レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アメ車好きのスレ
▼ページ最下部
109 2014/06/03(火) 23:55:38 ID:G8SX5O/hQ2

Chevrolet Corvette Sting Ray (C2)
以前にも述べたが、2つに分割されたリア・ウインドウ(Split window)は第2世代C2コルベットの最初期63年型のみの特徴。
デザインしたのはビル・ミッチェルチーフ下で手腕を爆発させた日系アメリカ人のラリー・シノダ氏である。
米国でマッスルカー流行前夜のモデルなのでタイヤが細いし、タイヤに被さるフェンダー形状の為、幅広タイヤへの換装も難しいデザイン。
マッスルカー流行に入りこの幅広タイヤの履けないデザイン上のネックが、C2コルベットの寿命が5年と短い理由の一つでもある。
因みに、先代C1(
>>63)は10年、後輩C3(
>>4)は15年であった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:351 KB
有効レス数:609
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アメ車好きのスレ
レス投稿