ハイブリットを買ってはいけない
▼ページ最下部
001 2016/02/23(火) 22:31:43 ID:b98zwic9Og
日本で人気のハイブリットカー
エコで環境にやさしいとされますが、はたしてそうなのでしょうか?
ハイブリットカーは高い。平均してガソリン車より30万円以上高いです。
実は、それほど燃費がよくない。プリウスですら、リッター20キロちょっとしか走らない。
さらに、冬、暖房を入れると、燃費ががた落ちします。
車重が重い。2割程度重いです。タイヤの負担も大きいです。運動性能が犠牲になっています。
バッテリーの交換が必要な場合もある。これは大きな負担ですね。
はっきり言って、20万キロ以上乗る人でないとお徳とはいえませんね。
返信する
101 2016/02/26(金) 17:02:49 ID:UG9nVEJYHI
高速巡航での燃費は空気抵抗の影響が大きくなってくる。
慣性力は慣性質量に比例するので重い車ほど空気抵抗による減速の影響を受け難くなる。
実際の走行には前述の通り加減速があるので相殺されることになるが巡航時に限っては
重量はデメリットにはならない。
返信する
102 2016/02/26(金) 21:37:15 ID:HsG3DG0C8Y
一体どういう人間が乗ってるのか興味があったが
プリウス乗ってる人間の頭の中がよくわかった
返信する
103 2016/02/26(金) 22:32:13 ID:KtLn1aorIY
104 2016/02/27(土) 15:36:31 ID:lwhoHq7yMs
>>95 サーキットは行かないが休日の山道を攻めまくっている。
普段はプリウスだが優秀な足車だ。
走りがたるいとか言ってる奴は中古の足車しか持てないから
「拘り」になるんじゃないの?
返信する
105 2016/02/27(土) 19:23:28 ID:quA9odBuiM
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:104
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイブリットを買ってはいけない
レス投稿