらを」じゃなくて両方を正しく運用しろ(状況に応じて切り替えろ)って話だよ
市街地だからとか田舎だからってだけでどちらかに固定するのではなく
対向車がいたり前車に追従する場合にローにするのがルール
モラルの話よりまずは正しくルールを理解してほしい
それに
都心部でも一時的にハイビームを使える(使わなければならない)状況はあるからね
ハイビームを使う場面は無いと断言してる連中は視点が近く目の前しか見ていない危険な運転習慣が身についてて
運転のセンスが無いんだからなるべく運転しない方が良いよ
思うに
ハイビームに出来ないと言ってる連中は
>>50の前半2行にあるように誤解が甚だしい。
逆にハイビームを使えと主張してる側から
「常にハイビームにしろ」「ロービームにする機会は無い」といった誤った主張は皆無であり
なぜハイビームを使うのかという理由もきちんと理解してる人が多いようだ。
安全運転の意識の差が如実に表れてるような気がするね
返信する
215 2016/10/03(月) 18:40:42 ID:8ijLtBN0z2
>>213 なにがニヤニヤだよw
対向車が一旦途切れたけど、その後方に対向車が居る様な場面こそ歩行者が無理な横断しやすい状況だろ。
そういうケースでもハイビームにすると対向相手には眩しいのでハイビームにはできない。
そもそも
>>1の中でハイビームにするべきケースが何件あるのかわからないし
ロービームでの事故が多いってのはそりゃ当たり前で
街中では対向車だらけでハイビームを使うタイミングなんてほとんど無い。だから普通はロービームで走るからロービームでの事故が多いのは当たり前。
中にはハイビームで防げるケースもあっただろうが、その割合も分からないし
割合を出すにしても誰がそれを評価して決めるのかと。
結局状況の定義もできないから各自自前の安全論を振りかざすだけで話は進まず
掲示板らしい何も得るものがなく資源だけ消費するといういつものパターン。
とにかく
>>1の記事が悪質なんだよ。
結局のところ、各自状況判断してヘッドライトを使い分けるという実務は何も変わらず。
どうしてもハイビームをちょこまか使えというのならハイビームアシストを法的に義務付けすりゃ良い。
返信する
216 2016/10/03(月) 19:27:40 ID:7fY68cRO5o
>>215 >誰がそれを評価して決めるのかと。
全車ドラレコ装備&事故時だけでなくヒヤリハット等危険発生時の動画提出義務化とか統計が進まないと評価出来ないだろうけど
今の段階だと、実走行の経験が一番かな?
ハイビームにして、より早く発見&急の付かない穏やかな回避操作ってのが出来ると
後続その他の二次的事故も可能性は減るのが判ると思う
例え僅かな時間でも可能な状況ではハイビームにしてみたらいい
馴れない人には億劫かもしれないけど
ウインカーの操作にしろ絶えず触る簡単なレバー操作なんだから自然に身につくようになるよ
返信する
217 2016/10/03(月) 19:31:20 ID:JphTPPokFg
>>216 >ハイビームにして、より早く発見&急の付かない穏やかな回避操作ってのが出来ると
>後続その他の二次的事故も可能性は減るのが判ると思う
でも対向車がいたらできないよねw
対向車だらけの時はどうするの?
返信する
218 2016/10/03(月) 19:45:16 ID:7fY68cRO5o
>>217 >対向車だらけの時はどうするの?
>>182を参考に、周囲のライトの照らす先をみて
以下コピペ
30km/hで既にハイにしているよ、ってかその速度でも単独走行ならローでなんか走れないよ
(対向車や前走車がいれば別、それらの車の照らす範囲を一緒に見ているから自分のローの範囲が狭くても先が見渡せる)
返信する
219 2016/10/03(月) 20:33:01 ID:t72RPQBpDc
減速したら後続車に追突されるとか言ってる奴は運転するなよ。減速が下手なんだよ危ねえな。
お前は大好きなハイビームで走ってて対向車が現れたらローに切り替えるんだろ?
その時は減速しねえのかよ。ローで走ってたら人跳ねちゃうんだろ?
言ってることが矛盾だらけなんだよ。
ってかこのスレ、ハイビームに異常に執着してる奴ってお前一人だろ。
返信する
220 2016/10/03(月) 21:47:05 ID:7fY68cRO5o
>>219 >減速したら後続車に追突されるとか言ってる奴は運転するなよ。減速が下手なんだよ危ねえな。
まぁまぁ、落ち着いて考えてよ
事故に至る訳でもないのに後続に追突されるような急ブレーキは素人過ぎる
だから、その突っ込みは想定済みで
ワザワザ
>>208で
>流れにのって早期に発見しないと
>低い速度で車間が詰まって、ブレーキかけたら後続が急ブレーキになって、更にその後ろが追突するんだよ
って、追突されるような初心者丸出しの急ブレーキ運転は俺の後ろの車なんだよ
で、
>ハイビームで走ってて対向車が現れたらローに切り替えるんだろ?
>その時は減速しねえのかよ。ローで走ってたら人跳ねちゃうんだろ?
人の移動速度には限界があるよね
ハイビームの時に見える範囲を確認しておけば、ローに落としても数秒間はクリアなんだよ
その余裕の間にジワリとゆっくり減速したらいい
>ってかこのスレ、ハイビームに異常に執着してる奴ってお前一人だろ。
>>117みたいなのは俺じゃないよ別人だよ
ある意味、自演・炎上・祭が好きな人ならこのスレの印象を強めるためにワザとマッチポンプで悪役を演じている人なのかもね?
そうじゃなくても反面教師でGJなのかも知れないが
そうそう、君のそのレスも反面教師GJ!だよw
せっかく
>>214氏が整斉とまとめてくれたから、冷静になって煽りは止めようと反省したのに煽っちゃったじゃないか!
反省
返信する
221 2016/10/04(火) 01:12:09 ID:wsjvmrJAJk
>>214こそ誤解だろう
ロービームで走るという意見だって「絶対にハイビームでなんて走りたくない」と言ってるわけではない。
実際の運用では対向車が多くてハイビームにする暇なんてないよってだけ。
それを鬼の首尾取ったみたいに「ルールだからハイビームをちゃんと使え!」っていつまでも子供みたいに連呼するなっての。
現に「誰もいない様な道ではハイビームにする」と言ってるのにそれは無視。
つまり「両方つかう」と言ってるのにそこは無視。
単に煽りたいだけのアホ
返信する
222 2016/10/04(火) 02:08:26 ID:OY284ok/Cw
>>221 >対向車が多くてハイビームにする暇なんてないよってだけ。
そうではない意見が散見されるけどね
現に「誰もいない様な道ではハイビームにする」ってのが大間違い
正しくは「対向車や先行車が居ないときはハイビームにする」だよ。
これ似てるようでだいぶ違う、後続車が居ても自分が先頭ならハイビームだし
歩行者が居てもハイビームなんだから。
ルール通りにハイビームをちゃんと使えてないドライバーが多いから
子供相手に注意するみたいにいつまでも連呼しなきゃならん。
返信する
223 2016/10/04(火) 03:51:26 ID:3kuGJqYxvI
そりゃ重箱の隅つつくような言葉の揚げ足取りしてりゃ
いつまでも終わらないだろうな
普通は「誰もいない様な・・・」で
「対向車や先行車が・・・」と同様にとれるけど
事細かく言わないと分からないのかな?
返信する
224 2016/10/04(火) 07:00:19 ID:V.A2rrjxJU
眩しいのは嫌ってだけの歩行者の愚痴が根本にある意見は全く参考にならん
返信する
225 2016/10/04(火) 07:09:15 ID:eDu2v8..46
>>214 ルールというのはある程度の指標だ
そのルールの範囲内で更に状況に応じ臨機応変に対応するのがマナーだ
あんたらハイビーム坊は「先ずハイビーム」という不動の柱を軸にしか考えてないんだよ
他の人達は「それは解るけど、相手の立場に立てば事実上使える状況なんて殆ど無いよ」って言ってんの
それを説明してるのが第五十二条の2
他の車両等の交通を妨げる「おそれ」って書いてあるでしょ
こまめな切り替えを推奨するにはここが「場合」とかでないと成立しない
ハイビーム坊に宿題を課す
次に書き込む前に1度散歩に出てハイビーム浴びてきなさい
返信する
226 2016/10/04(火) 09:14:40 ID:Mod3cYsBXQ
227 2016/10/04(火) 10:14:27 ID:LTfSiVS1vg
>>225 >ハイビーム坊
って、対象者の範囲は?
判りにくい言葉使うなよ
>次に書き込む前に1度散歩に出てハイビーム浴びてきなさい
ってあるからおそらく歩行者にもハイビームの人限定かな?
俺は歩行者がこっち向いている時は減光するから、対象外だろうけどハイビームで照らされても我慢できるよ
ハイビームの重要性・必要性を理解しているからね
よく、車とバイクのやりとりでどちらか一方しか経験ない人に多いけど
相手の気持ちが判らない人が収拾つかない揉め事の元になってるよね
両方を経験すれば双方の気持ちや行動の傾向も理解出来るから、相手に配慮した行動も自然に出来る
歩行時のコツは道路の左側の歩道を歩く事だな
道路右側の歩道を歩くと、たとえ対向車がローに下げたとしても、エルボ点から左上がりの配光で眩しさを感じ続ける事になる
そんなのは損だ
ただし、
歩道が段差等で物理的に区分けされていない所では、後ろからの光や音に気が付けない鈍感な人には左側歩道は勧められないけど(ふらつきによる車両等との接触や後ろから接近する強盗(スリ)被害等)
普通の人なら判るよね
あと、ハイビームで照らされても視線を横にそらせば良いんだよ
運転中の視線そらしは前方不注意につながるからやむを得ずってなるけど、歩行時は移動速度を考えても大丈夫
むしろ車が照らす灯りで足元がハッキリ確認出来るとプラスに考えて足元を注視したら良い
返信する
228 2016/10/04(火) 10:19:56 ID:.XdAmCjpxg
229 2016/10/04(火) 11:14:20 ID:dFh27CBUzI
いや、知らない人には
コツや説明は必要だと思う
知らないままだと一生そのままだよ
返信する
230 2016/10/04(火) 12:00:36 ID:9/b85AAEAE
自分はどうたらこうたら…
そんな話はどうでも良い。
ちゃんと状況に応じた対応をしろと言ってるだけなんだが、いちいち屁理屈ばかりで何で素直に「うん、そうだね、そうするよ」と言えないのかねぇ、ハイビーム馬鹿は。
言い訳と責任転嫁と言葉尻だけを捉えて反発ばかりなんだよなぁゆとり世代は。
返信する
231 2016/10/04(火) 12:07:03 ID:IuIlxZaVmo
「アイポイントの高い車にはハイビームも届かないから大丈夫」と思う人が多いのか
トラック乗ってると対向車がローに切り替えてくれないシーンが多い気がする。
あと高速、中央分離帯に防音壁や植栽があれば、ハイのままでも大丈夫と思うのだろうが
乗用車は良くてもこっちはその上から見通せちゃってるので。
逆にこっちのパッシングは分離帯のせいで車高の低い相手には届かないしw
まともに食らうよりは多少ましと諦めて我慢するしかないのが実際。
返信する
232 2016/10/04(火) 12:11:56 ID:.XdAmCjpxg
典型的屁理屈だよなw
本人は理路整然と語ってるつもりなんだろうが結局は
「状況による」の一言で終了w
返信する
233 2016/10/04(火) 15:00:17 ID:LTfSiVS1vg
「状況による」
そうだね、それが分からないお馬鹿さんがハイにするなっ!ってヒートアップしてるのがより一層マヌケに見えるね
ハイにするのもローにするのも「状況による」だな
返信する
234 2016/10/04(火) 15:40:59 ID:Ex0OzfIBuQ
「状況による」そしてほぼ全てのドライバーがそうしてる。
無知の知って知ってるか?
無自覚な無知が愚民に啓蒙活動とか笑わせるぜ。
今はハイか?いや対向車のライトが見えるローだ。
よしハイだ。いや前走車が見えた。ローだ。
いいぞハイで走れる走れる。でも急に対向車現れないかなドキドキ。
お前はそうやって落ち着きのない運転してろ。
返信する
235 2016/10/04(火) 15:45:14 ID:yw2Ux1zH1s
歩行者の立場になって考えてみようか
ハイビームで早く見つけられて、衝突回避されるのと
ロービームで直前まで見つけられなくて下手すりゃハネられるのと
どっちが良いでしょうか?
と言うと安全な速度が〜っと言うが
ロービームで照らされる範囲は、40m以下
その距離で安全に止まれる速度は40km未満
徐行し続けるんでしょうか?
っていうか、ボクチャン下手糞で光軸切り替えられません
ってスレまだやんの?
返信する
236 2016/10/04(火) 15:48:33 ID:LTfSiVS1vg
>でも急に対向車現れないかなドキドキ。
そういう事にドキドキするんだw
自分自身が運転操作があやしい人って自白した感じなのかな?
無免許って思ってたけどペーパーなのか?
そんな事にドキドキするようじゃウインカーもマトモに使えてなさそう
返信する
237 2016/10/04(火) 15:54:08 ID:Ex0OzfIBuQ
238 2016/10/04(火) 17:48:55 ID:V.A2rrjxJU
239 2016/10/04(火) 17:48:55 ID:LTfSiVS1vg
>小学生並み
小学生にも判りやすい言葉を選んだんだよw
返信する
240 2016/10/04(火) 23:19:42 ID:OY284ok/Cw
>>225 > 事実上使える状況なんて殆ど無いよ
は、たしかにその通りなんだが、いざハイビームにしなきゃいけないときでも
ハイビームにしない人がたくさん居るんだよ。
たとえば深夜の高速道路、ハイビームに出来る状況は多々ある
俺はわりとゆっくり走るので、ちょいちょい追い越されるからそのたびロービームにするわけだが
その追い越した人がハイビームに切り替えるのを見ることは滅多に無い。
絶対にハイビームにしなきゃいけない状況においても一般的なドライバーはそんな程度なんだよ
返信する
241 2016/10/05(水) 00:06:29 ID:6FE8zhlaSc
>>240 まさにその通りで、街灯もない田舎道を走っていたとする、前方に
ロービーム走行している車がいる、危ないから自分は前に出て
ハイビーム走行する。そこで抜かれたことに腹を立ててハイビームに
してくる輩がいる。ロービーム走行する奴らはその程度なんだよ。
返信する
242 2016/10/05(水) 06:37:05 ID:EVZRwxc95g
>>240 >>225に書いてある事はハイビームを使うべき場所での話じゃないよ
ローを使うべき場所での話だよ
たとえ話がお門違い過ぎるわ
何故そんなに自分本位なの?
>>241 お前がバカだろ?
返信する
243 2016/10/05(水) 06:57:56 ID:kJY9baRDic
まあ、歩行者側だって夜中は見えやすい明るい服装にするとか反射材つけた服にするとか防衛策はある。
運転者側もハイビームにしないと安全に停止できない速度では「走らない」と言う昔からの常識で考えるべき。
大体さ、車が生活の一部になって何十年にもなるのに「ハイビームにしないと危険です」って言い始めたのはここ数年、
市民の草の根の運動から発生したわけじゃなく上から目線の「危険だからそうしましょう」って言う押し付け、
違和感感じる。
返信する
244 2016/10/05(水) 09:08:24 ID:sQ/T.U.WFY
>>242 >>240>>241の言っていること「状況による(使い分け)」は正しいだろ
ついでに言うと、今更だけど
>>225に引用が付いたから見ると
>他の車両等の交通を妨げる「おそれ」って書いてあるでしょ
>こまめな切り替えを推奨するにはここが「場合」とかでないと成立しない
この2行は間違ってるね
>>129 >他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは
だよ
他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する『場合』において、
他の車両等の交通を妨げる『おそれ』があるときは
この使い分けが正しい
理解できてる?
試しに
>>225を当てはめてみると
他の車両等の交通を妨げる『場合』があるときは(文を整えるなら「他の車両等の交通を妨げる『場合』は」)
って変でしょ
意味もロービームに落とす必要数が減ってハイビームで走れる状態が増えるけど
ロービームにしろ派にとっては自分の主張の逆になるけどそれでも良いの?
《例》
『場合』として確定できる物に限定
↓
まだ対向車との距離があって妨げてないから、下げなくてもいいや
『おそれ』として可能性に拡大
↓
まだ対向車との距離があって妨げてないけど、もしかしたら妨げるかも知れないから下げておこう
返信する
245 2016/10/05(水) 20:17:51 ID:EVZRwxc95g
>>244 それはあくまで法律の話でしょ?
モラル的にどうなのよ?
第七十条読め
返信する
246 2016/10/05(水) 23:40:11 ID:8XgPg0k2lc
>>242 >>214の下から4〜3行目に書いてあるでしょ
ローにすべき場面ではローにしてください。
そしてハイにしなきゃいけないときはハイにしてください。
あなたの言う「相手の立場に立てば事実上ハイビームが使えない状況」って
具体的にどんな状況なの?
「対向車や先行車が居る時はロー」だけでは不満なの?
返信する
247 2016/10/06(木) 02:43:15 ID:/mupzXdWKQ
モラルと法律のどちらかを優先させるかはともかくとして
ワシは加害者にはなりたくないのでハイビームが使える時はどんどんハイビームにする
できない時は仕方ないのでしない
心の中での優先順位はハイビーム>ロービーム
返信する
248 2016/10/06(木) 02:47:59 ID:P3bFSPFOrA
基本はローだな。
「うわ! 先が見えないな」と思ったらハイ。
「先が見えない」って思うって事は先行の車も対向車も居ないって事。
返信する
249 2016/10/06(木) 07:10:18 ID:fAxyeoeOVQ
>>246 自身の正当性を優先するあまり世論から目を背けようとする者に理解出来る能力があるとは思えんが?
なんでもいいから生活道路でハイビーム使用は止めて下さい
返信する
250 2016/10/06(木) 09:58:44 ID:HrHk9pG2ac
>なんでもいいから生活道路でハイビーム使用は止めて下さい
生活道路でも『状況による』だな
返信する
251 2016/10/06(木) 22:32:30 ID:fAxyeoeOVQ
252 2016/10/06(木) 22:40:37 ID:Lv4QnZhF8k
>全国の死亡事故625件のうち、96%の車のライトがロービームだったことが警察庁の調査でわかった。
ふーん4%の車はハイビームで歩行者を轢き殺したんだ。
返信する
253 2016/10/06(木) 23:24:08 ID:v/WgxlERkw
>>248 その手前勝手な考えで運転しているドライバーが人を撥ねるんだよ。
>>252 96%がロービームで轢き殺してんの。あんたのようなドライバーがね。
返信する
254 2016/10/07(金) 00:03:37 ID:cPARy6CwkY
>>249 答えに窮するような難しいこと聞いてないと思うけどね
対向車も先行車も居ない状況で、なんで生活道路だとハイビームにしちゃいけないの?
非生活道路とは具体的に何が違うの?
ルールを曲げてまで守るべきモラルがそこにあるって言うなら
頭の固いルール至上主義の人にもわかりやすいように
本来ハイビームにするところだけど、これこれこう言う理由でハイビームにしちゃいけませんて
説明できるでしょ
返信する
255 2016/10/07(金) 00:14:42 ID:6TtQfDGJ66
>>254 本人じゃ無いけど。
生活道路をハイビームが必要な速度で走るなってことなら分かる。
返信する
256 2016/10/07(金) 00:46:16 ID:tvfAjLf91A
ロービームが悪いみたいけれど確率からしてほとんどハイビームにして走っていないのにハイビーム9件は多くね
対抗車がハイビームのおかげで前方がみえず事故が増えるのが多くなるのでは?
返信する
257 2016/10/07(金) 01:23:22 ID:p5GzmHUDu.
>>255 全然わかってないね、生活道路でも車両歩行者がいなければハイビームだよ。
速度の問題じゃない。免許書持ってるなら返納してこい。
返信する
258 2016/10/07(金) 01:32:56 ID:Nfl.q9A3SM
96%がロービームで事故って当たり前だろw
殆どロービームで走る場面しかないからなw
てか
>>1の中で一体どれぐらい「ハイビームにするべき場面でロービームで走ったが為に事故った」ケースがあるとのか不明。
こんないい加減なニュースでは何も語れないわな
記事の中でも「警察庁はハイビームを使っていれば、防げた事故もあるとみている」という言い方だしw
ハイビーム推奨の前にまずは法定速度厳守だろ
ほんとアホ
返信する
259 2016/10/07(金) 06:45:39 ID:LmGaWU1ibc
>>254 説明されても、多少なりとも理解しようとする姿勢が君からは一切感じられない
打ち返すことしか頭に無いから論議にもならない
分からず屋の君には何を説いても無駄
生活道路がどんな道か?先ずはそれを自分で調べる事だな
返信する
260 2016/10/07(金) 06:50:58 ID:tU04GVYQcw
>>258 >法定速度厳守
ロービームで走る時の安全速度は
法定速度や各道路の制限速度よりも低いと思うけど
>>258はどれ位だと思う?
返信する
261 2016/10/07(金) 07:21:17 ID:6TtQfDGJ66
制限速度内ならどんな道でもロー固定で良し。
ただし悪天候等例外は認める。
返信する
262 2016/10/07(金) 10:03:57 ID:Nfl.q9A3SM
>>260 お前狂ってるなw
法定速度ならロービームで安全に走れるよwww
警察に直接聞いてみろよw
返信する
263 2016/10/07(金) 10:07:48 ID:KsohP67nKw
>>261 なに寝ボケたこと言ってるんだ
先頭がロー固定でそれに合わせた速度で走ると、後ろが大渋滞だぞ
免許持ってるんか?
ローで確認できる範囲だけに速度を合わせるって無茶すぎる
その時の走行速度以上に視界は確保しておく必要があるんだよ
今までこのスレで何を学んできたんだ?
返信する
264 2016/10/07(金) 12:06:23 ID:qSk0MtzVqw
265 2016/10/07(金) 12:17:03 ID:rpG.qPizIs
こないだ免許更新したときにビデオでやってたなぁ。5年前にも見たはずなじゃけど、忘れるのよね。あはは。
返信する
266 2016/10/07(金) 12:31:25 ID:Nfl.q9A3SM
267 2016/10/07(金) 19:11:25 ID:qSk0MtzVqw
警察とJAFが余計な事を肝心な事も伝えず端折って言うもんだから、それを間に受けて明るかろうが対向車がいようが街中で煌々とハイビームにしたままの馬鹿がちらほら増えてきちまったよ。
そう言えば、ハイビーム厨は迷惑になるような状況ではローにするとか言ってたが、現実はそんな奴皆無なんだよ。まぁ口ではいくらでもカッコ良い事都合のいい事を言えるからなぁ(^-^)
ま、これでハイビームによる幻惑や蒸発現象で事故多発、なんて事になったらどう対処するのかね〜、これから先が楽しみだわ(^-^)
返信する
268 2016/10/07(金) 19:31:20 ID:6TtQfDGJ66
交通死亡者数が減らせない警察が考えた苦肉の言い訳。
「皆がロービームで走るせいで事故死者数が減らない」
そして警察はキャンペーンを張るが実はそれでハイビーム率が上がるとは思ってないし期待もしてない。
だって皆がロービームで走り続ければ死者数が減らない言い訳としてずっと使えるから。
返信する
269 2016/10/07(金) 20:02:43 ID:XA4dB6/VW.
事故の原因で言えばヘッドライトのハイかローかよりも
とにかく法定速度遵守の方が圧倒的に重要だよな。
警察のこのキャンペーンは何かおかしい。
返信する
270 2016/10/07(金) 20:15:48 ID:tU04GVYQcw
>>264 >1人でいきり立ってるのが面白い
いきり立つもなにも、孤立しているのはロービーム厨のほう
考えが幼稚だから免許持っている運転手には影響与えないとしてスルーされている事に気が付けよw
返信する
271 2016/10/07(金) 20:31:37 ID:qSk0MtzVqw
>>270 捻くれ者とか偏屈とか変わり者とか言われるだろ?
その固執した考え方が面白い事に早く気づいた方が良い(^ ^)
返信する
272 2016/10/07(金) 21:15:57 ID:LgBkBIzMzU
273 2016/10/07(金) 21:37:33 ID:cPARy6CwkY
>>259 やっぱり説明できないんだね、そりゃそうだろう。
あなたは何一つ説明していない。話し合いをする気がないなら黙ってなよ
>>255 それはまた別の問題だよ
それにたとえ20キロ規制の道でも対向車や先行車がいない状況ではハイビームにしないと駄目だし
逆にハイビームにしちゃいけない理由も見当たらないでしょ?
>>259はこの問いに回答できなかった。
返信する
274 2016/10/07(金) 22:24:25 ID:6TtQfDGJ66
ハイビームに固執して孤立してるやつ笑えるな。
センターメーターは視認性が良く安全だと言い張ってたやつと同じ匂いがする。
返信する
275 2016/10/07(金) 23:04:34 ID:LmGaWU1ibc
>>273>ハイビームにしないと駄目だし
君、いったい歳は幾つだ?どうしてそこまで融通が利かない思考なんだ?
それとも何か黒い組織の工作員なのか?w
駄目だし、じゃ無いでしょ
それが他人の意見を聞く耳を持ってないって言われてる元凶だ
生活道路でハイビームを使うべきじゃ無い理由なんて、普通に解るはずだぞ?
解らないのは自分の主張を通したいだけで、他人に対して尊重や敬意の念が無い証拠だぞ
要するに君は自分本位でしか物事を考えられない人=エゴイストなんだよ
だからそんな奴に説明しても無駄だと言ってるんだ
話合いをする意思が無いのは君の方なんだぞ、それも解らない!?
返信する
276 2016/10/07(金) 23:13:50 ID:Nfl.q9A3SM
>>ハイビームにしないと駄目だし
おそらく、本人の脳内では ロービーム=無灯火 になってるんだと思うw
夜の公道で無灯火は警察に捕まるけど、対向車の居ない状況でロービームで先頭を走ってても捕まる事はありませんからww
返信する
277 2016/10/08(土) 01:33:11 ID:mYI72FKjgo
>>276 >ロービーム=無灯火
その通り。もちろん私の考えだけではなく法的にも無灯火となり違反です。
それで違反点数もらうことはないでしょうが、取締りが無くてもルールを守れるかってところで
誰かさんの言ってたモラルが試されるのでしょうね。
返信する
278 2016/10/08(土) 03:12:36 ID:DJU5KbReEk
279 2016/10/08(土) 08:44:10 ID:fp1t5uhBH2
>>278 厳密に法に照らし合わせれば無灯火だよ
見えるからと言ってフォグだけで走ってるのと同じ
変な貼り画に煽りコメント付けてないで自分の言葉で反論してみなよ
返信する
280 2016/10/08(土) 11:06:40 ID:77K1tP4jFg
281 2016/10/08(土) 12:05:37 ID:VBwIWwC4ZQ
都内だけどハイビームで走ってる馬鹿がチラホラ出て来た
どんだけ迷惑なのかいっそ「ハイビーム強制デイ」で社会実験してみろよ
返信する
282 2016/10/08(土) 12:09:02 ID:SumtNmA13g
ハイビーム云々よりも
このスレに現れた
ロービームは無灯火とか言ってる人の方が気になる
この人社会生活できないでしょ
秋葉原とかで無差別殺人とかしないか心配だ
返信する
283 2016/10/08(土) 12:39:33 ID:bfy0Nkg1C2
>>281 >都内だけどハイビームで走ってる馬鹿がチラホラ出て来た
それ、配光漏れの激しいLED/HIDかもよ?
眩しい対向車には構わずパッシングしているけど、ハイビームだと思っていた車両からもパッシングされて
なんだ、ロービームだったのかよっ!って思ったことある
って、
>>192にも書いてあるけどな
しかしすごい
>>279のが現れたなw
走行用前照灯/すれ違い用前照灯
共に前照灯である事には違いなく、使い方が間違っているだけなのに思い込み強すぎ
フォグだけなら無灯火ってのを勘違いでもしたのだろうか?
返信する
284 2016/10/08(土) 18:52:06 ID:RoULeHqu.M
>>281に同感
>>283 あのニュース以降急にしかも一斉に、そんなに都合よく配光漏れの車が出て来るわけないだろ(^_^)
明らかにハイビーム馬鹿。
そこまでしてハイビーム擁護したいのか?ご苦労さん(^ ^)
返信する
285 2016/10/08(土) 19:37:05 ID:qIly6Bfl1E
迷惑なハイビーム野郎にはパッシングすれば良いだろ、馬鹿か?
返信する
286 2016/10/08(土) 19:59:29 ID:azHNywAV.2
>>284 >そんなに都合よく配光漏れの車が出て来るわけないだろ(^_^)
汎用LEDバルブが安くなってから明らかに増えたよ、しかも急激に
粗悪品だと気がついたショップが大量放出セールでもしたんだろ
返信する
287 2016/10/08(土) 21:17:14 ID:KTSPhXI6PA
>汎用LEDバルブが安くなってから明らかに増えたよ、しかも急激に
>粗悪品だと気がついたショップが大量放出セールでもしたんだろ
なるほど。
それであのニュース以降急にしかも一斉に配光漏れの車が出て来たんだ。
返信する
288 2016/10/08(土) 21:30:47 ID:Lwn9OYYrVs
▲ページ最上部
ログサイズ:224 KB
有効レス数:364
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイビーム使用を…横断死亡96%が「下向き」
レス投稿